JPH072206A - パッケージング機械 - Google Patents

パッケージング機械

Info

Publication number
JPH072206A
JPH072206A JP6152714A JP15271494A JPH072206A JP H072206 A JPH072206 A JP H072206A JP 6152714 A JP6152714 A JP 6152714A JP 15271494 A JP15271494 A JP 15271494A JP H072206 A JPH072206 A JP H072206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
conveyor track
packaging
outer cardboard
packaging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6152714A
Other languages
English (en)
Inventor
Veikko Janhonen
ヴェイコ・ヤンホネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUSHIKESUKUSU Oy
Pussikeskus Oy
Original Assignee
PUSHIKESUKUSU Oy
Pussikeskus Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PUSHIKESUKUSU Oy, Pussikeskus Oy filed Critical PUSHIKESUKUSU Oy
Publication of JPH072206A publication Critical patent/JPH072206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B49/00Devices for folding or bending wrappers around contents
    • B65B49/08Reciprocating or oscillating folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/14Packaging paper or like sheets, envelopes, or newspapers, in flat, folded, or rolled form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生産能力に関して簡単な構成で廉価な改良さ
れたパッケージング機械を提供すること。 【構成】 本発明のパッケージング機械では、ベルト5
により、長方形に象られた厚紙2が平坦な形から書物を
囲繞する管状に折曲げられる。ベルトは鉛直及び水平面
内で空気圧シリンダ11、14により作動される案内8
の底縁にある摺動スロットを貫通する。機械は、厚紙の
折曲げの前及び後に於て上方からパッケージを押付ける
ための独立に作動可能な二組の押付け板6、7を有して
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長方形に象られた外側
厚紙を含むパッケージブランクを用いて、書物若しくは
その他のものを郵送の目的で包装するためのパッケージ
ング機械に係り、一層詳細には、コンベアトラックと、
前記外側厚紙を平坦な状態から本の四つの側を囲繞する
管の状態に折曲げるための折曲げ要素を前記コンベアト
ラックの何れの側にも含む包装部と、前記包装部の上流
に於て前記コンベアトラックの側方にある接着剤添付部
と、前記外側厚紙の重ね合わされる端部を本の上側表面
へ押付け該端部の間に適用された接着剤により該端部を
互いに固定するための前記コンベアトラックの上方にて
鉛直方向に作動可能な押付け要素とを含む機械に係る。
【0002】
【従来の技術】上記の形式のパッケージング機械は、本
出願人の特許である欧州特許0,273,240号及び
欧州特許0,378,787号に於て従来より知られて
いる。これらの公知の機械は非常に有用であるが、それ
らの構成は複雑であり価格が高い。前者のものは、やや
簡単な構造を有しているが、作動が特に遅い。
【0003】
【発明の目的】本発明の目的は、生産能力に関連して単
純な構造を有し廉価な改良されたパッケージング機械を
提供することである。
【0004】本発明の更なる目的は、種々の大きさの書
物、複数の書物若しくは文書の束を包装するための改良
されたパッケージング機械を提供することである。
【0005】
【発明の概要】上記の目的は、本発明のパッケージング
機械により達成される。本発明のパッケージング機械
は、前記包装部には、更に第二の押付け要素が設けら
れ、該第二の押付け要素は、一方の端が支持されておら
ず鉛直方向及びコンベアトラックの方向について独立に
制御されたパワーユニットによって作動される水平方向
押付け板を含み、前記折曲げ要素は、案内の底縁に含ま
れた摺動スロットを貫通して延在する横方向ベルトを含
み、前記案内がパワーユニットによって鉛直及び水平面
内にて作動可能であるよう構成され、前記パワーユニッ
トの自動的な制御により、案内が初めに上方へ移動され
その後互いに近付くよう移動され、その後交互に下方へ
移動され、前記第二の押付け要素が前記パッケージブラ
ンクの前記上側を押付ける際に前記ベルトが先ず前記コ
ンベアトラックの高さから持上げられ、これにより前記
ベルトが前記外側厚紙の端部を先ず上方へ折曲げ、その
後、前記第二の押付け要素がコンベアトラックの方向に
ついて移動し前記押付け板を前記外側厚紙の折曲げられ
る端部の下方から引抜きながら前記外側厚紙の端部分を
交互に重ね合せる態様にて折曲げるように構成されてい
ることを特徴とするパッケージング機械である。
【0006】かくして、横方向のベルトが、外側厚紙を
折曲げる操作を全て実行し、トラックの高さを昇降する
必要がなくなる。
【0007】コンベアトラック上に於てパッケージを予
め中心におく必要を除去し、しかも過剰な押付けを行う
ことなく適当な張力をもって両側を折曲げることができ
るようにするために、本発明の好ましい実施例に於て
は、前記包装部はセンサ要素を含んでおり、前記センサ
要素は前記案内と共に移動し前記外側厚紙の端部が互い
に向って傾いた状態で立上った際に前記パッケージブラ
ンクの側部に衝突するようになっており、前記案内の一
方がその動きを停止若しくは減速すると共に他方の案内
が下方へのストロークを実行するようになっている。し
かしながら、センサ要素を、欧州特許0,378,78
7号に開示されている如くトラック上に於てパッケージ
ブランクを中心に位置させるための手段を代りに用いて
もよい。
【0008】以下の詳細な説明及び添付の図面から本発
明は更に理解されるであろう。
【0009】
【実施例】図1及び図2を参照すると、パッケージング
機械の全体の構成が記載されている。パッケージブラン
ク2、4は、コンベアトラック上に於て包装部へ移送さ
れる。典型的なパッケージブランクは、一つ若しくはそ
れ以上の書物或いは文書の束が書物の四つの側面を囲繞
する紙の内側包装体4に覆われたものである。この初め
の包装操作は、内側包装体が柔かく容易に取扱うことが
できるので手動的に実行することができる。一方、比較
的硬い外側厚紙2の折曲げは、本発明によれば、機械を
もって実行される。もしこの操作を手動的に実行する
と、手首に圧迫損傷を惹起すこととなろう。
【0010】包装部の上流に於てトラック1の側方に熱
硬化性接着剤添加部があり、接着剤添加部は、外側厚紙
2の上方に於てその横縁の一方近くに配置されたのり付
けオリフィス3を含む。コンベア上にてトラックを横切
る方向に手動的に装填されたパッケージブランクの位置
は、変化してもよく、パッケージブランクは、トラック
を横切る方向について厚紙2のシートの長さ方向に適合
する。かくして、のり付けオリフィスの位置は、各々の
パッケージについて別々に設定されなければならない。
従って、のり付けオリフィス3は横方向案内17上に装
着され、それに沿って空気圧シリンダ16により作動さ
れる。オリフィス3に含まれている電気的アイが、厚紙
2の外側縁を検出し、厚紙2の外側縁から或る離れた距
離のところに常にのり付けオリフィスを停止する。充分
に中心の位置決めが配慮されている一連の同一のパッケ
ージブランクを処理する場合に於て、オリフィス3は、
パッケージブランクが新しいものに置換えられ新しい位
置に移動されるまで位置に関して停留していてよい。
【0011】包装部は、横方向ベルト5を含み、ベルト
5は、トラック1の下方にて延在し、或いは、トラック
1の縁の側方にて端部が固定されている。トラック1の
幅は、包装されるべき書物の縁の下方にて前記ベルト5
が少なくとも或る程度まで自由に動ける部分を有するよ
うに完成したパッケージの幅よりも小さくなっていなけ
ればならない。トラックの何れの側に於ても、二つの平
行なベルト5があり、包装部の床板には、スロット若し
くは窪みが設けられ、パッケージブランクの先端縁がベ
ルトの上側に於て包装部に到達した際にベルトに衝突し
ないようにするために、ベルトは、包装部の床の高さま
で降下できるようになっている。ベルト5の外側端部
は、ばねにより付勢されたシリンダ(図示せず)の周り
に巻付いていてよく、或いは、ばねにより付勢された反
撥ローラ(図示せず)により定常的な張力が維持されて
いるループとして繋っていてもよい。本質的なことは、
ベルト5が緊張した状態を維持しながらトラックの高さ
にて或る程度完全に見えるまで引張られるようになって
いるということである。
【0012】トラック1の何れの側に於ても二つの案内
8からなる一対の案内がある。案内8の各々の対は、枠
管若しくはガーダ12上に装着され、鉛直方向及び水平
方向に於ける単一のユニットとして鉛直案内10及び垂
直案内により作動可能となっている。案内8の各々の対
には、センサ要素9が設けられ、センサ要素は案内と共
に移動可能である。その作動は以下に説明する。各々の
案内8の底縁にはベルト5が摺動する態様にて貫通する
ためのスロットが設けられている。通常、スロットを限
定し、ベルト5を支持する要素は、ベルト5と案内8と
の間にて実質的に摺動を生じない薄いシリンダ若しくは
ニードル軸受であってよい。本質的なことは、その長手
方向についてベルト5が案内8に含まれているスロット
を貫通することができるということである。
【0013】案内8の各々の対は、空気圧シリンダ11
により鉛直方向に、空気圧シリンダ14により水平方向
に作動可能であるよう構成されており、シリンダ14の
ピストン棒に近いシリンダの端部は、本体13へ固定さ
れている。水平方向に関して案内8は、互いに対称的に
近接及び離隔するよう移動可能である。一方、鉛直方向
については、案内8は、非対称的に移動可能である。こ
れは、トラックの両側に装着された対になっている案内
8の各々に、別々に鉛直作動のためのシリンダ11が設
けられているからである。
【0014】トラックの上方の包装部の中間に於て、押
付け板6があり、板6は、空気圧シリンダ15により鉛
直方向に移動可能である。押付け板6の上流には、第二
の押付け要素があり、押付け要素は、図3に示されてい
る如く一方の端が支持されていない二つの平行な水平若
しくは平坦な板7を含む。押付け板7は、他方の端に於
て鉛直案内18の底端へ固定されており、鉛直案内は、
水平案内20へ留められている。かくして押付け板7
は、鉛直及び水平方向について空気圧シリンダ19及び
21により作動できるようになっている。
【0015】装置は以下のように作動する。ベルト5の
上側の或る位置へパッケージブランクを装填した後、ベ
ルト5の上昇が図2に示されている如くシリンダ11に
より開始される。かかる上昇作動の開始に先立って押付
け板7がブランク4の上側へ押付けられ、厚紙2を折曲
げる間に於てブランクをトラックに接触した状態にす
る。ベルト5を上昇する最後の段階の間に於て、シリン
ダ14が、案内8を互いに引き、図4に示されている状
態に到達するよう作動される。そこに於て厚紙2のシー
トの端部は、互いに向って傾いた状態となるよう傾斜す
るよう方向付けられる。この時点でセンサ要素9がパッ
ケージブランクの側部に接触する。センサ要素9は、案
内8が互いに近付くにつれ曲げ圧力を増大するべく僅か
に曲ることができる。センサ要素9の曲げ圧力が充分に
高くなると、例えば図4に示されている状態になると、
センサ要素9は、シリンダ14の弁へ制御情報を供給
し、案内8の互いに向う方向への近接移動が停止する。
【0016】図5は、更に次の段階を示しており、ここ
に於て左側の、即ちトラックのオリフィス3と反対側の
側部に配置されたシリンダ11が、パッケージブランク
の上側に対し厚紙2のシートの一方の端を折曲げるべ
く、対応する対の案内8を押下げる。同時に、押付け板
7がシリンダ21の力を用いて案内20(図3)に沿っ
てトラック1に平行に移動して外側厚紙2の折曲げ可能
な端部の下方から引出される。
【0017】図6に於ては、作動が次の段階に進行して
おり、ここに於て左側のシリンダ11が上昇作動を行
い、右側のシリンダ11が対応する案内8を降下し、厚
紙2のもう一方の接着剤を担持する端部を折曲げ、初め
の端部の上にそれを重ねるべく対応する案内8とそれに
随伴するベルト5を降下する。シリンダ15は押付け板
6を押下げる。押付け板6が、のり付け接合部の全長に
沿って厚紙2のシートの端部を固定するのに充分な力及
び期間をもって該端部を互いに圧迫する。熱硬化性接着
剤が注入後数秒以内に充分に接着され、最終的な固定が
達成されるまでパッケージが勝手に開放しないようにす
る。
【0018】図7は、案内8と押付け板6が完成された
パッケージから及び互いから引戻されている状態を示
す。押付け板6は、ベルト5が案内8によってトラック
の高さまで若しくは少なくともその近くまで降下させら
れるまでパッケージの上側から除去されない。かくし
て、図7は、ベルト5が以前として実質的に上昇された
状態を示し、押付け板6がパッケージの上側に位置し得
ることとなっている。最終的に、停止していたコンベア
ベルト1が作動され、完成されたパッケージを包装部か
ら取除き、新しいパッケージブランクを持運ぶことがで
きるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパッケージング機械の模式図。包装部
に含まれる要素は記載していない。
【図2】包装の初めの過程に於けるトラックの方向につ
いて見たパッケージング機械の図。包装部の実質的に全
ての要素が描かれている。
【図3】パッケージブランクをトラックに接触した状態
に保持するためのパッケージ折曲げ操作中に用いられる
押付け要素の側面図。
【図4】図2と同様のものであり、機械的要素は更に次
の包装操作へ進行した状態となっている。
【図5】図2と同様のものであり、機械的要素は図4の
次の包装操作へ進行した状態となっている。
【図6】図2と同様のものであり、機械的要素は図5の
次の包装操作へ進行した状態となっている。
【図7】図2と同様のものであり、機械的要素は図6の
次の包装操作へ進行した状態となっている。
【符号の説明】
1…コンベアトラック 2…外側厚紙 3…のり付けオリフィス 4…パッケージブランク 5…ベルト 6…押付け板 7…第二の押付け板 8…案内 9…センサ要素 10…鉛直案内 11…空気圧シリンダ 12…枠管 13…本体 14、15、16…空気圧シリンダ 17…横方向案内 18…鉛直案内 19…空気圧シリンダ 20…案内 21…空気圧シリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長方形に象れらた外側厚紙を含むパッケー
    ジブランクを用いて本若しくはその他のものを郵送する
    よう包装するためのパッケージング機械であって、コン
    ベアトラックと、前記外側厚紙を平坦な状態から本の四
    つの側を囲繞する管の状態に折曲げるための折曲げ要素
    を前記コンベアトラックの何れの側にも含む包装部と、
    前記包装部の上流に於て前記コンベアトラックの側方に
    ある接着剤添付部と、前記外側厚紙の重ね合わされる端
    部を本の上側表面へ押付け該端部の間に適用された接着
    剤により該端部を互いに固定するための前記コンベアト
    ラックの上方にて鉛直方向に作動可能な押付け要素とを
    含む機械であって、前記包装部には、更に第二の押付け
    要素が設けられ、該第二の押付け要素は、一方の端が支
    持されておらず鉛直方向及びコンベアトラックの方向に
    ついて独立に制御されたパワーユニットによって作動さ
    れる水平方向押付け板を含み、前記折曲げ要素は、案内
    の底縁に含まれた摺動スロットを貫通して延在する横方
    向ベルトを含み、前記案内がパワーユニットによって鉛
    直及び水平面内にて作動可能であるよう構成され、前記
    パワーユニットの自動的な制御により、案内が初めに上
    方へ移動されその後互いに近付くよう移動され、その後
    交互に下方へ移動され、前記第二の押付け要素が前記パ
    ッケージブランクの前記上側を押付ける際に前記ベルト
    が先ず前記コンベアトラックの高さから持上げられ、こ
    れにより前記ベルトが前記外側厚紙の端部を先ず上方へ
    折曲げ、その後、前記第二の押付け要素がコンベアトラ
    ックの方向について移動し前記押付け板を前記外側厚紙
    の折曲げられる端部の下方から引抜きながら前記外側厚
    紙の端部分を交互に重ね合せる態様にて折曲げるように
    構成されていることを特徴とするパッケージング機械。
  2. 【請求項2】請求項1によるパッケージング機械であっ
    て、前記包装部はセンサ要素を含んでおり、前記センサ
    要素は前記案内と共に移動し前記外側厚紙の端部が互い
    に向って傾いた状態で立上った際に前記パッケージブラ
    ンクの側部に衝突するようになっており、前記案内の一
    方がその動きを停止若しくは減速すると共に他方の案内
    が下方へのストロークを実行するようになっていること
    を特徴とするパッケージング機械。
JP6152714A 1993-06-14 1994-06-10 パッケージング機械 Pending JPH072206A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI932730A FI92670C (fi) 1993-06-14 1993-06-14 Pakkauskone kirjojen tai vastaavien pakkaamiseksi
FI932730 1993-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH072206A true JPH072206A (ja) 1995-01-06

Family

ID=8538131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6152714A Pending JPH072206A (ja) 1993-06-14 1994-06-10 パッケージング機械

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5410862A (ja)
EP (1) EP0634321B1 (ja)
JP (1) JPH072206A (ja)
AU (1) AU671732B2 (ja)
DE (1) DE69404777T2 (ja)
ES (1) ES2105412T3 (ja)
FI (1) FI92670C (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1291264B1 (it) * 1997-03-17 1998-12-30 Gd Spa Metodo di piegatura per la formazione di un involucro a tubo sigillato
FI106015B (fi) * 1999-04-30 2000-11-15 Pussikeskus Oy Pakkauslaite ja menetelmä litteiden tavaroiden, kuten kirjojen, pakkaamiseksi
US7854110B2 (en) * 2006-11-16 2010-12-21 Siemens Energy, Inc. Integrated fuel gas characterization system
US9003747B2 (en) * 2012-04-23 2015-04-14 Alain Cerf Process and apparatus for increasing stacking strength of film wrapped articles
US9051069B2 (en) 2012-08-22 2015-06-09 De La Rue North America Inc. Systems and methods for strapping a set of documents
CN105667857B (zh) * 2016-03-02 2017-10-24 武汉理工大学 一种基于尺寸驱动的礼品盒包装机
CN108750164B (zh) * 2018-07-11 2024-02-27 宜兴市坤濠防火材料有限公司 一种用于保温材料的五面快速封装机构
CN109625446B (zh) * 2019-01-25 2023-12-08 深圳市联欣科技有限公司 包装膜弯折成型结构
CN110481894A (zh) * 2019-07-18 2019-11-22 江苏农林职业技术学院 自动包书装置
DE102019120788A1 (de) * 2019-08-01 2021-02-04 Khs Gmbh Vorrichtung sowie Verfahren für die Herstellung von Gebinden aus Einzelpackungen
FR3101858B1 (fr) * 2019-10-10 2021-10-29 Sidel Packing Solutions Dispositif et procédé de formage de conteneur par pliage
CN111824485B (zh) * 2019-12-31 2022-07-01 广东智源机器人科技有限公司 出餐装置
CN112319936B (zh) * 2020-02-12 2022-06-07 北京京东乾石科技有限公司 图书包装设备和图书包装系统
CN115973509B (zh) * 2023-03-18 2023-05-16 河北威达蓝海环保科技股份有限公司 脱硝催化剂烘干前自动包装设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2034696C3 (de) * 1970-07-13 1974-04-04 Windmoeller & Hoelscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Zusammenpressen und Verpacken von Stapeln flach aneinanderliegender Beutel od.dgL
US3908337A (en) * 1972-09-25 1975-09-30 Bosch Gmbh Robert Film tucking apparatus
FI63371C (fi) * 1982-02-05 1983-06-10 Veikko Ilmari Janhonen Foerpackningsaemne och foerpackningsfoerfarande
JPS60183318A (ja) * 1984-02-25 1985-09-18 ワイケイケイ株式会社 長尺製品の結束仕上げ装置
FI78038C (fi) * 1986-12-17 1989-06-12 Veikko Ilmari Janhonen Anordning foer att slao om och tillsluta ett foerpackningsaemne omkring en vara, som skall foerpackas.
FI81540C (fi) * 1988-05-19 1990-11-12 Veikko Ilmari Janhonen Anordning foer inslagning och foerslutning av en bokfoerpackning.
FI81759C (fi) * 1988-12-16 1990-12-10 Veikko Ilmari Janhonen Anordning foer sluta en foerpackning runt en vara, som skall foerpackas.
US4930293A (en) * 1989-02-13 1990-06-05 H. F. Hanscom & Co., Inc. Automatic banding machine
FI82818C (fi) * 1989-04-19 1991-04-25 Pussikeskus Oy Foerfarande foer foerpackning av boecker.
FI91052C (fi) * 1991-05-02 1994-05-10 Pussikeskus Oy Kirjapakkausaihio ja menetelmä ja kone sen valmistamiseksi

Also Published As

Publication number Publication date
AU671732B2 (en) 1996-09-05
DE69404777D1 (de) 1997-09-11
ES2105412T3 (es) 1997-10-16
FI92670C (fi) 1994-12-27
EP0634321A3 (en) 1995-02-08
FI92670B (fi) 1994-09-15
DE69404777T2 (de) 1997-12-04
US5487256A (en) 1996-01-30
US5410862A (en) 1995-05-02
FI932730A0 (fi) 1993-06-14
EP0634321B1 (en) 1997-08-06
AU6326594A (en) 1994-12-15
EP0634321A2 (en) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH072206A (ja) パッケージング機械
JP2552889B2 (ja) 包装装置
KR100488143B1 (ko) 테이프에 의한 결속기
KR102540361B1 (ko) 롤형원단의 비닐포장장치
FI882347A0 (fi) Anordning foer att inlinda och sluta en bokfoerpackning.
JP6235784B2 (ja) フォリオ判紙の連の包装方法及び装置
JPH0632307A (ja) 包装機の胴巻き装置
IT201900012279A1 (it) Macchina e metodo per il confezionamento di rotoli e simili
JP7367039B2 (ja) 複数の梱包用の厚紙シートを互いに連続的に接合することによって、梱包用の厚紙片を具現化するための装置
ITTO20010489A1 (it) Macchina per il confezionamento di una pila di prodotti di carta, quali tovaglioli e simili.
JPS60158005A (ja) しわの無いシールをもつて圧縮包装する方法および装置
JPS6238204B2 (ja)
JP3483038B2 (ja) 包装機の胴巻き装置
JP3047341B2 (ja) 物品のまわりに閉鎖状態の包装体を形成させるための方法および装置
CN216637056U (zh) 一种小体积口罩包装用卷曲包装机
JP2520023Y2 (ja) 新聞等の積層物圧縮移送装置
JPH0245312A (ja) 切板の自動紙包装装置
US5437142A (en) Method for packaging contents and packaging device
EP0646527B1 (en) Adhesive tape supplying device in a packaging machine
JPH0629051B2 (ja) 包装装置
JPH07125731A (ja) 包装装置
JPH05305912A (ja) 積層体の押え装置
JPH07291209A (ja) 包装装置
JPH0333570B2 (ja)
JP2507604Y2 (ja) ジグザグ折り用紙のプレス整形装置