JP2001294965A - 圧壊性に優れたアルミニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法 - Google Patents

圧壊性に優れたアルミニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法

Info

Publication number
JP2001294965A
JP2001294965A JP2000110884A JP2000110884A JP2001294965A JP 2001294965 A JP2001294965 A JP 2001294965A JP 2000110884 A JP2000110884 A JP 2000110884A JP 2000110884 A JP2000110884 A JP 2000110884A JP 2001294965 A JP2001294965 A JP 2001294965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
mass
less
crushability
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000110884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4274674B2 (ja
Inventor
Masamichi Aono
雅路 青野
康夫 ▲高▼木
Yasuo Takagi
Osamu Takezoe
修 竹添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2000110884A priority Critical patent/JP4274674B2/ja
Publication of JP2001294965A publication Critical patent/JP2001294965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274674B2 publication Critical patent/JP4274674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複雑な形状に加工することができ、圧壊性が
優れていると共に、高い強度を有する圧壊性に優れたア
ルミニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法を
提供する。 【解決手段】 アルミニウム合金板は、Si:0.4乃
至0.8質量%、Mg:0.4乃至0.8質量%、F
e:0.3質量%以下、Mn:0.3質量%以下を含有
し、残部が不可避的不純物及びAlからなる組成を有
し、圧延方向と平行な板厚方向断面における結晶粒の板
厚方向の粒径を[rt]とし、結晶粒の圧延方向の粒径
を[rl]とするとき、[rt]の平均値が100μm以
下であると共に、[rl]と[rt]との比[rl]/
[rt]の平均値が2以上である。このアルミニウム合
金板を所定の形状にプレス成形した後、人工時効処理し
て耐力を230MPa以上とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車のサイドメン
バー等に使用される圧壊性に優れたアルミニウム合金板
及びそれを使用した部材の製造方法に関し、特に、成形
性が優れ、且つ強度が高く、衝突等により衝撃が加わっ
たときに破断せずに変形しやすい圧壊性に優れたアルミ
ニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近時、自動車の骨格部材及び外板パネル
材には、軽量化の要求により鋼材に替わってアルミニウ
ム合金材の使用が検討されつつある。
【0003】アルミニウム合金材の中でも、耐食性及び
成形性のいずれについても、比較的良好なJIS 60
00系アルミニウム合金が注目されており、この600
0系アルミニウム合金の押出し型材を使用したフレーム
構造が検討されている。また、6000系アルミニウム
合金からなる板材が自動車の外板パネルに採用されつつ
ある。
【0004】しかし、自動車の外観の多様化及び居住ス
ペースの増加の要求等から、自動車の制約された空間内
に部材を配置しなければならなくなっている。その反
面、安全面での基準も厳しくなっており、従来以上に衝
突時の衝撃を吸収するように部材には圧壊性の向上も求
められている。
【0005】従って、狭いスペースに高い圧壊性を有す
る部材を配置しなければならなくなってきており、複雑
な形状に加工することができ、且つ高い強度を有し、更
に圧壊性にも優れた自動車用部材が必要とされている。
【0006】自動車用部材として使用されている600
0系アルミニウム合金材としては、例えば、自動車のパ
ネル材として使用されるアルミニウム合金板材が特開昭
62−278245号公報に開示されている。また、自
動車のフレームに使用される押出し材が特開平6−25
783号公報及び特開平9−256096号公報に開示
されている。
【0007】また、Mg及びSiを含むアルミニウム合
金の凝固速度を制御して晶出物の形状を制御し、耐衝撃
性を高めたアルミニウム合金板が特開平9−26386
9号公報に開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の特開平
6−25783号公報及び特開平9−256096号公
報に開示されている押出し材は衝撃吸収性が優れている
ものの、押出し材は形状の制約があり、押出した後、更
に複雑な形状の部材に加工することが困難であるという
問題点がある。
【0009】一方、特開昭62−278245号公報に
開示されているパネル材に使用されるアルミニウム合金
板材を使用して成形した自動車部材では、圧壊性が十分
ではないという問題点がある。このように、自動車部材
として、適性なアルミニウム合金材はこれまで存在しな
かった。
【0010】また、特開平9−263869号公報に開
示されているアルミニウム合金板は、熱間圧延加工後に
冷間加工を施すものであり、結晶粒は等軸粒になってい
る。従って、衝撃時にアルミニウム合金板にかかる荷重
をうまく分散することができないため、充分な圧壊性が
得られないという問題点がある。
【0011】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、複雑な形状に加工することができ、圧壊性
が優れていると共に、高い強度を有する圧壊性に優れた
アルミニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法
を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本願第1発明に係る圧壊
性に優れたアルミニウム合金板は、Si:0.4乃至
0.8質量%、Mg:0.4乃至0.8質量%、Fe:
0.3質量%以下、Mn:0.3質量%以下を含有し、
残部が不可避的不純物及びAlからなる組成を有し、圧
延方向と平行な板厚方向断面における結晶粒の板厚方向
の粒径を[rt]とし、前記結晶粒の前記圧延方向の粒
径を[rl]とするとき、[rt]の平均値が100μm
以下であると共に、前記[rl]と前記[rt]との比
[rl]/[rt]の平均値が2以上であることを特徴と
する。圧壊性とは、部材に衝撃が加わったときに、部材
が破断等を起こさずに衝撃を吸収しながら、変形する特
性のことをいう。
【0013】本願第2発明に係る圧壊性に優れたアルミ
ニウム合金部材の製造方法は、Si:0.4乃至0.8
質量%、Mg:0.4乃至0.8質量%、Fe:0.3
質量%以下、Mn:0.3質量%以下を含有し、残部が
不可避的不純物及びAlからなる組成を有し、圧延方向
と平行な板厚方向断面における結晶粒の板厚方向の粒径
を[rt]とし、前記結晶粒の前記圧延方向の粒径を
[rl]とするとき、[r t]の平均値が100μm以下
であると共に、前記[rl]と前記[rt]との比
[rl]/[rt]の平均値が2以上であるアルミニウム
合金板を所定の形状にプレス成形した後、人工時効処理
を施し、耐力が230MPa以上である部材を製造する
ことを特徴とする。
【0014】本願第3発明に係る圧壊性に優れたアルミ
ニウム合金部材の製造方法は、Si:0.4乃至0.8
質量%、Mg:0.4乃至0.8質量%、Fe:0.3
質量%以下、Mn:0.3質量%以下を含有し、残部が
不可避的不純物及びAlからなる組成を有するアルミニ
ウム合金板を所定の形状にプレス成形した後、人工時効
処理を施し、圧延方向と平行な板厚方向断面における結
晶粒の前記板厚方向の粒径を[rt]とし、前記結晶粒
の前記圧延方向の粒径を[rl]とするとき、[rt]の
平均値が100μm以下であると共に、前記[rl]と
前記[rt]との比[rl]/[rt]の平均値が2以上
であり、耐力が230MPa以上である部材を製造する
ことを特徴とする。
【0015】本発明においては、アルミニウム合金の組
成及び結晶粒の形態を適切に制御することにより、前述
の本発明の課題を解決したものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。本発明においては、特許請求の範囲の組成と結晶
粒の形態を有するアルミニウム合金板を、自動車用骨格
部材のような所定の形状にプレス成形し、その後、人工
時効処理して耐力が230MPa以上である部材を製造
する。これにより、プレス成形時は耐力が低くて成形し
やすく、プレス成形後に人工時効処理を施して耐力を向
上させることにより所定の強度を得ることができる。ま
た、本発明においては、結晶粒の形態はプレス成形が人
工時効処理前ではなく、その後に所定の範囲に入ればよ
い。
【0017】以下、上述の本発明の圧壊性に優れたアル
ミニウム合金板の組成及び結晶粒形態の限定理由並びに
本発明の圧壊性に優れたアルミニウム合金部材の製造方
法における数値限定理由について詳細に説明する。
【0018】Si:0.4乃至0.8質量% Siは時効処理時にMgと共に、Mg2Si等の化合物
相を形成し、この化合物相が析出して強度を高める。し
かし、Mg2Si等の化合物相及びSi相は鋳造時及び
溶体化焼入れ処理時に、粗大な粒子として晶出又は析出
して微小な破壊の起点として働くため、圧壊性を大きく
低下させる。
【0019】また、この晶出及び析出状態はSiの含有
量に依存する。Siの含有量が0.4質量%未満では十
分な強度を得ることができない。一方、Siの含有量が
0.8質量%を超えると、鋳造時及び焼入れ処理時に粗
大粒子として晶出又は析出し、圧壊性が著しく低下す
る。従って、Siの含有量は0.4乃至0.8質量%と
する。
【0020】Mg:0.4乃至0.8質量% Mgは時効処理時にSiと共に、Mg2Si等の化合物
相を形成し、この化合物相が析出して強度を高める。し
かし、Mg2Si等の化合物相は鋳造時及び溶体化焼入
れ処理時に、粗大な粒子として晶出又は析出して微小な
破壊の起点として働くため、圧壊性を大きく低下させ
る。
【0021】また、この晶出状態又は析出状態物はMg
の含有量に依存する。Mgの含有量が0.4質量%未満
では、十分な強度を得ることができない。一方、Mgの
含有量が0.8質量%を超えると、鋳造時及び焼入れ処
理時に粗大粒として晶出又は析出し、圧壊性が著しく低
下する。従って、Mgの含有量は0.4乃至0.8質量
%とする。
【0022】Fe:0.3質量%以下、Mn:0.3質
量%以下 Fe及びMnは均質化熱処理時に分散粒子を形成し、結
晶粒を微細且つ伸長粒化させ、これにより圧壊性の向上
に寄与する。しかし、Fe及びMnが過剰に添加される
と粗大な化合物相を形成し、この化合物相が微小な破壊
の起点として働くため、成形性を低下させると共に、圧
壊性も低下させる。従って、Feの含有量を0.3質量
%以下とし、Mnの含有量を0.3質量%以下とする。
【0023】圧延方向と平行な板厚方向断面における結
晶粒の板厚方向の粒径を[rt ]とし、結晶粒の圧延方
向の粒径を[rl ]とするとき、[rt ]の平均値が10
0μm以下 図1は本発明の結晶粒組織の位置を示す模式図である。
図1に示すように、アルミニウム合金板1の圧延方向L
と平行な板厚方向断面をAとする。この断面Aにおい
て、1つの結晶粒gの板厚方向tにおける結晶粒径を
[rt]とし、圧延方向Lにおける結晶粒径を[rl]と
する。JIS 6000系アルミニウム合金(Al−M
g−Si系合金)においては、人工時効処理を加えた場
合に、結晶粒界に粗大に析出した粒界析出物及び結晶粒
界に沿って形成された無析出物帯(以下、PFZ:Prec
ipitation Free Zoneという)が微小な破壊の起点及
び破壊の伝播を助長する点として働くため、粒界に沿っ
て破壊が進展しやすい。従って、これらの粒界析出及び
PFZの状態と共に、結晶粒形態も圧壊性に大きく影響
する。即ち、板厚方向tにおける結晶粒径[rt]が1
00μmを超える粗大な結晶粒が存在する場合には、こ
の粒界に沿って板厚方向tに破壊が進展しやすくなり、
圧壊性が低下する。従って、圧延方向と平行な板厚方向
断面における[rt]の平均値は100μm以下とす
る。
【0024】[rl ]/[rt ]の平均値:2以上 圧延方向と平行な方向の断面における[rl]/[rt
の平均値は大きい方が望ましい。しかし、[rl]/
[rt]の平均値が2以上であれば良好な圧壊性を具備
させることができる。従って、[rl]/[rt]の平均
値を2以上とする。なお、本発明の結晶粒組織は、圧延
及び溶体化処理後に生じたものであり、押出し材で生じ
るような繊維状組織とは異なる。
【0025】人工時効処理後の耐力が230MPa以上 形状が複雑な部材を成形するためには、プレス成形する
前において耐力が低い方が好ましい。一方、自動車骨格
部材等として使用する部材としては、所定の強度が必要
なため、プレス成形後に人工時効処理を施し、耐力を2
30MPa以上とする。
【0026】なお、人工時効処理の条件は結晶粒径及び
耐力が本発明の範囲を満たすような条件であれば、特
に、制限されるものではなく、当業者が適宜選択するこ
とができ、180℃乃至230℃の温度範囲で1乃至1
0時間処理することが好ましい。
【0027】
【実施例】以下、本発明の圧壊性に優れたアルミニウム
合金板及び本発明方法により製造した圧壊性に優れたア
ルミニウム合金部材の実施例について、その特性を比較
例と比較して具体的に説明する。
【0028】先ず、下記表1に示す化学組成を有するア
ルミニウム合金を溶解鋳造した後、540℃の温度で4
時間の条件で均質化処理を施し、そのまま引き続いて終
了温度が260℃乃至320℃で、圧延上がりの板厚が
2.5mmとなるように熱間圧延を行ない、更に、10
0℃/分以上の加熱速度で加熱し、520乃至550℃
の温度で4秒以内保持した後、100℃/分以上の冷却
速度で常温まで冷却し溶体化焼入れした。なお、本発明
の結晶粒の形態とするためには、熱間圧延の条件(熱間
加工の加工率又は終了温度等)を適宜選択すればよく、
例えば熱間圧延の圧延率が95%を超える場合には、熱
間圧延終了温度を260乃至350℃とすればよい。ま
た、比較例No.10及び11は熱間圧延した後、上述の
溶体化焼入れ処理を施し、更に、熱処理圧延率50%の
冷間圧延を施し、厚さが2.5mmのアルミニウム合金
板とした。比較例No.14は熱間圧延終了温度を380
℃として圧延を行なった。比較例No.15は500℃未
満の温度で均質化処理を行なった。
【0029】このアルミニウム合金板について、結晶組
織を観察し、圧壊性及び耐力を調べた。更に、自動車骨
格部材として通常要求される溶接性について調べた。
【0030】結晶粒組織は、図1に示すように、製造し
たアルミニウム合金板1の圧延方向Lと平行な板厚方向
断面Aに電解エッチングを施した後、光学顕微鏡を使用
して、50倍の倍率で板厚×0.1mmの範囲を10視
野観察し、この断面Aの板厚方向tにおける[rt]の
平均値を測定した。更に、この断面Aの圧延方向Lにお
ける結晶粒径と板厚方向tにおける結晶粒径との比[r
l]/[rt]の平均値を測定した。このアルミニウム合
金板板の結晶粒径[rt]及び結晶粒径比[rl]/[r
t]を表2に示す。
【0031】プレス成形性については、直径が220m
mの上述の人工時効処理を施す前のアルミニウム合金板
(ブランク)を使用し、直径が100mmでパンチ角半
径が10mmの円筒ポンチにより絞り高さを22mmと
して成形試験を行い、プレス成形性を評価した。プレス
成形性の評価については、成形可能であったものを○、
ネッキング又は割れが発生したものを×とした。
【0032】圧壊性とは、自動車の衝突等の衝撃的な荷
重が加わったときに、部材に割れが生じることなく変形
する特性であり、圧壊性が良好な部材は割れが生じるこ
となく蛇腹状に変形することである。即ち、部材がほぼ
180°に折りたたんだような形態に変形することであ
る。従って、静的な180°曲げ試験により圧壊性の評
価が可能である。
【0033】本実施例では、曲げ半径が2mmの180
°曲げ試験を行ない、圧壊性を評価した。圧壊性の評価
については、割れが生じなかったものを○とし、破断し
たものを×とした。
【0034】耐力については、JIS Z2241に基
づいて引張試験を行い、0.2%耐力を求め、これを耐
力とした。なお、圧壊性の評価及び引張試験を行う前に
試験片に190℃の温度で2時間の条件で熱処理を施し
た。
【0035】溶接性については、各供試材毎に溶接電流
が180A、溶接電圧が23V、溶接速度が85cm/
分の条件で突き合わせ溶接を行ない、その後溶接部断面
の光学顕微鏡観察を行ないミクロ割れの有無を調べ、こ
れを評価した。溶接性の評価については、ミクロ割れの
ない良好な継手が得られたものを○とし、ミクロ割れが
発生したものを×とした。これらの結果を表3に示す。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】
【表3】
【0039】上記表3に示すように、本発明の範囲にあ
る実施例No.1乃至5は、成形試験、180°曲げ試
験、0.2%耐力及び溶接性がいずれも良好な結果であ
り、優れたプレス成形性、圧壊性、強度及び溶接性を得
ることができた。
【0040】一方、比較例No.6はSiの含有量が本発
明の上限値を超えているため、180°曲げ試験で割れ
が生じ、圧壊性が劣った。また、溶接性が劣った。
【0041】比較例No.7はSiの含有量が本発明の下
限値未満であるため、0.2%耐力が低く強度が不十分
であった。また、[rt]の平均値が本発明の上限値を
超えているため、180°曲げ試験で割れが生じ、圧壊
性が劣った。更に、[rl]/[rt]の平均値が本発明
の下限値未満であるため、圧壊性が劣った。更にまた、
溶接性が劣った。
【0042】比較例No.8はMgの含有量が本発明の下
限値未満であるため、0.2%耐力が低く強度が不十分
であった。また、プレス成形性も劣った。
【0043】比較例No.9はMnの含有量が本発明の上
限値を超えているため、プレス成形性が劣った。
【0044】比較例No.10はアルミニウム合金板の組
成及び[rt]の平均値は本発明の範囲内にあるが、
[rl]/[rt]の平均値が本発明の下限値未満である
ため、180°曲げ試験で割れが生じ、圧壊性が劣っ
た。
【0045】比較例No.11はアルミニウム合金板の組
成及び[rt]の平均値は本発明の範囲内にあるが、
[rl]/[rt]の平均値が本発明の下限値未満である
ため、180°曲げ試験で割れが生じ、圧壊性が劣っ
た。
【0046】比較例No.12はMgの含有量が本発明の
上限値を超えているので、180°曲げ試験で割れが生
じ、圧壊性が劣った。また、プレス成形性も劣った。
【0047】比較例No.13はFeの含有量が本発明の
上限値を超えているので、180°曲げ試験で割れが生
じ、圧壊性が劣った。また、0.2%耐力が低く強度が
不十分であり、プレス成形性も劣った。
【0048】比較例No.14は[rt]の平均値が本発明
の上限値を超え、[rl]/[rt]の平均値が本発明の
下限値未満であるため、180°曲げ試験で割れが生
じ、圧壊性が劣った。
【0049】比較例No.15は0.2%耐力が低く強度
が不十分であり、プレス成形性が劣った。
【0050】
【発明の効果】以上詳述したように本発明においては、
合金組成及び結晶粒の形態を適正に制御することによ
り、自動車骨格部材に好適な優れたプレス成形性及び強
度を有し、特に、圧壊性が優れたアルミニウム合金板を
得ることができる。また、このアルミニウム合金板を使
用することにより、従来にない高い強度を有し、圧壊性
が優れた自動車骨格部材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の結晶粒組織の位置を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
1;アルミニウム合金板 A;断面 L;圧延方向 g;結晶粒 t;板厚方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22F 1/00 623 C22F 1/00 623 630 630A 630Z 630B 685 685Z 691 691Z (72)発明者 ▲高▼木 康夫 栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15番地 株式会社神 戸製鋼所真岡製造所内 (72)発明者 竹添 修 栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15番地 株式会社神 戸製鋼所真岡製造所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si:0.4乃至0.8質量%、Mg:
    0.4乃至0.8質量%、Fe:0.3質量%以下、M
    n:0.3質量%以下を含有し、残部が不可避的不純物
    及びAlからなる組成を有し、圧延方向と平行な板厚方
    向断面における結晶粒の板厚方向の粒径を[rt]と
    し、前記結晶粒の前記圧延方向の粒径を[rl]とする
    とき、[rt]の平均値が100μm以下であると共
    に、前記[r l]と前記[rt]との比[rl]/[rt
    の平均値が2以上であることを特徴とする圧壊性に優れ
    たアルミニウム合金板。
  2. 【請求項2】 Si:0.4乃至0.8質量%、Mg:
    0.4乃至0.8質量%、Fe:0.3質量%以下、M
    n:0.3質量%以下を含有し、残部が不可避的不純物
    及びAlからなる組成を有し、圧延方向と平行な板厚方
    向断面における結晶粒の板厚方向の粒径を[rt]と
    し、前記結晶粒の前記圧延方向の粒径を[rl]とする
    とき、[rt]の平均値が100μm以下であると共
    に、前記[r l]と前記[rt]との比[rl]/[rt
    の平均値が2以上であるアルミニウム合金板を所定の形
    状にプレス成形した後、人工時効処理を施し、耐力が2
    30MPa以上である部材を製造することを特徴とする
    圧壊性に優れたアルミニウム合金部材の製造方法。
  3. 【請求項3】 Si:0.4乃至0.8質量%、Mg:
    0.4乃至0.8質量%、Fe:0.3質量%以下、M
    n:0.3質量%以下を含有し、残部が不可避的不純物
    及びAlからなる組成を有するアルミニウム合金板を所
    定の形状にプレス成形した後、人工時効処理を施し、圧
    延方向と平行な板厚方向断面における結晶粒の前記板厚
    方向の粒径を[rt]とし、前記結晶粒の前記圧延方向
    の粒径を[rl]とするとき、[rt]の平均値が100
    μm以下であると共に、前記[rl]と前記[rt]との
    比[rl]/[rt]の平均値が2以上であり、耐力が2
    30MPa以上である部材を製造することを特徴とする
    圧壊性に優れたアルミニウム合金部材の製造方法。
JP2000110884A 2000-04-12 2000-04-12 圧壊性に優れたアルミニウム合金部材及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4274674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110884A JP4274674B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 圧壊性に優れたアルミニウム合金部材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110884A JP4274674B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 圧壊性に優れたアルミニウム合金部材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001294965A true JP2001294965A (ja) 2001-10-26
JP4274674B2 JP4274674B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=18623319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000110884A Expired - Fee Related JP4274674B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 圧壊性に優れたアルミニウム合金部材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4274674B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275567A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Asahi Tec Corp 析出硬化型Al合金、及び、析出硬化型合金の熱処理方法
WO2016190409A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 株式会社神戸製鋼所 高強度アルミニウム合金板
CN106978553A (zh) * 2016-01-14 2017-07-25 株式会社神户制钢所 铝合金结构构件及其制造方法、和铝合金板
EP3245309B1 (en) 2015-01-12 2019-06-12 Novelis, Inc. Highly formable automotive aluminum sheet with reduced or no surface roping and a method of preparation
CN114657425A (zh) * 2016-07-13 2022-06-24 古河电气工业株式会社 铝合金材料及使用其的导电构件、电池用构件、紧固零件、弹簧用零件和结构用零件
US12000026B2 (en) 2019-12-13 2024-06-04 Kobe Steel, Ltd. Aluminum alloy sheet for automotive structural member, automotive structural member, and method for manufacturing aluminum alloy sheet for automotive structural member

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617208A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 形状凍結性及び塗装焼付硬化性に優れた成形加工用アルミニウム合金の製造方法
JPH07228956A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法
JPH083702A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 成形性と加熱硬化性に優れたアルミニウム合金板材の製造方法
JPH09256096A (ja) * 1996-03-15 1997-09-30 Kobe Steel Ltd 圧壊性能に優れるAl−Mg−Si系アルミニウム合金形材
JPH10110232A (ja) * 1996-10-09 1998-04-28 Furukawa Electric Co Ltd:The Al−Mg−Si系合金板とその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617208A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 形状凍結性及び塗装焼付硬化性に優れた成形加工用アルミニウム合金の製造方法
JPH07228956A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法
JPH083702A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 成形性と加熱硬化性に優れたアルミニウム合金板材の製造方法
JPH09256096A (ja) * 1996-03-15 1997-09-30 Kobe Steel Ltd 圧壊性能に優れるAl−Mg−Si系アルミニウム合金形材
JPH10110232A (ja) * 1996-10-09 1998-04-28 Furukawa Electric Co Ltd:The Al−Mg−Si系合金板とその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275567A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Asahi Tec Corp 析出硬化型Al合金、及び、析出硬化型合金の熱処理方法
EP3245309B1 (en) 2015-01-12 2019-06-12 Novelis, Inc. Highly formable automotive aluminum sheet with reduced or no surface roping and a method of preparation
EP3540085B1 (en) 2015-01-12 2021-10-20 Novelis Inc. Highly formable automotive aluminum sheet with reduced or no surface roping and a method of preparation
WO2016190409A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 株式会社神戸製鋼所 高強度アルミニウム合金板
JP2016222959A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社神戸製鋼所 高強度アルミニウム合金板
CN107532247A (zh) * 2015-05-28 2018-01-02 株式会社神户制钢所 高强度铝合金板
CN107532247B (zh) * 2015-05-28 2019-07-05 株式会社神户制钢所 高强度铝合金板
CN106978553A (zh) * 2016-01-14 2017-07-25 株式会社神户制钢所 铝合金结构构件及其制造方法、和铝合金板
CN114657425A (zh) * 2016-07-13 2022-06-24 古河电气工业株式会社 铝合金材料及使用其的导电构件、电池用构件、紧固零件、弹簧用零件和结构用零件
US12000026B2 (en) 2019-12-13 2024-06-04 Kobe Steel, Ltd. Aluminum alloy sheet for automotive structural member, automotive structural member, and method for manufacturing aluminum alloy sheet for automotive structural member

Also Published As

Publication number Publication date
JP4274674B2 (ja) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942372B2 (ja) 電磁成形用アルミニウム合金押出材
CN112981191B (zh) 汽车结构构件用铝合金板及其制造方法和汽车结构构件
JP2001294965A (ja) 圧壊性に優れたアルミニウム合金板及びそれを使用した部材の製造方法
JP3757831B2 (ja) 衝撃エネルギー吸収性能に優れたAl−Mg−Si系アルミニウム合金押出材
JP3791408B2 (ja) 曲げ加工性およびエネルギー吸収特性に優れたアルミニウム合金押出し材の製造方法
JPH116044A (ja) 高強度・高靱性アルミニウム合金
JP6688828B2 (ja) 自動車構造部材用アルミニウム合金板、自動車構造部材および自動車構造部材用アルミニウム合金板の製造方法
JPH09268342A (ja) 高強度アルミニウム合金
JP2857282B2 (ja) 曲げ加工性及び衝撃吸収性が優れたアルミニウム合金押出材及びその製造方法
JP5288671B2 (ja) プレス加工性に優れたAl−Mg−Si系アルミニウム合金押出材
CN108884524B (zh) 铝合金板和铝合金板的制造方法
JP3077974B2 (ja) 軸圧壊特性に優れるAl−Mg−Si系アルミニウム合金押出形材
JP2022156481A (ja) アルミニウム合金押出材およびその製造方法
JP3961324B2 (ja) 蛇腹状圧潰性に優れた中空状衝撃吸収部材
JP2000054049A (ja) 圧潰特性に優れるサイドメンバー用Al−Mg−Si系合金押出形材及びその製造方法
JP4052641B2 (ja) 衝撃吸収特性に優れ、かつ良好な焼き入れ性と押出性を有するアルミニウム合金及びその製造方法
JP4203393B2 (ja) 曲げ加工性と耐圧壊割れ性に優れたアルミニウム合金押出中空形材
JP3929850B2 (ja) 耐食性に優れた構造用アルミニウム合金鍛造材およびその製造方法
JPH10306338A (ja) 強度と耐食性に優れたAl−Cu−Mg−Si系合金中空押出材およびその製造方法
JP4204105B2 (ja) 軸圧壊特性に優れるアルミニウム合金押出形材
JP3450209B2 (ja) 車両ボディ用フレーム材の製造方法
JPH06212336A (ja) 強度および曲げ加工性のすぐれたAl合金押出加工材
JP2858069B2 (ja) 耐応力腐食割れ性高強度アルミニウム合金板およびその製造方法
JP4611543B2 (ja) 自動車のフレーム構造におけるエネルギー吸収部材
JP2001355032A (ja) 衝撃吸収性に優れたアルミニウム合金押出材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4274674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees