JPH04164647A - 光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート - Google Patents

光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート

Info

Publication number
JPH04164647A
JPH04164647A JP29332490A JP29332490A JPH04164647A JP H04164647 A JPH04164647 A JP H04164647A JP 29332490 A JP29332490 A JP 29332490A JP 29332490 A JP29332490 A JP 29332490A JP H04164647 A JPH04164647 A JP H04164647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
transfer foil
pattern
layer
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29332490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Endo
正和 遠藤
Kazuyoshi Manabe
真鍋 和敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP29332490A priority Critical patent/JPH04164647A/ja
Publication of JPH04164647A publication Critical patent/JPH04164647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、包装紙、包装箱、壁紙等積々の分野に利用さ
れる装飾シート(又は化粧ノート)の表面に文字や図形
等の光輝性装飾模様を形成する方法及びその方法により
得られる光輝性装飾シートに関する。
【従来の技術】
従来、この種の装飾シートの表面にホットスタンプ方式
により転写箔から金属蒸着層を転写し一定の光輝性模様
を形成する方法が知られている。 ところが、この従来方式による光輝性装飾模様の場合に
は、その表面は平坦であり、均一な光反射を奏するに過
ぎず、反射光自体により模様を形成するものではない。
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の解決すべき技術的課題は、該光が
反射されて種々の反射光模様が表面に形成される光輝性
装飾模様をシート表面に形成する方法、ならびにこの方
法により製造された光輝性装飾シートを提供することで
ある。
【課題を解決するための手段・作用・効果】上記技術的
課題を解決するために、本発明によれば以下の光輝性装
飾模様の形成方法が提供される。 すなわち、まず基材層の上面に接着層を積層してなるシ
ートをテーブル上に載置する。次いで、接着層、反射層
、剥離層及び基材層を下から上に順次積層してなる転写
箔をシートの上に載置する。 次いで、下面に所定の凹凸模様を有するホットスタンプ
押し型を上方から下方に押し下げて転写箔及びベースフ
ィルムを熱プレスする。これにより転写箔2をシートに
熱接着するとともに、転写箔に凹凸模様が形成される。 次いで、ホットスタンプ・押し型の熱プレスを受けた転
写箔の熱プレス部における接着層及び反射層2dをシー
ト3上に残して転写箔を剥離する。 上記方法によれば以下の構成の光輝性装飾シートが得ら
れる。 すなわち、この光輝性装飾シートは、シートの上面に所
定の模様を形成する反射層が積層されてなり、かつ反射
層は、下面に所定の凹凸模様を有するホットスタンプ・
押し型の熱プレスにより凹凸模様が形成されてシートに
熱接着されてなる。 上記構成において、転写箔の基材層は好ましくはポリエ
ステル樹脂層が使用される。またその反射層は好ましく
はアルミ蒸着層または金インキ印刷層または銀インキ印
刷層により形成される。またその接着層は熱接着性(熱
融着性)であることが好ましく例えばポリエチレン樹脂
層が好適に用いられる。 一方シートの接着材としては、転写箔の接着層と同様に
熱接着性であることが好ましくポリエチレン層が好適に
使用される。さらに、その基材層はこ乙のある素材、例
えばポリエステル樹脂層や紙が好適に用いられる。 上記構成においては、必要に応じて、反射層の上面に着
色用のインキ印刷層が形成される。また、シートの基材
層お下面には、必要に応じて、熱接着性の接着層例えば
ポリエチレン樹脂層が形成される。 上記方法によれば、きわめて簡単に装飾効果の大きい凹
凸模様をシートに形成することができる。 このようにして得られたシートの、反射層の上面で反射
した外光は反射層の凹凸模様に対応した反射模様を形成
することになり、これにより装飾効果が非常に優れたも
のとなる。
【実施例】
以下に、本発明の一実施例を第1〜3図に従って詳細に
説明する。 第1図はホットスタンプ方式により、シート3の上面に
転写箔2を転写する方法を示している。 図において4はシート3を載置するためのテーブルであ
る。 シート3はポリエチレンの熱接着樹脂層3C、ポリエス
テルの基材層3b及びポリエチレンの熱接着樹脂層3a
を下から上に順次積層して構成している。 一方転写箔2は、上記熱接着樹脂層3aと同様の熱接着
樹脂層2e、アルミ等の金属蒸着反射層2d、着色用の
インキ印刷層2C1剥離層21及びポリエステルの基材
層2aとを下から上に順次積層して構成している。 lはホットスタンプ・押し型を示しており、その下面は
、図に示されるように凹凸模様を有している。この凹凸
模様からなる下面はシート3の上に転写箔から転写しよ
うとする模様、例えば第3図に示されたrDNPJの形
状に対応する形状を有している。 転写の方法は以下の通りである。 すなわち、まずシート3をテーブル4の上に載置する。 次いで、転写箔2をシート3の上に載置する。 次いで、ホットスタンプ・押し型lを上方から下方に押
し下げて転写箔2及びノート3を熱プレスする。こうす
ることにより、転写箔2はシート3に熱接着するととも
に、第2図に示されるような凹凸模様が転写箔に形成さ
れる。この場合、転写箔がシートに接着する部分は、熱
プレスされた部分のみである。したがって、ホットスタ
ンプ・押し型1の下面により加圧されない転写箔2の残
り部分はシート3に接着されない。第2図においては、
ホットスタンプ・押し型lの突部により熱プレスされた
部分Bと、その凹部により熱プレスされた部分A、Cを
示している。これらの部分A。 B、Cの熱接着樹脂層2eはそれぞれ溶融してシート3
の熱接着樹脂層3aに熱接着している。しかしながら、
図によく示されるように、部分Bは他の部分A、Cより
シート3の側につまり下方により深く押し下げられてい
る。すなわち、ホットスタンプ・押し型1の下面の凹凸
形状が転写箔2に転写されているのである。 第2図に示すように転写箔2の所定部分がシート3の上
面に熱接着した後に、転写箔2がシートより剥離される
。この剥離により、転写箔2の部分A、B、Cにおける
接着層2e、反射層2d及びインキ印刷層2cのみがシ
ート3に残ることになり、転写箔のその他の部分(第2
図中−点鎖線で示す)はすべて除去されることになる。 すなわち、シート3の上にホットスタンプ・押し型の下
面模様に対応した凹凸模様が形成されるのである。そし
て、この凹凸模様における反射層2d自体も凹凸形状と
なっているため光の反射面レベルが種々異なることにな
る。したがって、この転写模様部分に入射した光は種々
の方向に反射されて反射模様を形成することになる。 前記したように、ホットスタンプ・押し型lの下面が文
字rDNPJである場合には第3図に示す文字rDNP
Jがシート3上に転写されるのである。 そして、この文字rDNPjの部分における反射光が種
々の方向に段反射するためこの文字の意匠的効果が優れ
ることになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、 第1図は、光輝性装飾模様をシートに形成する方法を示
す説明断面図、 第2図は、第1図に示す方法により転写箔が転写された
状聾を示す説明断面図、 第3図は第1,2図の方法により形成された装飾模様の
一例を示す平面図である。 l・ホットスタンプ・押し型、2・・転写箔、2a・・
基材層、2b・・・剥離層、 2c・・・インキ印刷層、2d・・・金属蒸着反射層、
2e・・・熱接着樹脂層、3 シート 3a・・・熱接着樹脂層、3b・基材層、3c・・熱接
着樹脂層、4・・テーブル、特許出願人 大日本印刷株
式会社 代 理 人 弁理士 前出 葆 ほか1名第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基材層(3b)の上面に熱接着層(3a)を積層し
    てなるシート(3)をテーブル(4)上に載置し、次い
    で、接着層(2e)、反射層(2d)、剥離層(2b)
    及び基材層(2a)を下から上に順次積層してなる転写
    箔(2)をシート(3)の上に載置し、次いで、下面に
    所定の凹凸模様を有するホットスタンプ・押し型(1)
    を上方から下方に押し下げて転写箔(2)及びシート(
    3)を熱プレスすることにより、転写箔(2)をシート
    (3)に接着するとともに転写箔(2)に凹凸模様を形
    成し、 次いで、ホットスタンプ・押し型(1)の熱プレスを受
    けた転写箔(2)の熱プレス部における接着層(2e)
    及び反射層(2d)をシート(3)上に残して転写箔を
    剥離することを特徴とする光輝性装飾模様の形成方法。 2、シート(3)の上面に、所定の模様を形成する反射
    層(2d)が積層されてなり、かつ、反射層(2d)は
    、下面に所定の凹凸模様を有するホットスタンプ・押し
    型(1)の熱プレスにより凹凸模様が形成されてシート
    (3)に熱接着されたことを特徴とする光輝性装飾シー
    ト。
JP29332490A 1990-10-29 1990-10-29 光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート Pending JPH04164647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29332490A JPH04164647A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29332490A JPH04164647A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04164647A true JPH04164647A (ja) 1992-06-10

Family

ID=17793357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29332490A Pending JPH04164647A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04164647A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526566A (ja) * 2005-01-17 2008-07-24 エーステライヒシェ バンクノーテン− ウント ズィヒャーハイツドルック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 証券に金属エレメントを取り付ける方法
US7946226B1 (en) * 1998-10-23 2011-05-24 Harald Kaufmann Serigraphy reflection transfer and product and method for producing the same
US8939100B2 (en) 2010-02-02 2015-01-27 Harald Kaufmann Process for the production of a textile product
US9579874B2 (en) 2012-10-05 2017-02-28 Holger Weber Method of producing a reflection transfer for transferring a motif onto a substrate

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7946226B1 (en) * 1998-10-23 2011-05-24 Harald Kaufmann Serigraphy reflection transfer and product and method for producing the same
US8418616B2 (en) 1998-10-23 2013-04-16 Harald Kaufmann Screen print reflection transfer
US8667896B2 (en) 1998-10-23 2014-03-11 Harald Kaufmann Screen print reflection transfer and process for the manufacture thereof
JP2008526566A (ja) * 2005-01-17 2008-07-24 エーステライヒシェ バンクノーテン− ウント ズィヒャーハイツドルック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 証券に金属エレメントを取り付ける方法
US8939100B2 (en) 2010-02-02 2015-01-27 Harald Kaufmann Process for the production of a textile product
US9527339B2 (en) 2010-02-02 2016-12-27 Harald Kaufmann Process for the production of a textile product
US9579874B2 (en) 2012-10-05 2017-02-28 Holger Weber Method of producing a reflection transfer for transferring a motif onto a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04164647A (ja) 光輝性装飾模様の形成方法及び光輝性装飾シート
JP3156701B2 (ja) 熱転写フォイル
JPH02223438A (ja) 表裏面加飾成形品及びその成形品の製造方法並びに加飾用シート
JP3022582B2 (ja) 化粧フィルムとその製造方法
CN214567531U (zh) 一种物品包装用激光防伪标识贴
CN217495685U (zh) 一种用于热转印的彩色烫金膜
JPH0327382B2 (ja)
KR20110028836A (ko) 열전사 시트
JPS62154479U (ja)
TWI717284B (zh) 立體浮凸電鍍貼紙的製造方法與結構
JPH02126166U (ja)
JPS6285979A (ja) 図柄用転写材
JPS5936599B2 (ja) 凸状の金属光沢模様およびその金属光沢模様の現出方法
KR20040069596A (ko) 스탬핑 포일 전사지 제조방법 및 그 전사지
KR200325499Y1 (ko) 홀로그램 엠보 판박이
JPS63143579A (ja) ホログラム転写材
JPH0444667U (ja)
JPS6374676U (ja)
JPH0329372U (ja)
JPS62144669U (ja)
JPS6374675U (ja)
JPS62184575U (ja)
JPH03105874U (ja)
JPS5818729U (ja) 透視可能な熱線反射シ−ト
JPS6374674U (ja)