JPH0687512U - 住宅ユニット工法における入隅部接合構造 - Google Patents
住宅ユニット工法における入隅部接合構造Info
- Publication number
- JPH0687512U JPH0687512U JP3482693U JP3482693U JPH0687512U JP H0687512 U JPH0687512 U JP H0687512U JP 3482693 U JP3482693 U JP 3482693U JP 3482693 U JP3482693 U JP 3482693U JP H0687512 U JPH0687512 U JP H0687512U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall unit
- wall
- plate
- unit
- exterior wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 入隅部の施工が簡単に済み、防水も確実に達
成される入隅部接合構造を提供する。 【構成】 第一の壁ユニット1の端面1Aを第二の壁ユ
ニット2の縁側面2Bに突き合わせ配置して入隅部Pが
形成され、第一壁ユニット縁側面1Bには断面L字状の
捨て水切板3が、起立片3Aを第二壁ユニット側面に当
接できるよう取り付けられ、面一状となった第一の壁ユ
ニット端面と起立片とが第二の壁ユニット側面に当接さ
れ、第一の壁ユニット表面1Cには捨て水切板の起立片
に端部4Aを突きつけて第一の外装壁板4が固定され、
第二の壁ユニット表面2Cには第二の外装壁板5が固定
され、これら第一、第二の外装壁板の間にはジョイント
用外装壁板6がシーリング材7、7を接続界面間に介挿
して装填され、第一の外装壁板と第一の壁ユニット、第
二の外装壁板と第二の壁ユニットとの間には防水シート
8Aが、捨て水切板裏面で接合されて介挿されて構成さ
れる。
成される入隅部接合構造を提供する。 【構成】 第一の壁ユニット1の端面1Aを第二の壁ユ
ニット2の縁側面2Bに突き合わせ配置して入隅部Pが
形成され、第一壁ユニット縁側面1Bには断面L字状の
捨て水切板3が、起立片3Aを第二壁ユニット側面に当
接できるよう取り付けられ、面一状となった第一の壁ユ
ニット端面と起立片とが第二の壁ユニット側面に当接さ
れ、第一の壁ユニット表面1Cには捨て水切板の起立片
に端部4Aを突きつけて第一の外装壁板4が固定され、
第二の壁ユニット表面2Cには第二の外装壁板5が固定
され、これら第一、第二の外装壁板の間にはジョイント
用外装壁板6がシーリング材7、7を接続界面間に介挿
して装填され、第一の外装壁板と第一の壁ユニット、第
二の外装壁板と第二の壁ユニットとの間には防水シート
8Aが、捨て水切板裏面で接合されて介挿されて構成さ
れる。
Description
【0001】
この考案は住宅ユニット工法における入隅部接合構造に関する。
【0002】
従来、住宅ユニット工法における入隅部の接合構造は、図5に示すように予め 工場生産された壁ユニットA、Bを一定のクリアランスtを設けて立設固定し、 そのクリアランスtを埋めるバックアップ材C及びシーリング材Dを図6に示す ように壁ユニットA、B内外面より充填し、この状態で建築物周囲の外層面を仕 上げた後図7に示すように入隅部に装飾用のモール材Eを取付け、入隅部を完成 させていた。
【0003】
しかしながら、上記接合構造の場合バックアップ材Cの充填作業が非常にしず らく、また入隅部の外面からはバックアップ材C、内面からはシーリング材Dを それぞれ充填しなければならないので作業が非常に面倒となる欠点があった。 また、バックアップ材C及びシーリング材Dを充填しても完全な防水処理は困 難で充填不良などにより目地切れなどを起こすとその部分から漏水するといった 障害を生じやすい。
【0004】
この考案は上記問題点に鑑み、住宅ユニット工法において入隅部の施工が非常 に簡単に済み、しかも防水も確実に達成される住宅ユニット工法における入隅部 接合構造を提供することを目的としてなされたものである。
【0005】
即ち、この考案の住宅ユニット工法における入隅部接合構造は、第一の壁ユニ ット1の端面1Aを第二の壁ユニット2の縁側面2Bに突き合わせ配置して入隅 部Pが形成され、前記第一壁ユニット1縁側面1Bには断面L字状の捨て水切板 3が、その起立片3Aを前記第二壁ユニット側面2Bに当接できるよう予め取り 付けられており、面一状となった前記第一の壁ユニット端面1Aと前記起立片3 Aとが前記第二の壁ユニット側面2Bに当接され、前記第一の壁ユニット表面1 Cには前記捨て水切板3の起立片3Aに端部4Aを突きつけて第一の外装壁板4 が予め固定され、第二の壁ユニット2表面2Cには前記起立片3Aに達しない範 囲に第二の外装壁板5が予め固定され、これら第一、第二の外装壁板4、5の間 にはジョイント用外装壁板6がシーリング材7、7を接続界面間に介挿して装填 され、前記第一の外装壁板4と第一の壁ユニット1、第二の外装壁板5と第二の 壁ユニット2との間には防水シート8A、8Bが、前記捨て水切板3裏面で接合 されて介挿されてなることを特徴とするものである。
【0006】
次にこの考案の実施例を説明する。 図1はこの考案の実施例の断面図、図2は実施例の分解断面図、図3は施工途 中における状態を示す断面図、図4は他の実施例の断面図である。
【0007】 この考案の住宅ユニット工法における入隅部接合構造は、予め工場生産された 第一の壁ユニット1の端面1Aを同第二の壁ユニット2の縁側面2Bに突き合わ せ配置して入隅部Pが形成され、第一壁ユニット1縁側面1Bには断面L字状の 捨て水切板3が、その起立片3Aを第二壁ユニット側面2Bに当接できるよう予 め取り付けられており、面一状となった第一の壁ユニット端面1Aと起立片3A とが、第二の壁ユニット側面2Bに当接され、第一の壁ユニット表面1Cには捨 て水切板3の起立片3Aに端部4Aを突きつけて第一の外装壁板4が予め固定さ れ、第二の壁ユニット2表面2Cには前記起立片3Aに達しない範囲に第二の外 装壁板5が予め固定され、これら第一、第二の外装壁板4、5の間にはジョイン ト用外装壁板6がシーリング材7、7を接続界面間に介挿して装填され、前記第 一の外装壁板4と第一の壁ユニット1、第二の外装壁板5と第二の壁ユニット2 との間には防水シート8A、8Bが、前記捨て水切板3裏面で接合されて介挿さ れて構成されている。
【0008】 なお、図中9は第二の外装壁板5とジョイント用外装壁板6との間のシーリン グ材7のバックアップ材を示す。 上記実施例において、第一の壁ユニット1は図2に示すように、壁を構成する 下地材表面にアスファルトフェルト、あるいはこのアスファルトフェルトの片面 に粘着剤層を設けた防水シート8Aと捨て水切板3及び外装壁板4を予め組立て たものとされ、その端部に防水シート8Aが延出され施工前においては図示のよ うに下地材端面側へ折返されて仮止めされている。
【0009】 また第二の壁ユニット2は、壁を構成する下地材表面にアスファルトフェルト などの防水シート8Bとバックアップ材9と外装壁板5を予め組立てたものとさ れ、防水シート8Bは第一の壁ユニット1の突き合わせ部に達する位置まで延出 され予め一体化されている。
【0010】 そして、組立てに際しては、図2に示したように第一及び第二の壁ユニット1 、2を互いに直角姿勢となるよう位置させ、図2に点線で示すように防水シート 8Aを折り返して剥離紙を剥がし、次いで図3に示すように互いの壁ユニット1 、2を突き合わせ、かつ防水シート8A、8Bを重ねて粘着させる。 このとき、捨て水切板3裏面では防水シート8A、8Bが二重に重ねられる。 従って、第一、第二の壁ユニット1、2を接合した時点で内外面のシールが自動 的に達成される。
【0011】 このようにして突き合わされた第一、第二の壁ユニット1、2の入隅部Pでは 第二の壁ユニット2表面に捨て水切板3の起立片3Aと防水シート8B及びバッ クアップ材9が露出した状態となる。 従って、この部分に図1に示したようにジョイント用外装壁板6を嵌め込み、 それぞれシーリング材7を充填し、釘10などで止着するのである。 なお、上記実施例において、防水シート8Aとして粘着剤層を設けたものを示 したが、粘着剤層の無い防水シート8Aを使用する場合は図4に示すようにステ ープル8Cなどで固定する。
【0012】
第一及び第二の壁ユニット1、2を接合した時点で、ジョイント用外装壁板6 を嵌め込む前においても、入隅部Pは捨て水切板3及びその裏面で重ねられた防 水シート8A、8Bにより防水は確実に達成され、かつ従来のように壁内外面か らバックアップ材やシーリング材を充填する手間が省ける。 従って、最終的にジョイント用外装壁板6を装填するまでの時間的余裕をとる ことができる。 また、ジョイント用外装壁板6を装填した後は外装壁板の均一性が実現され、 外観に優れる入隅部が完成する。
【0013】
この考案は以上説明したように、入隅部Pの防水が捨て水切板3とその裏面で 二重に重ねられる防水シート8A、8Bによって達成されるので、従来のように バックアップ材やシーリング材を充填する手間が完全に省ける上、入隅部の防水 が確実となり、施工の手間が非常に簡略化される。
【図1】この考案の実施例の断面図である。
【図2】実施例の分解断面図である。
【図3】実施例の施工途中における状態を示す断面図で
ある。
ある。
【図4】他の実施例の断面図である。
【図5】従来例の施工前の状態を示す断面図である。
【図6】従来例の施工途中の状態を示す断面図である。
【図7】従来例の完成状態を示す断面図である。
1…第一の壁ユニット 1A…第一の壁ユニット端面 1B…第一壁ユニット縁側面 1C…第一の壁ユニット表面 2…第二の壁ユニット 2B…第二の壁ユニット縁側面 3…断面L字状の捨て水切板 3A…起立片 4…第一の外装壁板 4A…第一の外装壁板端部 5…第二の外装壁板 6…ジョイント用外装壁板 7…シーリング材 8A、8B…防水シート P…入隅部
Claims (1)
- 【請求項1】 第一の壁ユニット1の端面1Aを第二の
壁ユニット2の縁側面2Bに突き合わせ配置して入隅部
Pが形成され、前記第一壁ユニット1縁側面1Bには断
面L字状の捨て水切板3が、その起立片3Aを前記第二
壁ユニット側面2Bに当接できるよう予め取り付けられ
ており、面一状となった前記第一の壁ユニット端面1A
と前記起立片3Aとが前記第二の壁ユニット側面2Bに
当接され、前記第一の壁ユニット表面1Cには前記捨て
水切板3の起立片3Aに端部4Aを突きつけて第一の外
装壁板4が予め固定され、第二の壁ユニット2表面2C
には前記起立片3Aに達しない範囲に第二の外装壁板5
が予め固定され、これら第一、第二の外装壁板4、5の
間にはジョイント用外装壁板6がシーリング材7、7を
接続界面間に介挿して装填され、前記第一の外装壁板4
と第一の壁ユニット1、第二の外装壁板5と第二の壁ユ
ニット2との間には防水シート8A、8Bが、前記捨て
水切板3裏面で接合されて介挿されてなることを特徴と
する住宅ユニット工法における入隅部接合構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3482693U JPH0687512U (ja) | 1993-06-01 | 1993-06-01 | 住宅ユニット工法における入隅部接合構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3482693U JPH0687512U (ja) | 1993-06-01 | 1993-06-01 | 住宅ユニット工法における入隅部接合構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0687512U true JPH0687512U (ja) | 1994-12-22 |
Family
ID=12425010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3482693U Pending JPH0687512U (ja) | 1993-06-01 | 1993-06-01 | 住宅ユニット工法における入隅部接合構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0687512U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09195398A (ja) * | 1996-01-16 | 1997-07-29 | Misawa Homes Co Ltd | 建物の下屋の防水構造およびその下屋の防水方法 |
JP2003056101A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Misawa Homes Co Ltd | パネル接合構造及びパネル接合方法 |
JP4723521B2 (ja) * | 2007-01-30 | 2011-07-13 | トヨタホーム株式会社 | 建物の防水構造 |
-
1993
- 1993-06-01 JP JP3482693U patent/JPH0687512U/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09195398A (ja) * | 1996-01-16 | 1997-07-29 | Misawa Homes Co Ltd | 建物の下屋の防水構造およびその下屋の防水方法 |
JP2003056101A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Misawa Homes Co Ltd | パネル接合構造及びパネル接合方法 |
JP4607388B2 (ja) * | 2001-08-09 | 2011-01-05 | ミサワホーム株式会社 | パネル接合構造及びパネル接合方法 |
JP4723521B2 (ja) * | 2007-01-30 | 2011-07-13 | トヨタホーム株式会社 | 建物の防水構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0687512U (ja) | 住宅ユニット工法における入隅部接合構造 | |
JP5057432B2 (ja) | 立上り壁及び笠木の施工方法 | |
JP7349273B2 (ja) | 住宅の耐水害構造及びこの構造を用いた耐水害住宅 | |
JP3794655B2 (ja) | インナーバルコニーの構築方法 | |
JP3165664B2 (ja) | 外壁パネル | |
JP4222577B2 (ja) | モルタル外壁の接合構造及び方法 | |
JP3084190B2 (ja) | 継手ジョイナと該ジョイナ利用の目地部の施工構造 | |
JP2794275B2 (ja) | 部材間のシール装置 | |
JPH0687540U (ja) | 住宅ユニット工法における壁接合構造 | |
JP3625223B2 (ja) | 仕上げ材間の接合部シール構造および接合部シール方法 | |
JPH057371Y2 (ja) | ||
JPH0610024Y2 (ja) | 屋根パネルの防水接続構造 | |
JP3261071B2 (ja) | 外壁パネル及び外壁構造 | |
JPH0893085A (ja) | 出隅コーナ部の防水構造 | |
JP3113781B2 (ja) | 防水シール材を有する壁パネル及びそれを用いた施工方法 | |
JP3330241B2 (ja) | サイディング材付壁パネルの接合部シール構造 | |
JP4806142B2 (ja) | 止水構造 | |
JPH0315704Y2 (ja) | ||
JPS597931Y2 (ja) | 外壁の水切り装置 | |
JPH07180318A (ja) | 壁パネル、及びこの壁パネルの接合方法 | |
JPH08170377A (ja) | 外壁目地部の防水構造並びに水切りシート | |
JPH10331274A (ja) | 後付け外壁を有する外壁目地まわりの防水構造 | |
JP2001193178A (ja) | 目地材、建築パネルおよび目地防水工法 | |
JPH1096272A (ja) | 防水材付外壁パネル | |
JP2003301568A (ja) | 防水部材及びこれを用いた防水構造 |