JPH07228956A - 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 - Google Patents
成形加工用アルミニウム合金板の製造方法Info
- Publication number
- JPH07228956A JPH07228956A JP6041850A JP4185094A JPH07228956A JP H07228956 A JPH07228956 A JP H07228956A JP 6041850 A JP6041850 A JP 6041850A JP 4185094 A JP4185094 A JP 4185094A JP H07228956 A JPH07228956 A JP H07228956A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- temperature
- aluminum alloy
- rolling
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 21
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 25
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 13
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 12
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 6
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 4
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 3
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 229910021365 Al-Mg-Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019086 Mg-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 or Si: 0.8 ~ 1.3% Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/06—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
- C22C21/08—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/02—Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/043—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with silicon as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/05—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
満、Mg:0.2%以上1.2%未満を含み、残部Al
と不可避的不純物からなるアルミニウム合金鋳塊を50
0℃以上の温度で均質化処理後、500℃以上の温度か
ら350〜450℃の温度範囲に冷却して熱間圧延を開
始し、該熱間圧延を200〜300℃の温度範囲で終了
し、溶体化処理直前に加工度50%以上の冷間圧延を行
い、該冷間圧延に引き続いて2℃/s以上の昇温速度で
500〜580℃の温度範囲に10分以下保持する溶体
化処理を行い、5℃/s以上の冷却速度で100℃以下
の温度に冷却する焼入れ処理を行う。 【効果】 強度および成形性に優れ、成形加工後の表面
外観も良好で、自動車用外板など輸送機器部材として好
適な成形加工用アルミニウム合金板の製造方法が提供さ
れる。
Description
ム合金板の製造方法、とくに、高強度および良好なプレ
ス成形性を有し、成形加工後の表面外観が優れ、自動車
用外板など輸送機器用材料して好適な成形加工用アルミ
ニウム合金板の製造方法に関する。
ど輸送機器の軽量化が積極的に進められている。鉄鋼材
料からアルミニウム材料に転換して軽量化を図る動きも
活発で、自動車部材についても各種アルミニウム合金の
開発が行われている。自動車外板用アルミニウム合金と
しては、我が国では5000系のAl−Mg−Zn−C
u合金(特開昭53-103914 号公報、特開昭58-171547 号
公報) 、Al−Mg−Cu合金(特開平1-219139号公
報) の開発が進んでおり、一部実用化されているものも
ある。
金、6009、6111、6016合金などが提案され
ている。6000系アルミニウム合金は、成形性は50
00系アルミニウム合金より幾分劣るものの自動車用外
板用としては十分な成形特性を備え、塗装焼付工程での
加熱処理により高強度が得られるため、5000系アル
ミニウム合金よりさらに薄肉化、軽量化が期待できる
が、成形加工後の表面外観が5000系合金に比べて劣
るという難点がある。
て、ストレッチャーストレインマーク(以下SSマーク
という)、オレンジピール(以下、肌荒れという)、リ
ジングマークがある。SSマークは、塑性加工時の降伏
点伸びが大きい材料に生じ易く、とくに5000系合金
で問題となることが多い。肌荒れは材料の結晶粒径が粗
大な場合に生じ易いことはよく知られている。リジング
マークは、結晶粒径が肌荒れを起こさない程度に細かい
場合であっても、その結晶学的方位の近い結晶粒が群れ
をなしているとその群れの境界で変形挙動が大きく異な
ることに起因して生じる表面の凹凸である。
レベラー矯正や結晶粒の微細化などの防止策が講じられ
ているが、リジングマークは、自動車外板のように成形
加工後より厳しい面質が要求される場合にのみ問題とさ
れるため、その防止策についてはこれまで十分な検討が
なされていなかった。6000系アルミニウム合金板を
自動車外板として成形加工する場合においてもリジング
マークの発生がしばしば観察され問題となっている。
などの輸送機器用として5000系合金よりさらに薄肉
化、軽量化が期待できる6000系アルミニウム合金に
注目し、6000系合金における上記の問題点を解消す
るために、化学成分および製造条件と成形加工後の表面
欠陥とくにリジングマークとの関係について詳細に検討
を重ねた結果としてなされたものであり、その目的は、
高強度と良好な成形性を有し、且つ成形加工後の表面外
観が優れた成形加工用アルミニウム合金板の製造方法を
提供することにある。
めの本発明による成形加工用アルミニウム合金板の製造
方法は、重量%で、Si:0.4%以上1.7%未満、
Mg:0.2以上1.2%未満を含み、残部Alと不可
避的不純物からなるアルミニウム合金鋳塊を、500℃
以上融点未満の温度で溶体化処理した後、500℃以上
の温度から350〜450℃の温度範囲まで冷却して熱
間圧延を開始し、該熱間圧延を200〜300℃の温度
範囲で終了し、溶体化処理直前に加工度50%以上の冷
間圧延を行い、該冷間圧延に引き続いて2℃/s以上の
昇温速度で500〜580℃の温度範囲に加熱し10分
以下の時間保持する溶体化処理を行った後、5℃/s以
上の冷却速度で100℃以下の温度に冷却することによ
り焼入れ処理することを構成上の第1の特徴とする。
i:0.4%以上1.7%未満、Mg:0.2%以上
1.2%未満を含み、さらにCu:1.0%以下、Z
n:1.0%以下、Mn:0.5%以下、Cr:0.2
%以下、Zr:0.2%以下、V:0.2%以下のうち
の1種または2種以上を含み、残部Alと不可避不純物
からなることを構成上の第2の特徴とする。
%、Mg:0.3〜0.8%を含み、残部Alと不可避
不純物からなるアルミニウム合金、またはSi:0.8
〜1.3%、Mg:0.3〜0.8%を含み、さらにC
u:1.0%以下、Zn:1.0%以下、Mn:0.5
%以下、Cr:0.2%以下、Zr:0.2%以下、
V:0.2%以下の1種または2種以上を含み、残部A
lと不可避的不純物からなるアルミニウム合金鋳塊を、
500℃以上融点未満の温度で均質化処理した後、50
0℃以上の温度から350〜400℃の温度範囲まで冷
却して熱間圧延を開始し、該熱間圧延を200〜250
℃の温度範囲で終了し、溶体化処理直前に加工度80%
以上の冷間圧延を行い、該冷間圧延に引き続いて昇温速
度2℃/s以上で500〜580℃の温度範囲に加熱し
1分以下の時間保持する溶体化処理を行った後、5℃/
s以上の冷却速度で100℃以下の温度に冷却すること
により焼入れ処理することを構成上の第3、第4の特徴
とする。
おいて、成形加工性を低下させることなくリジングマー
クの発生を抑えるためには、合金組成を特定し、均質化
処理条件、熱間圧延条件、冷間加工度および最終溶体化
処理条件を厳密に管理することが必要であることを知見
したことに基づいてなされたものであり、その合金組成
において必須成分のSiは0.4%以上1.7%未満、
Mgは0.2%以上1.2%未満の範囲で含有させる。
SiとMgは共存してMg2Siを形成して合金の強度
を高める。Siが0.4%未満では十分な強度が得られ
ず、1.7%以上含有すると、合金をプレス加工する場
合加工時の耐力が高く成形性が劣る。また耐食性も劣化
する。Mgが0.2%未満では十分な強度が得られず、
1.2%以上では耐力が高く、成形性およびプレス加工
時にプレス型の形状が正確に現出できる特性、いわゆる
形状凍結性が劣化する。本発明のアルミニウム合金板
に、より優れた耐デント性および成形加工後の形状凍結
性を付与するためには、必須成分のSiを0.8〜1.
3%、Mgを0.3〜0.8%の範囲に限定するの好ま
しい。
てCuを1.0%以下添加することによりさらに強度を
向上させることができる。Cuが1.0%を越えると耐
食性が低下し耐糸錆性も劣る。Znの添加も強度向上に
役立つが、1.0%を越えて含有すると耐食性が低下
し、また室温時効性が高くなるから、1.0%以下の範
囲で添加する。Mn:0.5%以下、Cr:0.2%以
下、Zr:0.2%以下およびV:0.2%以下の添加
は、合金の強度をさらに向上させるとともに結晶粒を微
細化して成形加工時の肌荒れ防止に効果がある。これら
の成分が上限を越えて添加されると粗大な金属間化合物
の生成が増加して成形性を劣化させる。
塊の結晶粒微細化のためにTi:0.05%以下、また
はTi:0.05%以下およびB:100ppm以下を
添加してもよい。Ti、Bの添加量がそれぞれ上限を越
えると粗大な金属間化合物が増加し成形性が低下する。
不可避的不純物としてのFeは0.3%まで許容され
る。0.3%を越えると成形性とくに曲げ加工性が低下
する傾向がある。
いて説明すると、半連続鋳造により前記の合金組成から
なるアルミニウム合金の鋳塊を製造し、鋳塊を500℃
以上、合金の溶融点未満の温度範囲で均質化処理する。
均質化処理温度が500℃より低いと、鋳塊偏析の除
去、合金組織の均質化が十分でなく、また強度に寄与す
るMg2 Si成分の固溶が不十分となり、成形性が劣る
場合がある。均質化処理後、室温まで冷却することなく
350〜450℃、より好ましくは350〜400℃の
温度範囲で熱間圧延を開始する。均質化処理後鋳塊を室
温まで冷却し熱間圧延温度に加熱した場合は、加熱時に
Mg2Siの粗大析出物が生成して溶体化処理での固溶
が困難となり成形性低下の原因となる。均質化処理後に
室温まで冷却した場合は、再度500℃以上の温度に加
熱した後350〜450℃、より好ましくは350〜4
00℃の範囲の温度に冷却して熱間圧延を開始すること
が必要である。
くは350〜400℃の温度範囲で開始し、200〜3
00℃、より好ましくは200〜250℃の温度範囲で
終了する。開始温度が350℃より低いと材料の変形抵
抗が大きく、450℃を越えると、熱間圧延時の組織が
大きく成長して冷間圧延および溶体化処理後の合金板に
結晶学的方位の近いものが群れをなし易いため、プレス
加工後の板材表面にリジングマークが生じ易い。熱間圧
延を300℃以上の温度で終了すると、圧延後に2次再
結晶が起こり易く組織が粗大化してリジングマーク発生
の原因となる。終了温度が200℃より低いと、水溶性
圧延油のステンが残り易く板材の表面品質を低下させ
る。
冷間圧延を行って所定の板厚とした後、溶体化処理直前
に加工度50%以上、より好ましくは80%以上の冷間
圧延を行い、冷間圧延に引き続いて溶体化処理を行う。
溶体化処理直前の冷間圧延の加工度が50%未満では、
溶体化処理後の結晶粒が粗大になり易く肌荒れが生じる
場合がある。また熱間圧延組織の分解が十分に行われ
ず、リジングマークが生じ易くなり成形性を低下させる
原因となる。
00〜580℃の温度範囲に加熱する。昇温速度が2℃
/s未満では結晶粒が粗大化してプレス成形時に肌荒れ
が生じ易くなる。加熱温度が500℃より低いと、析出
物の固溶が不十分となり所定の強度、成形性が得られな
い。所定の強度、成形性が得られるとしてもきわめて長
時間の熱処理が必要となり工業的に好ましくない。58
0℃より高い温度に加熱すると局部的な共晶融解が生じ
易くなり成形性を劣化させる。保持時間は10分以下が
好ましく、保持時間が10分を越えると生産性が低下し
工業的に好ましくない。より好ましくは1分以下とす
る。加熱後5℃/s以上の冷却速度で100℃以下の温
度に冷却し焼入れを行う。冷却速度が5℃/s未満では
結晶粒界に粗大な化合物が析出して延性が低下し強度、
成形性を低下させる。
有するための材料組成を選択し、特定条件の鋳塊均質化
処理、熱間圧延、冷間圧延および溶体化処理を組合わせ
ることにより、成形性を低下させることなく、肌荒れの
生じない微細な結晶粒径とし且つ結晶学的方位をランダ
ムにして、成形加工後の表面状態を優れたものとする。
明する。 実施例1 Si:1.2wt%、Mg:0.6wt%、Mn:0.1wt%、Fe:0.2wt%、Al
残部からなるアルミニウム合金の鋳塊を半連続鋳造によ
り製造し、得られた鋳塊を表面切削後、表1に示す製造
条件に従って処理し厚さ1mm厚の板材とした。これら
の板材について、引張試験を行い、200mm角のパネ
ルをプレス成形した後のリジングマーク、肌荒れ、SS
マークの発生を目視観察し、粒間腐食試験を行った。ま
た自動車用外板などに適用した場合の塗装焼付け処理を
想定して200℃で30分の熱処理を行った後の耐力
(BH後耐力)も測定した。試験、観察結果を表2に示
す。表2にみられるように、本発明に従って製造された
試験材は、いずれも成形前の耐力100MPa以上、伸
び率28%以上の優れた強度特性を有し、BH後の耐力
に優れ、成形加工後の表面外観も良好であり、粒間腐食
試験においても腐食深さ0.1mm以下で優れた耐食性
を示した。
鋳造により製造した。得られた鋳塊を表3に示す製造条
件に従って処理し、厚さ1mmの板材とした。これらの
板材について、実施例1と同様の試験を行った。結果を
表4に示す。なお、本発明の条件を外れたものには下線
を付した。
し、室温から再度380 ℃に加熱
o.2は熱間圧延開始温度が高過ぎ、条件No.3は熱間圧延
終了温度が高過ぎるため、これらの条件に従って製造さ
れた試験材はいずれも成形加工後リジングマークが生じ
た。条件No.8は冷間圧延加工度が小さく試験材の熱間圧
延組織の分解が十分でないため、成形加工後リジングマ
ークが発生し、結晶粒粗大化により肌荒れも生じた。条
件No.9は溶体化処理時の昇温速度が遅すぎるため結晶粒
が粗大化しプレス成形により肌荒れが生じた。条件No.1
0 は均質化処理後室温に冷却し熱間圧延温度に再加熱し
たため、試験材は溶体化処理での合金元素の溶入が十分
でなく伸び率が低く成形性が劣る。条件No.11 は溶体化
処理温度が低過ぎるため、析出物の固溶が不十分で強
度、伸び率ともに劣っている。
より製造し、得られた鋳塊を表面切削後、表1の製造条
件No.1に従って処理し、厚さ1mmの板材とした。これ
らの板材について、実施例1と同様の試験を行った。試
験結果を表6に示す。表6にみられるように、本発明に
従って製造された試験材A 〜G はいずれも耐力100M
Pa以上の高い強度、28%以上の伸び率を有し、成形
性および成形加工後の表面外観においても優れていた。
粒間腐食試験も腐食深さ0.1mm以下で優れた耐食性
を示した。
より製造し、得られた鋳塊を表面切削後、表1の製造条
件No.1に従って処理し、厚さ1mmの板材とした。これ
らの板材について実施例1と同様の試験を行った結果を
表8に示す。表8にみられるように、合金H の試験材
は、Si、Mgの含有量が少ないため強度が低く、結晶粒も
大きく成形加工において肌荒れが生じた。合金I はMgの
含有量が少ないため強度が十分でなく、Cu量も多いため
粒間腐食試験における腐食深さが大きく耐食性が劣って
いる。合金J はSi含有量が多いため強度が増加し伸び率
が低下して十分な成形性が得られなかった。合金K はA5
182 合金で成形加工においてS-S マークが生じ表面外観
が損なわれた。なお、表7において本発明の条件を外れ
たものには下線を付した。
よび成形性とくにプレス成形性に優れ、成形加工後の表
面外観も良好で、自動車用外板をはじめとする輸送機器
部材の製造に好適な成形加工用アルミニウム合金板の製
造方法が提供される。
Claims (4)
- 【請求項1】 重量%で、Si:0.4%以上1.7%
未満、Mg:0.2%以上1.2%未満を含み、残部A
lと不可避的不純物からなるアルミニウム合金鋳塊を、
500℃以上融点未満の温度で均質化処理した後、50
0℃以上の温度から350〜450℃の温度範囲まで冷
却して熱間圧延を開始し、該熱間圧延を200〜300
℃の温度範囲で終了し、溶体化処理直前に加工度50%
以上の冷間圧延を行い、該冷間圧延に引き続いて2℃/
s以上の昇温速度で500〜580℃の温度範囲に加熱
して10分以下の時間保持する溶体化処理を行った後、
5℃/s 以上の冷却速度で100℃以下の温度まで冷
却することにより焼入れ処理することを特徴とする成形
加工用アルミニウム合金板の製造方法。 - 【請求項2】 アルミニウム合金が、重量%で、Si:
0.4%以上1.7%未満、Mg:0.2%以上1.2
%未満を含み、Cu:1.0%以下、Zn:1.0%以
下、Mn:0.5%以下、Cr:0.2%以下、Zr:
0.2%以下およびV:0.2%以下のうちの1種また
は2種以上を含み、残部Alと不可避的不純物からなる
組成を有することを特徴とする請求項1記載の成形加工
用アルミニウム合金板の製造方法。 - 【請求項3】 重量%で、Si:0.8〜1.3%、M
g:0.3〜0.8%を含み、残部Alと不可避的不純
物からなるアルミニウム合金鋳塊を、500℃以上融点
未満の温度で均質化処理した後、500℃以上の温度か
ら350〜400℃の温度範囲まで冷却して熱間圧延を
開始し、該熱間圧延を200〜250℃の温度範囲で終
了し、溶体化処理直前に加工度80%以上の冷間圧延を
行い、該冷間圧延に引き続いて2℃/s以上の昇温速度
で500〜580℃の温度範囲に加熱して1分以下の時
間保持する溶体化処理を行った後、5℃/s以上の冷却
速度で100℃以下の温度まで冷却することにより焼入
れ処理することを特徴とする成形加工用アルミニウム合
金板の製造方法。 - 【請求項4】 アルミニウム合金が、重量%で、Si:
0.8〜1.3%、Mg:0.3〜0.8%を含み、C
u:1.0%以下、Zn:1.0%以下、Mn:0.5
%以下、Cr:0.2%以下、Zr:0.2%以下およ
びV:0.2%以下のうちの1種または2種以上を含
み、残部Alと不可避的不純物からなる組成を有するこ
とを特徴とする請求項3記載の成形加工用アルミニウム
合金板の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6041850A JP2823797B2 (ja) | 1994-02-16 | 1994-02-16 | 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 |
PCT/JP1995/000200 WO1995022634A1 (fr) | 1994-02-16 | 1995-02-14 | Procede de production d'une plaque d'alliage d'aluminium destinee au moulage |
EP95908373A EP0786535B2 (en) | 1994-02-16 | 1995-02-14 | Method of manufacturing aluminum alloy plate for forming |
DE69516297T DE69516297T3 (de) | 1994-02-16 | 1995-02-14 | Verfahren zur herstellung eines grobbleches aus aluminium-legierung zur umformung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6041850A JP2823797B2 (ja) | 1994-02-16 | 1994-02-16 | 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07228956A true JPH07228956A (ja) | 1995-08-29 |
JP2823797B2 JP2823797B2 (ja) | 1998-11-11 |
Family
ID=12619735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6041850A Expired - Fee Related JP2823797B2 (ja) | 1994-02-16 | 1994-02-16 | 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0786535B2 (ja) |
JP (1) | JP2823797B2 (ja) |
DE (1) | DE69516297T3 (ja) |
WO (1) | WO1995022634A1 (ja) |
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08232052A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-09-10 | Honda Motor Co Ltd | 自動車外板用アルミニウム合金板の製造方法 |
JPH09316583A (ja) * | 1996-05-28 | 1997-12-09 | Kobe Steel Ltd | バルジ成形性が優れたアルミニウム合金材及びその製造方法 |
JPH10102179A (ja) * | 1996-10-01 | 1998-04-21 | Nippon Steel Corp | プレス成形性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JPH1112706A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-19 | Kobe Steel Ltd | 焼付硬化性が優れ常温時効が抑制されたアルミニウム合金板材の製造方法 |
JPH11106856A (ja) * | 1997-10-03 | 1999-04-20 | Kobe Steel Ltd | 成形加工用Al−Mg−Si系アルミニウム合金板材 |
JPH11236639A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Kobe Steel Ltd | 表面性状に優れた成形加工用Al−Mg−Si系アルミニウム合金板 |
JP2001131670A (ja) * | 1999-11-09 | 2001-05-15 | Kobe Steel Ltd | プレス成形性に優れたAl−Mg−Si系Al合金板 |
JP2001294965A (ja) * | 2000-04-12 | 2001-10-26 | Toyota Motor Corp | 圧壊性に優れたアルミニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法 |
JP2001295008A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Nissan Motor Co Ltd | 耐糸錆び性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2002356730A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-12-13 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 成形性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2003105473A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 曲げ加工性と絞り成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2003171726A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-06-20 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 曲げ加工性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2003277870A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 曲げ加工性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板および製造方法 |
JP2003277869A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 曲げ加工性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板および製造方法 |
JP2004010982A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Kobe Steel Ltd | 曲げ加工性とプレス成形性に優れたアルミニウム合金板 |
JP2004292899A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Kobe Steel Ltd | 表面性状に優れたAl−Mg−Si系合金板、その製造方法、およびその製造中間材 |
JP2004534152A (ja) * | 2001-07-09 | 2004-11-11 | コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー | 熔接可能な高強度Al−Mg−Si合金 |
JP2005526901A (ja) * | 2001-07-23 | 2005-09-08 | コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー | 溶接可能な高強度Al−Mg−Si合金 |
JP2005298922A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Furukawa Sky Kk | 成形加工用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2007247000A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Kobe Steel Ltd | 成形時のリジングマーク性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 |
JP2007254825A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Kobe Steel Ltd | 曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 |
JP2007262484A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Kobe Steel Ltd | ヘム曲げ性およびベークハード性に優れる自動車パネル用6000系アルミニウム合金板の製造方法 |
DE102008004163A1 (de) | 2007-01-18 | 2008-07-24 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.), Kobe | Blech aus einer Aluminiumlegierung |
EP1967598A1 (en) | 2001-03-28 | 2008-09-10 | Sumitomo Light Metal Industries, Ltd. | Aluminum alloy sheet with excellent formability and paint bake hardenability and method for production thereof |
JP2009007617A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Kobe Steel Ltd | 温間成形用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2012214846A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Kobe Steel Ltd | 成形加工用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
CN105127212A (zh) * | 2015-09-29 | 2015-12-09 | 无锡贺邦金属制品有限公司 | 一种5083铝合金的加工方法 |
KR20160111919A (ko) * | 2014-01-21 | 2016-09-27 | 알코아 인코포레이티드 | 6xxx 알루미늄 합금 |
CN106086532A (zh) * | 2016-06-20 | 2016-11-09 | 中铝瑞闽股份有限公司 | 一种电容器外壳用铝合金带材及其制备方法 |
JP6208389B1 (ja) * | 2016-07-14 | 2017-10-04 | 株式会社Uacj | 曲げ加工性及び耐リジング性に優れたアルミニウム合金からなる成形加工用アルミニウム合金圧延材の製造方法 |
WO2018003709A1 (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | 株式会社Uacj | 耐リジング性及びヘム曲げ性に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法 |
JP2020519772A (ja) * | 2017-05-26 | 2020-07-02 | ノベリス・インコーポレイテッドNovelis Inc. | 高強度耐食性6xxxシリーズアルミニウム合金およびその作製方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL1006511C2 (nl) * | 1997-07-09 | 1998-05-29 | Hoogovens Aluminium Nv | Werkwijze voor het vervaardigen van een goed felsbare aluminiumplaat. |
DE10324452B4 (de) * | 2002-07-01 | 2010-05-06 | Aleris Aluminum Duffel Bvba | AI-Mg-Si-Legierungsblech |
US20060070686A1 (en) * | 2004-10-05 | 2006-04-06 | Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh | High hardness moulding plate and method for producing said plate |
CN101960031B (zh) | 2008-03-31 | 2012-11-14 | 株式会社神户制钢所 | 成形加工后的表面性状优异的铝合金板及其制造方法 |
ES2459307T3 (es) | 2011-09-15 | 2014-05-08 | Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh | Procedimiento de producción para banda de aluminio de AlMgSi |
CN102876939B (zh) * | 2012-10-29 | 2013-12-25 | 东北轻合金有限责任公司 | 一种铝镁合金厚板的制造方法 |
CN102876940B (zh) * | 2012-10-29 | 2013-12-25 | 东北轻合金有限责任公司 | 一种性能稳定铝合金薄板的制造方法 |
CN105177668B (zh) * | 2012-11-07 | 2018-05-29 | 马鞍山市天睿实业有限公司 | 一种铝合金灭火器阀体的阳极极化及着色处理方法 |
US9371580B2 (en) | 2013-03-21 | 2016-06-21 | Kennametal Inc. | Coated body wherein the coating scheme includes a coating layer of TiAl2O3 and method of making the same |
RU2699496C2 (ru) | 2015-01-12 | 2019-09-05 | Новелис Инк. | Автомобильный алюминиевый лист высокой формуемости с уменьшенной или отсутствующей бороздчатостью поверхности и способ его получения |
FR3076837B1 (fr) | 2018-01-16 | 2020-01-03 | Constellium Neuf-Brisach | Procede de fabrication de toles minces en alliage d'aluminium 6xxx a haute qualite de surface |
EP3666915A1 (en) | 2018-12-11 | 2020-06-17 | Constellium Neuf Brisach | Method of making 6xxx aluminium sheets with high surface quality |
FR3112297B1 (fr) | 2020-07-07 | 2024-02-09 | Constellium Neuf Brisach | Procédé et équipement de refroidissement sur un Laminoir réversible à chaud |
KR20230020447A (ko) | 2020-06-04 | 2023-02-10 | 콩스텔리움 뇌프-브리작 | 가역 열간 압연기에서의 냉각을 위한 방법 및 장비 |
CN116065108B (zh) * | 2023-04-06 | 2023-08-15 | 有研工程技术研究院有限公司 | 一种高Cu含量超高强耐蚀7xxx系铝合金的均匀化热处理方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4808247A (en) † | 1986-02-21 | 1989-02-28 | Sky Aluminium Co., Ltd. | Production process for aluminum-alloy rolled sheet |
JPS6411937A (en) * | 1987-07-02 | 1989-01-17 | Sky Aluminium | Aluminum alloy rolled plate for forming and its production |
JPH0674480B2 (ja) * | 1987-09-03 | 1994-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 溶接性、耐糸錆性、成形性及び焼付硬化性に優れた成形用及び溶接用A▲l▼合金板及びその製造法 |
JPH0676637B2 (ja) * | 1989-11-29 | 1994-09-28 | スカイアルミニウム株式会社 | 耐糸錆性に優れた成形加工用アルミニウム合金 |
JPH0788558B2 (ja) * | 1990-04-13 | 1995-09-27 | 株式会社神戸製鋼所 | 成形性及び焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 |
EP0480402B1 (en) * | 1990-10-09 | 1995-02-15 | Sumitomo Light Metal Industries Limited | Process for manufacturing aluminium alloy material with excellent formability, shape fixability and bake hardenability |
JPH0543974A (ja) * | 1991-08-16 | 1993-02-23 | Nkk Corp | 焼付硬化性及びプレス成形性に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法 |
EP0531118A1 (en) * | 1991-09-05 | 1993-03-10 | Sky Aluminium Co., Ltd. | Rolled aluminium alloy strip for forming and method for making |
JPH05112840A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-05-07 | Nkk Corp | プレス成形性に優れた焼付硬化性Al−Mg−Si系合金板及びその製造方法 |
JPH05125504A (ja) * | 1991-10-31 | 1993-05-21 | Furukawa Alum Co Ltd | 焼付け硬化性成形用アルミニウム合金板の製造方法 |
JPH05271836A (ja) * | 1992-03-30 | 1993-10-19 | Furukawa Alum Co Ltd | 強度と延性に優れたアルミニウム合金材とその製造方法 |
JPH05306440A (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Furukawa Alum Co Ltd | 焼付硬化性に優れた成形用アルミニウム合金板の製造方法 |
-
1994
- 1994-02-16 JP JP6041850A patent/JP2823797B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-02-14 EP EP95908373A patent/EP0786535B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-02-14 DE DE69516297T patent/DE69516297T3/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-02-14 WO PCT/JP1995/000200 patent/WO1995022634A1/ja active IP Right Grant
Cited By (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08232052A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-09-10 | Honda Motor Co Ltd | 自動車外板用アルミニウム合金板の製造方法 |
JPH09316583A (ja) * | 1996-05-28 | 1997-12-09 | Kobe Steel Ltd | バルジ成形性が優れたアルミニウム合金材及びその製造方法 |
JPH10102179A (ja) * | 1996-10-01 | 1998-04-21 | Nippon Steel Corp | プレス成形性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JPH1112706A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-19 | Kobe Steel Ltd | 焼付硬化性が優れ常温時効が抑制されたアルミニウム合金板材の製造方法 |
JPH11106856A (ja) * | 1997-10-03 | 1999-04-20 | Kobe Steel Ltd | 成形加工用Al−Mg−Si系アルミニウム合金板材 |
DE19938995C5 (de) * | 1998-02-20 | 2010-04-15 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho, Kobe | Verfahren zur Herstellung eines Al-Mg-Si-Legierungsblechs zum Umformen mit guten Oberflächeneigenschaften |
DE19938995C2 (de) * | 1998-02-20 | 2002-10-24 | Kobe Steel Ltd | Verfahren zur Herstellung eines Al-Mg-Si-Aluminiumlegierungsblech zum Formen mit guten Oberflächeneigenschaften |
JPH11236639A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Kobe Steel Ltd | 表面性状に優れた成形加工用Al−Mg−Si系アルミニウム合金板 |
JP2001131670A (ja) * | 1999-11-09 | 2001-05-15 | Kobe Steel Ltd | プレス成形性に優れたAl−Mg−Si系Al合金板 |
JP2001294965A (ja) * | 2000-04-12 | 2001-10-26 | Toyota Motor Corp | 圧壊性に優れたアルミニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法 |
JP2001295008A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Nissan Motor Co Ltd | 耐糸錆び性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2002356730A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-12-13 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 成形性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
EP1967598A1 (en) | 2001-03-28 | 2008-09-10 | Sumitomo Light Metal Industries, Ltd. | Aluminum alloy sheet with excellent formability and paint bake hardenability and method for production thereof |
EP1967599A1 (en) | 2001-03-28 | 2008-09-10 | Sumitomo Light Metal Industries, Inc. | Aluminum alloy sheet with excellent formability and paint bake hardenability and method for production thereof |
JP2004534152A (ja) * | 2001-07-09 | 2004-11-11 | コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー | 熔接可能な高強度Al−Mg−Si合金 |
JP2005526901A (ja) * | 2001-07-23 | 2005-09-08 | コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー | 溶接可能な高強度Al−Mg−Si合金 |
JP2003171726A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-06-20 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 曲げ加工性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2003105473A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 曲げ加工性と絞り成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2003277869A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 曲げ加工性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板および製造方法 |
JP2003277870A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 曲げ加工性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板および製造方法 |
JP2004010982A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Kobe Steel Ltd | 曲げ加工性とプレス成形性に優れたアルミニウム合金板 |
JP2004292899A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Kobe Steel Ltd | 表面性状に優れたAl−Mg−Si系合金板、その製造方法、およびその製造中間材 |
JP2005298922A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Furukawa Sky Kk | 成形加工用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2007247000A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Kobe Steel Ltd | 成形時のリジングマーク性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 |
JP2007254825A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Kobe Steel Ltd | 曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 |
JP2007262484A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Kobe Steel Ltd | ヘム曲げ性およびベークハード性に優れる自動車パネル用6000系アルミニウム合金板の製造方法 |
DE102008004163A1 (de) | 2007-01-18 | 2008-07-24 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.), Kobe | Blech aus einer Aluminiumlegierung |
JP2009007617A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Kobe Steel Ltd | 温間成形用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2012214846A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Kobe Steel Ltd | 成形加工用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
KR20160111919A (ko) * | 2014-01-21 | 2016-09-27 | 알코아 인코포레이티드 | 6xxx 알루미늄 합금 |
CN105127212A (zh) * | 2015-09-29 | 2015-12-09 | 无锡贺邦金属制品有限公司 | 一种5083铝合金的加工方法 |
CN106086532A (zh) * | 2016-06-20 | 2016-11-09 | 中铝瑞闽股份有限公司 | 一种电容器外壳用铝合金带材及其制备方法 |
JPWO2018003709A1 (ja) * | 2016-06-29 | 2019-08-08 | 株式会社Uacj | 耐リジング性及びヘム曲げ性に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法 |
WO2018003709A1 (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | 株式会社Uacj | 耐リジング性及びヘム曲げ性に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法 |
JP2018016879A (ja) * | 2016-07-14 | 2018-02-01 | 株式会社Uacj | 曲げ加工性及び耐リジング性に優れたアルミニウム合金からなる成形加工用アルミニウム合金圧延材の製造方法 |
JP6208389B1 (ja) * | 2016-07-14 | 2017-10-04 | 株式会社Uacj | 曲げ加工性及び耐リジング性に優れたアルミニウム合金からなる成形加工用アルミニウム合金圧延材の製造方法 |
US11053576B2 (en) | 2016-07-14 | 2021-07-06 | Uacj Corporation | Method for producing aluminum alloy rolled material for molding having excellent bending workability and ridging resistance |
JP2020519772A (ja) * | 2017-05-26 | 2020-07-02 | ノベリス・インコーポレイテッドNovelis Inc. | 高強度耐食性6xxxシリーズアルミニウム合金およびその作製方法 |
KR20230142648A (ko) * | 2017-05-26 | 2023-10-11 | 노벨리스 인크. | 고강도 내식성 6xxx 시리즈 알루미늄 합금 및 이의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69516297D1 (de) | 2000-05-18 |
DE69516297T3 (de) | 2003-04-17 |
EP0786535B2 (en) | 2002-11-06 |
DE69516297T2 (de) | 2000-08-10 |
JP2823797B2 (ja) | 1998-11-11 |
EP0786535A4 (ja) | 1997-07-30 |
EP0786535B1 (en) | 2000-04-12 |
WO1995022634A1 (fr) | 1995-08-24 |
EP0786535A1 (en) | 1997-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2823797B2 (ja) | 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP2614686B2 (ja) | 形状凍結性及び塗装焼付硬化性に優れた成形加工用アルミニウム合金の製造方法 | |
EP0480402B1 (en) | Process for manufacturing aluminium alloy material with excellent formability, shape fixability and bake hardenability | |
US11384418B2 (en) | Method of manufacturing an Al—Si—Mg alloy rolled sheet product with excellent formability | |
EP0646655B1 (en) | Method of manufacturing natural aging-retardated aluminum alloy sheet exhibiting excellent formability and excellent bake hardening ability | |
JP3590685B2 (ja) | 自動車外板用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH05263203A (ja) | 成形加工用アルミニウム合金圧延板の製造方法 | |
JP2004238657A (ja) | アウタパネル用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP2595836B2 (ja) | 低温焼付による硬化性に優れたプレス成形用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP2001262265A (ja) | 高成形性アルミニウム合金板の熱間圧延材 | |
JPH0547615B2 (ja) | ||
JP2856936B2 (ja) | 強度・延性バランス及び焼付硬化性に優れたプレス成形用アルミニウム合金板、並びにその製造方法 | |
JPH10259464A (ja) | 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP3066091B2 (ja) | 穴拡げ加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法 | |
JP2000234158A (ja) | 缶胴用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH05306440A (ja) | 焼付硬化性に優れた成形用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH05345963A (ja) | 高成形性アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH0480979B2 (ja) | ||
JP3208234B2 (ja) | 成形性に優れた成形加工用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JPH10219412A (ja) | 成形加工後の外観性が優れたアルミニウム合金圧延板の製造方法 | |
JP2003073764A (ja) | 成形加工用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP3142975B2 (ja) | 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法 | |
JPH05222497A (ja) | 耳率の低いアルミニウム合金硬質板の製造方法 | |
JP3876458B2 (ja) | 深絞り加工性が優れたアルミニウム合金材の製造方法 | |
JPH0734208A (ja) | 成形性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |