JPH0695580A - 電子学習機 - Google Patents

電子学習機

Info

Publication number
JPH0695580A
JPH0695580A JP24060092A JP24060092A JPH0695580A JP H0695580 A JPH0695580 A JP H0695580A JP 24060092 A JP24060092 A JP 24060092A JP 24060092 A JP24060092 A JP 24060092A JP H0695580 A JPH0695580 A JP H0695580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
question
region
unit
output
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24060092A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Hisada
容子 久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP24060092A priority Critical patent/JPH0695580A/ja
Publication of JPH0695580A publication Critical patent/JPH0695580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 問題を出題する際に予習指示をすることによ
り、次に学習を開始する箇所とそれまでの学習量にあわ
せた範囲を決定し、問題を出力することができる電子学
習機を提供する。 【構成】 電源投入後、通常は問題出題指示がなされる
と問題を出力し、解答出力指示がなされると解答を出力
する。ここで予習指示がなされると、前回学習した開始
ページ、終了ページ、出力した全ページ数等の出題情報
を基にして出力する範囲を決定し、決定した範囲に基づ
き検索された問題を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子学習機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子学習機は、複数の問題とそれ
ぞれの問題に対応する解答やヒント等が記憶されてお
り、使用者が学習したい章やページ数を入力し、出題指
示をすることによって、その範囲に該当する問題を表示
または印刷して出題し、その後出題問題に対する解答を
読み出して学習することによって得られた解答と比較す
ることにより正誤を判断して、学習を進めるように構成
されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の電子学習機は、前回までに学習した範囲を使用
者自身が記憶し、使用者自身がどこまでを次の範囲とす
るか判断して範囲を指定し、出題しなくてはいけないと
いう問題点があった。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、前回出題した範囲を次回範囲決
定の際の基準として自動的に利用し得る手段を備えた電
子学習機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の電子学習機は、図1に示すように、複数の問
題とそれに対応する解答を記憶する問題記憶手段と、問
題出力指示を行う指示手段と、問題を出力する出力手段
と、出題された問題群に対する出題記録を記憶しておく
出題記録記憶手段と、その出題記録記憶手段から出題記
録を読みだし、次回出題範囲を決定する決定手段と、決
定した出題範囲を問題記憶手段から検索する検索手段
と、その検索手段により検索された問題を出力手段に出
力させる制御手段とを備えている。
【0006】
【作用】上記の構成を有する本発明の電子学習機は、図
1に示すように指示手段によって次の範囲の問題出題が
指示されると、前回学習した際に出題記録記憶手段に記
憶した範囲値を基にして決定手段によって次の範囲が決
定される。範囲が決定されると、問題記憶手段から指定
された範囲の問題が検索手段によって検索され、その検
索手段によって検索された問題が制御手段によって出力
手段に出力される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0008】図2は本発明を実施した電子学習機の構成
を示すブロック図である。
【0009】本実施例における電子学習機は、中央処理
装置(CPU)10、RAM12、ブートストラッププ
ログラムを記憶させたROM14、キー入力装置16、
表示装置18、印字装置20、読み出し、書き込みが可
能な不揮発性の外部記憶装置22から構成されている。
【0010】外部記憶装置22は電子学習機の制御手段
が記憶されている教授部領域22aと問題および解答デ
ータが格納されている問題・解答領域22b、学習終了
時に学習した範囲等を記録しておく問題情報部領域22
cを備えており、例えば、フレキシブルディスク記憶装
置により構成されている。
【0011】図3(a)に模式的に示したのは、問題情
報部領域22cに記憶されている問題情報テーブルであ
り、前回出題した開始ページと終了ページ、そしてその
ページ数が記憶されている。また、最初は図3(b)に
示すように開始ページ、終了ページとも0が記憶されて
おりページ数にはデフォルト値が設定されているものと
する。
【0012】RAM12には、外部記憶装置22に対応
して教授部領域22aに記憶されている学習機の制御手
順を記憶させるための教授部領域12a、問題・解答部
領域22bに記憶されている問題・解答の一部を記憶す
るための問題・解答部領域12b、問題情報部領域22
cの内容を記憶させるための出題情報部領域12cを備
えている。またRAM12は、表示装置18に出力すべ
き画面情報および印字装置20に出力すべき印字情報を
編集する表示用RAM領域12dを備え、電源投入によ
り外部記憶装置22の教授部領域22aの記憶内容がR
AM12の教授部領域12aに、問題情報部領域22c
に記憶されている前回学習した開始ページ終了ページお
よびページ数が問題情報部12cにそれぞれ書き込まれ
る。
【0013】キー入力装置16は、問題を出題するため
の問題出題キー16a、解答表示を指示する解答キー1
6b、前回出題した問題の次の問題の出題を指示する予
習キー16c、終了を指示するための終了キー16d、
機能の実行のための実行キー16e等を備えている。
【0014】次に、上記のように構成された本実施例に
おける作用を図4のフローチャート図にしたがって説明
する。
【0015】まず、ステップS0においてCPU10は
電源の投入によりROM14に記憶されたブートストラ
ッププログラムに基づいて初期設定を行う。この初期設
定とは以下の通りである。教授部領域22aの記憶内容
がRAM12の教授部12aに記憶され、問題情報部領
域22cに記憶された内容がRAM12の問題情報部領
域12cに記憶され、続いて教授部領域12aに記憶さ
れた初期画面データを表示用RAM領域12d上で画面
用のデータに展開させ、初期画面が表示装置18の画面
上に表示される(ステップS1)。
【0016】初期画面が表示された状態でページ範囲を
入力し、問題出題キー16aを押下すると(ステップS
2)、指定された範囲の問題が出力される(ステップS
3)。また、解答キー16bを押下すると(ステップS
4)、直前に出力された問題の解答が出力される(ステ
ップS5)。
【0017】同様に初期画面において予習キー16cが
押下された場合、教授部領域12aにより、前回出題し
た範囲の問題の次の問題の出力を促す指示がなされたと
判別される(ステップS6)。
【0018】ステップS6において予習キー16cが押
下されたと判別されると、問題情報部領域12cに格納
されている問題の出題記録、つまり前回出題した開始・
終了ページおよび前回出題した全ページ数より、次回範
囲を算出する(ステップS7)。
【0019】即ち、次回は前回の終了ページの次のペー
ジを開始ページとし、さらに前回の出願したページ数だ
け出願するように終了ページを算出する。
【0020】以前に問題が出力されていない場合は、デ
フォルト値として設定されている値(例えば5)が全ペ
ージ数とみなされ、出題範囲が算出される。
【0021】そして問題情報部領域12cより算出した
範囲に該当する問題番号が検索される(ステップS
8)。その内容が問題・解答部領域22bから問題・解
答部領域12bに読み込まれ、表示RAM領域12dに
表示のため展開された後、表示装置18に問題が表示さ
れる(ステップS9)。または、印字装置により、問題
が印刷される。
【0022】また、ステップS9において問題が出力さ
れた際に、問題情報部領域12cにおいて前回の履歴デ
ータが消去され、今回出題する問題の出題記録が格納さ
れる(ステップS10)。
【0023】問題出題後、終了キー16dが押下された
と判別された場合は(ステップS11)、問題情報部領
域12cの内容を出題情報部領域22cに記憶させた後
(ステップS12)、終了する。終了指示でないと判別
された場合は再度初期画面を表示する。
【0024】ステップS6で予習指示でないと判断され
た場合は終了指示であるかを判別する。
【0025】尚、本発明は以上詳述した実施例に限定さ
れるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲の変更は
可能である。
【0026】例えば、範囲を決定する際は、ページ数の
みでなく章単位で決定するとしてもよいだろうし、次回
範囲をどこまでにするかは、過去何回分かの出題記録を
記憶しておき、その平均のページ数を算出するとしても
よい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の電子学習機は、前回学習したページ数や範囲等の
情報を記憶しておくことにより自動的に次の問題の出題
を行うことができるため、使用者が学習状況を把握して
いる必要がなく、無理なくスムーズに学習を進めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示すクレーム対応図である。
【図2】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】本発明の一実施例における問題情報部領域に記
憶されているテーブルの1例を示す模式図である。
【図4】本発明の一実施例の説明に供するフローチャー
トである。
【符号の説明】
10 中央処理装置(CPU) 12 RAM 14 ROM 16 キー入力装置 18 表示装置 20 印字装置 22 外部記憶装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 問題群とそれに対応する解答を記憶して
    いる問題記憶手段と、 問題出力指示を行う指示手段と、 前記指示手段の指示により、問題を出力する出力手段
    と、 前記出力手段により出力された問題群に対する出題記録
    を記憶しておく出題記録記憶手段と、 その記憶手段に記憶された出題記録に基づいて、次回出
    題範囲を決定する決定手段と、 前記決定手段により決定した出題範囲を問題記憶手段よ
    り検索する検索手段と、 前記検索手段により検索された問題を出力手段に出力さ
    せる制御手段とを備えたことを特徴とする電子学習機。
JP24060092A 1992-09-09 1992-09-09 電子学習機 Pending JPH0695580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24060092A JPH0695580A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 電子学習機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24060092A JPH0695580A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 電子学習機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0695580A true JPH0695580A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17061907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24060092A Pending JPH0695580A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 電子学習機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695580A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103218925A (zh) * 2012-01-18 2013-07-24 深圳市高德讯科技有限公司 一种电子辅助阅读方法及装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103218925A (zh) * 2012-01-18 2013-07-24 深圳市高德讯科技有限公司 一种电子辅助阅读方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4355370A (en) Storage format in a word memory of electronic dictionary and language interpreter
JPH0695580A (ja) 電子学習機
JP3258373B2 (ja) 電子学習機
JP3294620B2 (ja) 電子学習機
JP2789466B2 (ja) 電子学習機
JPH06222708A (ja) 電子学習機
JPH0520273A (ja) 電子学習機
JP3551440B2 (ja) 電子学習機
JP3258435B2 (ja) 電子学習機
JPH06102814A (ja) 電子学習機
JPH052360A (ja) 電子学習機
JPH0511680A (ja) 電子学習機
JPH0519674A (ja) 電子学習機
JPS58173788A (ja) 電子学習機
JP2669047B2 (ja) 電子学習機
JP2669050B2 (ja) 電子学習機
JP2671037B2 (ja) 電子学習機
JPH0650753A (ja) 電子学習機
JPH05265368A (ja) 電子学習機
JP3528199B2 (ja) 電子学習機
JPH0695579A (ja) 電子学習機
JPH0527660A (ja) 電子学習機
JPH0695581A (ja) 電子学習機
JPH04145481A (ja) 電子学習機
JPS63231385A (ja) 設問・解答装置