JPH0671883B2 - 吊下げ搬送装置 - Google Patents

吊下げ搬送装置

Info

Publication number
JPH0671883B2
JPH0671883B2 JP14449087A JP14449087A JPH0671883B2 JP H0671883 B2 JPH0671883 B2 JP H0671883B2 JP 14449087 A JP14449087 A JP 14449087A JP 14449087 A JP14449087 A JP 14449087A JP H0671883 B2 JPH0671883 B2 JP H0671883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley
bush
prevention member
tubular member
electrodeposition liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14449087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63306963A (ja
Inventor
英明 東条
泰 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Daifuku Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14449087A priority Critical patent/JPH0671883B2/ja
Publication of JPS63306963A publication Critical patent/JPS63306963A/ja
Publication of JPH0671883B2 publication Critical patent/JPH0671883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば自動車製作工場において車体を支持
したり、あるいは各種工場において被加工物を支持した
りして搬送し、その搬送中に車体や被加工物などの被搬
送物を電着液内に液没させるのに使用される吊下げ搬送
装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種の吊下げ搬送装置としては、たとえば実公
昭60−23239号公報に見られるように、複数個のトロロ
リを有するトロリリ装置を設け、このトロリ装置にハン
ガを取付け、各トロリを支持案内するトロリ案内用レー
ルを配設するとともに、このレールの上方に駆動装置の
支持案内レールを配設した構成が提供されている。この
ような搬送装置で、たとえばハンガで支持している車体
を電着液中で移動させる際に、次のような問題点があ
る。すなわち電着液に突入させるときや、電着液に突入
させた車体に空気が残存していたときに車体が浮上るこ
とがある。そのため上述の従来技術では、ハンガ側に、
軸の周りで上下回動自在な浮上り防止具を設け、この浮
上り防止具を横倒させて車体におけるドアーの上辺に嵌
合させることで、前述したような浮上りを防止してい
る。
発明が解決しようとする問題点 上記のような従来形式によると、電着液に液没される軸
と浮上り防止具との回動枢支部は金属どうしの摺動であ
り、したがって粘性の高い電着液が摺動部に入り込んで
金属部分に付着し、回動が円滑に行われなくなったり、
全く回動しなくなったりする。その結果、ハンガは長期
間に亘って使用できず、回動枢支部のの捕集をたびたび
行われなければならない。
また浮上り防止具の作用位置と非作用位置との両姿勢の
維持は、この浮上り防止具に連結して上方へ延びる長尺
のリンクと、位置決め用引張りばねなどにより行ってお
り、この場合にハンガーアームの周辺が複雑になって、
他工程での別の作業の邪魔になる。
本発明の目的とするところは、浮上り阻止部材の円滑な
揺動(回動)を長期間に亘って維持し絵るとともに、浮
上り阻止部材の両姿勢の維持構造をコンパクトに形成し
得る吊下げ搬送装置を提供する点にある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明における吊下げ搬送装
置は、一定経路上を走行自在なトロリ装置と、このトロ
リ装置に取付けた被搬送物の支持部とを有し、この支持
部に、被搬送物の被係止部の上方に対して出退自在な浮
上り阻止部材を、支持部側に設けた支軸に外嵌する四弗
化エチレン製のブッシュを介して揺動自在に取付け、こ
のブッシュと一体に回転する外面方形状の筒部材を設
け、前記支持部側に、筒部材の方形外面に遊端が対向す
る弾性板を設け、前記一定経路中の所定箇所に、前記浮
上り阻止部材に対向自在な切換え操作装置を設けてい
る。
作 用 かかる本発明の構成によると、通常の走行時に浮上り阻
止部材は支軸の周りに下方へ揺動した非作用姿勢にあ
り、この姿勢は、筒部材の一つの外面に弾性板の遊端が
対向することで、その弾性力により維持されている。そ
して支持部により被搬送物を支持したのち切換え操作装
置の操作によって、筒部材が支軸の周りにブッシュとと
もに回動するとともに、浮上り阻止部材が上方へ揺動
し、浮上り阻止部材を被搬送物の被係止部の上方へ突出
させる。この作用姿勢は、筒部材の別の外面に弾性板の
遊端が対向することで、その弾性力により維持される。
この状態で、支持部で支持している被搬送物を、たとえ
ば電着液内に液没させて、所期の処理を行うのである
が、その際に四弗化エチレン製のブッシュは電着液をは
じくことから、この電着液がブッシュと支軸との摺接部
に付着することを極減し得る。
実施例 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図において、1は吊下げ搬送装置で、トロ
リ案内用レール2と、このトロリ案内用レール2の上方
に架設されたトロリ駆動装置用レール4と、前記トロリ
案内用レール2に支持案内されて一定経路5上を移動自
在なトロリ装置6と、このトロリ装置6に取付けた支持
部の一例であるハンガ7と、前記トロリ駆動装置用レー
ル4に支持案内されるトロリ駆動装置(チェンコンベヤ
など)8とから構成される。前記トロリ装置6は、フロ
ントトロリ9と、前後一対のフリートロリ10,11とリヤ
トロリ12と、前後で対向したトロリ間を連結する連結杆
13,14,15とからなる。前記各トロリ9,10,11,12は案内用
ホイール16と横振れ防止用ホイール17とをそれぞれ有
し、これらホイール16,17を介してトロリ案内用レール
2に支持案内される。前記フロントトロリ9は、前記ト
ロリ駆動装置8からの駆動突起18に対して係脱自在な受
動ドッグ19を昇降自在に有するとともに、その中間をし
て上下揺動自在に取付けた動作レバー20を前方に延設し
ている。そして動作レバー20の後端と受動ドッグ19の下
端とをピンを介して連結している。したがって動作レバ
ー20と受動ドッグ19とは、動作レバー20が上動するとき
に受動ドッグ19が下降するように連動される。さらにフ
ロントトロリ9は、前記動作レバー20の下方に位置する
接当部材21を有し、また上端後方には、前記受動ドッグ
19の後方に位置したホールドドッグ22を有する。他方の
リヤトロリ12は、前記動作レバー20を上動させるカムテ
ール23を後方に延設しており、またカムテール23の下部
には前記接当部材21が接当自在な被接当部24が形成され
ている。前記ハンガ7は、両フリートロリ10,11の間に
それぞれトラニオンピン25やCネック26などのを介して
取付けた連結フレーム27と、この連結フレーム27の前後
端に、それぞれ上位横杆部28aを介して連結したCの字
状のハンガ部28と、これらハンガ部28の下位横杆部28b
の遊端間を連結する前後方向杆29と、下位横杆部や前後
方向杆29の上面に設けた複数の支持具30とから構成され
る。31は被搬送物の一例である自動車の車体であり、そ
の底面側が前記支持具30に支持される。前記ハンガ7
に、車体31の被係止部31aの上方に対して出退自在な浮
上り阻止部材35を取付けている。すなわち浮上り阻止部
材35は、前端側のハンガ部28における下位横杆部28bに
左右一対取付けられるもので、第4図〜第6図に示すよ
うに、この下位横杆部28bに支持具30を取付けるための
支持部材36から前方に突出したブラケット37を有してい
る。このブラケット37は長孔38と締付けボルト39とを介
して前後方向に位置調整自在に取付けられ、その前端に
はボルト形式の支軸40が左右方向に取付けられる。この
支軸40には四弗化エチレン樹脂製のブッシュ41が左右方
向軸心40Aの周りに回転のみ自在に取付けられ、そして
ブッシュ41の外側に、ボルト42やプレート43などを介し
て外面方形状の筒部材44が取付けられる。この筒部材44
に連設される前記浮上り阻止部材35は、その基端が筒部
材44に固定されるC字状の腕杆35aと、この腕杆35aの遊
端から横外方に連設した阻止具35bとからなり、前記左
右方向軸心40Aの周りで上下揺動自在となる。さらに筒
部材44からはレバー45が外方へ連設され、このレバー45
の遊端からは、前記左右方向軸心40Aに沿った受動ピン4
6が外方に連設される。前記浮上り阻止部材35の作用位
置を規制するために、ブラケット37にストッパ47を設け
るとともにレバー45に被ストッパ48を設けている。さら
に浮上り阻止部材35の作用位置と非作用位置のガタ付き
を防止するために、前記ブラケット37からボルトやワッ
シャなどからなる取付け具49を介して上下一対の弾性板
50を前方へ連設し、これら弾性板50の遊端を前記筒部材
44の方形外面に上下から対向させている。
第8図、第9図に示すように、一定経路5中には車体31
の積込み部51と卸し部52とが配設され、両部51,52間の
車体31を支持搬送する区間が作業部53であり、車体31を
支持しない空搬送の区間がストレージ部54である。前記
作業部53内で一定経路5中には、塗装工程55や処理工程
56が配設される。この処理工程56には電着液57を入れた
電着槽58が配設され、前記一定経路5のこの電着槽58に
対する突入部は下降傾斜経路部59に形成され、また退出
部は上昇傾斜経路部60に形成される。
前記電着槽58への突入部の少し上手位置に、非作用位置
の浮上り阻止部材35を作用位置に切り換える切換え操作
装置65が設けられる。すなわち第4図〜第7図に示すよ
うに、ベース枠66上に一定経路5に沿ったガイドレール
67が左右一対配設され、これらガイドレール67に車輪68
を介して支持案内される可動台69が配設される。そして
可動台69を往復動させるシリンダ装置70を、これら可動
台69とガイドレール67との間に設けている。前記可動台
69にはスラスト軸受71を介して操作軸72が昇降自在に貫
設され、そして操作軸72と可動台69との間に昇降のガイ
ド装置73が設けられる。前記操作軸72の突出下端の両側
にはカムフオロア74が取付けられ、これらカムフオロア
74が嵌入するカム溝75を形成したカム板76がガイドレー
ル67から垂設される。前記カム溝75は、上位の水平カム
部75aと、この水平カム部75aの上手端に連通し、かつ上
手側ほど下位となる傾斜カム部75bとにより形成され
る。
上記構成の吊下げ搬送装置1によると、通常、トロリ装
置6の走行は、駆動突起18が受動ドッグ19に係合するこ
とにより行われる。このような走行中にトロリ装置6が
暴走しようとしたとき、駆動突起18に対してホールドド
ッグ22が接当することから、その暴走は阻止される。ま
た通常の走行時に浮上り阻止部材35は、第4図仮想線に
示すように、その阻止具35bを支軸40よりも下方となる
ように揺動させており、そしてレバー45は下手側に揺動
している。これにより浮上り阻止部材35は支軸40の周り
に下方へ揺動した非作用姿勢にあり、この非作用姿勢
は、筒部材44の上下一対の外面に弾性板50の遊端が対向
することで、その弾性力により維持されている。このよ
うな状態で前述したように一定経路5上を走行してきた
トロリ装置6は、電着槽58の少し上手の所定箇所に停止
する。この停止はストッパ装置(図示せず)作用で行わ
れ、その際に浮上り阻止部材35が切換え操作装置65の上
方に位置する。このとき切換え操作装置65では、第4図
仮想線に示すようにシリンダ装置70の収縮によって可動
台69は上手側に移動しており、そしてカムフオロア74が
傾斜カム部75bの下端に位置することから操作軸72は下
降限にある。したがって受動ピン46は操作軸72の上方を
通ったのち停止している。この状態でシリンダ装置70を
伸展させる。すると操作軸72が可動台67と一体に下手側
へ移動し、これと一体移動するカムフオロア74が傾斜カ
ム部75bに案内されて徐々に上昇し、以って操作軸72は
第4図仮想線Aで示すように受動ピン46の後方に位置す
ることになる。さらに可動台69が移動することでカムフ
オロア74は水平カム部75aに案内され、操作軸72が受動
ピン46に係合して後押しする。これによってレバー45を
介して筒部材44が左右方向軸心40Aの周りに回動すると
ともに、浮上り阻止部材35が上方へ揺動し、第4図実線
に示すように阻止具35bを車体31内に突入させて被係止
部31aの上方に位置させる。前述した筒部材44の回動
は、支軸40に対してブッシュ41が摺接回転することによ
り行われ、また回転時に弾性板50は第4図仮想線に示す
ように押し拡げられ状になり、さらに回転はストッパ47
に被ストッパ48が接当するまで行われる。これにより浮
上り阻止部材35は支軸40の周りに上方へ揺動した作用姿
勢にあり、この作用姿勢は、筒部材44の別の上下一対の
外面に弾性板50の遊端が対向することで、その弾性力に
より維持される。このように浮上り阻止部材35を作用位
置に切換えたのち、ストッパ装置を解除してトロリ装置
6を再び走行させる。
この走行で第9図に示すようにトロリ装置6は下降傾斜
経路部59に入り、そして傾斜している車体31がハンガ7
とともに電着液57内へ突入して行く。この突入時に車体
31が浮上ろうとするが、これは阻止具35bに被係止部31a
が接当し係止されることから阻止されることになる。電
着液57内を移動中において、この電着液57が支軸40とブ
ッシュ41との間に入にり込もうとするが、このときブッ
シュ41は電着液57をはじく合成樹脂で製作されているこ
とから、その入り込み、その後の付着などは防止され
る。
上記実施例ではトロリ装置6として4個のトロリ9,10,1
1,12を有する形式を示したが、これはフロントトロリ9
の機能を前部のフリートロリ10に持たせた3個形式、リ
ヤトロリ12の機能を後部のフリートロリ11に持たせた3
個形式、両形式の合体である2個形式などであってもよ
い。
発明の効果 上記構成の本発明によると、切換え操作装置により浮上
り阻止部材を切換えて被係止部の上方へ突入位置させる
ことにより、電着液などに突入させる際に浮上ろうとす
る被搬送物は、その被係止部が浮上り阻止部材に係止さ
れることで浮上りを阻止することができる。その際に浮
上り阻止部材の作用姿勢ならびに非作用姿勢は、支軸の
近くに位置した筒部材と弾性板とより維持することがで
き、その維持構造はコンパクトにかつ他工程で別の作業
を邪魔することなく配設することができる。そして電着
液内を移動中においては、四弗化エチレン製のブッシュ
が電着液をはじくことから、この電着液がブッシュと支
軸との摺接部に付着することを極減でき、浮上り阻止部
材の円滑な揺動(回動)を長期間に亘って維持すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は側面図、第2
図は一部切欠き平面図、第3図は背面図、第4図は切換
え操作部分の一部切欠き側面図、第5図は同一部切欠き
正面図、第6図は同要部の縦断正面図、第7図は同一部
切欠き平面図、第8図は概略平面図、第9図は概略側面
図である。 1……吊下げ搬送装置、2……トロリ案内用レール、4
……トロリ駆動装置用レール、5……一定経路、6……
トロリ装置、7……ハンガ(支持部)、8……トロリ駆
動装置、18……駆動突起、19……受動ドッグ、25……ト
ラニオンピン、27……連結フレーム、28……ハンガ部、
28a……上位横杆部、28b……下位横杆部、31……車体
(被搬送物)、31a……被係止部、35……浮上り阻止部
材、35a……腕杆、35b……阻止具、40……支軸、40A…
…左右方向軸心、41……ブッシュ、44……筒部材、45…
…レバー、46……受動ピン、50……弾性板、51……積込
み部、52……卸し部、53……作業部、56……処理工程、
57……電着液、58……電着槽、59……下降傾斜経路部、
65……切換え操作装置、69……可動台、72……操作軸、
74……カムフオロア、75……カム溝、75a……水平カム
部、75b……傾斜カム部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一定経路上を走行自在なトロリ装置と、こ
    のトロリ装置に取付けた被搬送物の支持部とを有し、こ
    の支持部に、被搬送物の被係止部の上方に対して出退自
    在な浮上り阻止部材を、支持部側に設けた支軸に外嵌す
    る四弗化エチレン製のブッシュを介して揺動自在に取付
    け、このブッシュと一体に回転する外面方形状の筒部材
    を設け、前記支持部側に、筒部材の方形外面に遊端が対
    向する弾性板を設け、前記一定経路中の所定箇所に、前
    記浮上り阻止部材に対向自在な切換え操作装置を設けた
    ことを特徴とする吊下げ搬送装置。
JP14449087A 1987-06-09 1987-06-09 吊下げ搬送装置 Expired - Fee Related JPH0671883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14449087A JPH0671883B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 吊下げ搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14449087A JPH0671883B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 吊下げ搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63306963A JPS63306963A (ja) 1988-12-14
JPH0671883B2 true JPH0671883B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=15363544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14449087A Expired - Fee Related JPH0671883B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 吊下げ搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671883B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446008U (ja) * 1990-08-24 1992-04-20
JP2548013Y2 (ja) * 1991-10-03 1997-09-17 三菱自動車工業株式会社 ワーク支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63306963A (ja) 1988-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3510014A (en) Conveyor system
US3528539A (en) Overhead conveyor apparatus
JPH0684205B2 (ja) L形ハンガーを有する吊下げ搬送装置
KR960016327B1 (ko) 워크 반송 장치 및 워크 반송 방법
JPH0671883B2 (ja) 吊下げ搬送装置
JPH0813639B2 (ja) 吊下げ搬送装置
JPH0141644Y2 (ja)
JPS62163854A (ja) 吊下げ搬送設備
JP2682695B2 (ja) 吊下げ搬送装置
JPH0442253Y2 (ja)
JP2712980B2 (ja) 昇降搬送装置の昇降レール位置決め装置
JPH0632278Y2 (ja) 油類自動排出機構を有した搬送車
JPS621244Y2 (ja)
JP2531985B2 (ja) 移載自在な搬送設備
JPH0813640B2 (ja) トロリ装置使用の搬送方法
JPH0349979Y2 (ja)
JPH0813642B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JPS6112465A (ja) 吊下げ搬送装置
JPS5855087Y2 (ja) 荷浮上防止装置付きトロリ−コンベヤ
JPH045581B2 (ja)
JPS647098Y2 (ja)
JPH0423729Y2 (ja)
JP2735342B2 (ja) 受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備
JP3063358B2 (ja) 吊下げ搬送装置
JPH0323450B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees