JPH071480B2 - 情報検索方法 - Google Patents

情報検索方法

Info

Publication number
JPH071480B2
JPH071480B2 JP61225311A JP22531186A JPH071480B2 JP H071480 B2 JPH071480 B2 JP H071480B2 JP 61225311 A JP61225311 A JP 61225311A JP 22531186 A JP22531186 A JP 22531186A JP H071480 B2 JPH071480 B2 JP H071480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
search
update
keyword
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61225311A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6380325A (ja
Inventor
満 川下
満夫 長岡
哲夫 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61225311A priority Critical patent/JPH071480B2/ja
Publication of JPS6380325A publication Critical patent/JPS6380325A/ja
Publication of JPH071480B2 publication Critical patent/JPH071480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報検索方法に関し、特に、操作者が事前に登
録した予約検索実行時間に、操作者が事前に登録した検
索条件内のキーワードとインデックス内のキーワードと
を所定の理論式に従って比較して、この所定の論理式を
満たすキーワードを持つ更新データで、しかも、検索を
行っている検索条件での前回の検索以降に更新された更
新データを検索する、いわゆる予約情報検索(以下、
「予約検索」という)に好適な情報検索方法に関するも
のである。
〔従来の技術〕
予約検索は、比較的新しい分野であり、今までに、幾つ
かの方法が試行されている。
その第一は、検索対象データのうち、更新データだけを
重複して持つようにして、この重複して持っている更新
データを対象として予約検索を行い、検索終了後にこの
更新データの重複分を消去する方法である。また、第二
の方法としては、検索対象データ自体に更新データであ
ることを示す印を付けて、予約検索実行後はこの印を消
す方法がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記第一の方法においては、 (1)更新データとその更新時刻の対応付けを行わない
ため、複数の操作者が登録する複数の検索条件について
一時に検索を実行せざるを得ず、操作者が事前に条件式
毎に登録する予約検索時刻における検索は実行できない
という問題 および、 (2)更新データを、一時的にせよ重複して保存するた
め、検索対象データの追加または変更は、検索対象デー
タおよび重複して保存される更新データの両方に対して
行う必要があり、更新作業の効率が悪いという問題 があった。また、上記第二の方法においては、 (1)更新データとその更新時刻の対応付けを行わない
ため、複数の操作者が登録する複数の検索条件について
一時に検索を実行せざるを得ず、操作者が事前に条件式
毎に登録する予約検索時刻における検索は実行できない
という問題 および、 (2)更新データの有無にかかわらず、検索対象データ
のすべてについて、操作者が事前に登録した検索条件を
満たす検索対象データを検索した後、検索対象データ個
々に更新データである旨の印を調べ、この印のあるもの
を検索結果とすることになり、検索効率が悪いという問
題 があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その第一の
目的は、従来の予約検索方法における上述の如き問題を
解消し、データの更新と更新データの検索とを、効率良
く行うことが可能な情報検索方法を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明の目的は、更新データを対象として操作者により
事前に登録された検索条件に合致するものを検索する情
報検索システムにおいて、前記更新データのキーワード
およびデータ更新時刻を登録するインデックスを設け
て、データ更新時に更新データを前記インデックス内の
キーワードおよびデータ更新時刻と対応付け、検索実行
時には前記インデックスを参照して、検索対象期間内に
更新されたデータを得るようにした情報検索方法によっ
て達成される。
〔作用〕
本発明においては、データ更新時に、更新データをキー
ワードおよびデータ更新時刻と対応付けるためのインデ
ックス(予約検索用インデックス)を設け、予約検索の
実行時にはこのインデックスを参照することにより、上
記目的を達成するようにしたものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第2図は本発明の一実施例を示す情報検索システムのブ
ロック図である。図において、1は検索条件の登録を行
う操作者が操作する端末装置、2は検索条件の登録を行
う検索条件処理部、3は登録された検索条件を保存する
検索条件保存部、4は検索対象データの追加または変更
を行う操作者が操作する端末装置、5は検索対象データ
の追加または変更を行う検索対象データ処理部、6は検
索対象データを保存する検索対象データ保存部、7は検
索対象データのすべてをキーワードと対応付ける検索用
インデックスを保存する検索用インデックス保存部、8
は更新データをキーワードおよびデータ更新時刻と対応
付ける予約検索用インデックスを保存する予約検索用イ
ンデックス保存部、9は予約検索を実行する予約検索処
理部、10は予約検索の結果を受取る操作者が操作する端
末装置を示している。
検索条件処理部2は、端末装置1から入力される検索条
件を検索条件保存部3に保存する。検索対象データ処理
部5は、端末装置4から入力されるデータを基に、検索
対象データ保存部6で保存する検索対象データに追加ま
たは変更を行うとともに、更新データと検索用インデッ
クス保存部7で保存する検索用インデックス内のキーワ
ードとの対応付け、および、更新データと予約検索用イ
ンデックス保存部8で保存する予約検索用インデックス
内のキーワードおよびデータ更新時刻との対応付けを行
う。予約検索処理部9は検索条件保存部3に保存されて
いる検索条件毎に指定されている時刻に、検索条件内の
キーワードと予約検索用インデックス内のキーワードと
を所定の論理式に従って比較し、この論理式を満たすキ
ーワードを持つ更新データで、しかも、検索を行ってい
る検索条件での前回の検索以降に発生した更新データを
検索する。処理結果は端末装置10に送る。
第3図は上記予約検索用インデックス保存部8で保存す
る予約検索用インデックスの内容を観念的に示す図であ
る。図において、11はキーワードを格納するキーワード
格納部、12はデータ更新期間対応のエントリを持つテー
ブルを格納する更新期間対応部で、このテーブルは上記
キーワード格納部11のキーワード対応に存在する。ま
た、13は更新データの識別子を格納する更新データID格
納部で、各更新データの識別子は上記キーワード格納部
11内の各更新データの持つキーワードと同じキーワード
と結び付いた更新期間対応部12内のテーブルの各更新デ
ータの更新時刻に対応するエントリと結び付いている。
また、14は上記更新期間対応部12のテーブルの各エント
リが対応するデータ更新期間を示す時刻テーブル部で、
このテーブルのエントリのエントリ番号は上記更新期間
対応部12のテーブルのエントリのエントリ番号と一致し
ており、各エントリの値は初期値NULLで、予約検索開始
時にその時刻を設定する。15はデータ更新時に上記更新
期間対応部12のテーブルのどのエントリに更新データの
識別子を結び付ければ良いかを示す現エントリ番号格納
部である。
第4図は事前に登録された検索条件毎の前回の検索時刻
を格納するテーブルを観念的に示す図である。図におい
て、16は事前に登録された検索条件毎の前回の検索条件
を格納する検索時刻格納部であり、初期値は検索条件の
登録時刻である。
第5図は検索対象データの更新時刻と予約検索時刻との
関係を示す図である。図において、t11〜t13は検索条件
1での予約検索の時刻、t21,t22は検索条件2での予約
検索の時刻、txは識別子Eの検索対象データが更新され
た時刻を示している。また、A,B,C,D,Eは、それぞれ、
識別子A,B,C,D,Eを持つ検索対象データが更新されたこ
とを示している。
以下、第5図の例を用い、第3図,第4図および本実施
例の動作の全体の流れを示す第1図のフローチャートに
従って、予約検索用インデックスの仕組みおよび使い方
を説明する。説明は第1図により動作の全体の流れを説
明した後、更新データとキーワードおよび更新時刻の対
応付け方法,事前に登録された検索条件による検索方
法,更新データとキーワードおよび更新時刻の対応付け
の解除方法の各段階に分けて行う。
(1)まず、第1図(a),(b)に従って、本実施例
の動作の全体の流れの概要を説明する。
第1図(a)は、第2図に示した検索対象データ処理部
5の動作を示すものである。検索対象データ処理部5
は、端末装置4から更新データをそのキーワード,識別
子とともに得ると(処理21)、該更新データを前記検索
対象データ保存部6に保存し(処理22)、次いで、前記
検索用インデックス保存部7内に上記データのキーワー
ドと識別子とを登録する(処理23)。同様に、前記予約
検索用インデックス保存部8内に上記データのキーワー
ドと識別子とを登録する(処理24)。
これに続いて、検索対象データ処理部5は、次項に詳述
する手順により、更新データとキーワードおよび更新時
刻の対応付けを行う。この対応付けが終了すると、予約
検索処理部9が第1図(b)に示した動作の流れに従っ
て、事前に登録された検索条件による検索を行う。
予約検索処理部9は、前記検索条件保存部3から検索条
件を得て(処理25)、該検索条件に合致する検索対象デ
ータの識別子を求め(処理26)、これから検索対象とな
るデータを得る(処理27)。検索したデータは端末装置
10に送る(処理28)。
以下、上記更新データとキーワードおよび更新時刻の対
応付け処理について詳述する。
(2)更新データとキーワードおよび更新時刻の対応付
け方法は以下の通りである(第3図参照)。
まず、上記更新データが持つキーワードと一致するキー
ワードを、前記キーワードの格納部11から得る。このキ
ーワードと結び付く更新期間対応部12内のテーブルを求
める。キーワード格納部11に更新データが持つキーワー
ドと一致するキーワードがないときは、キーワード格納
部11にそのキーワードを加え、更新期間対応部12内にこ
のキーワードと結び付くテーブルを加える。
次に、現エントリ番号格納部15から上記更新データの識
別子を結び付ける更新期間対応部12のテーブルのエント
リ番号を得る。このエントリ番号のエントリと既に結び
付いている更新データID格納部13の更新データの識別子
を得、これに新しい更新データの識別子を加える。更新
データがキーワードを複数持つときは上述の処理をキー
ワードの数だけ繰り返す。
第3図においては、識別子Aの更新データはキーワード
1とキーワード2を持ち、識別子B,D,Eの更新データは
キーワード1を持ち、識別子Cの更新データはキーワー
ド2を持つとしている。
#1,#2,‥‥#nはエントリ番号を示すが、時刻テーブ
ル部14のテーブルのエントリ番号#1と#2のエントリ
の値は、それぞれt11,t21で、これは更新期間対応部12
のテーブルのエントリ番号#1のエントリには時刻t11
までに更新された更新データの識別子が結び付くことを
示す。
エントリ番号#3のエントリには時刻t21から次の予約
検索が開始される時刻t12までに更新される更新データ
の識別子が結び付く。第5図の例に従えば、キーワード
1と結び付く更新期間対応部12のテーブルのエントリ番
号#1のエントリには識別子AとBが結び付き、エント
リ番号#2のエントリには該当する識別子がなく、エン
ト番号#3のエントリには識別子Dが結び付き、時刻tx
に識別子Eが加わる。
また、キーワード2と結び付く更新期間対応部12のテー
ブルのエントリ番号#1のエントリには識別子Aが結び
付き、エントリ番号#2のエントリには識別子Cが結び
付く。
上述の如く、本実施例によれば、更新データとキーワー
ドおよび更新時刻の対応付けが容易に行えるという効果
がある。
(3)次に、事前に登録された検索条件による検索方法
につき、補足説明する(第3図参照)。
まず、現エントリ番号格納部15からエントリ番号を得、
現エントリ番号格納部15の値を次に用いる更新期間対応
部12のテーブルのエントリのエントリ番号に変更する。
これ以後に更新された更新データの識別子は、変更後の
エントリ番号を持つ更新期間対応部12のテーブルのエン
トリと結び付けられる。時刻テーブル部14の、現エント
リ番号格納部15の変更前のエントリ番号を持つエントリ
に予約検索開始時刻を設定する。第3図では、時刻t12
の予約検索時に現エントリ番号格納部15の値を#3から
#4に変更し、時刻テーブル部14のエントリ番号#3の
エントリにt12の値を設定することになる。
次に、今、検索を行おうとしている検索条件の識別子を
検索時刻格納部16の検索条件識別子と比較し、一致する
検索条件識別子と対応する前回検索時刻を得る。この前
回検索時刻より大きい値を持つ時刻テーブル部14のエン
トリ番号を得る。
次に、前述の検索条件内のキーワードと一致するキーワ
ードをキーワード格納部11から得る。このキーワードと
結び付く更新期間対応部12のテーブルの上記で得たエン
トリ番号と結び付く更新データの識別子群を得る。検索
条件が複数のキーワードの論理式で組立てられている場
合は、この処理をキーワードの数だけ繰り返し、得られ
た更新データの識別子群から論理式を満たす更新データ
の識別子を得る。これらの更新データの識別子を持つ更
新データを、検索対象データ保存部6から得る。
上述の如く、本実施例によれば、検索条件と合致し、し
かも前回検索後に更新されたデータを検索することが効
率よく行うことができる。
(4)最後に、更新データとキーワードおよび更新時刻
の対応付けの解除方法について説明する。
更新データの識別子の削除は、登録されているすべての
検索条件での予約検索を終了したものについて行う。す
なわち、検索時刻格納部16から最も古い前回検索時刻を
得て、このエントリの値をNULLとするとともに更新期間
対応部12のテーブルのこのエントリ番号のエントリと結
び付く更新データの識別子群を消去する。
上述の如く、本実施例によれば、予約検索を終了した更
新データの識別子を、予約検索用インデックスから除く
ことが容易に行えるという効果がある。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明の情報検索方法によれば、更新
データを対象として操作者により事前に登録された検索
条件に合致するものを検索する情報検索システムにおい
て、前記更新データのキーワードおよびデータ更新時刻
を登録するインデックスを設けて、データ更新時に更新
データを前記インデックス内のキーワードおよびデータ
更新時刻と対応付け、検索実行時には前記インデックス
を参照して、検索対象期間内に更新されたデータを得る
ようにしたので、データの更新と更新データの検索と
を、効率良く行うことが可能な情報検索方法を実現で
き、前述の予約検索方法の実を挙げるのに極めて有効と
なるという顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b)は本発明の一実施例である情報検
索方法の動作フローチャート、第2図は本発明の一実施
例を示す情報検索システムのブロック図、第3図は上記
予約検索用インデックスの内容を観念的に示す図、第4
図は事前に登録された検索条件毎の前回の検索時刻を格
納するテーブルを観念的に示す図、第5図は検索対象デ
ータの更新時刻と予約検索時刻との関係を示す図であ
る。 1:端末装置、2:検索条件処理部、3:検索条件保存部、4:
端末装置、5:検索対象データ処理部、6:検索対象データ
保存部、7:検索用インデックス保存部、8:予約検索用イ
ンデックス保存部、9:予約検索処理部、10:端末装置、1
1:キーワード格納部、12:更新期間対応部、13:更新デー
タID格納部、14:時刻テーブル部、15:現エントリ番号格
納部、16:検索時刻格納部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】新たに追加または変更された検索対象デー
    タ(更新データ)を対象として事前に登録された検索条
    件に合致するものを検索する情報検索方法において、 少なくともキーワードおよびデータ更新期間に対応させ
    て更新データを識別する識別子(ID)を登録するインデ
    ックス格納手段を設け、 データ更新時に更新データを前記インデックス格納手段
    内のキーワードおよびデータ更新期間と対応付けて登録
    し、 検索実行時に前記インデックス格納手段に登録されてい
    るキーワードおよびデータ更新期間を参照して、前回の
    検索以降に更新されたデータの中から前記検索条件に合
    致するデータを得るようにしたことを特徴とする情報検
    索方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の情報検索方法
    において、前記インデックス格納手段は、更新データに
    含まれるキーワードを格納するキーワード格納部と、各
    キーワード対応に設けられた複数のエントリからなるデ
    ータの更新期間対応部と、該更新期間対応部の各エント
    リに対応する更新データの識別子を格納する識別子格納
    部と、データ更新時刻に対応して作成され、その結果生
    じた更新期間に対応してエントリ番号を付与した時刻テ
    ーブルと、前記更新期間対応部の各エントリと前記時刻
    テーブルのエントリ番号を対応づけるために該時刻テー
    ブル上の上記更新区間の1つを指し示す指標を格納する
    指標格納部とからなることを特徴とする情報検索方法。
JP61225311A 1986-09-24 1986-09-24 情報検索方法 Expired - Lifetime JPH071480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225311A JPH071480B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 情報検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225311A JPH071480B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 情報検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380325A JPS6380325A (ja) 1988-04-11
JPH071480B2 true JPH071480B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=16827362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61225311A Expired - Lifetime JPH071480B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 情報検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071480B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3478558B2 (ja) * 1993-04-26 2003-12-15 日本電信電話株式会社 データベースヘのオブジェクト格納検索方法
US7672928B2 (en) * 2004-09-30 2010-03-02 Microsoft Corporation Query forced indexing
JP2009064120A (ja) 2007-09-05 2009-03-26 Hitachi Ltd 検索システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6380325A (ja) 1988-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6490574B1 (en) Method and system for managing rules and events in a multi-user intelligent agent environment
JPH04505977A (ja) オブジェクト指向分散処理システム
JPH071480B2 (ja) 情報検索方法
JPH07319742A (ja) 論理削除データ物理削除方式
JP2003296349A (ja) データ検索装置及びサーバ更新方法
JPH04243437A (ja) データベース移行方式
JPH03129570A (ja) データベース検索方式
JPH0635774A (ja) データベースマネージメントシステム
JPH02159646A (ja) データベースのデータ保全方式
JPH08287104A (ja) 時系列データ管理方式
JPS63196956A (ja) フアイル排他方式
JPH04252342A (ja) 情報処理システムにおけるデータ保存管理装置
JPS63268029A (ja) 磁気デイスクボリユ−ム空き領域管理方式
JPH05313971A (ja) リレーショナル・データベースにおけるキーワード管理方式
JP2003316560A (ja) ジョブ処理装置
JPH06222970A (ja) 履歴情報蓄積方法
JPH0443463A (ja) データベース検索システム
JPH03126141A (ja) コードファイル検索装置
JPH0713831A (ja) ファイル管理装置およびファイル管理方法
JPH09305462A (ja) データ管理装置
JPH0926967A (ja) データベース検索方式
JPH05266081A (ja) 単語データ統合方式
JPH04256175A (ja) データベースシステム
JPH10340214A (ja) データ管理方式
JPH02263268A (ja) データ検索方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term