JPH07213380A - 折り畳み脚を有する台および折り畳み脚を有する正座補助椅子 - Google Patents
折り畳み脚を有する台および折り畳み脚を有する正座補助椅子Info
- Publication number
- JPH07213380A JPH07213380A JP849194A JP849194A JPH07213380A JP H07213380 A JPH07213380 A JP H07213380A JP 849194 A JP849194 A JP 849194A JP 849194 A JP849194 A JP 849194A JP H07213380 A JPH07213380 A JP H07213380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leg
- engaging
- foot
- legs
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Special Chairs (AREA)
- Irons (AREA)
Abstract
り、少し持ち上げたりした時、立脚していた脚が係止部
から外れて立脚状態が崩れるといったことのないように
した正座補助椅子を提供することにある。 【構成】 座部の下面に立脚・折り畳み自在に脚を設け
てなる正座補助椅子において、所定形状に形成した座部
の裏面に、脚係止部を形成してなる支持部材を設けると
共に、この支持部材の一端に、水平部と立脚部とからな
る一対の略コ字状脚の一方の脚の水平部を枢着し、且つ
この脚の立脚部にもう一方の脚の立脚部を交差するよう
にして枢着し、且つこの脚の水平部を前記支持部材の脚
係止部に着脱自在に係止できるようにし、更にこの脚の
水平部を上記脚係止部に係止した時、この脚の水平部を
押圧して上記脚係止部と共にこの脚の水平部を挟持する
波状板バネ等の弾発部材を、前記支持部材に設けた構成
である。
Description
くは椅子などの折り畳み脚を有する台に関するものであ
り、また冠婚葬祭や各種の会合の席などで長時間正座す
る時、お尻の下に敷いて足が痺れるのを防ぐ折り畳み脚
を有する正座補助椅子に関するものである。
どの折り畳み脚を有する台、または折り畳み脚を有する
正座補助椅子においては、折り畳み自在にX状に枢着し
た一対の脚の一方の脚の係合脚部を台部(または正座補
助椅子本体)の裏面に枢着し、もう一方の脚の係合脚部
を上記本体の裏面に設けた係止部に係止して、一対の脚
を立脚できるようにしたものがある。
な例えば正座補助椅子では、一方の脚の係合脚部を正座
補助椅子本体の裏面の係止部に係止して立脚し、この正
座補助椅子をお尻の下に敷いて使用中、お尻の位置を変
えたり、座っている場所を移動するためにこの椅子を持
ち上げたりした場合、係止部に係止していた脚の係合脚
部か、この係止部から外れてしまう場合が往々にしてあ
った。そのため、その脚が係止部から外れないように気
をつけて、立脚した脚と共に座部を持って持ち上げる
か、外れたときにその都度脚の係合脚部を座部の裏面の
係止部に係止しなければならず、甚だ煩わしいことであ
った。折り畳み脚を有する台でも同様の問題が発生す
る。
めに開発されたものであり、その目的とする処は、アイ
ロン台や脇息若しくは椅子などにおいて、動かしたり持
ち上げた時に立脚した脚が折り畳まれてしまうことのな
いようにし、また正座時に臀部に敷いていた椅子を動か
したり、少し持ち上げたりした時、立脚していた脚が係
止部から外れて立脚状態が崩れるといったことのないよ
うにした折り畳み脚を有する台および折り畳み脚を有す
る正座補助椅子を提供することにある。
的を達成するために、次のような構成にしてある。すな
わち、係合脚部と立脚部とからなる一対の脚を折り畳み
自在に枢着し、一方の脚の係合脚部を台部の裏面に枢着
すると共に、もう一方の脚の係合脚部を台部の裏面に設
けた脚係止部に着脱自在に係止できるようにし、更にこ
の脚の係合脚部を上記脚係止部に係止した時、この脚の
係合脚部を弾発付勢して前記脚係止部と共にこの脚の係
合脚部を挟持する弾発部材を、前記台部の裏面に設けた
構成である。
脚を設けてなる正座補助椅子において、所定形状に形成
した座部の裏面に、脚係止部を形成してなる支持部材を
設けると共に、この支持部材の一端に、係合脚部と立脚
部とからなる一対の略コ字状脚の一方の脚の係合脚部を
枢着し、且つこの脚の立脚部にもう一方の脚の立脚部を
交差するようにして枢着し、且つこの脚の係合脚部を前
記支持部材の脚係止部に着脱自在に係止できるように
し、更にこの脚の係合脚部を上記脚係止部に係止した
時、この脚の係合脚部を弾発付勢して上記脚係止部と共
にこの脚の係合脚部を挟持する波状板バネ等の弾発部材
を、前記支持部材に設けた構成である。
定間隔毎に複数の脚係止部を支持部材に形成し、各脚係
止部に選択的に一方の脚の係合脚部を係止して脚高さを
調整できるようにした構成でもある。
記のような構成により、一方の脚の係合脚部を台部の裏
面に設けた脚係止部に係止した時、この脚の係合脚部が
弾性部材の弾発付勢によって下方に押され、この弾性部
材と台部の裏面とで強く挟持される。そのため、台部の
裏面の脚係止部に係止した脚は、この脚係止部から外れ
なくなり、この台を持ち上げたり動かしても立脚した一
対の脚が折り畳まれる、といったことを防ぐことができ
る。
にお尻の下に敷く場合は、座部の裏面近傍に折り畳まれ
ていた一対の脚を立脚させていくと共に、一方の脚の係
合脚部を支持部材の脚係止部に係止する。この時、この
脚の係合脚部には、支持部材に設けた弾発部材が当たっ
て付勢し、この脚の係合脚部は支持部材の脚係止部と弾
発部材とによって強く挟持される。このことにより、正
座補助椅子を持ち上げたり、動かしたりした場合でも、
簡単に脚の係合脚部は支持部材の脚係止部から外れると
いったことがない。
した複数の脚係止部に、一方の脚の係合脚部を選択的に
係止することにより、脚の高さを高くしたり、低くした
りすることができる。
て説明する。図示のように、1は本発明に係る一実施例
の折り畳み脚を有する正座補助椅子であり、座部2と、
一対の脚3,4と、この脚3,4を支持する支持部材5
と、弾発部材6とによって構成されている。
正座した時に臀部の下に敷ける大きさの略矩形状に形成
されたものであり、内部に弾性材2aを設けて厚さ数セ
ンチ位にし外表面を布地2bで覆ってある。また裏面側
には板部材2cが内設してある。
形成したものであり、各脚3,4は前記座部2の裏面に
平行に位置する係合脚部3a,4aと、この係合脚部3
a,4aから略直角に折曲し先端部3b 4bを水平に
折曲形成した立脚部3c,4cとからなる。この両脚
3,4は、立脚部3c,4c同士がX状に交差するよう
にして中央部分で枢着してある。
に取付けできる大きさの金属板によって形成され、幅寸
法は前記脚3,4の係合脚部3a,4aの長さよりやや
短い寸法にしてある。そしてこの支持部材5は、座部2
の裏面の板部材2cに複数のネジ7で固着してある。こ
の支持部材5の一端部5aは、前記一方の脚3の係合脚
部3aを枢支できるように筒状に形成し、両側部5bは
座部2の裏面に対し垂直になるように折曲形成してあ
る。この両側部5bには、支持部材5の他端部5c寄り
で、対峙する位置に係止部5dを一定間隔毎に三箇所形
成してある。すなわち、この係止部5dは、前記もう一
方の脚4の係合脚部4aを係合できるように形成したも
のであり、図3〜図4に示すように一部を切欠開口部5
eとし、内部を湾曲形成して湾曲係止部5fとし、上記
係合脚部4aをこの湾曲係止部5fに上記切欠開口部5
eから挿入してはめ込みできるようにしてある。
であって、上記支持部材5の両側部5bに一定間隔毎に
形成した係止部5dに沿って、支持部材5の他端部5c
寄りの中央部にネジ8で固着してある。この弾発部材6
は支持部材5の所望の係止部5dにはめ込んだ脚4の係
合脚部4aに対し、波状の斜面部分6aが当接して弾発
付勢するように作用し、この弾発部材6で弾発付勢され
た脚4の係合脚部4aは、弾発部材6と前記湾曲係止部
5fとによって強く挟持された状態となって支持される
ことになる。尚、弾発部材6はバネ板部材に限らず、脚
4の係合脚部4aを付勢するものであれば、ゴム体や他
の如何なる弾性体であってもよい。
支持部材5の一端部5aに回動自在に枢支され、通常
は、脚3,4は折り畳まれ、各脚3,4の立脚部3c,
4cは、支持部材5の両側部5bの外側に沿って座部2
の裏面近傍に位置している。このとき、一方の脚3の係
合脚部4aは、支持部材5の他端部5cの外側に位置し
ている。
ために上記脚3,4を立脚する場合は、各脚3,4の立
脚部3c,4cを立てていくと共に、脚4の係合脚部4
aを支持部材5の所望の係止部5dに前記したようにし
てはめ込む。この時、係合脚部4aには弾発部材6が当
接して弾発付勢し、脚4は支持部材5の係止部5dに強
く保持されることになる。したがって正座の途中で正座
補助椅子1を持ち上げて座り直したりした場合でも、脚
4の係合脚部4aが支持部材5の係止部5dから外れる
ことがない。そのため、従来のようにその都度、係止部
から外れた脚をはめ直すといった煩わしさもなくなる。
た脚3,4の高さは一番低い状態である。この脚4の係
合脚部4aを図4のX方向の他の係止部5dに順次はめ
替えることにより、正座補助椅子1の高さを高くしてい
くことになる。
る位置に三箇所形成してあるが、一か所でも、二箇所で
も、四箇所以上形成してもよい。また係止部5dの形状
は図示の形状に限定されるものではなく、脚4の係合脚
部4aを係止できれば、如何なる形状に設計変更するも
自由である。また、弾発部材6を座部2の裏面に直接設
けるようにしてもよい。この場合は支持部材5を弾発部
材6の部分だけ切欠形成するか、或いは支持部材5の両
側部5bをそれぞれ係止部5dを有する別体として形成
し、この別体の各支持部材5を各係止部5dが対峙する
ようにして座部2の裏面に設けるようにしてもよい。ま
た、係止部5dを形成した支持部材5が強度的により強
ければ、前記実施例のように係止部5dが所定間隔を以
て対峙するように設けなくとも、片側のみであってもよ
い。
れないように強く付勢するために、弾発部材6を設ける
ようにした本発明の要部は、正座補助椅子に限らずアイ
ロン台やテーブル,脇息、前記実施例以外の種々の椅子
など、折り畳み脚を有するあらゆる台に利用することが
できる。
明の折り畳み脚を有する台では、立脚した一方の脚の係
合脚部が、台部裏面の弾性部材の弾発付勢によって下方
に押され、この弾性部材と台部の裏面とで脚の係合脚部
が強く挟持される。そのため、台部の裏面の脚係止部に
係止した脚は、この脚係止部から簡単には外れなくな
り、この台を持ち上げたり動かしても立脚した一対の脚
は、その立脚状態を容易に崩されるといったことがな
い。
助椅子では、立脚した時に、支持部材を介して座部の裏
面に設けた弾性部材が、支持部材の係止部に係止した脚
の係合脚部を強く弾発付勢することになり、脚の係合脚
部は支持部材の係止部とこの弾性部材とによって強く挟
持され、簡単には上記係止部から外れることがない。し
たがって、正座中にお尻を上げて正座補助椅子を持ち上
げ、椅子の位置を直したり、また正座場所を移動する時
に、立脚させたこの正座補助椅子を持ち上げても、立脚
した脚は上記のように弾性部材の作用によって支持部材
の係止部から簡単には外れないようになっているので、
正座補助椅子を持ち上げた時に従来のように脚が係止部
から外れ、その都度脚を係止部に係止させねばならな
い、といった煩わしさがない。
脚した一状態を裏面側から見た斜視図である。
り畳んだ状態を示す斜視図である。
状態を示す正面図である。
面説明図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 係合脚部と立脚部とからなる一対の脚を
折り畳み自在に枢着し、一方の脚の係合脚部を台部の裏
面に枢着すると共に、もう一方の脚の係合脚部を台部の
裏面に設けた脚係止部に着脱自在に係止できるように
し、更にこの脚の係合脚部を上記脚係止部に係止した
時、この脚の係合脚部を弾発付勢して前記脚係止部と共
にこの脚の係合脚部を挟持する弾発部材を、前記台部の
裏面に設けたことを特徴とする折り畳み脚を有する台。 - 【請求項2】 座部の下面に立脚・折り畳み自在に脚を
設けてなる正座補助椅子において、所定形状に形成した
座部の裏面に、脚係止部を形成してなる支持部材を設け
ると共に、この支持部材の一端に、係合脚部と立脚部と
からなる一対の略コ字状脚の一方の脚の係合脚部を枢着
し、且つこの脚の立脚部にもう一方の脚の立脚部を交差
するようにして枢着し、且つこの脚の係合脚部を前記支
持部材の脚係止部に着脱自在に係止できるようにし、更
にこの脚の係合脚部を上記脚係止部に係止した時、この
脚の係合脚部を弾発付勢して上記脚係止部と共にこの脚
の係合脚部を挟持する波状板バネ等の弾発部材を、前記
支持部材に設けたことを特徴とする折り畳み脚を有する
正座補助椅子。 - 【請求項3】 所定間隔を以て対峙する位置に、所定間
隔毎に複数の脚係止部を支持部材に形成し、各脚係止部
に選択的に一方の脚の係合脚部を係止して脚高さを調整
できるようにした請求項2に記載の折り畳み脚を有する
正座補助椅子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP849194A JP2622811B2 (ja) | 1994-01-28 | 1994-01-28 | 折り畳み脚を有する正座補助椅子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP849194A JP2622811B2 (ja) | 1994-01-28 | 1994-01-28 | 折り畳み脚を有する正座補助椅子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07213380A true JPH07213380A (ja) | 1995-08-15 |
JP2622811B2 JP2622811B2 (ja) | 1997-06-25 |
Family
ID=11694594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP849194A Expired - Lifetime JP2622811B2 (ja) | 1994-01-28 | 1994-01-28 | 折り畳み脚を有する正座補助椅子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2622811B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011031018A (ja) * | 2009-07-10 | 2011-02-17 | Hideyasu Yamanaka | 正座椅子 |
-
1994
- 1994-01-28 JP JP849194A patent/JP2622811B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011031018A (ja) * | 2009-07-10 | 2011-02-17 | Hideyasu Yamanaka | 正座椅子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2622811B2 (ja) | 1997-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5735570A (en) | Foldable chair frame | |
JPH07213380A (ja) | 折り畳み脚を有する台および折り畳み脚を有する正座補助椅子 | |
JP3091452B2 (ja) | 折り畳み式腰掛け | |
JP2001061576A (ja) | 折り畳み椅子用の補助テーブル | |
KR20200097425A (ko) | 사용이 편리한 접철식 낚시용 의자 | |
JPH0626210Y2 (ja) | 腰掛け装置 | |
JP3014200U (ja) | 携帯式折り畳み式椅子 | |
JP2001061597A (ja) | スライドテーブル付き折り畳み椅子 | |
JP4036253B2 (ja) | 折り畳みいす | |
JPH0580349U (ja) | 背もたれ兼用いす | |
JP3658740B2 (ja) | 吊りシート式折畳み椅子 | |
JPH0626213Y2 (ja) | 椅 子 | |
KR950003766B1 (ko) | 좌판과 등받이의 각도가 가변되는 의자 | |
JP4405228B2 (ja) | 簡易便器 | |
JP2003024178A (ja) | 折り畳み椅子 | |
JPH0728450U (ja) | 回転椅子 | |
JPH0120903Y2 (ja) | ||
JPH0111087Y2 (ja) | ||
JPH0515227Y2 (ja) | ||
JP3004278U (ja) | 折り畳み式パイプベッド | |
JP2989798B2 (ja) | ソファー | |
JPH0515857U (ja) | ベツド兼ソフア | |
KR200180800Y1 (ko) | 발 보조대를 구비한 절첩식 의자 | |
JP2003210280A (ja) | 折り畳み椅子 | |
KR200185889Y1 (ko) | 의자용 팔걸이장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 14 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 14 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 16 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411 Year of fee payment: 17 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |