JPH07124000A - 生体成分の測定方法 - Google Patents
生体成分の測定方法Info
- Publication number
- JPH07124000A JPH07124000A JP27715793A JP27715793A JPH07124000A JP H07124000 A JPH07124000 A JP H07124000A JP 27715793 A JP27715793 A JP 27715793A JP 27715793 A JP27715793 A JP 27715793A JP H07124000 A JPH07124000 A JP H07124000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nad
- nucleosidase
- dehydrogenase
- reaction
- reagent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 45
- 102000002250 NAD+ Nucleosidase Human genes 0.000 claims abstract description 37
- 108010000193 NAD+ Nucleosidase Proteins 0.000 claims abstract description 37
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 claims abstract description 27
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 3
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N NAD zwitterion Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N 0.000 abstract description 68
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 25
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 abstract description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 abstract description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 abstract description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 abstract description 2
- 229950006238 nadide Drugs 0.000 abstract 7
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 50
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 19
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 13
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 13
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 13
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 13
- 102000003855 L-lactate dehydrogenase Human genes 0.000 description 11
- 108700023483 L-lactate dehydrogenases Proteins 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 9
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 8
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 8
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 8
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 8
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 8
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 8
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K potassium phosphate Substances [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 102000010722 N-Glycosyl Hydrolases Human genes 0.000 description 7
- 108010063372 N-Glycosyl Hydrolases Proteins 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N (2s,4r)-4-[(3r,5s,6r,7r,8s,9s,10s,13r,14s,17r)-6-ethyl-3,7-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-methylpentanoic acid Chemical compound C([C@@]12C)C[C@@H](O)C[C@H]1[C@@H](CC)[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)C[C@H](C)C(O)=O)CC[C@H]21 HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 6
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 6
- GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M potassium dihydrogen phosphate Chemical compound [K+].OP(O)([O-])=O GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- CXONXVMMINSQBV-NNYOXOHSSA-N (2r,3r,4s,5r)-5-[[[[(2r,3s,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-hydroxyphosphoryl]oxymethyl]-2-(3-carbamothioylpyridin-1-ium-1-yl)-4-hydroxyoxolan-3-olate Chemical compound NC(=S)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)[O-])=C1 CXONXVMMINSQBV-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 5
- 101000950981 Bacillus subtilis (strain 168) Catabolic NAD-specific glutamate dehydrogenase RocG Proteins 0.000 description 5
- VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N Glc6P Natural products OP(=O)(O)OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000016901 Glutamate dehydrogenase Human genes 0.000 description 5
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 5
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 5
- NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N D-Glucose 6-phosphate Chemical compound OC1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- 102000005548 Hexokinase Human genes 0.000 description 4
- 108700040460 Hexokinases Proteins 0.000 description 4
- 101710098398 Probable alanine aminotransferase, mitochondrial Proteins 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 4
- PNNCWTXUWKENPE-UHFFFAOYSA-N [N].NC(N)=O Chemical compound [N].NC(N)=O PNNCWTXUWKENPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N creatine Chemical compound NC(=[NH2+])N(C)CC([O-])=O CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M sodium pyruvate Chemical compound [Na+].CC(=O)C([O-])=O DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 101710172561 3alpha-hydroxysteroid dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- 102100031126 6-phosphogluconolactonase Human genes 0.000 description 3
- 108010029731 6-phosphogluconolactonase Proteins 0.000 description 3
- 102000004420 Creatine Kinase Human genes 0.000 description 3
- 108010042126 Creatine kinase Proteins 0.000 description 3
- 102100036504 Dehydrogenase/reductase SDR family member 9 Human genes 0.000 description 3
- 108010018962 Glucosephosphate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- 102000057621 Glycerol kinases Human genes 0.000 description 3
- 108700016170 Glycerol kinases Proteins 0.000 description 3
- 102000013460 Malate Dehydrogenase Human genes 0.000 description 3
- 108010026217 Malate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- ACFIXJIJDZMPPO-NNYOXOHSSA-N NADPH Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 ACFIXJIJDZMPPO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 3
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 2-oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)C(O)=O KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000034279 3-hydroxybutyrate dehydrogenases Human genes 0.000 description 2
- 108090000124 3-hydroxybutyrate dehydrogenases Proteins 0.000 description 2
- XTWYTFMLZFPYCI-KQYNXXCUSA-N 5'-adenylphosphoric acid Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O XTWYTFMLZFPYCI-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- XTWYTFMLZFPYCI-UHFFFAOYSA-N Adenosine diphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O XTWYTFMLZFPYCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRNWOUGRCWSEMX-UHFFFAOYSA-N Adenosine diphosphate ribose Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C(C(C1O)O)OC1COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC1OC(O)C(O)C1O SRNWOUGRCWSEMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 108010050375 Glucose 1-Dehydrogenase Proteins 0.000 description 2
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 2
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 2
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102000013009 Pyruvate Kinase Human genes 0.000 description 2
- 108020005115 Pyruvate Kinase Proteins 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 2
- XJLXINKUBYWONI-DQQFMEOOSA-N [[(2r,3r,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-3-hydroxy-4-phosphonooxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [(2s,3r,4s,5s)-5-(3-carbamoylpyridin-1-ium-1-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methyl phosphate Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 XJLXINKUBYWONI-DQQFMEOOSA-N 0.000 description 2
- VFRROHXSMXFLSN-KCDKBNATSA-N aldehydo-D-galactose 6-phosphate Chemical compound OP(=O)(O)OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O VFRROHXSMXFLSN-KCDKBNATSA-N 0.000 description 2
- -1 and at the same time Chemical compound 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 229960003624 creatine Drugs 0.000 description 2
- 239000006046 creatine Substances 0.000 description 2
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- PSLCBKISHMXGLT-UHFFFAOYSA-M potassium;oxamate Chemical compound [K+].NC(=O)C([O-])=O PSLCBKISHMXGLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229940076788 pyruvate Drugs 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 229940054269 sodium pyruvate Drugs 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- DRCWOKJLSQUJPZ-DZGCQCFKSA-N (4ar,9as)-n-ethyl-1,4,9,9a-tetrahydrofluoren-4a-amine Chemical compound C1C2=CC=CC=C2[C@]2(NCC)[C@H]1CC=CC2 DRCWOKJLSQUJPZ-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 1
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O (R)-carnitinium Chemical compound C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC(O)=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O 0.000 description 1
- BIRSGZKFKXLSJQ-SQOUGZDYSA-N 6-Phospho-D-gluconate Chemical compound OP(=O)(O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O BIRSGZKFKXLSJQ-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 102000003914 Cholinesterases Human genes 0.000 description 1
- 108090000322 Cholinesterases Proteins 0.000 description 1
- UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q(11) Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(O)=O)C(O)C1O UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- MNQZXJOMYWMBOU-VKHMYHEASA-N D-glyceraldehyde Chemical compound OC[C@@H](O)C=O MNQZXJOMYWMBOU-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 1
- 101000928746 Homo sapiens Dehydrogenase/reductase SDR family member 9 Proteins 0.000 description 1
- 101001008429 Homo sapiens Nucleobindin-2 Proteins 0.000 description 1
- 102000002704 Leucyl aminopeptidase Human genes 0.000 description 1
- 108010004098 Leucyl aminopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 102100024295 Maltase-glucoamylase Human genes 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 102100027441 Nucleobindin-2 Human genes 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 102000004020 Oxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108090000417 Oxygenases Proteins 0.000 description 1
- 241000187180 Streptomyces sp. Species 0.000 description 1
- 102000003929 Transaminases Human genes 0.000 description 1
- 108090000340 Transaminases Proteins 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N [14c]-nicotinamide Chemical compound N[14C](=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- LNQVTSROQXJCDD-UHFFFAOYSA-N adenosine monophosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(CO)C(OP(O)(O)=O)C1O LNQVTSROQXJCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 108010028144 alpha-Glucosidases Proteins 0.000 description 1
- 150000001370 alpha-amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N beta-N-Acetyl-D-neuraminic acid Natural products CC(=O)NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACFIXJIJDZMPPO-UHFFFAOYSA-N beta-NADPH Natural products C1=CCC(C(=O)N)=CN1C1C(O)C(O)C(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC2C(C(OP(O)(O)=O)C(O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 ACFIXJIJDZMPPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960004203 carnitine Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229940048961 cholinesterase Drugs 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 1
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229960000367 inositol Drugs 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N inositol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 229940116298 l- malic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- FSVCQIDHPKZJSO-UHFFFAOYSA-L nitro blue tetrazolium dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].COC1=CC(C=2C=C(OC)C(=CC=2)[N+]=2N(N=C(N=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1[N+]1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 FSVCQIDHPKZJSO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004838 phosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N scyllo-inosotol Natural products OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N sialic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)OC1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N sn-glycerol 3-phosphate Chemical compound OC[C@@H](O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M sodium cholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC([O-])=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
て主反応で生成されたNAD(P)を消費し、主反応を
促進させること; (2)NAD(P)ヌクレオシダーゼを用いてNAD
(P)を消費することによって、生体成分中に含まれる
内因性物質の影響を消去すること; (3)NAD(P)ヌクレオシダーゼ、およびその抗体
またはその阻害剤の一種または二種以上を用いて、NA
D(P)サイクリングを行うこと;をそれぞれの特徴と
するNAD(P)を補酵素とするデヒドロゲナーゼが関
与する酸化還元反応を含み、NAD(P)ヌクレオシダ
ーゼを作用させることによる生体成分の各測定方法。 【効果】 本発明の各測定方法によれば、NAD(P)
を補酵素とするデヒドロゲナーゼが関与する酸化還元反
応を含む生体成分の各種の測定方法を改良でき、高精度
で迅速な測定が実施できる。
Description
される生体成分の新規な測定方法に関する。
清、血漿、尿などの生体中の成分(酵素、基質など)を
測定するための反応系に、NAD(P)を補酵素とする
デヒドロゲナーゼが関与する酸化還元反応が多く利用さ
れている。NAD(P)Hは340nmに吸収極大をも
つので、NAD(P)(酸化型補酵素)を生成する反応
においてはNAD(P)H(還元型補酵素)の減少が、
反対に、NAD(P)H(還元型補酵素)を生成する反
応においては、NAD(P)H(還元型補酵素)の増加
が340nmの吸収度変化により測定される。しかし、
デヒドロゲナーゼが関与する酸化還元反応は、ほとんど
が可逆反応であるため、例えばNAD(P)を生成する
反応においては、NAD(P)が増加するに従って逆反
応が大きくなり反応性が低下する、つまり、測定範囲が
狭くなり、反応直線性が伸びなくなるという問題があ
る。同様に、NAD(P)Hを増加させる方法も、NA
DP(H)が増加するに従って逆反応が大きくなり反応
性が低下する。また、生体成分中には、本来目的とする
物質の測定に影響を及ぼす干渉物質、いわゆる内因性物
質が存在する場合がある。このような場合、この内因性
物質も測定すべき物質と同時に測定されることから、測
定精度に悪い影響を与えるという問題がある。一方、微
量の基質や酵素活性を増幅定量する方法として、「酵素
的サイクリング」が知られている。一般には、基質また
は酵素活性から生成した基質の「基質サイクリング」と
して測定される。NAD(P)を補酵素とするデヒドロ
ゲナーゼが関与する酸化還元反応を繰り返す「NAD
(P)サイクリング」もこの酵素的サイクリングの一例
である。「酵素的サイクリング」は、目的の基質や酵素
が微量であっても、これらが増幅されることにより高感
度に測定できるので微量定量法としては有用であるが、
「NAD(P)サイクリング」の場合は、酸化型〔NA
D(P)〕または、還元型〔NAD(P)H〕のいずれ
か一方だけを測定する必要がある。従って、NAD
(P)とNAD(P)Hが共存するため測定不能とな
る。これを解決するためにHPLCを用いて両者を分別
したり、熱処理してどちらか一方を分解する方法がある
が、操作が複雑になる。また、Thio−NAD法は酸
化性基質と還元性基質の両方を測定するが、胆汁酸にお
いては基質によりサイクリング率が異なるため、物質の
定量として問題がある。
は、NAD(P)を補酵素とするデヒドロゲナーゼが関
与する酸化還元反応を含む測定方法における上記の問題
点を改良し、高精度で迅速な生体成分の測定方法を提供
することにある。
た結果、下記の本発明により上記目的が達成されること
を見出した。即ち、本発明は、NAD(P)を補酵素と
するデヒドロゲナーゼが関与する酸化還元反応を含み、
NAD(P)ヌクレオシダーゼを作用させることによる
生体成分の新規な各測定方法であり、その態様としては
次の通りである。 (1)NAD(P)ヌクレオシダーゼを用いて主反応で
生成されたNAD(P)を消費し、主反応を促進させる
ことを特徴とする生体成分の測定方法(測定方法1)、
(2)NAD(P)ヌクレオシダーゼを用いてNAD
(P)を消費することによって、生体成分中に含まれる
内因性物質の影響を消去することを特徴とする生体成分
の測定方法(測定方法2)、(3)NAD(P)ヌクレ
オシダーゼ、およびその抗体またはその阻害剤の一種ま
たは二種以上を用いて、NAD(P)サイクリングを行
うことを特徴とする生体成分の測定方法(測定方法
3)。
血液、血漿、尿、髄液、血球、唾液、涙液等中の酵素、
基質である。
シダーゼは、動物組織由来、微生物由来のいずれも用い
ることができる。市販品として、Streptomyces sp., St
reptococcus sp. 由来のものを用いてもよい。
ゼ、またはレダクターゼ、オキシゲンナーゼ等、補酵素
としてNAD(P)またはNAD(P)Hを必要とする
酸化還元反応をいう。
する。 (1)NAD(P)ヌクレオシダーゼを用いて主反応で
生成されたNAD(P)を消費し、主反応を促進させる
ことを特徴とする生体成分の測定方法(測定方法1):
本方法は、NAD(P)を補酵素とするデヒドロゲナー
ゼが関与する酸化還元反応のうち、NAD(P)を生成
する反応に用いることができる。具体的には、主反応で
生成したNAD(P)にNAD(P)ヌクレオシダーゼ
を作用させて消費することにより、この主反応が不可逆
反応となり、反応が促進される。測定は、NAD(P)
Hの消費量を340nmの吸光度の減少として求める。
NAD(P)ヌクレオシダーゼは、NAD(P)に反応
しても生成されるものは340nmに吸収がないため、
主反応の測定に影響を与えない。
シダーゼの量は、反応液中に通常0.1〜100単位/
ml、好ましくは5〜50単位/mlあればよい。
酸デヒドロゲナーゼ(LDH)、グルタミン酸−オキサ
ロ酢酸トランスアミナーゼ(GOT)、グルタミン酸−
ピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)、ヒドロキシ
酪酸デヒドロゲナーゼ(HBD)、グルタミン酸デヒド
ロゲナーゼ(GlDH)、リンゴ酸デヒドロゲナーゼ
(MDH)、コリンエステラーゼ、クレアチンホスホキ
ナーゼ(CPK)、ロイシンアミノペプチダーゼ等が挙
げられる。
は、尿素窒素(UN)、トリグリセリド(TG)、遊離
型(非結合型)脂肪酸(NEFA)、クレアチン(CR
N)、シアル酸等が挙げられる。
を、GPTはLDHを、TGはLDHをそれぞれ共役反
応させて測定する。
いてNAD(P)を消費することによって、生体成分中
に含まれる内因性物質の影響を消去することを特徴とす
る生体成分の測定方法(測定方法2):本方法は、NA
D(P)を補酵素とするデヒドロゲナーゼが関与する酸
化還元反応のうち、NAD(P)Hを生成する反応に用
いることができる。本方法においては、まず、内因性物
質に起因する物質に、NAD(P)をNAD(P)Hに
変換するデヒドロゲナーゼを反応させる。その後、NA
D(P)ヌクレオシダーゼを加えてNAD(P)に反応
させ、これを消費し、かくしてNAD(P)を補酵素と
するデヒドロゲナーゼの反応を停止させる。このあと、
本来測定すべき目的物質の測定をするが、そのときはN
AD(P)の関与しない反応系に導いて測定する。それ
には、例えば、オキシダーゼによりH2 O2 を生成する
反応や、NAD(P)の代わりにThio−NAD
(P)を基質とする反応などがある。これらの反応では
NAD(P)がNAD(P)ヌクレオシダーゼにより消
費させられるため、デヒドロゲナーゼによりNAD
(P)Hが生成されることはない。
シダーゼの量は、反応液中に通常0.1〜100単位/
ml、好ましくは1〜50単位/mlあれば良い。
表的にはアミラーゼ(AMY)が挙げられる。
は、代表的にはトリグリセリド(TG)が挙げられる。
(AMY)の測定を挙げる。まず試料中の内因性物質で
あるグルコースにヘキソキナーゼ(HK)を作用させて
グルコース−6−リン酸とし、さらにグルコース−6−
リン酸デヒドロゲナーゼ(G−6−PDH)を作用させ
て6−ホスホグルコン酸とする。次に、NAD(P)ヌ
クレオシダーゼを反応させると、NADが消費され、G
−6−PDHの反応は進行しないようになる。この状態
で、AMYを測定するべく、AMYの酵素活性により生
成したグルコースにグルコースオキシダーゼを加えてH
2 O2 を生成するか、またはThio−NAD(P)を
加えてThio−NAD(P)Hの生成を測定する(下
式参照)。
G)の測定においては、まず試料中の内因性物質である
グリセロールにグリセロールキナーゼ(GK)を作用さ
せてグリセロール3−リン酸とし、それと同時にATP
からADPを生成する。ホスホエールピルビン酸を基質
としてピルビン酸キナーゼ(PK)を作用させ、そのA
DPを消費し、ピルビン酸を生成し、ピルビン酸脱水素
酵素(PDH)を用いてグリセロールを消去する。次
に、NAD(P)ヌクレオシダーゼを反応させると、N
ADが消費され、PDHの反応は進行しないようにな
る。この状態で、TGを測定するべく、Thio−NA
Dを加えてThio−NADHの生成を測定する(下式
参照)。
よびその抗体とその阻害剤の一種または二種以上を用い
て、NAD(P)サイクリングを行うことを特徴とする
生体成分の測定方法(測定方法3):本方法は、NAD
(P)を補酵素とするデヒドロゲナーゼが関与する酸化
還元反応のうち、NAD(P)Hを生成する反応に用い
ることができる。本方法においては、まず、測定対象物
質に、NAD(P)をNAD(P)Hに変換するデヒド
ロゲナーゼを反応させる。次に、NAD(P)ヌクレオ
シダーゼを作用させて残存しているNAD(P)を消費
する。このあと生成したNAD(P)Hは、サイクリン
グ反応をさせるが、ここでNAD(P)ヌクレオシダー
ゼに対する抗体またはその阻害物質を加えることによ
り、NAD(P)ヌクレオシダーゼを不活性化し、サイ
クリング反応におけるNAD(P)には反応しないよう
にする。一方、サイクリング反応においては、上記で生
成したNAD(P)Hが、第一のデヒドロゲナーゼの作
用を受けてNAD(P)となり、続いて第二のデヒドロ
ゲナーゼの作用を受けてもとのNAD(P)Hに変換さ
れる反応が数回繰り返される(NAD(P)サイクリン
グ)。このサイクリング反応をn回繰り返すと、もとの
NAD(P)Hをn倍に増幅し測定可能となる。
シダーゼの量は、反応液中に通常0.1〜100単位/
ml、好ましくは1〜50単位/mlあれば良い。
体的には、GOT、GPT、LDH、AMY、CPK等
が挙げられる。
は、3α−ヒドロキシステロイド、myo−イノシトー
ル、L−リンゴ酸、α−アミノ酸、グルコース、D−ガ
ラクトース−6−リン酸、D−グリセロアルデヒド−3
−リン酸、乳酸、ピルビン酸、D−ソルビトール、D−
マンニトール、グリセロール、カルニチン、コレステロ
ール等が挙げられる。
は、ニコチンアミド、アデノシンジホスフェートリボー
ス、アデノシンモノホスフェート、アデノシンジホスフ
ェートリボース等が挙げられる。抗NAD(P)ヌクレ
オシダーゼ抗体は、ASO陽性血漿、血清から、または
マウス、ウサギ、ヤギなどにNAD(P)ヌクレオシダ
ーゼを感作させて得ることができる。
シダーゼ阻害剤、抗NAD(P)ヌクレオシダーゼ抗体
の使用量は、使用するNAD(P)ヌクレオシダーゼに
対し、瞬時、あるいは1〜10分以内に、NAD(P)
ヌクレオシダーゼが完全に反応を停止する量を使用すれ
ばよい。NAD(P)ヌクレオシダーゼ阻害剤、抗NA
D(P)ヌクレオシダーゼ抗体は単独で、または2種以
上を組み合わせて用いてもよい。
キシステロイドの測定を挙げることができる。まず試料
にNADを補酵素として3α−ヒドロキシステロイドデ
ヒドロゲナーゼ(3α−HSDH)を作用させる。次
に、NAD(P)ヌクレオシダーゼを反応させ、残存し
ているNADを消費し、続いてNAD(P)ヌクレオシ
ダーゼに対する抗体または阻害物質を加えてNAD
(P)ヌクレオシダーゼの作用を停止させる。引き続い
て、生成したNADHを、ニトロテトラブルーを基質と
し、第一のデヒドロゲナーゼとしてダイアフォラーゼを
作用させてNADとし、またグルコース−6−リン酸を
基質とし、第二のデヒドロゲナーゼとしてグルコース−
6─リン酸デヒドロゲナーゼを作用させてNADHにも
どすサイクリング反応を数回行う(下式参照)。
いては、まず試料にNADPを補酵素としてグルコース
デヒドロゲナーゼ(GDH)を作用させる。次に、NA
D(P)ヌクレオシダーゼを反応させ、残存しているN
ADPを消費し、続いてNAD(P)ヌクレオシダーゼ
に対する抗体または阻害物質を加えてNAD(P)ヌク
レオシダーゼの作用を停止させる。引き続いて、生成し
たNADPHを、α−ケトグルタル酸を基質とし、第一
のデヒドロゲナーゼとしてグルタミン酸デヒドロゲナー
ゼ(GlDH)を作用させてNADPとし、またグルコ
ース−6−リン酸を基質とし、第二のデヒドロゲナーゼ
としてグルコース−6─リン酸デヒドロゲナーゼを作用
させてNADPHにもどすサイクリング反応を数回行う
(下式参照)。
挙げるが、本発明はこれら実施例によって何ら限定され
るものではない。
(LDH)酵素測定用試薬として、以下の測定に供し
た。まず、試料7μlと試薬1を320μl混和し、5
分間37℃に恒温後、試薬2または試薬3を80μl加
え、攪拌後、37℃で340nmにおける1分間当たり
の吸光度変化量(1〜3分後)を求めた。盲検として、
試料の代わりに生理的食塩水を用いて同様の操作を行っ
た。試料にはブタ心筋由来の高値の乳酸デヒドロゲナー
ゼ(LDH)を10段階希釈したものを使用した。その
結果を図1、2に示す。本方法(試薬1+試薬2によ
る)は従来法(試薬1+試薬3による)に比べ、測定範
囲が広がり、反応直線性が向上した。
定用試薬とし、以下の測定に供した。まず、試料6μl
と試薬4を250μl混和し、5分間37℃に恒温後、
試薬5または試薬6を100μlを添加し、37℃で3
40nmにおける1分間当たりの吸光度変化量(2〜4
分後)を求めた。盲検として、試料の代わりに生理的食
塩水を用いて同様の操作を行った。試料には尿素窒素と
して約500mg/dlとなるように調製したものを1
0段階希釈したものを使用した。その結果を図3に示
す。本方法(試料4+試料5による)は従来法(試料4
+試料6による)に比べ、測定範囲が広がり、反応直線
性が向上した。
来品)
して、以下の測定に供した。まず、試料7μlと試薬7
を280μlを混和し、5分間37℃に恒温する。次
に、試薬8を70μl添加し、37℃で405nmにお
ける1分間当たりの吸光度変化量(3〜5分後)を求め
た。AMY試薬・A(国際試薬(株)製)を用いたG7
PNP法による測定は、使用説明書に従い、検体8μl
と第一試薬320μlを混和し、37℃で5分間恒温
し、次に第二試薬を80μl添加し、37℃で405n
mにおける1分間当たりの吸光度変化量(3〜4分後)
を求めた。試料として、患者血清検14例及びプール血
清に最大2g/dlのグルコースを添加し、消去効果を
確認した。従来法のG7 PNP法との血清検体における
相関性は、相関係数0.999、回帰式1.016x−
3.1となり、良好な結果を得た(図4)。また、本法
によれば、アミラーゼ測定値へのグルコースの干渉も2
g/dlまでないことが確認できた(図5)。
(株)製/従来品)
用試薬として、以下の測定に供した。尚、試薬11中の
抗NAD(P)ase抗体は、ASLO陽性血漿の高力
価のものをゲル濾過して精製したものを用いた。まず、
試料100μlと試薬9を1.0ml混和し、5分間3
7℃に恒温後、試薬10を500μl加え、5分間37
℃で反応させ、さらに試薬11を500μl加え、5分
間37℃で反応させる。最後に試薬12を1.0ml加
え、37℃で550nmにおける1分間当たりの吸光度
変化量(1〜3分後)を求めた。胆汁酸・E「コクサ
イ」(国際試薬(株)製)は、使用説明書に従い、検体
20μlに第一試薬320μlを添加し、37℃で5分
間恒温し、次に第二試薬を80μl添加後、5分後の吸
光度を546nmで測定した。また、検体ブランクとし
て第一試薬から3α−HSDを抜いたブランク試薬を同
様に操作し、この測定値を差し引いて、胆汁酸濃度を求
めた。試料には血清20例、標準液(コール酸ナトリウ
ム 50μmol/l)を100μmol/lを最高に
10段階希釈したものを使用した。盲検として、試料の
代わりに生理的食塩水を用いて同様の操作を行った。そ
の結果を図6に示す。本方法(試料9〜12による)に
よれば、約80μlmol/lまで直線性が確認され
た。一方、従来法(3 α−HSD−ホルマザン法)との
相関係数は、r=0.953、回帰式y=0.974x
−0.287となり、良好な相関性を示した。
(P)を補酵素とするデヒドロゲナーゼが関与する酸化
還元反応を含む生体成分の各種の測定方法を改良でき、
高精度で迅速な測定が実施できる。
酵素測定の検量線を示す。
酵素測定時の経時変化を示す。
定の検量線を示す。
測定における相関性を示す。
のグルコースの干渉を示す。
測定の検量線を示す。
Claims (4)
- 【請求項1】 NAD(P)を補酵素とするデヒドロゲ
ナーゼが関与する酸化還元反応を含み、NAD(P)ヌ
クレオシダーゼを作用させることを特徴とする生体成分
の測定方法。 - 【請求項2】 NAD(P)ヌクレオシダーゼを用いて
主反応で生成されたNAD(P)を消費し、主反応を促
進させることを特徴とする請求項1記載の生体成分の測
定方法。 - 【請求項3】 NAD(P)ヌクレオシダーゼを用いて
NAD(P)を消費することによって、生体成分中に含
まれる内因性物質の影響を消去することを特徴とする請
求項1記載の生体成分の測定方法。 - 【請求項4】 NAD(P)ヌクレオシダーゼ、および
その抗体またはその阻害剤の一種または二種以上を用い
て、NAD(P)サイクリングを行うことを特徴とする
請求項1の生体成分の測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27715793A JP3566976B2 (ja) | 1993-11-05 | 1993-11-05 | 生体成分中の測定対象の測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27715793A JP3566976B2 (ja) | 1993-11-05 | 1993-11-05 | 生体成分中の測定対象の測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07124000A true JPH07124000A (ja) | 1995-05-16 |
JP3566976B2 JP3566976B2 (ja) | 2004-09-15 |
Family
ID=17579599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27715793A Expired - Fee Related JP3566976B2 (ja) | 1993-11-05 | 1993-11-05 | 生体成分中の測定対象の測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3566976B2 (ja) |
-
1993
- 1993-11-05 JP JP27715793A patent/JP3566976B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3566976B2 (ja) | 2004-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4242446A (en) | Method for determining a substance in a biological fluid and reagent combination for use in the method | |
US5302513A (en) | Method for determination of components | |
US5962248A (en) | Quantitative determination method for chloride ions | |
JPH04335898A (ja) | D−グルコース−6−リン酸の高感度定量法および定量用組成物 | |
JPH0220239B2 (ja) | ||
JP2811319B2 (ja) | 胆汁酸の高感度測定法および測定用組成物 | |
JPH0391494A (ja) | 分析対象濃度の酵素的測定方法 | |
JP2818696B2 (ja) | Nadhキナーゼを用いる高感度定量法 | |
JPH07124000A (ja) | 生体成分の測定方法 | |
JP3901860B2 (ja) | 複数の酵素を反応させる物質の定量方法及び酵素組成物 | |
JP3760250B2 (ja) | 硫酸抱合型胆汁酸の定量法及びそのキット | |
JPH06153991A (ja) | ホスファターゼ測定試薬 | |
JP3586737B2 (ja) | 生体物質の測定方法 | |
JP3034984B2 (ja) | D−ガラクトースの高感度定量法および定量用組成物 | |
JPH047200B2 (ja) | ||
EP0392021B1 (en) | Method for analyzing components | |
JPH0673479B2 (ja) | 胆汁酸の高感度定量法および定量用組成物 | |
JPH04346796A (ja) | 乳酸またはピルビン酸の高感度定量法および定量用組成物 | |
JPH10225300A (ja) | グルコースまたはadpの高感度測定法 | |
JP3138889B2 (ja) | イソクエン酸脱水素酵素反応の停止剤、及び停止方法 | |
JPH04335899A (ja) | L−グリセロール−3−リン酸またはジヒドロキシアセトンリン酸の高感度定量法および定量用組成物 | |
JP3936976B2 (ja) | Ampの酵素的分解 | |
JPS5931698A (ja) | クレアチニンの定量法 | |
JP3614967B2 (ja) | アンモニウムイオンの消去方法及び試料中の特定成分を定量する方法 | |
JPH10136997A (ja) | 生体物質の定量方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040224 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040419 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040614 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |