JPH07173340A - ポリプロピレン組成物 - Google Patents

ポリプロピレン組成物

Info

Publication number
JPH07173340A
JPH07173340A JP32273293A JP32273293A JPH07173340A JP H07173340 A JPH07173340 A JP H07173340A JP 32273293 A JP32273293 A JP 32273293A JP 32273293 A JP32273293 A JP 32273293A JP H07173340 A JPH07173340 A JP H07173340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene composition
weight
polypropylene
transparency
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32273293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3395159B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Ayama
和彦 阿山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP32273293A priority Critical patent/JP3395159B2/ja
Publication of JPH07173340A publication Critical patent/JPH07173340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395159B2 publication Critical patent/JP3395159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】透明性 剛性、耐衝撃性に優れたポリプロピレ
ン組成物を提供することを目的とする。 【構成】 (a)ポリプロピレン 100重量部 (b)造核剤 0.01〜1.0重量部 (c)Mg3ZnAl2(OH)12CO3・sH2O(但し、sは0〜10の数であ る)で示される化合物等の亜鉛元素を含むハイドロタルサイト 0.01〜0.5重量部 を配合し、(b)成分と(c)成分の相乗作用により、
上記目的を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリプロピレン組成
物、詳しくは透明性、剛性、耐衝撃性に優れたポリプロ
ピレン組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリプロピレンは、従来よりシート、ボ
トル、ケース、パイプや各種工業部品等に広く使用され
ているが、結晶性であるために成形品内で光が散乱し、
透明性において満足できるものではなかった。これを解
決するために、従来からカルボン酸等の配合により、改
質が行われてきたが、該樹脂との相溶性が悪く、また、
得られる組成物の剛性が低くなり、好ましくない点があ
った。
【0003】また、各種の造核剤、或いはこれとMg
4.5Al2(OH)13CO3・nH2Oで示されるようなハ
イドロタルサイト等を併用して配合することも行われて
いるが、依然、透明性、耐衝撃性及び剛性とも充分でな
く、さらに、これらの物性を向上させることが望まれて
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の背景から本発明
は、透明性 剛性、耐衝撃性に優れたポリプロピレン組
成物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる欠
点を解決するべく、鋭意検討を行ってきた。その結果、
ポリプロピレンに亜鉛元素を含むハイドロタルサイトを
配合することにより、上記課題が解決できることを見い
だし本発明を提案するに至った。
【0006】即ち、本発明は、 (a)ポリプロピレン 100重量部 (b)造核剤 0.01〜1.0重量部 (c)亜鉛元素を含むハイドロタルサイト 0.01〜0.5重量部 からなるポリプロピレン組成物である。
【0007】本発明において(a)成分であるポリプロ
ピレンは、公知のものが何等制限されることなく使用で
きる。具体的には、プロピレンの単独重合体の他、プロ
ピレンと他のα−オレフィンとの共重合体であっても良
い。ここで、このプロピレン以外のα−オレフィンと
は、エチレン、1−ブテン、1−ペンテン、4−メチル
ペンテン−1等が挙げられる。本発明において最も好適
に使用できるポリプロピレンは、プロピレン単独重合
体、プロピレン・エチレン共重合体、及びプロピレン・
エチレン・1−ブテン共重合体である。得られるポリプ
ロピレン組成物の剛性を勘案すれば、上記プロピレン・
エチレン共重合体のエチレン含有量は0.1〜8モル
%、好適には0.1〜5モル%であり、一方、プロピレ
ン・エチレン・1−ブテン共重合体のエチレン含有量は
0.1〜8モル%であり1−ブテン含有量は0.1〜6
モル%であるのが好ましい。また、本発明では、これら
のポリプロピレンの他にポリエチレン、ポリ1−ブテ
ン、ポリ1−ペンテン、ポリ4−メチルペンテン−1等
の他の樹脂を混合して用いても良い。その際、この他の
樹脂は、ポリプロピレン100重量部に対して、1〜4
0重量部配合するのが好適である。
【0008】本発明において、こうしたポリプロピレン
は、如何なる方法により得られたものであっても良い。
一般には、チーグラー・ナッター型立体特異性触媒、塩
化マグネシウム担持チタン含有触媒または三塩化チタン
変性立体特異性触媒と、トリエチルアルミニウムまたは
ジエチルアルミニウム等の助触媒を、プロピレン、或い
はこれと他のα−オレフィンとの混合物に加え重合して
得られたものが好ましい。
【0009】重合方法は、気相中及び液相中のいずれで
重合したものであってもよい。また、触媒に対する不活
性液体あるいは不活性溶媒中において重合したものでも
よい。なお、こうした重合は、バッチによる重合の他、
多段重合により製造したものでもよい。かかる多段重合
においては、気相単独または液相単独で製造したもので
もよく、さらに、液相重合段階と気相重合段階を組み合
わせて製造したものでもよい。重合中、水素を導入する
ことにより分子量調節したものや、得られた重合体を有
機過酸化物等の分子量調節剤により減成したものでもよ
い。
【0010】本発明において、ポリプロピレンの流動性
は、特に制限されるものではないが、成形性や剛性、耐
衝撃性を勘案すればメルトフローレイト(以下、MFR
とも約す)が0.1〜80g/10minであるのが好
ましい。ここで、このメルトフローレイトは、JIS
K6235に準じ、シリンダー温度が230℃において
の値である。
【0011】本発明において(b)成分である造核剤
は、公知のものが何等制限されることなく使用できる。
具体的には、安息香酸アルミニウム、安息香酸カリウ
ム、安息香酸ナトリウム、安息香酸リチウム、Al−p
−ブチルベンゾエート、β−ナフトエ酸ナトリウム、シ
クロヘキサンカルボン酸ナトリウム、シクロペンタンカ
ルボン酸ナトリウム等のカルボン酸金属塩系化合物;ビ
ス(4−t−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム塩、ビ
ス(4−t−ブチルフェニル)リン酸リチウム塩、ビス
(4−t−ブチルフェニル)リン酸アルミニウム塩、
2,2´−メチレン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフ
ェニル)リン酸ナトリウム塩、2,2´−メチレン−ビ
ス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸リチウム
塩、2,2´−メチレン−ビス(4,6−ジ−t−ブチ
ルフェニル)リン酸アルミニウム塩、2,2´−メチリ
デン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸
カルシウム塩、2,2´−エチリデン−ビス(4,6−
ジ−t−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム塩、2,2
´−エチリデン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニ
ル)リン酸塩リチウム、2,2´−エチリデン−ビス
(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸アルミニウ
ム塩、ビス−(4−t−ブチルフェニル)リン酸カルシ
ウム塩等の芳香族リン酸金属塩系化合物;ジベンジリデ
ンソルビトール、1.3,2.4−ジ(メチルベンジリ
デン)ソルビトール、1.3,2.4−ジ(エチルベン
ジリデン)ソルビトール、1.3,2.4−ジ(ブチル
ベンジリデン)ソルビトール、1.3,2.4−ジ(メ
トキシベンジリデン)ソルビトール、1.3,2.4−
ジ(エトキシベンジリデン)ソルビトール、1.3−ク
ロルベンジリデン,2.4−メチルベンジリデンソルビ
トール、モノ(メチル)ジベンジリデンソルビトール等
のジベンジリデンソルビトール系化合物;シリカ、二酸
化チタン、カーボンブラック、タルク、ミョウバン、顔
料等の無機化合物などがあげられる。このうちジベンジ
リデンソルビトール系化合物を用いるのが最も好適であ
る。
【0012】本発明において、上記造核剤の配合量は、
オレフィン重合体100重量部に対して、0.01〜
1.0重量部である。このうち、0.03〜0.7重量
部が好ましい。即ち、造核剤が0.01重量部未満で
は、透明性の発現が不十分であり、また、1.0重量部
を越えた場合、透明性の発現は十分であるが効果が頭打
ちとなり経済的でなくなる。尚、上記の造核剤は、1種
のみを単独で用いても、2種以上を併用してもよい。
【0013】本発明では、ポリプロピレン成分と造核剤
成分の他に、(c)成分として亜鉛元素を含むハイドロ
タルサイトを配合する。それにより造核剤と該化合物が
相乗的に作用して、本発明のポリプロピレン組成物は、
透明性の他、剛性及び耐衝撃性が極めて良好なものとな
る。上記化合物に類似した化合物であっても、Mg4. 5
Al2(OH)13CO3・nH2O等の分子内に亜鉛を有
しない通常のハイドロタルサイト化合物では、本発明ほ
どの良好な物性の向上は認められない。
【0014】本発明において、上記亜鉛元素を含むハイ
ドロタルサイトは、塩基性炭酸塩鉱物であるハイドロタ
ルサイトにおいて、その分子中に亜鉛元素を含むものが
何等制限なく使用できる。具体的には、MgmZnAln
(OH)p(CO3q・sH2O(但し、mは0.1〜4
好ましくは1〜3の数であり、nは0.1〜6好ましく
は1〜6の数であり、pは0.1〜36好ましくは1〜
14の数であり、qは0.1〜3好ましくは1〜3の数
であり、sは0〜10好ましくは0〜3の数である)で
示されるものを用いるのが好ましい。このうち、Mg3
ZnAl2(OH)12CO3・sH2O(但し、sは上記
と同じである)で示されるものを用いるのが最も好適で
ある。かかるハイドロタルサイトを例示すれば、Mg3
ZnAl2(OH)12CO3・H2O、Mg3ZnAl
2(OH)12CO3・2H2O等があげられる。
【0015】本発明において上記亜鉛元素を含むハイド
ロタルサイトの配合量は、オレフィン重合体100重量
部に対して、0.01〜0.5重量部である。このう
ち、0.02〜0.4重量部が好ましい。即ち、該化合
物の配合量が0.01未満では、透明性の発現が不十分
であり、また、1.0重量部を越えた場合、透明性の発
現は十分であるが効果が頭打ちとなり経済的でなくな
る。尚、この化合物は、1種のみを単独で用いても、2
種以上を併用してもよい。
【0016】本発明において、上記各成分の配合は、樹
脂の混合で行われている通常の方法を何等制限なく採用
することができる。例えば、パウダーまたはペレット状
の(a)成分に、(b)成分と(c)成分を添加し、タ
ンブラーやヘンシェルミキサー等にて混合した後、押出
機にて溶融混練しペレット等にする方法が好適である。
また、、各成分の添加順序は、特に規定はなく、上記方
法と異なる順序で各成分を混合してもよい。さらに、各
成分を高濃度に濃縮配合した、マスターバッチをつく
り、混合使用する事もできる。
【0017】尚、本発明の組成物には、発明の効果を損
なわない程度で、適宜、各種の添加剤を配合することが
できる。具体的には、フェノール系、有機ホスファイト
系、ホスナイトなどの有機リン系、チオエーテル系等の
酸化防止剤;ヒンダードアミン系等の熱安定剤;ベンゾ
フェノン系、ベンゾトリアゾール系、ベンゾエート系等
の紫外線吸収剤;ノニオン系、カチオン系、アニオン系
等の帯電防止剤;ビスアミド系、ワックス系、有機金属
塩系等の分散剤;アルカリ土類塩のカルボン酸塩系等の
塩素補足剤;アミド系、ワックス系、有機金属塩系、エ
ステル系等の滑剤;オキシド系等の分解剤;ヒドラジン
系、アミン系等の金属不活性剤;有機顔料;無機顔料;
発泡剤;難燃剤;マイカ、ワラストナイト、炭酸カルシ
ウム、ガラス等の無機充填材;有機充填剤等があげられ
る。
【0018】
【発明の効果】本発明のポリプロピレン組成物は、優れ
た剛性や耐衝撃性を有し、また、極めて良好な透明性を
有する。さらに、その透明性はもやもや感がなく、透視
性においてすっきり感がある。本発明において、どのよ
うな作用でこうした良好な透明性 剛性 耐衝撃性等の
物性が発現するのか、その機構は明らかではないが、造
核剤に対して前記亜鉛元素を含むハイドロタルサイトの
なじみが良く、そのらの相乗効果によって、良好な効果
が得られるものと推定している。
【0019】従って、本発明のポリプロピレン組成物
は、フィルム、シート、ボトル、ケース、パイプ等の各
種成形品や工業部品をはじめ、具体的には、衣装ケー
ス、食品容器、ディスポーザブル注射器、注射針カバ
ー、輸液パック、血液パック、カテール、文具バインダ
ー、包装フィルム、カセットケース、液体ボトル、レト
ルトパック、繊維、ヤーン、その他透明性を必要とする
各種成形品の素材として、極めて有用に使用できる。
【0020】
【実施例】本発明をさらに明確に説明するため、以下実
施例及び比較例を添えて説明するが、本発明はこれらの
実施例に限定されるものではない。
【0021】なお、実施例において各種物性は、以下の
方法により測定した。
【0022】(1)ヘイズ JIS K7105に準じ、測定を行った。
【0023】(2)曲げ弾性率 JIS K7203に準じ、測定を行った。
【0024】(3)アイゾット衝撃値 JIS K7110に準じ、測定を行った。
【0025】(4)透視性 平板状成形品を通してものを透視したときに、もやもや
感がなくすっきり透視できるものを○、もやもや感があ
るものの、透視はできるものを△、もやもや感があり透
視も良くできないものを×として評価した。
【0026】実施例1〜5 230℃におけるMFRが10g/10minであるポ
リプロピレン単独重合体100重量部に対し、酸化防止
剤であるヒンダードフェノール酸化防止剤0.04重量
部、熱安定剤であるフォスファイド酸化防止剤0.04
重量部%並びに、表1に示す配合量の1.3,2.4−
ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトール(新日本理
化(株)製、ゲルオールMD)及びMg3ZnAl2(O
H)12CO3・H2O(協和化学工業(株)製、ZHT−
4A)を配合し、20lヘンシェルミキサーにて攪拌混
合を十分行った。その後、230℃に加熱した押出機に
よって溶融混練を行い、ストランドカットによって目的
の樹脂組成物を得た。次いで、射出成形機にて100×
50×1mmtの平板状成型品を得た。尚、成形時に使
用の金型はバフ仕上げによる鏡面仕上げ金型を使用し
た。得られた平板状成形品について、曲げ弾性率、アイ
ゾット衝撃値、ヘイズ及び透視性の測定を行った。結果
を表1に示した。
【0027】比較例1〜4 実施例2において、1.3,2.4−ジ(p−メチルベ
ンジリデン)ソルビトールまたはMg3ZnAl2(O
H)12CO3・H2Oを配合しないか、これに代えてMg
4.5Al2(OH)13CO3・3.5H2Oまたはステアリ
ン酸カルシウムをそれぞれ0.3重量部使用する以外
は、実施例2と同じ方法によりポリプロピレン組成物を
得た。このポリプロピレン組成物を用いて得た平板状成
形品について、曲げ弾性率、アイゾット衝撃値、ヘイズ
及び透視性の測定を行った。結果を表1に示した。
【0028】実施例6 エチレン含有量4.0モル%、MFRが10g/10m
inのプロピレンエチレンランダム共重合体を樹脂成分
として用いる以外は、実施例2と同じ方法によりポリプ
ロピレン組成物を得た。このポリプロピレン組成物を用
いて得た平板状成形品について、曲げ弾性率、アイゾッ
ト衝撃値、ヘイズ及び透視性の測定を行った。結果を表
1に示した。
【0029】実施例7〜9 実施例2において、1.3,2.4−ジ(p−メチルベ
ンジリデン)ソルビトールまたはMg3ZnAl2(O
H)12CO3・H2Oに代えて表1に示す各種化合物を配
合する以外は、実施例2と同じ方法によりポリプロピレ
ン組成物を得た。このポリプロピレン組成物を用いて得
た平板状成形品について、曲げ弾性率、アイゾット衝撃
値、ヘイズ及び透視性の測定を行った。結果を表1に示
した。
【0030】
【表1】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の背景から本発明
は、透明性、剛性、耐衝撃性に優れたポリプロピレン組
成物を提供することを目的とする。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】本発明において、ポリプロピレンの流動性
は、特に制限されるものではないが、成形性や剛性、耐
衝撃性を勘案すればメルトフローレイト(以下、MFR
とも約す)が0.1〜80g/10minであるのが好
ましい。ここで、このメルトフローレイトは、シリンダ
ー温度が230℃においての値である。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】本発明において、上記各成分の配合は、樹
脂の混合で行われている通常の方法を何等制限なく採用
することができる。例えば、パウダーまたはペレット状
の(a)成分に、(b)成分と(c)成分を添加し、タ
ンブラーやヘンシェルミキサー等にて混合した後、押出
機にて溶融混練しペレット等にする方法が好適である。
また、各成分の添加順序は、特に規定はなく、上記方法
と異なる順序で各成分を混合してもよい。さらに、各成
分を高濃度に濃縮配合した、マスターバッチをつくり、
混合使用する事もできる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
【実施例】 本発明をさらに明確に説明するため、以下実
施例及び比較例を添えて説明するが、本発明はこれらの
実施例に限定されるものではない。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正内容】
【0026】実施例1〜5 230℃におけるMFRが10g/10minであるポ
リプロピレン単独重合体100重量部に対し、酸化防止
剤であるヒンダードフェノール酸化防止剤0.04重量
部、熱安定剤であるフォスファイド酸化防止剤0.04
重量部%並びに、表1に示す配合量の1.3,2.4−
ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトール(新日本理
化(株)製、ゲルオールMD)及びMg3ZnAl2(O
H)12CO3・H2O(協和化学工業(株)製、ZHT−
4A)を配合し、20lヘンシェルミキサーにて攪拌混
合を十分行った。その後、230℃に加熱した押出機に
よって溶融混練を行い、ストランドカットによって目的
ポリプロピレン組成物を得た。次いで、射出成形機に
て100×50×1mmtの平板状成型品を得た。尚、
成形時に使用の金型はバフ仕上げによる鏡面仕上げ金型
を使用した。得られた平板状成形品について、ヘイズ及
び透視性の測定を行った。また、上記ポリプロピレン組
成物の曲げ弾性率、アイゾット衝撃値について、前記に
示す方法で測定を行った。結果を表1に示した。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】比較例1〜4 実施例2において、1.3,2.4−ジ(p−メチルベ
ンジリデン)ソルビトールまたはMg3ZnAl2(O
H)12CO3・H2Oを配合しないか、これに代えてMg
4.5Al2(OH)13CO3・3.5H2Oまたはステアリ
ン酸カルシウムをそれぞれ0.3重量部使用する以外
は、実施例2と同じ方法によりポリプロピレン組成物を
得た。このポリプロピレン組成物について、実施例2と
同様に曲げ弾性率、アイゾット衝撃値、ヘイズ及び透視
性の測定を行った。結果を表1に示した。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】実施例6 エチレン含有量4.0モル%、MFRが10g/10m
inのプロピレンエチレンランダム共重合体を樹脂成分
として用いる以外は、実施例2と同じ方法によりポリプ
ロピレン組成物を得た。このポリプロピレン組成物につ
いて、実施例2と同様に曲げ弾性率、アイゾット衝撃
値、ヘイズ及び透視性の測定を行った。結果を表1に示
した。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】実施例7〜9 実施例2において、1.3,2.4−ジ(p−メチルベ
ンジリデン)ソルビトールまたはMg3ZnAl2(O
H)12CO3・H2Oに代えて表1に示す各種化合物を配
合する以外は、実施例2と同じ方法によりポリプロピレ
ン組成物を得た。このポリプロピレン組成物について、
実施例2と同様に曲げ弾性率、アイゾット衝撃値、ヘイ
ズ及び透視性の測定を行った。結果を表1に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)ポリプロピレン 100重量部 (b)造核剤 0.01〜1.0重量部 (c)亜鉛元素を含むハイドロタルサイト 0.01〜0.5重量部 からなるポリプロピレン組成物。
JP32273293A 1993-12-21 1993-12-21 ポリプロピレン組成物 Expired - Fee Related JP3395159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32273293A JP3395159B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ポリプロピレン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32273293A JP3395159B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ポリプロピレン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07173340A true JPH07173340A (ja) 1995-07-11
JP3395159B2 JP3395159B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=18147009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32273293A Expired - Fee Related JP3395159B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ポリプロピレン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3395159B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07316354A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 Kyowa Chem Ind Co Ltd 発色性を抑えた結晶性プロピレン重合体組成物
JPH08217924A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Asahi Denka Kogyo Kk ポリオレフィン樹脂組成物
JPH09118776A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Asahi Denka Kogyo Kk 結晶性合成樹脂組成物
JPH1099426A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Minoru Terano 生体適合性材料、その製造方法、及び医療用器具
JPH10182902A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Grand Polymer:Kk 注射器部品用ポリプロピレン組成物および注射器部品
EP0928807A1 (en) * 1998-01-09 1999-07-14 Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. Zinc-containing hydrotalcite particles and polyolefin resin composition containing them
KR20050043195A (ko) * 2003-11-05 2005-05-11 주식회사 효성 의료용 폴리프로필렌 수지 조성물
JP2007031510A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物および核形成ポリオレフィン系樹脂成形物
JP2007046037A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 New Japan Chem Co Ltd 新規なポリオレフィン系樹脂組成物及びその樹脂成形体
KR101154108B1 (ko) * 2009-12-31 2012-06-11 주식회사 효성 파이프용 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그 제조방법
EP2835399A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-11 Doobon Inc. Additive composition including counteragent
JP2018095698A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社エフピコ ポリプロピレン組成物、ポリプロピレン製シート、ポリプロピレン製シートの製造方法、および二次成形体

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07316354A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 Kyowa Chem Ind Co Ltd 発色性を抑えた結晶性プロピレン重合体組成物
JPH08217924A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Asahi Denka Kogyo Kk ポリオレフィン樹脂組成物
JPH09118776A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Asahi Denka Kogyo Kk 結晶性合成樹脂組成物
JPH1099426A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Minoru Terano 生体適合性材料、その製造方法、及び医療用器具
JPH10182902A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Grand Polymer:Kk 注射器部品用ポリプロピレン組成物および注射器部品
US6221472B1 (en) * 1998-01-09 2001-04-24 Kyowa Chemical Industry Co Ltd Polyolefin resin composition and zinc-containing hydrotalcite particles
EP0928807A1 (en) * 1998-01-09 1999-07-14 Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. Zinc-containing hydrotalcite particles and polyolefin resin composition containing them
KR20050043195A (ko) * 2003-11-05 2005-05-11 주식회사 효성 의료용 폴리프로필렌 수지 조성물
JP2007046037A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 New Japan Chem Co Ltd 新規なポリオレフィン系樹脂組成物及びその樹脂成形体
JP2007031510A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物および核形成ポリオレフィン系樹脂成形物
KR101154108B1 (ko) * 2009-12-31 2012-06-11 주식회사 효성 파이프용 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그 제조방법
EP2835399A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-11 Doobon Inc. Additive composition including counteragent
CN104341644A (zh) * 2013-08-06 2015-02-11 斗本 包含中和剂的添加剂组合物
US9315649B2 (en) 2013-08-06 2016-04-19 Doobon Inc. Additive composition including counteragent
JP2018095698A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社エフピコ ポリプロピレン組成物、ポリプロピレン製シート、ポリプロピレン製シートの製造方法、および二次成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3395159B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395159B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JPH0342298B2 (ja)
ES2630321T5 (es) Copolímero aleatorio de propileno-etileno
JP2009209357A (ja) プロピレン系樹脂組成物およびその成形品
US5231144A (en) Highly crystalline polypropylene for forming film
EP0119531B1 (en) Blends of aromatic polycarbonate resin, olefin polymers or copolymers and acrylate or methacrylate-copolymer resins
KR910005690B1 (ko) 폴리올레핀 조성물
KR100337399B1 (ko) 슬라이딩성과 난연성이 뛰어난 수지조성물 및 수지성형체
WO2017014096A1 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物、及びこれを用いた医療用成形体
JP4236995B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物およびその用途
JP2004182955A (ja) プロピレン樹脂組成物およびその用途
JP2003213057A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS6369853A (ja) プロピレン重合体組成物
JPS63264650A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0496947A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP2841319B2 (ja) 結晶性プロピレン重合体組成物
JPS63260943A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0515738B2 (ja)
JPH049178B2 (ja)
JPH06220258A (ja) 色相の改良されたポリオレフィン樹脂組成物
JP3697329B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JP2618469B2 (ja) ブテン―1成形樹脂ブレンド
JP3604269B2 (ja) 医療容器用ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH06228386A (ja) ポリプロピレン組成物
JP2004256606A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees