JPH0669343B2 - 食品印刷方法 - Google Patents

食品印刷方法

Info

Publication number
JPH0669343B2
JPH0669343B2 JP63212622A JP21262288A JPH0669343B2 JP H0669343 B2 JPH0669343 B2 JP H0669343B2 JP 63212622 A JP63212622 A JP 63212622A JP 21262288 A JP21262288 A JP 21262288A JP H0669343 B2 JPH0669343 B2 JP H0669343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
thin film
food
transfer material
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63212622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260551A (ja
Inventor
茂之 本橋
正志 久米
惠介 菅沼
Original Assignee
トーソク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーソク株式会社 filed Critical トーソク株式会社
Priority to JP63212622A priority Critical patent/JPH0669343B2/ja
Publication of JPH0260551A publication Critical patent/JPH0260551A/ja
Publication of JPH0669343B2 publication Critical patent/JPH0669343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/0002Processes of manufacture not relating to composition and compounding ingredients
    • A23G3/0097Decorating sweetmeats or confectionery

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、チョコレート等の食品の表面に模様を印刷す
る方法に関する。
(従来の技術) チョコレート等の食品の表面に模様を現出させる方法と
して従来より該模様の相補的金型を製作し、該金型内に
溶融チョコレートを注入し、これを冷却、固定された後
取出す方法が知られている(例えば特開昭58-141748
号、実開昭58-132988号公報)。
あるいはまた、合成樹脂シート等の表面に多色のインク
によりスクリーン方式によって多色模様を施した後、該
シート上に所望形状の金型を載置し、次いで該型内の各
印刷模様上に溶融チョコレートを流し込み、このチョコ
レートが硬化された後、該チョコレートを転写シート及
び金型より離脱せしめ、このようにして該チョコレート
表面に多色模様を転写するという技術も知られている
(特開昭50-155674号公報)。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来公知の技術は極めて量産的で多量生産には適し
た方法である反面、少量生産には適さない。
最近のように、消費者が個性化や差別化を求めるように
なってくると、同じ模様をもつチョコレート等を多量に
販売することは困難であることから、多種の模様を即座
に現出できるようにして同一模様のものは少量づつ販売
したいという要望が高くなってきた。
また、前記の模様を刻設した金型を用いる方法では、金
型の凹凸のみで模様を現出させるものであるから、食品
の色と異なる色で模様を現出させることは不可能であ
り、また顔容のような繊細な模様を鮮明に現出させるこ
とも困難である。
また、前記の多色模様付きのシートを用いて行なう方法
にあっては、最終的には多色模様付きのチョコレートが
得られるけれども、必ず溶融チョコレートを型に流し込
み、固化を待つという時間が必要である。したがって多
量生産には適するが、例えば固形のチョコレート等に随
意に模様を現出させることはできない。
したがって、いかなる方法で、短時間で固形のチョコレ
ート等に模様をつけることができるかという課題が生じ
ていたのである。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の如き要望に応えるため、また上記の如き
課題を解決するためになされたもので、請求項1〜7の
発明は、熱転写材を塗布した少なくとも1枚の薄膜の該
塗布面を食品の被転写面に密着させ、該薄膜自体又は該
薄膜の上方もしくは下方に設けた、転写しようとする模
様に対応する光吸収性の部分を重ね、上方から光を照射
し、前記光吸収性の部分で照射された光を熱エネルギに
変え、該熱エネルギにより前記熱転写材を食品の被転写
面に転写することを特徴とする食品印刷方法である。
なお、本明細書において、模様とは、例えば絵、図柄、
文字、記号、イラスト、人物もしくは動物の顔容もしく
は体等の形象等を含むものとする。
また、塗布とは刷毛等による塗布のほか、噴霧による塗
布も含むものとする。
(実施例) 以下、請求項1及び請求項2記載の発明の一実施例を第
1図及び第2図に基づいて説明する。
1は食品例えばチョコレート、2は全面(図の下面)に
食性インク等の無毒性の熱転写材3を塗布した、それ自
体は非光吸収性の第1の薄膜、例えばポリエチレンテレ
フタレート等の薄膜である。
4もそれ自体は非光吸収性の薄膜、例えばポリエチレン
テレフタレート等の第2の薄膜で、該第2の薄膜4の片
面(本例の場合は下面であるが上面でも良い)には光吸
収性の塗料例えば黒色の塗料5で模様が描かれている。
黒色の塗料5の塗布された箇所は光吸収性の模様部とな
るものである。塗料5としてはブラックカーボンや無毒
性の黒色インク等を用いるのが良い。
印刷方法につき説明すると、先づ、第1の薄膜2の熱転
写材塗布面側をチョコレート1の被転写面6に密着さ
せ、次いで、前記光吸収性の模様部分即ち黒色の塗料5
の塗布された第2の薄膜4を第1の薄膜2に重ねて密着
させる。
次に例えばレーザ光7をX−Y方向に走査させながら第
2の薄膜4の上方から照射すると、黒色塗料5の塗布さ
れた箇所のみが熱吸収され、そこの部分直下の熱転写材
(食性インク等)3のみが熱エネルギを受けることによ
り被転写面6に転写され、かくて模様が印刷される。
転写終了したら、第2図の矢印で示すように第2の薄膜
4及び第1の薄膜2をチョコレート1の被転写面6から
剥す。すると該被転写面6には美麗な模様8が現われ
る。
なお、レーザ光の走査に代え、例えばハロゲンランプ等
による一斉照射とすることもできる。
第3図は請求項1及び3の発明の一実施例を示すもの
で、第1,2図の実施例では2枚の薄膜を用いたのに対
し、第3図のものではただ1枚の薄膜2を用いたもので
ある。図示のように非光吸収性の薄膜2の一面(本例で
は下面)全面に熱転写材3を塗布する一方、薄膜2の他
面(本例では上面)に光吸収性の模様部分を設けるよう
に黒色の塗料5を塗布した後、熱転写材塗布面側をチョ
コレート1の被転写面6に密着させる。そして第1図の
場合と同様に上方から光を照射することにより黒色の塗
料5の真下に在る熱転写材3の部分のみが熱エネルギを
受けて被転写面6に転写され、かくて模様が印刷され
る。
第4図は請求項1及び4の発明の一実施例を示すもの
で、2枚の薄膜を用いる点は第1,2図の場合と同様であ
るが、熱転写材3′及び塗料5′の塗布の仕方が異な
る。即ち第4図の場合は熱転写材3′の方で模様部を設
けるようにし、黒色の塗料5′の方は第2の薄膜4の全
面に(本例では薄板4の下面に塗布しているが、上面に
塗布しても良い。)塗布する。
そして第1図の場合と同様に上方から光を照射すると、
黒色の塗料5′の熱吸収によりその下方に在る熱転写材
3′が熱エネルギを受けて被転写面6に転写され、かく
て模様が印刷される。
第5図は請求項1及び5の発明の一実施例を示すもの
で、1枚の薄膜2を用いることは第3図の場合と同じで
あるが、熱転写材3′及び光吸収性の塗料5の塗布方法
が異なる。即ち本実施例においては、1枚の薄膜の一面
(下面)に熱転写材3′を塗布して模様部分を設け、他
面(上面)には光吸収性の黒色の塗料5′を全面に塗布
する。
そして第3図の場合と同様に上方から光を照射すると、
黒色の塗料5′の熱吸収により下方に在る熱転写材3′
が熱エネルギを受けて被転写面6に転写され、かくて模
様が印刷される。
第6図は請求項1及び6の発明の一実施例を示すもの
で、光吸収性のある黒色の薄膜9を用い、該薄膜9の一
面(下面)に模様部を設けるように熱転写材3′を塗布
する。そして熱転写材塗布面側を被転写面6に密着さ
せ、薄膜9の他面(上面)の上方より光を照射すると、
黒色の薄膜9自体の熱吸収により下方に在る熱転写材
3′が熱エネルギを受けて被転写面6に転写され、かく
て模様が印刷される。
第7図は請求項1及び7の発明の一実施例を示すもの
で、本実施例では、薄膜10自体が光吸収部11と非光吸収
部12とからなり、その区別により模様が形成されるよう
に製作されている。このような薄膜10の一面(下面)に
は熱転写材3を全面にわたり塗布する。そして、熱転写
材塗布面側を被転写面6に密着させ、薄膜10の上方より
光を照射すると、光吸収部11の熱吸収により該光吸収部
11直下の熱転写材の部分のみが熱エネルギを受けて被転
写面6に転写され、かくて模様が印刷される。
第8図は本発明の他の実施例を示すもので、本実施例で
は先づ一面(下面)に熱転写材3を一様に塗布し、かつ
他面(上面)に光吸収性の黒色の塗料5′を一様に塗布
した第1の薄膜2の前記熱転写材塗布面側をチョコレー
ト1の被転写面6に密着させる。
次に、光透過部13と非光透過部14とをもって模様を形成
するように製作された第2の薄膜15を前記第1の薄膜2
に重ねる。光透過部13及び非光透過部14とを区画するた
めには例えば第8図に示すように、光透過性の薄膜15例
えばOHP用フィルム上にネガ模様を描くように非光透過
性の塗料を塗布して非光透過部を形成するのが良い。
第2の薄膜15を第1の薄膜2に重ね、該第2の薄膜15の
上方から光を照射する。すると光透過部13の直下の光吸
収性の塗料5′のみが熱吸収し、光透過部13直下の熱転
写材3のみが熱エネルギを受けて被転写面6に転写さ
れ、かくて模様が印刷される。
第9図は第8図と同様に本発明の他の実施例を示すもの
で、本実施例では先づ一面(下面)に熱転写材3を一様
に塗布した光吸収性のある第1の薄膜9の該塗布面側を
食品の被転写面6に密着させる。
次に、第8図の場合と同様に、光透過部13と非光透過部
14とをもってネガ模様を形成するように製作された第2
の薄膜15を前記第1の薄膜9に重ねる。
そして第2の薄膜15の上方から光を照射する。すると、
光吸収性のある第1の薄膜9のうち光透過部13直下部分
のみが熱吸収し、これによりその部分直下の熱転写材3
のみが熱エネルギを受けて被転写面6に転写され、かく
て模様が印刷される。
(発明の効果) 以上述べたように、請求項1〜7の発明は、それぞれ特
殊加工された薄膜を食品の被転写面に密着させ、上方よ
り光を照射するという極めて簡単な方法でありながら、
熱転写材の選定により各種色彩をもつ美麗な模様を食品
の表面に印刷できるという共通の効果に加え、各請求項
ごとに下記のような独特な効果をもつものである。
記 請求項2及び4…1枚の薄膜に熱転写材又は熱吸収性の
塗料のどちらかを予め塗布しておくことができ、実際の
転写作業直前に熱転写材又は熱吸収性の塗料のいづれか
一方で模様を描けば良い。
請求項3及び5…ただ1枚の薄膜の両面にそれぞれ熱転
写材と光吸収性の塗料を塗布すれば良いので経済的であ
る(ただし、一面には予め熱転写材又は光吸収性の塗料
のいづれか一方を塗布しておく方が良い)。
請求項6…光吸収性の薄膜1枚のみに熱転写材を塗布す
るだけで良い。
請求項7…光吸収性の部分と非光吸収性の部分とから成
るただ1枚の薄膜に熱転写材を塗布するだけで良い。
【図面の簡単な説明】 第1図は請求項1及び2の発明の一実施例を示す側面図
で、第2図は転写が終って薄膜等を剥がしたところを示
す側面図、第3図〜第7図はそれぞれ請求項1及び請求
項3〜請求項7の一実施例を示す側面図、第8図及び第
9図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す側面図であ
る。 1……チョコレート(食品)、2……薄膜、3,3′……
熱転写材、4……薄膜、5,5′……塗料(光吸収性部
分)、6……被転写面、7……レーザ光、8……模様、
9……光吸収性の薄膜、10……薄膜、11……光吸収部、
12……非光吸収部、13……光透過部、14……非光透過
部、15……薄膜。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱転写材を塗布した少なくとも1枚の薄膜
    の該塗布面側を食品の被転写面に密着させ、該薄膜自体
    に又は該薄膜上に模様に対応する如くに設けた光吸収性
    の部分を重ね、上方から光を照射し、前記光吸収性の部
    分で前記光を熱エネルギに変え、該熱エネルギにより前
    記熱転写材を食品の被転写面に転写することを特徴とす
    る食品印刷方法。
  2. 【請求項2】一面に熱転写材を塗布した第1の薄膜の該
    塗布面側を食品の被転写面に密着させ、光吸収性の模様
    部を設けた第2の薄膜を前記第1の薄膜に重ね、該第2
    の薄膜の上方より光を照射し、前記光吸収性の模様部の
    直下の熱転写材のみを食品の被転写面に転写することを
    特徴とする請求項1記載の食品印刷方法。
  3. 【請求項3】一面に熱転写材を塗布し、かつ他面に光吸
    収性の模様部を設けた薄膜の前記熱転写材塗布面側を食
    品の被転写面に密着させ、前記他面側の上方より光を照
    射し、前記光吸収性の模様部の直下の熱転写材のみを食
    品の被転写面に転写することを特徴とする請求項1記載
    の食品印刷方法。
  4. 【請求項4】一面に模様部を設けるごとくに熱転写材を
    塗布した第1の薄膜の該塗布面側を食品の被転写面に密
    着させ、光吸収性の塗料を塗布した第2の薄膜を前記第
    1の薄膜に重ね、該第2の薄膜の上方より光を照射し、
    前記模様部を設けるごとくに塗布された熱転写材を食品
    の被転写面に転写することを特徴とする請求項1記載の
    食品印刷方法。
  5. 【請求項5】一面に模様部を設けるごとくに熱転写材を
    塗布し、かつ他面に光吸収性の塗料を塗布した薄膜の前
    記熱転写材塗布面側を食品の被転写面に密着させ、前記
    他面側の上方より光を照射し、前記模様部を設けるごと
    くに塗布された熱転写材を食品の被転写面に転写するこ
    とを特徴とする請求項1記載の食品印刷方法。
  6. 【請求項6】一面に模様部を設けるごとくに熱転写材を
    塗布した光吸収性の薄膜の該塗布面側を食品の被転写面
    に密着させ、該薄膜の他面側の上方より光を照射し、前
    記模様部を設けるごとくに塗布された熱転写材を食品の
    被転写面に転写することを特徴とする請求項1記載の食
    品印刷方法。
  7. 【請求項7】非光吸収部と光吸収部とをもって模様を形
    成するように製作された薄膜の一面に熱転写材を塗布
    し、該塗布面側を食品の被転写面に密着させ、該薄膜の
    他面側の上方より光を照射し、前記光吸収部の直下の熱
    転写材のみを食品の被転写面に転写することを特徴とす
    る請求項1記載の食品印刷方法。
JP63212622A 1988-08-29 1988-08-29 食品印刷方法 Expired - Lifetime JPH0669343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212622A JPH0669343B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 食品印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212622A JPH0669343B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 食品印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0260551A JPH0260551A (ja) 1990-03-01
JPH0669343B2 true JPH0669343B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=16625728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63212622A Expired - Lifetime JPH0669343B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 食品印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669343B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6893671B2 (en) * 2000-12-15 2005-05-17 Mars, Incorporated Chocolate confectionery having high resolution printed images on an edible image-substrate coating

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542790U (ja) * 1977-06-10 1979-01-09
JPS6068994A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Tomoegawa Paper Co Ltd 光熱変換型熱転写記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0260551A (ja) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0117880B2 (ja)
JPH0669343B2 (ja) 食品印刷方法
US5932052A (en) Process for applying indicia onto an elastomeric component
JPS55111227A (en) Production of polyester resin decorative laminated board
JPH0260552A (ja) 食品印刷方法
JPS59184746A (ja) ガラス表面における光輝性メタリツク文字或いは図柄等の加飾方法
JPS61172626A (ja) 光輝性メタリツク加飾印刷を施した金属製容器蓋体等の製造方法
JPH01196259A (ja) 食品印刷方法
JPS5941109Y2 (ja) 転写シ−ト
JPH021372A (ja) 加熱転写法
JPH0239395B2 (ja)
JPH04164647A (ja) 光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート
KR20020045675A (ko) 핫 스탬핑호일을 이용한 표면인쇄방법
JPH03163585A (ja) 側面照明式表示パネルの製造方法
JP2000289744A (ja) 多色箔をホットスタンプする容器の製造方法
JPS5597273A (en) Manufacture of decorated material
CA1077222A (en) Method of making ornamental plastic articles
JPH01215581A (ja) 接着性表示体の作成方法
JPH01186400A (ja) 着色凹凸模様を転写する方法
JPS62170344A (ja) ポリエステル化粧板の製造方法および製造装置
JPS55284A (en) Thermal transfer process
JPH0268172A (ja) エンボス成型品の製造方法
JPS633757B2 (ja)
JPH03101987A (ja) 感熱転写方法及び感熱転写物
JPS6046019B2 (ja) 化粧合板の製法