JPH07174918A - 偏光板又は位相差板貼付用部材の製造方法 - Google Patents

偏光板又は位相差板貼付用部材の製造方法

Info

Publication number
JPH07174918A
JPH07174918A JP34406793A JP34406793A JPH07174918A JP H07174918 A JPH07174918 A JP H07174918A JP 34406793 A JP34406793 A JP 34406793A JP 34406793 A JP34406793 A JP 34406793A JP H07174918 A JPH07174918 A JP H07174918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
polarizing plate
plate
pressure
sticking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34406793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3427130B2 (ja
Inventor
Chiyotsugu Hitomi
千代次 人見
Sadako Sudou
禎子 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18366405&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07174918(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP34406793A priority Critical patent/JP3427130B2/ja
Publication of JPH07174918A publication Critical patent/JPH07174918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3427130B2 publication Critical patent/JP3427130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 液晶表示板等の製造に用いる偏光板又は位相
差板に粘着剤層を積層する貼付用部材の製造方法におい
て、粘着剤層の一方の面に表面活性処理を行い、該処理
を行った粘着剤層の面に偏光板又は位相差板を貼着する
ことを特徴とする偏光板又は位相差板貼付用部材の製造
方法。 【効果】 本発明の製造方法によれば、ガラス基板等の
基板に偏光板又は位相差板を粘着剤層を介して積層して
液晶表示板等を製造するに際し、偏光板や位相差板を、
粘着剤をガラス基板上に残さず、再剥離可能にガラス基
板上に積層することができる偏光板又は位相差板貼付用
部材を容易かつ確実に製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶ディスプレー等の
製造に用いる偏光板又は位相差板に粘着剤を積層する貼
付用部材の製造方法に関し、更に詳述すると粘着剤層を
ガラス基板等よりも偏光板や位相差板の方により強く粘
着するようにした偏光板又は位相差板貼付用部材の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】液晶デ
ィスプレー(以下、LCDという)は、図3に示すよう
に、ガラス等の基板a,aで液晶高分子bを挟み、これ
らの基板の一方の面に偏光板c、他方の面に順次位相差
板d及び偏光板cを積層することにより構成されてい
る。この場合、ガラス基板aと偏光板c、ガラス基板a
と位相差板d、位相差板dと偏光板cとはそれぞれ粘着
剤層e,e,eを介して積層されているのが一般的であ
る。
【0003】このような構成のLCDを製造するに際
し、偏光板cや位相差板dをガラス基板aに積層するも
のであるが、この方法としては、図4に示すように偏光
板c又は位相差板dの一方の面に保護フィルムfを積層
すると共に、他方の面に粘着剤層eを形成し、この粘着
剤層eの上にセパレーター(剥離紙)gを積層した偏光
板又は位相差板貼付用部材hを製造しておき、LCD製
造の際、この貼付用部材hからセパレーターgを剥がし
てからガラス基板a上に粘着剤層eの粘着力を利用して
偏光板cや位相差板dを積層することが行われている。
【0004】ここで、従来、図4に示したような偏光板
又は位相差板貼付用部材hの製造は、例えば図6に示す
ように、ロール1からセパレーターg(断面図を図6中
の(A)に示した)を繰り出し、このセパレーターgに
ドクターコート等の塗工機2で粘着剤eを塗工し(断面
図(B))、次いで乾燥機3にセパレーターgを通して
乾燥し、一方保護フィルムfを積層した偏光板c又は位
相差板dをロール4から繰り出し、これを粘着剤層e側
に貼り合わせて貼付用部材h(断面図(C))を作製
し、得られた貼付用部材hをロール5に巻き取っておく
方法が採用されている。
【0005】あるいは、図7に示すような2段階で作製
する方法も採用されている。この方法は、まず第(I)
段階で、ロール1からセパレーターg(断面図(A))
を繰り出し、このセパレーターgにドクターコート等の
塗工機2で粘着剤を塗工し、次いで乾燥機3にセパレー
ターgを通して乾燥した(断面図(B))後、別のロー
ル6から繰り出したセパレーターg’をこの粘着剤層の
上に貼りつけていわゆる両面テープi(断面図(C))
を作製し、この両面テープiをロール7に巻回してお
く。そして第(II)段階で、ロール7から予め作製し
た両面テープiを繰り出し、一方のセパレーターg’を
ロール8に巻つけて剥がし、粘着剤層eの一方の面を露
出させ(断面図(D)た後、別のロール4から繰り出し
た保護フィルムfを積層した偏光板c又は位相差板dを
この粘着剤層eの露出面に貼り合わせて貼付用部材h
(断面図(E))を作製し、得られた貼付用部材hをロ
ール5に巻回しておくものである。
【0006】ところで、偏光板又は位相差板貼付用部材
をガラス基板上に積層した場合、貼着時に気泡やシワ等
が発生することがあり、このときには図5に示すように
一度偏光板や位相差板をガラス基板から剥離し、修正し
た後再度貼り直す作業が必要となる。この場合、偏光板
や位相差板をガラス基板から剥がした際に、粘着剤層が
偏光板や位相差板に100%伴ってくる必要がある。こ
のため、偏光板や位相差板での検査・評価過程で上記の
工程を模倣した再剥離性試験を実施しているが、従来、
かかる再剥離性試験でガラス基板上に粘着剤が残るとい
う問題がある。
【0007】これは、粘着剤層のガラス基板に対する粘
着力が粘着剤層の偏光板や位相差板に対する粘着力より
も強いためである。このため、従来より両面テープにお
ける粘着剤層の両面の粘着力を異ならしめ、粘着剤層の
粘着力の強い方の面に偏光板や位相差板を貼着し、粘着
力の弱い方の面にガラス基板を貼着するようにすること
が行われている。
【0008】この場合、粘着剤の粘着力を変える一般的
な対処方法として粘着剤組成を変更する方法があるが、
この方法は組成選定、最適化に多くの労力を必要とす
る。
【0009】また、粘着剤層が剥離剤を塗布したセパレ
ーター上に塗布・形成される際に、粘着剤層がセパレー
ターとの接触により粘着性の低下が生じることが知られ
ており、このためセパレーターの表面特性を改良した
り、剥離剤の種類の変更を行うことも広く採用されてい
る。
【0010】しかしながら、この方法は、剥離性調整に
時間を要し、また、両面の2種類のセパレーターの開発
を行う必要があり、コスト的に不利である。しかも、こ
れらの方法は、粘着剤層の粘着力を低下させるものであ
るので、粘着剤の機能から好ましくないものである。
【0011】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、ガラス基板等の基板に偏光板又は位相差板を粘着剤
層を介して積層して液晶表示板等を製造するに際し、偏
光板や位相差板を再剥離可能にガラス基板上に積層する
ことができる偏光板又は位相差板貼付用部材を簡便に製
造することができる製造方法を提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者は、上
記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、粘着剤層
の被着体に貼着すべき面をコロナ放電処理等で表面活性
処理することによって該処理面の粘着力が顕著に向上す
ることを見いだした。
【0013】即ち、従来、プラスチックの表面処理とし
てプラスチックの表面にコロナ放電処理等の表面活性処
理を行うことは良く知られており、本発明者も粘着剤の
偏光板や位相差板に対する密着性を向上させ、再剥離の
際に粘着剤を偏光板や位相差板の方に伴わせるために偏
光板や位相差板の面のコロナ放電処理を試みたが、その
効果は不十分であった。ところが、従来の発想とは逆に
粘着剤層にコロナ放電処理を行うと、コロナ放電処理を
行った粘着剤層の面の粘着力が意外にも顕著に向上する
ことを見い出した。
【0014】この方法を偏光板又は位相差板貼付用部材
の製造に適用すれば、従来の粘着剤層を偏光板や位相差
板に貼り付ける前に、粘着剤層の偏光板や位相差板に貼
り付ける面に対してコロナ放電処理等の表面活性処理で
きる装置を設ければよく、簡便であると共に、粘着特性
を一定範囲で容易に向上させることができ、しかも粘着
力の低下を生じさせることがない。そして、このような
貼付用部材を用いて液晶ディスプレーを製造すると、粘
着剤層の活性処理を行っていない面がガラス基板等の基
板に貼着することになり、粘着剤層が基板より偏光板や
位相差板の方に強く貼着し、その結果再剥離時に粘着剤
が基板に残らずに偏光板や位相差板に確実に伴ってくる
ことを見い出し、本発明をなすに至ったものである。
【0015】このように、コロナ放電処理等の表面活性
処理により粘着剤層の粘着力が向上する理由は明らかで
はないが、表面活性処理により粘着剤の表面が粗面化
し、被着体表面の細隙の中に粘着剤が入り易くなり、こ
の細隙の中に食い込んだ粘着剤が錨をおろすように強い
粘着力を発揮する投錨効果が発生したり、あるいは粘着
剤表面にカルボニル基やカルボキシル基等が発生し、表
面が極性化されることによって粘着力が向上することが
考えられる。
【0016】従って、本発明は、液晶表示板等の製造に
用いる偏光板又は位相差板に粘着剤層を積層する貼付用
部材の製造方法において、粘着剤層の一方の面に表面活
性処理を行い、該処理を行った粘着剤層の面に偏光板又
は位相差板を貼着することを特徴とする偏光板又は位相
差板貼付用部材の製造方法を提供する。
【0017】以下、本発明について更に詳しく説明する
と、本発明の偏光板又は位相差板貼付用部材の製造方法
は、上述したように粘着剤層の一方の面に表面活性処理
を行い、該処理を行った粘着剤層の面に偏光板又は位相
差板を貼着することに特徴がある。
【0018】かかる表面活性処理として、具体的には、
コロナ放電処理、プラズマ処理、紫外線照射、電子線照
射、アンカー剤塗布を例示することができ、これらは公
知の通常の処理法、処理条件を採用して行うことができ
る。
【0019】これに限定されるものではないが、コロナ
放電処理は、電極とロールとの間にすき間を設け、これ
らの間に高電圧をかけて放電を起こさせ、電極とロール
の間に配置した粘着剤層を処理するもので、具体的な条
件は特に制限されないが、例えば出力は1.0〜2.5
キロワット、湿度は40〜70%、電極はロール電極等
が良く、ギャップ幅は2〜4mm、処理速度は20〜3
0m/分の条件を採用することができる。
【0020】プラズマ処理は、減圧下ないしは大気圧下
で発生させた不活性ガスや酸素ガス等のプラズマによる
化学反応処理であり、減圧プラズマの条件としては、圧
力は0.01〜1torr、アルゴン等の不活性ガスに
酸素を10%程度混合した雰囲気、あるいは大気の減圧
下の雰囲気で、高周波出力が数十〜数千ワット、周波数
は13.56MHz、2.54GHz、10kHz付近
が一般的であり、処理時間は数秒から60分程度とする
ことができる。減圧プラズマのより具体的な条件を示す
と、Ar(90%)とO2 (10%)のガスを用い、
圧力10-1torr下で、高周波出力100W、周波数
13.56MHz、処理時間10分の条件、あるいは空
気を用い、圧力10-1torr、高周波出力100W、
周波数13.56MHz、処理時間5分の条件で行うこ
とができる。また、大気圧プラズマとしては、例えば特
開平2−1517号公報に記載された方法を採用するこ
とができ、具体的にはヘリウム等の不活性ガスに酸素ガ
スを5%程度混合した雰囲気下で、高周波出力10〜1
50W、周波数1〜13.56kHz、処理時間5〜1
0分の条件で行うことができる。
【0021】紫外線照射としては、例えば水素放電管、
キセノン放電管、水銀ランプ、レーザー等の紫外線源を
用い、波長150〜2000nmの紫外線を5〜60分
間程度照射することにより行うことができる。より具体
的な条件を示すと、日本電池(株)製DeeP UVを
用い、低圧水銀ランプの波長254.185nmで、出
力1kW、ランプとサンプルの距離50mmの条件を採
用することができる。
【0022】電子線照射は、10-5〜10-7torrの
圧力下で、ビーム電流値1〜10mA、処理スピード3
〜6m/分、チタン箔厚15〜35μm、加速電圧15
0〜250kV、照射量0.5〜120Mrad程度と
することができる。
【0023】アンカー剤塗布としては、イソシアネート
系、ウレタン系、イミン系等のアンカー剤を用いて、
0.4〜1.0g/m2の量で塗布することが良い。塗
布の方法としては、グラビヤロール等の公知の方法を採
用することができる。
【0024】これらの表面処理方法の中では、コロナ放
電処理とプラズマ処理が好ましい。また、これらの表面
処理方法が有効な粘着剤の材料としては、液晶ディスプ
レー用途に一般的に用いられるアクリル系粘着剤が好ま
しいが、これに限らず、例えば天然ゴム系、SBR系、
SIS,SBS,SEBSブロック系、ブチルゴム系、
再生ゴム系等のゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤等の
粘着剤に適用可能である。
【0025】本発明の製造方法に用いる偏光板及び位相
差板としては、液晶ディスプレー等の液晶表示板に用い
られているもの全てが使用可能であり、具体的な材質と
しては、例えばトリアセテートセルロース、ポリカーボ
ネート等の樹脂で作製されているものが好適である。
【0026】本発明は偏光板又は位相差板貼付用部材の
製造方法であるが、実際に貼付用部材を製造する場合に
は、図4に示したように粘着剤層の保護のため粘着剤層
にセパレーターを貼った状態にするのが普通である。こ
のようなセパレーターとしては、紙又はフィルムベース
による一般的なものが使用可能である。
【0027】本発明方法により図4に示した偏光板又は
位相差板貼付用部材を製造する場合には、上述した1段
階で製造する方法と、2段階で製造する方法とがある。
1段階で製造する方法の工程を図1に示した。図1の工
程は、図6に示した従来の偏光板又は位相差板に粘着剤
層を貼着する工程の直前に、コロナ放電処理等の表面活
性装置9による表面活性処理工程を設けたもので、ロー
ル1からセパレーターg(断面図(A))を繰り出し、
このセパレーターgに塗工機2で粘着剤を塗工し、次い
で乾燥機3で乾燥した(断面図(B))後、コロナ放電
等の表面活性装置9で粘着剤層eの表面処理を行い、こ
れをロール4から繰り出した保護フィルムfを積層した
偏光板c又は位相差板dに貼着し、得られた貼付用部材
h(断面図(D))をロール5に巻回しておくものであ
る。
【0028】また、2段階で製造する方法を図2に示し
た。この製造工程は、図7に示した従来例の工程の第2
段階での偏光板又は位相差板に粘着剤層を貼着する工程
の直前に、コロナ放電処理等の表面活性装置9による表
面活性化処理工程を加えたものである。この工程は、ま
ず第(I)段階で、図7に示したと同様に、予め両面テ
ープiを作製してロール7に巻回しておく。そして第
(II)段階で、このロール7から両面テープi(断面
図(C))を繰り出し、両面テープiから一方のセパレ
ーターg’をロール8に巻つけて剥がし、粘着剤層eの
一面側を露出させ、次いで露出させた粘着剤層eの表面
のコロナ放電処理を行った(断面図(D))後、別のロ
ール4から繰り出した保護フィルムfを積層した偏光板
c又は位相差板dを粘着剤層eに積層し、得られた貼付
用部材h(断面図(E))をロール5に巻回しておくも
のである。
【0029】このように製造した貼付用部材は、コロナ
放電処理を行って表面が活性化された面の粘着剤層に偏
光板又は位相差板が貼着されているため、粘着剤層と偏
光板又は位相差板との間の粘着力が強い。従って、図3
に示した液晶ディスプレーを製造した場合、粘着剤層の
ガラス基板に対する粘着力よりも粘着剤層の偏光板又は
位相差板に対する粘着力の方がより強力であるため、ガ
ラス基板から偏光板や位相差板を再剥離した際に、粘着
剤が偏光板や位相差板の方に確実に伴い、ガラス基板に
粘着剤が残存することを防止することができる。
【0030】本発明の製造方法は、このように両面テー
プの粘着剤層の一方の面に表面活性処理を行うことによ
り、粘着剤層の一方の面の粘着力を向上させるものであ
る。この粘着力の差を具体的に示すと、後述する粘着力
試験(180°剥離法)による測定法で、活性処理した
面の粘着力が800〜3000g/25mm巾、特に1
500〜2500g/25mm巾の範囲、活性処理しな
い面の粘着力が200〜800g/25mm巾、特に3
00〜600g/25mm巾の範囲とすることが好まし
い。
【0031】本発明の製造方法で得られる貼付用部材
は、液晶ディスプレーのような液晶表示板等の製造に用
いるものであるが、この液晶表示板としては、基板と偏
光板、基板と位相差板とのいずれかを粘着剤層を介して
積層する構成を有するもの全てに適用可能であり、特に
基板としてガラスを用いたものに好適に使用することが
できる。
【0032】
【実施例】以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体
的に示すが、本発明は下記の実施例に制限されるもので
はない。
【0033】[実施例1]図2に示した工程により、綜
研化学の粘着剤SKダイン2003(アクリル系粘着
剤)をフィルムセパレーターに25μm(ドライ)の厚
さに塗布し、乾燥後、粘着面にセパレーターを合わせ、
両面テープを作製して巻き取った。
【0034】その後、巻き取った両面テープを繰り出し
て片側のセパレーターを剥離して粘着層を露出させ、こ
の粘着剤層にコロナ放電処理(条件:出力2.5kW、
バー電極、速度20m/分、20℃,50%RH)を行
うと共に、片側よりトリアセテートセルロース製の偏光
板を供給し、粘着剤層に偏光板を積層した。
【0035】その後、下記条件で再剥離試験を行ったと
ころ、ガラス基板上に粘着剤層の残りは全く見られなか
った。
【0036】なお、粘着剤層のコロナ処理を行った面と
コロナ処理を行わなかった面のそれぞれの粘着力を下記
に示した粘着力試験により測定したところ、コロナ処理
を行った面の粘着力は200g/25mm巾、コロナ処
理を行わなかった面の粘着力は50g/25mm巾であ
った。
【0037】<再剥離性試験>偏光板又は位相差板とガ
ラス基板とを貼着後、50℃で5kg/cm2、20分
の条件でオートクレーブ処理を行い、その後、70℃で
3時間再配向処理をした後、室温で2時間放置し、手で
ガラス基板から偏光板又は位相差板を剥がす。
【0038】<粘着力試験>トリアセテートセルロース
偏光板表面に、粘着テープの粘着剤層を貼着し、5kg
/cm2の圧力をかけた後20℃,65%RHの環境に
3時間放置した。その後粘着テープを25m/m幅に切
り、次いで粘着テープを偏光板から180°の角度、3
00mm/分の速度で引張り、剥離抵抗を測定した。
【0039】[実施例2]図1に示した工程により、綜
研化学の粘着剤SKダイン2003をセパレーターに塗
布し、乾燥後、粘着剤面を実施例1と同様の条件でコロ
ナ処理しながら実施例1と同じ偏光板を粘着剤層に積層
した。
【0040】その後、再剥離試験を行ったところ、ガラ
ス基板上への粘着剤の残りは全く見られなかった。
【0041】[実施例3]実施例1と同様に両面テープ
を作製し、この両面テープから片側のセパレーターを剥
離して粘着剤層を露出させ、この粘着剤層に実施例1と
同じ条件でコロナ放電処理を施すと共に、片側よりポリ
カーボネート製の位相差板を供給し、粘着剤層に位相差
板を積層した。
【0042】その後、再剥離試験を行ったところ、ガラ
ス基板上に粘着剤層の残りは全く見られなかった。
【0043】[比較例1]実施例1と同様に両面テープ
を作製し、この両面テープから片側のセパレーターを剥
離して粘着剤層を露出させ、この粘着剤層に片側より偏
光板を供給し、粘着剤層に偏光板を積層した。
【0044】その後、再剥離試験を行ったところ、ガラ
ス基板上へ100%粘着剤層が残存した。
【0045】[比較例2]実施例1と同様に両面テープ
を作製し、この両面テープから片側のセパレーターを剥
離して粘着剤層を露出させ、この粘着剤層にコロナ放電
処理を施した偏光板を供給し、偏光板のコロナ放電処理
を行った面を粘着剤層に積層した。
【0046】その後、再剥離試験を行ったところ、ガラ
ス基板上へ90%粘着剤層が残存した。
【0047】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、ガラス基板
等の基板に偏光板又は位相差板を粘着剤層を介して積層
して液晶表示板等を製造するに際し、偏光板や位相差板
を、粘着剤をガラス基板上に残さず、再剥離可能にガラ
ス基板上に積層することができる偏光板又は位相差板貼
付用部材を容易かつ確実に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法により偏光板又は位相差板貼付用部
材を1段階で製造する工程の一例を示す説明図である。
【図2】本発明方法により偏光板又は位相差板貼付用部
材を2段階で製造する工程の一例を示す説明図である。
【図3】液晶ディスプレーの構成を示す断面図である。
【図4】偏光板又は位相差板貼付用部材の構成を示す断
面図である。
【図5】ガラス基板から偏光板又は位相差板を剥す状態
を示す断面図である。
【図6】偏光板又は位相差板貼付用部材を1段階で製造
する従来工程を示す説明図である。
【図7】偏光板又は位相差板貼付用部材を2段階で製造
する従来工程を示す説明図である。
【符号の説明】
a 基板 b 液晶高分子 c 偏光板 d 位相差板 e 粘着剤層 f 保護フィルム g セパレーター h 偏光板又は位相差板貼付用部材 i 両面テープ 1 セパレーター巻回ロール 2 塗工機 3 乾燥機 4 セパレーター巻回ロール 5 貼付用部材巻回ロール 7 両面テープ巻回ロール 9 表面活性装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示板等の製造に用いる偏光板又は
    位相差板に粘着剤層を積層する貼付用部材の製造方法に
    おいて、粘着剤層の一方の面に表面活性処理を行い、該
    処理を行った粘着剤層の面に偏光板又は位相差板を貼着
    することを特徴とする偏光板又は位相差板貼付用部材の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 表面活性処理が、コロナ放電処理、プラ
    ズマ処理、紫外線照射、電子線照射、アンカー剤塗布か
    ら選ばれるものである請求項1記載の貼付用部材の製造
    方法。
JP34406793A 1993-12-17 1993-12-17 偏光板又は位相差板貼付用粘着剤層の積層方法 Expired - Lifetime JP3427130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34406793A JP3427130B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 偏光板又は位相差板貼付用粘着剤層の積層方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34406793A JP3427130B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 偏光板又は位相差板貼付用粘着剤層の積層方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07174918A true JPH07174918A (ja) 1995-07-14
JP3427130B2 JP3427130B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=18366405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34406793A Expired - Lifetime JP3427130B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 偏光板又は位相差板貼付用粘着剤層の積層方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3427130B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005340524A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Goo Chemical Co Ltd 配線板用基材保持具、配線板用中間材、及び配線板の製造方法
JP2006276349A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルター製造装置及び製造方法
JP2007079201A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sumitomo Chemical Co Ltd 複合位相差板及び複合光学部材の製造方法
CN100370285C (zh) * 2001-05-07 2008-02-20 日东电工株式会社 取向膜的制造方法、偏光膜、偏振片及图像显示装置
JP2009025604A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Konica Minolta Opto Inc 偏光板保護フィルム、その製造方法及び製造装置、並びに偏光板、その製造方法及び表示装置
WO2009128241A1 (ja) * 2008-04-15 2009-10-22 日東電工株式会社 連続ウェブ形態の切込線入り光学フィルム積層体並びにその製造方法及び製造装置
JP2009271519A (ja) * 2008-04-07 2009-11-19 Nitto Denko Corp 光学表示装置の製造方法
KR20100066380A (ko) * 2008-12-08 2010-06-17 닛토덴코 가부시키가이샤 광학 표시 장치 제조 방법 및 광학 표시 장치 제조용 롤 원재료
JP2010160473A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Nitto Denko Corp 光学表示装置製造方法及び光学表示装置製造用ロール原反
WO2012105503A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 住友化学株式会社 コロナ処理方法
WO2013035792A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 株式会社タイカ 光学用透明粘着シートの製造方法、光学用透明粘着シート及びそれを用いた表示装置
TWI461756B (zh) * 2006-04-12 2014-11-21 Sumitomo Chemical Co Polarizing plate and adhesive agent
CN113540693A (zh) * 2021-07-20 2021-10-22 无锡恩捷新材料科技有限公司 一种锂电池隔板

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4830258B2 (ja) * 2004-01-28 2011-12-07 住友化学株式会社 粘着剤層の貼合方法。
KR101653027B1 (ko) * 2013-06-05 2016-08-31 주식회사 엘지화학 점착 필름, 광학부재 및 액정 표시 장치

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100370285C (zh) * 2001-05-07 2008-02-20 日东电工株式会社 取向膜的制造方法、偏光膜、偏振片及图像显示装置
JP2005340524A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Goo Chemical Co Ltd 配線板用基材保持具、配線板用中間材、及び配線板の製造方法
JP2006276349A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルター製造装置及び製造方法
JP2007079201A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sumitomo Chemical Co Ltd 複合位相差板及び複合光学部材の製造方法
TWI461756B (zh) * 2006-04-12 2014-11-21 Sumitomo Chemical Co Polarizing plate and adhesive agent
JP2009025604A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Konica Minolta Opto Inc 偏光板保護フィルム、その製造方法及び製造装置、並びに偏光板、その製造方法及び表示装置
JP2009271519A (ja) * 2008-04-07 2009-11-19 Nitto Denko Corp 光学表示装置の製造方法
US8404334B2 (en) 2008-04-15 2013-03-26 Nitto Denko Corporation Continuous web of optical film laminate with predefined slit lines, and method and system for manufacturing the same
JP4377961B1 (ja) * 2008-04-15 2009-12-02 日東電工株式会社 光学フィルムの積層体ロール並びにその製造方法及び装置
JP4377964B1 (ja) * 2008-04-15 2009-12-02 日東電工株式会社 液晶表示素子の連続製造方法及び装置
WO2009128241A1 (ja) * 2008-04-15 2009-10-22 日東電工株式会社 連続ウェブ形態の切込線入り光学フィルム積層体並びにその製造方法及び製造装置
JP4377965B1 (ja) * 2008-04-15 2009-12-02 日東電工株式会社 連続ウェブ形態の切込線入り光学フィルム積層体の連続ロール並びにその製造方法及び製造装置
US8657976B2 (en) 2008-04-15 2014-02-25 Nitto Denko Corporation Continuous web of optical film laminate with predefined slit lines, and method and system for manufacturing the same
US8491737B2 (en) 2008-04-15 2013-07-23 Nitto Denko Corporation Continuous web of optical film laminate with predefined slit lines, and method and system for manufacturing the same
JP2010160473A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Nitto Denko Corp 光学表示装置製造方法及び光学表示装置製造用ロール原反
KR20100066380A (ko) * 2008-12-08 2010-06-17 닛토덴코 가부시키가이샤 광학 표시 장치 제조 방법 및 광학 표시 장치 제조용 롤 원재료
TWI467524B (zh) * 2008-12-08 2015-01-01 Nitto Denko Corp A manufacturing method of an optical display device, and a reel material for manufacturing an optical display device
JP2012161703A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Sumitomo Chemical Co Ltd コロナ処理方法
WO2012105503A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 住友化学株式会社 コロナ処理方法
WO2013035792A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 株式会社タイカ 光学用透明粘着シートの製造方法、光学用透明粘着シート及びそれを用いた表示装置
JPWO2013035792A1 (ja) * 2011-09-09 2015-03-23 株式会社タイカ 光学用透明粘着シートの製造方法、光学用透明粘着シート及びそれを用いた表示装置
CN113540693A (zh) * 2021-07-20 2021-10-22 无锡恩捷新材料科技有限公司 一种锂电池隔板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3427130B2 (ja) 2003-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3427130B2 (ja) 偏光板又は位相差板貼付用粘着剤層の積層方法
JP3591596B2 (ja) 積層体及びその製造方法
US9267058B2 (en) Adhesive composition and method for manufacturing a laminate using the adhesive composition
KR20090107939A (ko) 양면 점착 시트 및 그 제조 방법
JP4830258B2 (ja) 粘着剤層の貼合方法。
WO2013035792A1 (ja) 光学用透明粘着シートの製造方法、光学用透明粘着シート及びそれを用いた表示装置
JP2003147288A (ja) 粘着剤転写テープおよび積層体
WO2020054745A1 (ja) 粘着シート、積層体及び積層体の製造方法
JP4182248B2 (ja) 感圧接着剤付き機能性フィルムの製造方法
JPH0734041A (ja) 粘着シート
JP3574524B2 (ja) フォトマスク保護用粘着フィルムの製造方法
JP3982387B2 (ja) 感圧接着剤付き機能性フィルムの製造法
JP6725037B1 (ja) 粘着剤層、粘着シート及び積層体並びに積層体の製造方法
KR101072372B1 (ko) 플라즈마를 이용한 광학 필름의 전처리 방법 및 이를이용한 광학 필름 적층체 제조방법 및 제조설비
JP3834709B2 (ja) 粘着テープの製造方法及び製造装置
JPH0489879A (ja) 粘着テープとそれを用いたプラスチックレンズの製造方法および両面粘着テープとその使用方法
JP2003129007A (ja) 両面粘着テープの製造方法
EP3699248A1 (en) Method for producing article
WO2022004138A1 (ja) 粘着剤層付き偏光板
KR20100008617A (ko) 점착이형 코팅필름
JP4776060B2 (ja) 表面反応性官能基修飾粘着剤及び粘着テープ又はシート
JPH08309863A (ja) 多層型粘着テープの製造方法
JPH08152517A (ja) 光学フィルム用両面粘着シートおよび製造方法
JPH08311412A (ja) 多層型粘着テープの製造方法
JPH05222699A (ja) 剥離紙及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term