JPH068004U - キャスター - Google Patents

キャスター

Info

Publication number
JPH068004U
JPH068004U JP027066U JP2706693U JPH068004U JP H068004 U JPH068004 U JP H068004U JP 027066 U JP027066 U JP 027066U JP 2706693 U JP2706693 U JP 2706693U JP H068004 U JPH068004 U JP H068004U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caster
brake
braking
wheel
operating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP027066U
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス スクリーン スタフオード
Original Assignee
コルソン キヤスターズ(ユーロツプ) リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コルソン キヤスターズ(ユーロツプ) リミテツド filed Critical コルソン キヤスターズ(ユーロツプ) リミテツド
Publication of JPH068004U publication Critical patent/JPH068004U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/0036Castors in general; Anti-clogging castors characterised by type of wheels
    • B60B33/0042Double or twin wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/0078Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the wheel braking mechanism
    • B60B33/0086Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the wheel braking mechanism acting on rim or side portion of tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/02Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism
    • B60B33/021Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism combined with braking of castor wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/02Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism
    • B60B33/025Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism by using form-fit, e.g. front teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2200/00Type of product being used or applied
    • B60B2200/20Furniture or medical appliances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/0002Castors in general; Anti-clogging castors assembling to the object, e.g. furniture
    • B60B33/0015Castors in general; Anti-clogging castors assembling to the object, e.g. furniture characterised by adaptations made to castor
    • B60B33/0023Castors in general; Anti-clogging castors assembling to the object, e.g. furniture characterised by adaptations made to castor in the form of specific adaptations to the form of the object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/0047Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the rolling axle
    • B60B33/0049Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the rolling axle the rolling axle being horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/0047Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the rolling axle
    • B60B33/0057Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the rolling axle the rolling axle being offset from swivel axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/006Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism
    • B60B33/0065Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism characterised by details of the swivel axis
    • B60B33/0068Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism characterised by details of the swivel axis the swivel axis being vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/006Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism
    • B60B33/0065Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism characterised by details of the swivel axis
    • B60B33/0073Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism characterised by details of the swivel axis the swivel axis being symmetrical to wheel or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/02Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism
    • B60B33/026Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism being actuated remotely, e.g. by cable or electrically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Casters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャスター車輪への制動力の適用を効率良く
行うことを目的とする。 【構成】 本発明はキャスターに関する。本発明のキャ
スターは、垂直な旋回軸線まわりに回転自在に装架部材
に担持されたキャスター本体と、水平な車輪軸線まわり
に回転自在にキャスター本体に担持されたキャスター車
輪と、ブレーキ機構とを含む。ブレーキ機構は、キャス
ター本体上に装架されたブレーキ部材と、装架部材に案
内されて旋回軸線に沿って上方向に移動してブレーキ部
材を作動させる操作部材と、操作部材の上方端領域にお
いて作用するブレーキ作動装置とを含む。ブレーキ作動
装置、操作部材およびブレーキ部材は、制動時におい
て、一体的に直接の機械的結合がなされることを特徴と
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はベッド又は他の家具物品を支持するキャスターに係り、特にブレーキ 機構を備えたキャスターに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の、ブレーキ機構を組込んだキャスターとして例えば実開昭57−194 803号公報に開示されたようなものが存する。この従来のキャスターにおいて は、操作部材を下方に移動させることによってキャスター車輪に制動力を適用し ている。このような構成によると、制動力がキャスターの或る部分と或る部分と を引き離すような力となって作用する。実開昭57−194803号公報に開示 された構成において、制動力は、キャスター本体とキャスターベースとを引き離 すような方向に加わる。このような構成は、制動力を効率的に加えるという点か らしても不利である。 更に、従来のブレーキ機構を組込んだキャスターとして、操作部材を上方に移 動させることによってキャスター車輪に制動力を適用しているものもあり、例え ば実開昭53−53852号公報及び特公昭55−11522号公報に開示され ている。 操作部材を上方に移動させることによってキャスター車輪に制動力を適用する ようになった従来のキャスターは、支持されるべき物品に該キャスターを取り付 ける装架部材と、ほぼ垂直の旋回軸線のまわりに回転するように該装架部材によ って担持されているキャスター本体と、該旋回軸線から隔置されたほぼ水平の車 輪軸線のまわりに回転するように前記キャスター本体によって担持されている少 なくとも1つのキャスター車輪と、該車輪軸線のまわりに車輪が回転しないよう に前記キャスターを制動するためのブレーキ機構とを含み、このブレーキ機構は 、前記少なくとも1つのキャスター車輪に対して制動するための係合を行なった りこの係合を解除したりするように枢動自在に前記キャスター本体上に装架され たブレーキ部材と、前記装架部材の下方部分によって案内されて前記回り継手軸 線に沿って上方向に移動し前記ブレーキ部材を枢動して制動するための係合を行 わせる操作部材と、前記装架部材の上方部分によって支持されていて且つ前記操 作部材の上方端領域において該操作部材に作用するように選択的に作動可能であ るブレーキ作動装置とを含むものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
操作部材を上方に移動させることによってキャスター車輪に制動力を適用する ようになった従来技術においては、上方に移動した操作部材が直接に制動力を伝 達しているのではなくて、制動力は例えば別個に設けたばね等によって加えられ ており、上方に移動した操作部材は、ばねによる制動力の適用を許容するように 機能するだけである。従って、操作部材によって制動力を積極的且つ直接的に加 えているわけではない。従って、制動力を効率的に加えるという点で難点があっ た。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前述した、操作部材を上方に移動させることによってキャスター車 輪に制動力を適用するようになったキャスターにおいて、前記ブレーキ作動装置 、前記操作部材及び前記ブレーキ部材は、制動時において、一体に直接の機械的 結合がなされ、前記操作部材及び前記ブレーキ部材を介して前記ブレーキ作動装 置から前記少なくとも1つのキャスター車輪へ制動力を適用するようになってい ることを特徴とする。
【0005】
【考案の作用及び効果】
本考案によれば、制動力は操作部材の上方への移動によって積極的に且つ直接 的にキャスター車輪に加えられ、しかも制動力が適用された場合に、キャスター の各部材は、引き離されることなく、一体に保持されるように引張られる。従っ て、移動力は効率良くキャスター車輪に適用されることとなる。
【0006】
【実施例】 図1から図5までに図示されている双輪型のキャスターは1対をなしている互 いに類似している車輪2から成るがこれ等の車輪は相互間に位置決めされている 本体上に軸支されている。
【0007】 各々の車輪はわずかに外方に皿状にされた外方の円板部分5と、この円板部分 から本体に向けて内方に突出した内方のハブ6と、タイヤ7を支持する形状にさ れた外方のリムと、同心をなしている中間のブレーキスリーブ部分9とから成る 。本体は横断方向の開口を設けられている中心部分4を有し、この開口内へ鋼製 の軸8がむしねじにより固定されている。
【0008】 車輪6は軸8の両端にて軸受10により軸支されている。前記むしねじを含ん でいるテーパー孔内に受け入れられたボルトはチャンネル部材11を本体部分4 に固定しまた前記チャンネル部材の上向きに延びたサイドウェブの自由端縁の各 各は車輪2を前記本体と組立てられた状態に保持するように車輪のハブ6のそれ ぞれの1つのみぞ12内に係合する。
【0009】 本体の中心部分4の前方において一体に形成された前方部分14は直立した円 形横断面の腔口15を有し、この腔口15はこのキャスターを家具の物品に装架 するのに用いられる装架構造体の一部を形成する中空の軸部16を受け入れてい る。
【0010】 本体の前方部分14の上端部と、軸部16に形成された下向きに面した段部と の間において、球軸受20の形の軸受が受け入れられているがこの球軸受は前記 軸部の垂直軸線の周りにおける本体の旋回運動と、家具物品の重量により代表さ れる荷重の本体への、かくして車輪を通してこれ等の車輪が載っている床への伝 達とを適応させる。
【0011】 この本体は前記軸部の下端部における座金とスプリットカラー連結装置により 軸部16上に保持される。後方部分17が本体の中心部分4から後方に突出し、 また上記後方部分の自由端部から円筒状の外殻部分19が本体の前方部分14ま で延びている。外殻部分19は車輪のタイヤ7の外周に追従し且つ相互間の空所 を実質上充満している。
【0012】 軸部16の中心腔口内に受け入れられた長棒(すなわち、操作部材)25は軸 部の上端部にあるカム機構により本体が自由に旋回することができるし、また車 輪が自由に回転することができる自由なあるいは正常な位置から本体が車輪の制 動の無し有りに関せずに旋回しないように掛け止めされる位置へと腔口内にて長 手方向に動くことができる。
【0013】 カム機構は軸部16の上方の端部内に受け入れられる縮径下方端部分を有して いるカムハウジング26内に収容され、これらは分解のため前記ハウジング26 内へ完全に進められることのできる留め金27により互いに固定されている。長 棒25はハウジング26内へ延びまた図4に明瞭に示されているようにこの長棒 を回転しないように保持するため前記ハウジングにより係合される互いに対向し た平坦部を有している。
【0014】 カム部材30はハブ部分31を有し、このハブ部分31はハウジング壁に設け られている開口内へとハウジング26の横断方向に延びた六角形の内部横断面を 有している。カム部材30は一方または他方がカムフォロワにより係合される3 つのカム面から成る周表面を有し、またカムフォロワはカム部材の角度位置次第 でリベットまたはローラー32の形を採ることができる。
【0015】 ローラー32はヨーク34の上端部に担持されまたヨーク34はカム部材より 下方にて取付け具36を両者の相互間になして留め具35により互いに結合され たサイド板を有している。
【0016】 ヨーク34は取付け具36内と長棒25内とに設けられている互いに対向した タップ穴内で係合するねじピン37により長棒25の上端部に連結されている。 ピン37の回転で、キャスターの組立て中に装架構造体の長手方向におけるヨー ク34と長棒25との間隔調節が可能にされる。
【0017】 長棒25の下端部は軸部40より下方に延びており且つフランジ41を有する スリーブ40を横ピン43によりこれに固定され、またフランジ41はその上表 面に多数の半径方向に延びた歯を有しまた下表面に1対の互いに直径的に対向し たみぞ孔を設けられている。
【0018】 スリーブ40の上端部と軸部16の下端部から上向きに開口した凹所の床との 間にはローラー32をカム部材30のカム面と係合した状態にしておく圧縮ばね 42が閉じ込められている。
【0019】 ブレーキ腕(すなわち、ブレーキ部材)44が本体の後方部分17の下方から 前方に延び且つボルト45によりこれに固定されまた側方に突出したサイド部分 46を有し、その各は車輪ブレーキスリーブ9のそれぞれの1つの下方に延び且 つ本体においてこれと同軸をなすように湾曲形にされている。
【0020】 サイド部分46の上表面はたとえば良好な品質のゴムのごとき高摩擦係数の材 料のような適当な材料から成るブレーキパッド47を担持している。ブレーキ腕 44の後方部分と、後方本体部分17との間に、弾力性のパッド49が支持され ている。その前端部において、サイド部分46はフランジ41の上面上の歯の上 方に横置する、歯を設けられた部分50内に没入している。
【0021】 みぞ形部材11の中心ウェブはブレーキ腕44に設けられている開口を貫通し て前方にサイドウェブを越えて延びている。その自由端部52はフランジ41の 下面に設けられているみぞ孔の下方に横置し且つ上記みぞ孔内に受け入れられる ことができる。ブレーキ腕44が無効である場合に歯付き部分50の最低の位置 を画定するようにブレーキ腕44の前端部は端部52上に載っている。
【0022】 このキャスターはたとえば家具の脚部の中空端部内への支持構造体の受け入れ で、使用のため取付けられる。このキャスターは軸部16の上方部分に設けられ た開口54内へ前記脚部を貫通して延びた留め具により脚部に関し回転しないよ うに保持される。脚部の少なくとも1つの開口がカム部材30と整列されて、六 角形の外側横断面を有する操作レバーがハブ部分31内に受け入れられてカム部 材が回転されることができるようにされる。
【0023】 図1および図2に図示されている位置においては、このキャスターは自走モー ドにある。車輪2は自由に回転することができ且つ長棒25はチャンネル中心ウ ェブの端部分52をフランジ41の下面のみぞ孔の1つ内に係合させた最下方位 置にある。
【0024】 みぞ孔は、端部分52との係合が共有の車輪軸線が家具物品の予定の運動方向 に対し直角をなしている装架構造体に関する前記本体のわずか2つの予定の角位 置の中の1つにおいて行われるように、位置決めされている。
【0025】 長棒25が初めにその最低位置へ動かされた場合、端部分52は通常はみぞ孔 の中の1つと整合しておらず、且つ最低位置に到達するまで、このキャスターは ばね42でフランジ41をこの端部分におしつけながら旋回することができる。
【0026】 カム部材30が回転されて長棒25がばね42に逆らって持上げられかくして フランジ41が端部分52から係合を分離されることで、このキャスターの本体 は装架構造体上で自由に旋回せしめられ、また車輪2は依然本体上で自由に回転 することができる。
【0027】 カム部材30の第3の角位置への回転で、再度長棒25が持上げられ、その結 果、ブレーキ腕44の歯付き端部分50がフランジ41の上面上の歯により係合 される。
【0028】 本体の旋回は防止され且つブレーキ腕44が上向きに枢動して、ブレーキパッ ド47を車輪のブレーキスリーブ9に押し当てる。かくしてこのキャスターは完 全にブレーキモードとなり、車輪が回転しないように制動され且つ旋回しないよ うに掛け止めされる。ブレーキパッド47の摩損はボルト45の締付けでパッド 49を圧縮することにより補正される。
【0029】 図6および図7の変更されたキャスターは以下に述べられる1つまたはそれ以 上の変更を除いて図1から図5までのキャスターに対応している。
【0030】 図6に図示されている変更されたキャスターにおいては、長棒25の長手方向 の運動はカム部材の回転によらずにボーデンケーブル55の作動により提供され る。ハウジング26の変更されたキャップ56は雄ねじを切られたスリーブを受 け入れるようにタップでねじ山を切られ、ねじスリーブによりボーデンケーブル の鞘管がこのキャスターに固定される。ケーブルワイヤ57はねじスリーブを貫 通して延びて変更されたヨーク59の上端部に連結されている。
【0031】 図6のキャスターの残部は図示されているとおりであり且つ図1から図5まで を参照して述べられる。
【0032】 ピン25は遠方に位置決めされた操作レバーまたはそれに類似したものからの ボーデンケーブルの適当な伸長により、自走モードと、自由モードと、完全に制 動されたモードとに対応した位置の相互間で長手方向に動かされることができる ことは明らかであろう。
【0033】 図7の変更されたキャスターにおいては車輪の制動は、それぞれ車輪上とブレ ーキ腕上とに提供されている歯の係合により、摩擦的ではなくて機械的に提供さ れる。車輪62は車輪2と同じ全体の形状を有し且つスリーブを含んでいる。
【0034】 このスリーブはスリーブ9とほぼ同様であるが外側に軸線方向に延びた歯65 を設けられている。ブレーキ腕(すなわち、ブレーキ部材)66は腕44と同じ 全体の形状を有しているがパッド47の代りに車輪の歯65とかみ合う形状にさ れて、車輪の軸線に対し約35°の角度をなしている腕の弓形状部分全体に延び ている歯67を提供されている。
【0035】 長棒25が持上げられてフランジ41上の上方の歯を前記腕の歯付き端部分5 0と係合させ、次で前記腕を持上げた場合、歯67は歯65に係合して車輪を回 転しないように制動する。
【0036】 パッド49の代りに、図7のキャスターは腕66に設けられている凹所内に閉 じ込められた圧縮ばね69を有している。パッド47の弾力性の損失を補うため 、ボルト45はボルトの軸部が貫通する弾力性の座金70により腕66に作用す る。
【0037】 図7のキャスターはさらに軸部16に関する長棒25の回転が前記軸部の下方 端部から開口した軸線方向に延びたみぞ孔内へ前記長軸の半径方向外方に突出し たピン71により提供される点で変更されている。
【0038】 装架構造体の長手方向におけるヨーク34と長棒25との間隔の組立て中にお ける調節は長棒上でのハウジング26の回転により提供されるがこの長棒は前記 ヨーク内のねじ孔内に受け入れられるねじ山を切られた上端部分を有している。 ピン71はこの調節に順応してみぞ孔72に沿って滑動する。
【0039】 図7から図10までの図に例示されている、本考案を具体化した第2のキャス ターは使用中装架構造体上で垂直軸線の周りに回転することができるフォーク9 0の形の本体から成る。フォーク90はほぼ三角形のサイドウェブ91を有し、 サイドウェブの相互間にゴムまたはその他の適当な材料製のタイヤを有する単一 のローラーまたは車輪92が適当な方法で軸支されている。
【0040】 フォーク90の上方部分に開口を有する板部分94が軸受ケース95により保 持される上方また第1の軸受である玉軸受と、ケース96を有する下方または第 2の軸受である玉軸受との相互間に係合される。
【0041】 軸受は装架構造体の下端部に位置決めされ且つ第1の軸受はカバー97の垂下 裾部分によりほこり等の進入から保護されている。
【0042】 軸受より上方の装架構造体とこれから下方に延びた長棒25とは図1から図5 までに示されているものにほぼ対応している。
【0043】 板部分94の後方部分の真下に掛け止め板99が鋲着されて下向きに延び次で 長棒25の下端部に固定されたスリーブ102の外方に突出したフランジ101 の下方に横置する自由端部分100まで、前方に延びている。
【0044】 フランジ101の下表面は互いに直径的に対向したみぞ孔を設けられ、掛け止 め板の端部分100がみぞ孔内へ受け入れられるようにされている。
【0045】 フランジ101はまた上向きに収束する截頭円錐形の上表面を有し、この上表 面に多数の半径方向に延びた歯104が周りに分布されて設けられている。
【0046】 ブレーキレバー(すなわち、ブレーキ部材)105がフォークのサイドウェブ 91の相互間にて横断方向の軸線上に軸支され且つフォークのサイドウェブ91 に隣接し互いに離隔されて開口を提供するサイド部分を有し、開口を貫通して掛 け止め板99が端部分100まで前方に延びている。
【0047】 これ等のサイド部分は歯104の上方に横置していてこれ等の歯と係合可能な 歯を有する部分107により前端部において結合される。後端部において、ブレ ーキレバーサイド板はクロス片により結合され、取り替え自在なブレーキパッド 109がこのクロス片に設けられたねじ孔内へパッドを貫通して延びたボルト1 10により調節自在に固定されている。
【0048】 図7から図10までに図示されている単車輪型のキャスターは図1から図6ま でに図示されているキャスターとほとんど同様に作動する。
【0049】 図示されている部分において、このキャスターは掛け止め板端部分100をフ ランジ101の下面に設けられているみぞ孔の1つ内に係合させることでフォー ク90を旋回しないように掛け止めされた自走モードにある。
【0050】 車輪92は自由に回転することができるがレバー105は重力的に押し付けら れ、その結果ブレーキパッド109が車輪92のタイヤ上に軽くのしかかる。
【0051】 フランジ101が端部分100にもまたブレーキレバー105にも係合しない 中間位置へ長棒25を上向きに動かすことで、自由な旋回運動が得られる。
【0052】 長棒25をさらに上向きに動かして歯付き部分107を歯104で係合させ且 つレバー105を枢動してパッド109を車輪92に押し当てることで、完全制 動モードが達成される。
【0053】 摩損に順応するようにボルト110を回転することにより、ブレーキパッド1 09が解放され、前記クロス片上の下方の位置へ動かされ且つ再び所定位置に固 定されることができる。
【0054】 図7から図10までにて示されている単車輪型のキャスターはたとえば図6に 図示され且つ図7の長さ調節装置を組込んでいる配列により遠隔操作するように 変更されることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を具体化した双輪型のキャスターの断面
による側面図。
【図2】図1のII−II線に沿った断面によるキャス
ターの正面図。
【図3】キャスターの上方部分のみの図1に対応した断
片図で、異なった作動位置を示した図。
【図4】図3のIV−IV線に沿った断面によるキャス
ターの平面図。
【図5】キャスターの下方から見た平面図。
【図6】変更されたキャスターの断片図。
【図7】更に別の変更されたキャスターの側面図。
【図8】本考案を具体化した単輪型のキャスターの断面
による側面図。
【図9】図8のキャスターの断面による正面図。
【図10】図8および図9のキャスターの部分的背面
図。
【図11】車輪を取除かれた図8から図10までのキャ
スターの下方の平面図。
【符号の説明】
2 車輪 4 本体中心部分 20 玉軸受 25 長棒 34 ヨーク 40 スリーブ 42 圧縮ばね 44 ブレーキ腕 47 ブレーキパッド

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッド又は他の家具物品を支持するキャ
    スターであって、支持されるべき物品に該キャスターを
    取り付ける装架部材と、ほぼ垂直の旋回軸線のまわりに
    回転するように該装架部材によって担持されているキャ
    スター本体と、該旋回軸線から隔置されたほぼ水平の車
    輪軸線のまわりに回転するように前記キャスター本体に
    よって担持されている少なくとも1つのキャスター車輪
    と、該車輪軸線のまわりに車輪が回転しないように前記
    キャスターを制動するためのブレーキ機構とを含み、こ
    のブレーキ機構は、前記少なくとも1つのキャスター車
    輪に対して制動するための係合を行なったりこの係合を
    解除したりするように枢動自在に前記キャスター本体上
    に装架されたブレーキ部材と、前記装架部材の下方部分
    によって案内されて前記旋回軸線に沿って上方向に移動
    し前記ブレーキ部材を枢動して制動するための係合を行
    なわせる操作部材と、前記装架部材の上方部分によって
    支持されていて且つ前記操作部材の上方端領域において
    該操作部材に作用するように選択的に作動可能であるブ
    レーキ作動装置とを含むキャスターにおいて、 前記ブレーキ作動装置、前記操作部材(25)、及び前
    記ブレーキ部材(44;66;105)は、制動時にお
    いて、一体に直接の機械的結合がなされ、前記操作部材
    及び前記ブレーキ部材を介して前記ブレーキ作動装置か
    ら前記少なくとも1つのキャスター車輪へ制動力を適用
    するようになっていることを特徴とするキャスター。
  2. 【請求項2】 制動時における前記操作部材と前記ブレ
    ーキ部材との間の直接の機械的係合が、前記キャスター
    本体と前記装架部材とを一体的に錠止し、前記旋回軸線
    のまわりにおいて前記装架部材上の前記キャスター本体
    の旋回を阻止するようになっている請求項1に記載のキ
    ャスター。
  3. 【請求項3】 前記操作部材が前記キャスター本体と前
    記装架部材を一体に錠止して前記旋回軸線のまわりにお
    いて前記装架部材上の前記キャスター本体の旋回を阻止
    するようになっている1つの非制動位置を前記操作部材
    が有している請求項1又は2に記載のキャスター。
  4. 【請求項4】 前記制動するための係合から離すように
    前記ブレーキ部材を付勢するばねを有する請求項1から
    3までのいずれかに記載のキャスター。
JP027066U 1984-06-21 1993-05-24 キャスター Pending JPH068004U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848415846A GB8415846D0 (en) 1984-06-21 1984-06-21 Castor
GB8415846 1984-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068004U true JPH068004U (ja) 1994-02-01

Family

ID=10562767

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135822A Pending JPS6118502A (ja) 1984-06-21 1985-06-21 キヤスター
JP027066U Pending JPH068004U (ja) 1984-06-21 1993-05-24 キャスター

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135822A Pending JPS6118502A (ja) 1984-06-21 1985-06-21 キヤスター

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4677706A (ja)
JP (2) JPS6118502A (ja)
AU (1) AU578478B2 (ja)
CA (1) CA1246814A (ja)
DE (1) DE3521794A1 (ja)
FR (1) FR2566333B1 (ja)
GB (2) GB8415846D0 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8700155A (nl) * 1987-01-22 1988-08-16 Skf Transportwielen Bv Zwenkwiel.
GB8724678D0 (en) * 1987-10-21 1987-11-25 Colson Castors Europ Ltd Castor with brake mechanism
DE3900889A1 (de) * 1989-01-13 1990-07-19 Arnolf Schulte Feststellbare lenkrolle
DE8910890U1 (ja) * 1989-09-11 1991-01-17 Tente-Rollen Gmbh & Co, 5632 Wermelskirchen, De
DE3937573A1 (de) * 1989-11-11 1991-05-16 Gewerk Eisenhuette Westfalia Elektrischer druckaufnehmer zur messung hydraulischer druecke, insbesondere zur verwendung in der bergbauhydraulik
GB9002555D0 (en) * 1990-02-06 1990-04-04 Colson Castors Europ Ltd Castor with brake mechanism
DE4035195A1 (de) * 1990-11-06 1992-05-07 Schulte Soehne Gmbh Co A Lenkrolle
DE4137757C2 (de) * 1991-11-16 1995-02-16 Schulte Soehne Gmbh Co A Lenkrolle, insbesondere für verfahrbare Krankenbetten
DE4222727A1 (de) * 1992-07-10 1994-01-13 Gross & Froelich Gmbh & Co Kg Lenkrolle
DE29612551U1 (de) * 1996-07-19 1997-11-13 Tente Rollen Gmbh & Co Rolle mit einer Feststellvorrichtung
US5878452A (en) 1996-12-03 1999-03-09 Hill-Rom, Inc. Long term care bed controls
US6321878B1 (en) 1999-03-05 2001-11-27 Hill-Rom Services, Inc. Caster and braking system
DE29914681U1 (de) * 1999-08-21 2000-12-28 Tente Rollen Gmbh & Co Lenkrolle
DE10016263A1 (de) 2000-04-03 2001-10-04 Arnolf Schulte Einrichtung zur Befestigung eines Tragelementes im Bereich eines Führungselementes
ATE296729T1 (de) * 2000-11-21 2005-06-15 Arrow Technology Systems Ltd Radmechanismus für wagen
AU2003228264B2 (en) * 2002-05-07 2008-12-04 Keith Gild Device to prevent rocking of tables
WO2004112675A2 (en) 2003-05-21 2004-12-29 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
AU2003903553A0 (en) * 2003-07-09 2003-07-24 Stokes, Michael Steering assembly for a shopping trolley
US7134167B2 (en) * 2004-06-29 2006-11-14 Li-Lan Yan Structure of a connecting shaft mechanism of a caster assembly
US7922183B2 (en) * 2006-01-19 2011-04-12 Hill-Rom Services, Inc. Stretcher having hand actuated wheel braking apparatus
US7810822B2 (en) * 2006-01-19 2010-10-12 Hill-Rom Services, Inc. Stretcher having hand actuated caster braking apparatus
TWM296800U (en) * 2006-03-15 2006-09-01 C & C Luggage Mfg Co Ltd Caster for luggage
DE102007039208A1 (de) * 2006-11-07 2008-05-08 Tente Gmbh & Co. Kg Doppelrolle mit zwei Laufrädern sowie Rolle mit einem Laufrad
EP2164715B1 (en) 2007-06-06 2013-01-09 Fallshaw Holdings Pty Ltd A swivel castor braking system
US7614115B2 (en) * 2007-07-31 2009-11-10 Li-Lan Yan Wheel structure with a central control
WO2009073691A2 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Draeger Medical Systems, Inc. Handle and braking system for medical device
FI7965U1 (fi) * 2008-02-27 2008-08-06 Mannerin Konepaja Ab Oy Laitepyörä
US7866453B2 (en) * 2008-05-08 2011-01-11 Hersun Plastic Co., Ltd. Swivelable trunk wheel assembly
DE202009017461U1 (de) 2009-12-17 2011-04-28 Steinco Paul Vom Stein Gmbh Brems- und Verriegelungssensor und -aktor für Rollen
EP2555948B1 (en) 2010-04-07 2015-03-04 Alcon Research, Ltd. Systems and methods for caster obstacle management
WO2011126597A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Alcon Research, Ltd. Systems and methods for console braking
CN102834077B (zh) 2010-04-08 2015-04-01 爱尔康研究有限公司 患者眼睛水平触摸控制
DE102011055418A1 (de) 2011-06-15 2012-12-20 Tente Gmbh & Co. Kg Laufrolle
US8418315B1 (en) * 2012-01-11 2013-04-16 Sunny Castors Co., Ltd. Combination castor brake system whose castor assemblies are braked and positioned simultaneously
US8499413B1 (en) * 2012-06-07 2013-08-06 Po-Chuan Tsai Castor braking and stopping rotating simultaneously
US9139043B1 (en) * 2014-04-23 2015-09-22 Der Sheng Co. Ltd. Central-controlled double wheel structure
US9387723B2 (en) * 2014-06-27 2016-07-12 Shepherd Caster Llc Swivel lock for a caster
DE102016113069A1 (de) * 2016-07-15 2018-01-18 Tente Gmbh & Co. Kg Lenkrolle mit einem Laufrad
US11173747B2 (en) 2017-05-04 2021-11-16 Kids2, Inc. Braking and locking system for caster wheels
US10486466B1 (en) * 2018-12-07 2019-11-26 Sunny Castors Co., Ltd. Directional castor structure
US11207917B1 (en) * 2021-02-05 2021-12-28 Catis Pacific Mfg. Corp. Ltd. Wheel assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612084U (ja) * 1979-07-07 1981-02-02

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH293396A (de) * 1951-04-07 1953-09-30 Bigler Spichiger & Cie Ag Fahrbares Bett mit Einrichtung zur Arretierung von Laufrollen.
DE1296763B (de) * 1962-11-07 1969-06-04 Lueling Fa Carl Ludwig Vorrichtung zur Feststellung und Bremsung der schwenkbaren Laufrollen eines fahrbaren Krankenbettes od. dgl.
FR1508001A (fr) * 1966-03-17 1967-12-29 Albert Schulte Sohne K G Dispositif de blocage et de freinage pour roulettes ou galets de roulement
GB1172072A (en) * 1966-03-18 1969-11-26 British Castors Ltd Improvements relating to Castors
US3409105A (en) * 1967-06-21 1968-11-05 Stewart Warner Corp Caster assembly
DE7016058U (de) * 1970-04-29 1970-09-24 Tente Rollen Gmbh & Co Laufrolle, insbesondere lenkrolle, mit einer feststellvorrichtung.
DE7042023U (de) * 1970-11-13 1971-02-18 A Schulte Soehne Kg Lenkrolle, insbesondere fuer krankenbetten u. dgl
CH534061A (de) * 1971-01-20 1973-02-28 Tente Rollen Gmbh & Co Laufrolle, insbesondere Lenkrolle, mit einer Feststellvorrichtung
DE2105547A1 (de) * 1971-02-06 1972-08-10 Tente Rollen GmbH & Co, 5678 Wermelskirchen Tente Lenkrolle, insbesondere fur Ein kaufswagen in Selbstbedienungsladen
DE2125214A1 (de) * 1971-05-21 1972-11-30 Happe & Co, 5606 Tönisheide Feststellvorrichtung für an verfahrbaren Geräten, insbesondere Krankenstühlen vorhandene Lenkrollen
GB1467139A (en) * 1973-12-31 1977-03-16 Flexello Castors Wheels Ltd Arresting roation of wheels
US3881216A (en) * 1974-01-23 1975-05-06 Stewart Warner Corp Caster brake and latch assembly
DE2419167A1 (de) * 1974-04-20 1975-11-06 Stein & Co Paul Vom Lenk- bzw. bockrolle
DK139257B (da) * 1976-10-20 1979-01-22 Kevi As Møbelrulle med bremseorgan.
DE2721375C2 (de) * 1977-05-12 1985-10-10 Albert Schulte Söhne GmbH & Co, 5632 Wermelskirchen Lenkrolle insbesondere für verfahrbare Krankenbetten
JPS5511522A (en) * 1978-07-11 1980-01-26 Nhk Spring Co Ltd Urethane compound having sulfonate group and its preparation
CH642306A5 (de) * 1979-08-03 1984-04-13 Bucher Heinrich Fa Lenkrolle mit bremsvorrichtung.
GB2093540A (en) * 1981-02-19 1982-09-02 Geest Ind Group Ltd Brake assemblies for castors and castors incorporating brakes
DE3119649A1 (de) * 1981-05-16 1982-12-02 Tente-Rollen Gmbh & Co, 5632 Wermelskirchen "laufrolle mit einer feststelleinrichtung"
DE3214983A1 (de) * 1982-04-22 1983-10-27 Albert Schulte Söhne GmbH & Co, 5632 Wermelskirchen Rolle fuer von hand bewegte transportwagen
JPS5948202A (ja) * 1982-09-10 1984-03-19 Nanshin Gomme Kogyosho:Kk キヤスタ
GB2132478B (en) * 1982-12-21 1986-10-01 British Castors Ltd Castor
DE8329706U1 (de) * 1983-10-14 1984-01-19 Haco-Rollen-Vertrieb GmbH & Co KG, 5632 Wermelskirchen Zentrale feststellvorrichtung fuer an verfahrbaren geraeten, behaeltern od. dgl. zu befestigenden lenk- oder bockrollen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612084U (ja) * 1979-07-07 1981-02-02

Also Published As

Publication number Publication date
DE3521794C2 (ja) 1990-08-02
FR2566333B1 (fr) 1990-03-02
GB2160415A (en) 1985-12-24
CA1246814A (en) 1988-12-20
AU4386285A (en) 1986-01-02
DE3521794A1 (de) 1986-01-02
GB8415846D0 (en) 1984-07-25
US4677706A (en) 1987-07-07
FR2566333A1 (fr) 1985-12-27
GB2160415B (en) 1989-06-01
GB8515267D0 (en) 1985-07-17
JPS6118502A (ja) 1986-01-27
AU578478B2 (en) 1988-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068004U (ja) キャスター
US4747180A (en) Castor incorporating a braking mechanism
US6662404B1 (en) High load bearing central-braking caster
CA1284258C (en) Keyed mounting assembly for lockable swivel caster
US5139116A (en) Castor with brake mechanism
US4793445A (en) Caster brake assembly
CN110709258A (zh) 带有具有公共枢转轴线的制动杆和轮叉以及轭架部分的悬架脚轮
JP2016210256A (ja) 手押し運搬車用のブレーキ付きキャスタ装置
US5492355A (en) Wheelchair brake
CN212737619U (zh) 双踏板刹车型万向脚轮
JPH0643547Y2 (ja) サイドプル式キヤリパ−ブレ−キ
US4870715A (en) Caster including spring operated brake
JPS59153602A (ja) 自在車輪
CA1274955A (en) Castor brake mechanism
JPH0353991Y2 (ja)
CN218650983U (zh) 一种脚刹结构、桌架及桌体
JPS592340Y2 (ja) ドラムブレ−キのシユ−ホ−ルドダウンスプリング機構
JPH07266803A (ja) キャスターの制動機構
US11141331B2 (en) Wheelchair caster assembly with anti-flutter feature
JPH0224713Y2 (ja)
JP2759599B2 (ja) ブレーキ付キャスター
CN108297617B (zh) 一种脚轮踩杆制动系统
JPH0356146Y2 (ja)
JPH0246470Y2 (ja)
RU19803U1 (ru) Колесный блок