JPH072532U - ガイドプレート付き多軸オーガー機 - Google Patents

ガイドプレート付き多軸オーガー機

Info

Publication number
JPH072532U
JPH072532U JP3175293U JP3175293U JPH072532U JP H072532 U JPH072532 U JP H072532U JP 3175293 U JP3175293 U JP 3175293U JP 3175293 U JP3175293 U JP 3175293U JP H072532 U JPH072532 U JP H072532U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger
construction
auger machine
guide plates
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3175293U
Other languages
English (en)
Inventor
信雄 中村
Original Assignee
建技開発株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 建技開発株式会社 filed Critical 建技開発株式会社
Priority to JP3175293U priority Critical patent/JPH072532U/ja
Publication of JPH072532U publication Critical patent/JPH072532U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多軸オーガー機により柱列状の連続地中壁を造
成するための施工の際、既設オーガー孔をガイドのため
に使用する二度掘りを完全に廃止して、経済的にして、
かつ、施工能率を向上させる。 【構成】多軸オーガー機において、両側端の撹拌軸3,
3′に沿った両外側に、断面が円弧状で所定の長さを有
するガイドプレート1,1′を各撹拌軸3の回転を阻害
しないような、取付けバンド2,2′をもって取付け
る。これによって、第1エレメントと第3エレメントの
既設オーガー孔のソイルセメントの硬化後、第2エレメ
ントを施工しても、十分その施工精度を保持することが
でき、ラップ掘りを廃止することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は土木、建築の現場において、土止め壁や、止水壁として、オーガーの 先端よりセメント溶液を地中に注入し、土砂と撹拌混合したソイルセメント溶液 により、柱列状の連続地中壁を造成する多軸オーガー機の改良に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術において、多軸オーガー機による掘削の施工順序は、当初は、図4 に示すごとく、第1エレメントと第3エレメントとの間隔を、第2エレメントが 連続するに必要な距離とし、それらのソイルセメント溶液の未硬化状態において 、第2エレメントを施工するものであったが、この方法では、第2エレメントの 施工の場合、その施工進行により両側の既設孔のどちらかに引かれて、オーガー 機に移動を生じ、計画通りに施工することは困難であり、各エレメントの施工継 手からの漏水事故が多発した。
【0003】 よって、最近においては、上述の原因による施工継手からの漏水防止の処置と して、図5に示すように、第2エレメントの施工の際、第1エレメントの後部オ ーガー孔と、第3エレメントの前部オーガー孔をガイドとして使用し、二度にわ たって掘削撹拌する工法を採用するようになってきた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上述のように、従来の技術において、完全な連続地中壁を構築するためには、 第2エレメントの施工の際、未硬化状態の第1エレメントの後部オーガー孔と第 3エレメントの前部オーガー孔とを、そのガイドとして使用するため、これらの オーガー孔を二度にわたって、ラップして掘削撹拌せねばならず、そのために、 セメント溶液の損失、施工能率の低下、及び、ソイルセメント廃棄溶液の処理費 の増加等による施工費の増額という重大な欠点があった。
【0005】 本考案の目的は、従来工法の第2エレメントの施工の際、未硬化状態における 第1エレメントの後部オーガー孔と、第3エレメントの前部オーガー孔とを、ガ イドとして二度掘りすることを完全に廃止して、経済的にして、かつ、施工能率 を向上させるための多軸オーガー機の改良に関するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために、本考案は、図1に示すように、従来の多軸オ ーガー機の先端より若干上部に、該機の両側端の撹拌軸3,3′に沿って両外側 にガイドプレート1,1′を、各撹拌軸の回転を阻害しないような取付けバンド 2,2′をもって取付けることと、第1エレメントと第3エレメントの、端部オ ーガー孔に挿入された応力材6,6′の頭部に設置した補助ガイド板5,5′と の手段により、第1エレメントと第3エレメントのソイルセメントの硬化後、第 2エレメントを施工しても、十分その施工精度を保持することができ、従って、 施工継手からの漏水を防止し得るものであるから、従来工法のようなラップ掘り を廃止することができる。
【0007】
【作用】
本考案のオーガー機による施工順序は、先ず、第1,第3,第5・・・等のエ レメントを施工して、それらのソイルセメントの溶液の硬化後に、第2,第4・ ・・等のエレメントを施工するものである。
【0008】 例えば、第2エレメントを施工する場合には、その施工に先立ち、第1及び第 3エレメントのソイルセメント溶液の未硬化中に挿入したH型鋼等の応力材6, 6′の頭部に、ガイドプレート1,1′の円弧を包含する円弧を有する適当な長 さの補助ガイド板5,5′を固定して設置しておき、次に、これらの補助ガイド 板5,5′の円弧に沿うようにガイドプレート1,1′を挿入する。
【0009】 しかる後、第2エレメントの施工にかかるが、既に、第1エレメントと第3エ レメントとのソイルセメント溶液が硬化後であるから、応力材6,6′は、第2 エレメントの施工の際、十分に補助ガイド板5,5′を固定でき、ガイドプレー ト1,1′の直進精度を保持することが可能である。
【0010】 また、ガイドプレート1,1′は相当な長さと厚さを有するもので、剛性の高 いものであると共に、第2エレメントの施工時には、隣接するエレメントのソイ ルセメント溶液は、既に硬化状態にあるから、従来工法のように隣接する既設の オーガー孔に引かれる心配はなく、施工当初において、ガイドプレート1,1′ が、補助ガイド板5,5′によって正確に保持されていれば、施工深度が深くて も、その施工精度を保持することができる。
【0011】 ソイルセメント溶液は硬化しても、さほどに強度の大きなものではなく、まし て本工法の場合は、完全硬化を待たずに施工するものであるから、オーガーヘッ ドや、ガイドプレートの先端で十分に掘削できるものである。
【0012】
【実施例】
実施例について図面にしたがって説明すると、図1において、従来の多軸オー ガー機の先端より若干上部に、該機の両側端の撹拌軸3,3′に沿って両外側に 断面が円弧状で軸方向にほぼ2〜3mの長さのガイドプレート1,1′を、各撹 拌軸の回転を阻害しないような取付けバンド2,2′をもって取付ける。4は各 オーガー軸3の先端に設置されたオーガーヘッドである。
【0013】 図2及び図3は本考案のガイドプレート付き多軸オーガー機による施工状態を 示す正面図及び平面図であって、これらの図よって説明すると、第1エレメント と第3エレメントとの間隔を単位エレメントだけ開けて既に施工済みであり、し かも、それらのソイルセメント溶液は硬化しているが、既設エレメントの第1エ レメントと第3エレメントの端部オーガー孔に挿入されたH形鋼等の応力材6, 6′の頭部には、そのソイルセメント溶液の未硬化状態の内に、断面が円弧形を した補助ガイド板5,5′が取り付けられている。
【0014】 これらの補助ガイド板5,5′の円弧面に沿って、ガイドプレート1,1′が 摺動するように多軸オーガー機を設置し、オーガーヘッド先端よりセメント溶液 を吐出しながら、撹拌軸を回転して掘削を開始し、オーガーヘッド先端の土砂と セメント溶液を撹拌混合させながら、徐々に多軸オーガーを降下させて行き、所 定の深度まで施工を継続する。
【0015】 施工開始に於ては、補助ガイド板5,5′によって、ガイドプレート1,1′ は、正確な位置を保持しつつ、既設エレメントの硬化したソイルセメントを削り ながら地中に進行していく。
【0016】 更に、施工を継続していくと、ガイドプレートの上端が補助ガイド板5,5′ の円弧面より外れてしまうが、ある程度地中に入ることにより、ガイドプレート は相当な長さと厚さを有するものであるから、その剛性によって、地中において 直進性を失うことはなく、左右の既設壁に連接して、壁面を造成することができ る。
【0017】 多軸オーガーが所定の深度まで進行したら、更に同様な施工をしながら、オー ガー軸を徐々に引き上げるが、補助ガイド板5,5′は当然これを撤去して、次 のエレメントに移設して繰返し使用する。
【0018】
【考案の効果】
本考案によると、従来工法のように、第1エレメントの後部オーガー孔と第3 エレメントの前部オーガー孔とを、第2エレメントの施工の際に、ガイドとして 使用する必要がないから、これらを二度掘りすることがなく、従ってセメント使 用量を節約でき、施工上から出てくるソイルセメントの廃棄溶液も減少するから その処理費も減少できるばかりでなく、施工能率を向上さすことができる。 しかも、本考案は、従来の多軸オーガー機にガイドプレートを取り付けるだけ のものであるから、機械の改良費も安価であり、容易に改良できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す多軸オーガー機の正面
図。
【図2】施工の状態を示す要部の説明用正面図。
【図3】同、施工の状態を示す説明用平面図
【図4】本考案の多軸オーガー機による施工順序を示す
説明図。
【図5】従来の多軸オーガー機による施工順序を示す説
明図。
【符号の説明】
1,1′ ガイドプレート 2,2′ 取付けバンド 3,3′ 撹拌軸 4 オーガーヘッド 5,5′ 補助ガイド板 6,6′ 応力材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多軸オーガー機において、両端撹拌軸
    3,3′に沿った両外側に、断面が円弧状で所定の長さ
    を有するガイドプレート1,1′を各撹拌軸の回転を阻
    害しないような、取付けバンド2,2′をもって取り付
    けたガイドプレート付き多軸オーガー機。
JP3175293U 1993-06-14 1993-06-14 ガイドプレート付き多軸オーガー機 Pending JPH072532U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175293U JPH072532U (ja) 1993-06-14 1993-06-14 ガイドプレート付き多軸オーガー機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175293U JPH072532U (ja) 1993-06-14 1993-06-14 ガイドプレート付き多軸オーガー機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH072532U true JPH072532U (ja) 1995-01-13

Family

ID=12339757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3175293U Pending JPH072532U (ja) 1993-06-14 1993-06-14 ガイドプレート付き多軸オーガー機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072532U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398260A (en) * 1977-02-09 1978-08-28 Buehler Miag Gmbh Thresher
JP2021038553A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 株式会社竹中工務店 ガイド器具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50116028A (ja) * 1974-02-26 1975-09-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50116028A (ja) * 1974-02-26 1975-09-11

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398260A (en) * 1977-02-09 1978-08-28 Buehler Miag Gmbh Thresher
JPS6029300B2 (ja) * 1977-02-09 1985-07-10 ビユ−ラ−・ミアグ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 脱穀機
JP2021038553A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 株式会社竹中工務店 ガイド器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH072532U (ja) ガイドプレート付き多軸オーガー機
JPH0718677A (ja) 柱列式地下連続壁工法
JPH09119131A (ja) 柱列式地下連続壁の施工法及びこれに使用される多軸オーガ機のガイドプレート構造
JPS6351515A (ja) 地盤改良用掘削具
JPH11158865A (ja) 鋼矢板を芯材とした壁体を持つ地中構造物及びその施工方法
JP2814267B2 (ja) 地下連続壁工法
JPH0257163B2 (ja)
JPH07197450A (ja) 軟弱地盤における山留壁及び該山留壁を用いた地盤改良工法
JPS5849254Y2 (ja) ケ−シング付多軸掘削機
JP2645322B2 (ja) ソイルセメント合成杭の造成方法
JPH1060879A (ja) 建造物の基礎およびその施工方法
JPH0347366B2 (ja)
JPH07109096B2 (ja) 地中連続壁の遮水工法
KR101929710B1 (ko) 지중 연속벽용 굴착장치
JPH0448892B2 (ja)
JP2899671B2 (ja) 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機
JPH0442356Y2 (ja)
JP2698768B2 (ja) 地中連続壁の形成方法
JPH06158647A (ja) 地下連続壁の施工方法
JP2001164550A (ja) 地下構造物の工事地盤の改良方法
JPH07109095B2 (ja) 柱列式地中連続壁の施工法
JPS63284317A (ja) 現場打ち杭の施工方法
JPH1088567A (ja) 建物用地盤の改良方法および建物用基礎の構築方法
JP3023183U (ja) 多軸掘削機
JPH06100056B2 (ja) シールド工法