JPH0715096Y2 - 口金付電球 - Google Patents

口金付電球

Info

Publication number
JPH0715096Y2
JPH0715096Y2 JP1987102548U JP10254887U JPH0715096Y2 JP H0715096 Y2 JPH0715096 Y2 JP H0715096Y2 JP 1987102548 U JP1987102548 U JP 1987102548U JP 10254887 U JP10254887 U JP 10254887U JP H0715096 Y2 JPH0715096 Y2 JP H0715096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
bulb
ground wire
valve
light bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987102548U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6441963U (ja
Inventor
晴久 荻田
則行 今井
正寿 千葉
宣広 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Stanley Electric Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1987102548U priority Critical patent/JPH0715096Y2/ja
Publication of JPS6441963U publication Critical patent/JPS6441963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715096Y2 publication Critical patent/JPH0715096Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はバルブと口金との間に、外部導入線、即ちアー
ス線を挟持させた口金付電球に関するものである。
[従来技術] 一般にこの種の口金付電球としては、第5〜6図に示し
た構成のものが従来例として周知である。この従来例の
構成において、1は口金であり、該口金の開口部2にバ
ルブ3が挿着され、該バルブから取出されたアース線4
を前記口金1の開口部側周壁内周面と前記バルブ3の口
金挿着部外周面との間に挟持させ、該アース線4の自由
端部を前記口金1の開口部2で折返し、開口部近辺の口
金1の外周面においてハンダ5等により固定した構成に
なっている。尚、図中6はフィラメント、7はリード
線、8は接着剤、9は口金に取付けられた保持リングで
ある。
[考案が解決しようとする問題点] 前記従来例の構成において、アース線4が口金1の開口
部側周壁内周面とバルブ3の口金挿着部外周面との間に
挟持されているため、バルブ3とアース線4との当接部
分が線接触となり、熱によるバルブ3の膨脹等で、その
線接触部分に応力が集中し、振動等の外力が加わること
と相俟って、バルブ3が割れやすいという問題点を有し
ている。
又、バルブ3内に配設されたフィラメント6は、その配
設位置が電球を固定する口金1からの寸法において不変
であることが重要である。しかしながら、アース線4を
挟持している関係上、口金1に対してバルブ3の芯が既
にa寸法だけずれた状態に取付けられることになる。従
って、その後の保持リング9の取付工程において、その
ずれ分を調整しなければならないという問題点も有して
いる。
[問題点を解決するための手段] 前記問題点を解決するための具体的手段として本考案
は、口金の開口部にバルブを挿着し、口金の開口部側周
壁内周面とバルブの口金挿着部外周面との間にアース線
を挟持させた電球において、前記アース線に略対応させ
て口金の開口部側周壁を外側へ凸となるように成形して
なる突出部を前記口金に設けたことを特徴とする口金付
電球を提供するものであって、前記口金の開口部側周壁
を外側へ凸となるように成形してなる突出部を設けたこ
とにより、バルブとアース線との線接触において応力集
中が解消され、同時に口金に対するバルブの芯のずれが
解消されるのである。
[実施例] 次に本考案を図示の実施例により更に詳しく説明する
と、まず、第1〜3図に示した第1実施例において、11
は口金であり、該口金の開口部12にパルブ13が挿着して
取付けられる。この取付に当って、バルブ13から取出さ
れているアース線14はバルブの底部で折返されてバルブ
13の口金挿着部外周面と口金11の開口部側周壁内周面と
の間に挟持されるようになる。そこで、前記口金11に
は、前記アース線14が折り返された後に挟持される部分
に対応して、口金11の開口部側周壁を所定長さに亘って
外側へ凸となるように押し出された突出部15を開口部12
近傍に設けている(第2図参照)。
前記突出部15における外側への突出長さbは、前記アー
ス線14の直径をcとすると、b≧cの関係にあるように
する。このような関係にすることによって、アース線14
とバルブ13との線状の接触部分に応力の集中がなくなる
と共に、電球の組立て時に、口金11とバルブ13との擦れ
合いによるアース線14の変形又は切断等の事故がなくな
るのである。
更に、突出部15の上縁に縦方向に所定の長さのスリット
16を形成し、アース線14の自由端部の取出しを安定させ
てある。
前記口金11とバルブ13との間に挟持されたアース線14
は、前記突出部15の内側に沿って位置し、その自由端部
14aは前記スリット16内に割込ませるようにして折返
し、口金11の外周面において、例えばハンダ17等により
固定させる。このようにアース線14の自由端部14aをス
リット16内に割込ませることによって、突出部15の上縁
からアース線14が突出することなく折曲げられ、その自
由端部14aの始末が容易でかつ安定したものになるので
ある。
第4図に示した第2実施例においては、前記第1実施例
のスリット16の代わりに切欠16aを設けた点に特徴が存
している。即ち、口金11aの開口部12aの近傍に所定長さ
の突出部15aを、その口金11aの開口部側周壁を外側へ向
けて凸となるように押し出すことによって成形し、該突
出部の上縁に所定深さに亘る切欠16aを設けてある。こ
の切欠16aを設けることにより、当然開口部12aの一部も
切欠かれ、前記突出部15aの上部がオープンの状態にな
る。しかしながら、機能的な面では前記第1実施例と実
質的に同一であり、この口金11aにバルブ13を挿着すれ
ば、アース線14は前記突出部15aの内側に沿って位置す
ることになり、又そのアース線を突出部15aの上縁で折
り返しても、口金11aの上縁にまで突出することはない
のである。
茲で使用されるバルブ13はその内部に2本のフィラメン
ト18を有するものであり、これ等フィラメントに給電す
るための2本のリード線19がバルブ13から取出され、こ
れ等リード線は夫々口金11の底部に設けた絶縁材20を貫
通させ、その貫通部分において夫々ハンダ付21によって
固定されている。尚、図中22は接着剤であり、該接着剤
は口金11の内周面において前記挿着されたバルブ13を接
着し固定する。勿論この接着剤は前記突出部15の内側に
も入込むものである。23は前記口金11に取付けられた保
持リングである。
[考案の効果] 以上説明したように本考案に係る口金付電球は、口金の
開口部にバルブを挿着し、口金の開口部側周壁内周面と
バルブの口金挿着部外周面との間にアース線を挟持させ
た電球において、前記アース線に略対応させて口金の開
口部側周壁を外側へ凸となるように成形してなる突出部
を前記口金に設けた構成にしたので、 (1)口金の内側におけるバルブとアース線との線接触
部分に組立て挿着による応力の集中がなく、バルブの加
熱膨脹又は外部から付与される振動等によって、バルブ
が破損しないこと、及び (2)口金に対するバルブの取付が正確に行われ、バル
ブの芯がずれることがないので、その後の工程において
ずれ分の調整を全く必要とせず、製造作業が良好になる
こと、 (3)折り返されたアース線が位置するバルブの口金挿
着部外周面と口金の開口部側周壁の突出部との間にトン
ネル状の隙間が得られることとなり、口金とバルブを接
着している接着剤が外部に漏れることがなく、アース線
も接着剤により固定されるものとなるので、断線やバル
ブのアース線付け根の破損の恐れが無くなること、 等の優れた効果を奏する。
又、前記突出部の上縁に所定長さのスリットを設けるか
又は上縁を所定深さに亘って切欠いた構成にすることに
よって、アース線の自由端部を折返し、その後のハンダ
付等の始末が良好に行われると共に、突出部の上縁から
突出することがないので、体裁の良い電球が得られると
いう優れた効果も奏する。
更に、前記外側への突出部の突出長さはアース線の直径
と略等しいか又はそれより大くした構成にすることによ
って、組立て工程における口金へのバルブの挿着で、ア
ース線を挟んだ擦れ合い現象がなく、従ってアース線を
変形させたり、切断させる等の事故が全くなくなるとい
う優れた効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る第1実施例の口金付電球の断面
図、第2図(A)は第1図のII〜II線に沿う拡大断面
図、第2図(B)は第2図(A)の要部拡大図、第3図
は同電球に使用される口金の斜視図、第4図は第2実施
例の口金の要部のみを示す斜視図、第5図は従来例の電
球の断面図、第6図は第5図のVI〜VI線に沿う断面図で
ある。 11、11a……口金、12、12a……開口部 13……バルブ、14……アース線 14a……アース線の自由端部 15、15a……外側への突出部 16……スリット、16a……切欠
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 菅谷 宣広 埼玉県浦和市仲町2−14−18 (56)参考文献 実公 昭6−16028(JP,Y1) 実公 昭16−1171(JP,Y1)

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】口金の開口部にバルブを挿着し、口金の開
    口部側周壁内周面とバルブの口金挿着部外周面との間に
    アース線を挟持させた電球において、前記アース線に略
    対応させて口金の開口部側周壁を外側へ凸となるように
    成形してなる突出部を前記口金に設けたことを特徴とす
    る口金付電球。
  2. 【請求項2】前記突出部の上縁に所定長さのスリットを
    設けた前記1項記載の口金付電球。
  3. 【請求項3】前記突出部の上縁を所定深さに亘って切り
    欠いた前記1項記載の口金付電球。
  4. 【請求項4】前記外側への突出部の突出長さはアース線
    の直径と略等しいか又はそれより大きくした前記1項記
    載の口金付電球。
JP1987102548U 1987-05-29 1987-07-03 口金付電球 Expired - Lifetime JPH0715096Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987102548U JPH0715096Y2 (ja) 1987-05-29 1987-07-03 口金付電球

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-85200 1987-05-29
JP8520087 1987-05-29
JP1987102548U JPH0715096Y2 (ja) 1987-05-29 1987-07-03 口金付電球

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6441963U JPS6441963U (ja) 1989-03-13
JPH0715096Y2 true JPH0715096Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=31718588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987102548U Expired - Lifetime JPH0715096Y2 (ja) 1987-05-29 1987-07-03 口金付電球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715096Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552277U (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 自動車機器株式会社 ポンプの防振マウント

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616028U (ja) * 1992-07-31 1994-03-01 株式会社タチエス 自動車用座席のブロー成形品からなる フレーム成形用成形型の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6441963U (ja) 1989-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5926539Y2 (ja) 同軸ケ−ブル用接栓
JPH0715096Y2 (ja) 口金付電球
JPH0779032B2 (ja) 装飾用電灯
JPS5843235Y2 (ja) Dhd形ダイオ−ド
JPS6320071Y2 (ja)
US5456615A (en) C type lamp string improvement
JP3023301B2 (ja) 装飾用電灯
JPH0126055Y2 (ja)
JPS6238301Y2 (ja)
JP3275136B2 (ja) 光コネクタプラグ用アダプタ
JPH0230933Y2 (ja)
JP3330645B2 (ja) 面実装ランプ用キャップ
JP2878224B2 (ja) 装飾用電灯
JPS6127152Y2 (ja)
JP2904753B2 (ja) 装飾用電灯
JPS6111905Y2 (ja)
JP2786019B2 (ja) 装飾用電灯
JPH0445211Y2 (ja)
JPS645855Y2 (ja)
JPS5936847Y2 (ja) 被覆導線接続装置
JP2911837B2 (ja) 装飾用電灯
JPS5925109Y2 (ja) グロ−ランプソケツト
JPS6076844U (ja) 温度ヒユ−ズ
KR0117137Y1 (ko) 자기 소거헤드의 단자핀 분리방지를 위한 보빈구조
JPH0329900Y2 (ja)