JPH01186400A - 着色凹凸模様を転写する方法 - Google Patents

着色凹凸模様を転写する方法

Info

Publication number
JPH01186400A
JPH01186400A JP1144188A JP1144188A JPH01186400A JP H01186400 A JPH01186400 A JP H01186400A JP 1144188 A JP1144188 A JP 1144188A JP 1144188 A JP1144188 A JP 1144188A JP H01186400 A JPH01186400 A JP H01186400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ionizing radiation
resin layer
sheet
curable resin
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1144188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660260B2 (ja
Inventor
Masahiro Yamamoto
政宏 山本
Hiroshi Tanaka
宏 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1144188A priority Critical patent/JP2660260B2/ja
Publication of JPH01186400A publication Critical patent/JPH01186400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660260B2 publication Critical patent/JP2660260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は優れた階調を有する着色凹凸模様を転写する方
法に関する。
〔従来の技術 及び発明が解決しようとする課題〕
従来、平滑な表面に設けた絵柄に立体感を持たせるため
に、模様自体に厚みを持たせることが行われているが、
模様に厚みを持たせるためには特殊な印刷方法を必要と
する上、シャープな盛り上がりを形成することが困難で
あり、意匠性に冨んだ美麗な立体模様を容易に形成でき
ないという問題があった。
本発明は上記従来技術の欠点を解決するためになされた
もので、凹凸形状を変化せしめて優れた階調を有する意
匠性の高い立体模様を容易に形成することのできる着色
凹凸模様を転写する方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、 「下記(a)〜(e)の工程を順に行うことを特徴とす
る着色凹凸模様を転写する方法。
(a)  表面が剥離性を有する電離放射線透過性シー
トの剥離性面に着色層が設けられ、且つ上記シートの表
裏いずれかの面若しくは着色層の表面に電離放射線遮蔽
性模様を有した転写シートを準備する工程。
(b)  上記転写シートと被転写基材とを、電離放射
線硬化性樹脂層を介して重ね合わせる工程。
(c)  電離放射線透過性シート側より電離放射線を
照射して電離放射線遮蔽性模様のない部分に相当する電
離放射線硬化性樹脂層を硬化させる工程であって、電離
放射線の照射強度を変えて電離放射線硬化性樹脂層の硬
化状態を調整する工程。
、(d)電離放射線透過性シートを剥がして電離放射線
硬化性樹脂層の未硬化部の樹脂の一部を該透過性シート
に付着させて除去すると共に、着色層の密着した硬化部
を形成する工程。
(e)  被転写基材上に残った未硬化の電離放射線硬
化性樹脂を電離放射線照射にて硬化させる工程。」 を要旨とし、また、 [着色層の密着した硬化部を形成した後、全体に更に電
離放射線硬化性樹脂層を形成する請求項1記載の着色凹
凸模様を転写する方法。」を要旨とし、また、 「着色層の密着した硬化部を形成した後、全体に更に透
明性若しくは半透明性樹脂層を形成する請求項1記載の
着色凹凸模様を転写する方法。」を要旨とし、さらに、 「電離放射線硬化性樹脂層を転写シート側又は被転写基
材側に設けるか、或いは転写シート及び被転写基材の両
方に設ける請求項1.2又は3記載の着色凹凸模様を転
写する方法。jを要旨とするものである。
〔作・用〕
本発明によれば基本的に、電離放射線遮蔽性模様のある
部分では、被転写基材上の電離放射線硬化性樹脂が硬化
せずに電離放射線透過性シートの剥離によって除去され
、電離放射線遮蔽性模様のない部分では電離放射線硬化
性樹脂が硬化して残ると共にこの部分のみ着色層が転写
され−この結果、凹凸模様形成用の被転写基材上に色彩
を有する凹凸模様が形成される。
また本発明によれば、上記の如き原理にて着色凹凸模様
を形成するに当たり、電離放射線の照射強度を変えて電
離放射線硬化性樹脂層の硬化状態を調整することによっ
て、形成する凹凸模様の凹凸形状を変化せしめることが
できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基き説明する。
本発明方法ではまず、転写シートを準備する。
第1図はその転写シートの一例を示すもので、転写シー
ト1は電離放射線透過性シート2、着色層3及び電離放
射線遮蔽・性模様4を有する構造からなる。
電離放射線透過性シート2は、電離放射線透過性を有す
るシート又はフィルムよりなり、電離放射線が紫外線の
場合には、例えばポリエステル、ポリアミド(ナイロン
等)、ポリプロピレン、フッ素系樹脂のシート又はフィ
ルム等が挙げられるが、紫外線透過性に影響のある顔料
等を含まないも7のが好ましい。電離放射線が電子線の
場合には、電子線の透過性が高いのであまり制約がな(
、上記した紫外線を透過する性質のあるシート又はフィ
ルムは原則的に使用でき、更に紙等も使用できる。
電離放射線透過性シート2は着色層3を転写可能に支持
するため、少なくとも着色層を支持する側の面は剥離性
を有する剥離性面である必要があり、素材自体が剥離性
を有さない場合には剥離性の樹脂もしくは組成物を塗布
する等して表面剥離性として使用する。シート2の厚み
は5〜200μm、特に25〜100μmが好ましい。
着色層3は、被転写基材上に着色層を転写形成するため
のものであり、用途に応じて種々の塗料若しくはインキ
を使用して形成したものである。
電離放射線を透過させて、被転写基材上の電離放射線硬
化性樹脂層を硬化させる必要上、電離放射線透過性であ
る。電離放射線が紫外線であるときは紫外線透過性を確
保するために、紫外線透過性を妨げる顔料、充填剤の多
用は避けた方がよ(、染料により着色するか、粒子径の
極めて小さい顔料を使用するとよい。
着色層3は均一なベタ層として形成しても、或いは部分
的なパターン状に設けてもよく、更に印刷により複雑な
パターン状の着色層を形成する場合には1色の印刷層で
あっても2色以上の印刷層であってもよい。
電離放射線遮蔽模様4は、転写シートの上面側から電離
放射線を照射した際に電離放射線を遮蔽し、後述する電
離放射線硬化性樹脂層を部分的に硬化させ、盛り上げる
ためのマスクパターンの役割を果たすものである。その
意味で電離放射線遮蔽性模様4を設ける位置は、第1図
中、電離放射線透過性シート2の下面又は下面、或いは
着色層3の下面の何れかの位置である。
この遮蔽性模様層4を形成する材料としては、電離放射
線が紫外線であるときは、紫外線を反射して遮蔽する物
質、例えば酸化チタン、硫酸カリウム、炭酸カルシうム
等の充填剤、または粒径が0.3〜10μm程度で隠蔽
力の大きい顔料を含有するインキ、紫外線を吸収する物
質、例えばヘンシフエノール系、サリチレート系、ヘン
シトリアゾール系、アクリロニトリル系等の紫外線吸収
剤、光吸収性の顔料、カーボンブランクまたは無機物と
ともにクエンチャ−(例えば金属錯塩系もしくはヒンダ
ードアミン系等)を含有するインキ等が挙げられる。ま
た電離放射線が電子線であるときは、上記したインキや
他の顔料系のものを含有するインキが挙げられる。電離
放射線遮蔽性模様4はこれらのインキを用いて通常の印
刷法により形成することができる。
次いで、本発明方法では上記の如き構成からなる転写シ
ート1を準備した後、該シート1を、第2図に示すよう
に別に準備した電離放射線硬化性樹脂層5を塗布して設
けた凹凸模様形成用の被転写基材6の上に重ねて、転写
シートの着色層3と電離放射線硬化性樹脂層5とを接触
させ、密着させる(第3図)。
電離放射線硬化性樹脂N5は、上記の如く予め被転写基
材6例のみに設ける場合の他、特に図示しないが転写シ
ート1側に塗布して設けても、転写シート1と被転写基
材6の両方に塗布して設けてもよい。
被転写基材6としては、どのようなものでもよいが、例
えば■ステンレス鋼、鋼、アルミニウム、もしくは銅等
の金属の板または成形品、■ガラス、大理石、陶磁器、
石膏ボード、石綿セメント板、珪酸カルシウム板、G、
RC(ガラス繊維強化セメント)等の無機質の板または
成形品、■ポリエステル、メラミン、ポリ塩化ビニル、
ジアリルフタレート等の有機ポリマーの板、成形品、あ
るいはこれらのシート、フィルム、■木、合板、パーチ
クルボード等の木質の板または成形品、等が例示される
。これら被転写基材4には目止め処理やプライマー処理
等の下地処理、接着性向上のための処理等を行ってもよ
い。
電離放射線硬化性樹脂層5は、構造中にラジカル重合性
の二重結合を有するポリマー、オリゴマー、モノマー等
を主成分とし、光重合開始剤や増感剤、そのほか必要に
応じて非反応性のポリマー、有機溶剤、ワックスその他
の添加剤を含有するもので、種々のグレードのものが市
場から容易に入手でき、本発明に使用できる。電離放射
線硬化性樹脂層5はグラビアコート、ロールコート、フ
ローコートもしくはスプレーコート等の公知の方法によ
り形成することができる。樹脂層5の厚さは3μm〜l
Ir1m1特に30〜200μmが好ましい。
次いで、転写シート1と被転写基材6とを電離放射線硬
化性樹脂層5を介して重ね合わせて両者を密着させた後
、転写シートの基材である電離放射線透過性シート2側
より電離放射線7を照射する(第3図)。電離放射線7
の代表的なものは紫外線と電子線であるが、その他のも
のも利用できる。
上記電離放射線7の照射により、電離放射線遮蔽性模様
4のない部分では電離放射線硬化性樹脂層5は硬化して
、被転写基材6、硬化した電子放射線硬化性樹脂層5の
樹脂部、および着色層3の三者が硬化して一体化し、一
方、電離放射線遮蔽性模様4のある部分では電離放射線
硬化性樹脂層5は未硬化のままに置かれる。
電離放射線7の照射後に電離放射線透過性シート2を剥
離すると、上記の硬化して一体化した部分は被転写基材
6側に転写されて残り、電離放射線硬化性樹脂層5の未
硬化部分では、未硬化の電離放射線硬化性樹脂が(この
未硬化部分に相当する遮蔽性模様及び転写層と一体とな
って)電離放射線透過性シート2に付着した状態でシー
ト2の剥離とともに除去され、結果として、第4図に示
すように少量の未硬化の電離放射線硬化性樹脂5aが残
留した凹部8と、硬化した電離放射線硬化性樹脂よりな
る硬化部(凸部)9とが形成される。
本発明方法は、基本的に上記の如き原理に基づいて凹凸
模様を被転写基材に転写、形成することができるが、こ
の凹凸模様における凹凸形状を意図的に変化せしめて形
成し得ることができる。
即ち、電離放射線を照射する当たり、この電離放射線の
照射強度を変えて電離放射線硬化性樹脂層の硬化状態を
調整する。この硬化状態を調整するとは、例えば、硬化
する電離放射線硬化性樹脂層の厚さを変化せしめたり、
或いは本来、電離放射線透過性シートの剥離により該シ
ート側に付着して除去される未硬化の電離放射線硬化性
樹脂を若干硬化させることにより該樹脂の除去される形
状(量)を変化せしめる。このように硬化状態を調整す
ることにより、凹凸の深さを変化させたり、特に凹部の
形状を変化せしめることができ、その結果、凹凸形状の
異なる凹凸模様を得ることができるものである。
電離放射線の照射強度を変化させるための態様としては
例えば下記のものが挙げられる。
■ 電離放射線の光源自体の照射強度を変える。
例えば、光源の電離放射線の出力、照射時間等を調整し
たり、或いは1回の照射において出力を段階的に変化さ
せる。
■ 中間媒体等を介在させて照射強度を変える。
一定の電離放射線照射に対して、光源と被照射体との間
にパターン化した遮蔽スクリーン等を介在させて電離放
射線を分布させる。電離放射線を分布させる手法として
は、光源自体を分布させて構成することもできる。
■ 上記■と■を組み合わせて照射強度を変える。
具体的に電離放射線の照射強度を変えることにより得ら
れる凹凸模様の凹凸形状としては、1)−船釣に照射強
度を通常の出力強度にした場合は、遮蔽性模様4のない
部分に相当する電離放射線硬化性樹脂層5のみが硬化し
、それ以外の樹脂層部分は未硬化の状態となり、結果的
に第4図(イ)に示すように凹凸形状の境界部が明確で
あるシャープな凹凸模様が得られ、 2)照射強度を通常の出力強度より強くした場合は、遮
蔽性模様4のない部分に相当する電離放射線硬化性樹脂
層5がより完全に硬化して層の厚さが若干薄くなり、そ
れ以外の樹脂層部分の一部も硬化し、結果的に第4図(
b)に示すようになだらかな凸形状(これは、凹部8に
残留する樹脂5aの形状が異なるため)を有する凹凸模
様が得られる。
本発明の方法はシート2を剥離後、最終的に電離放射線
を照射して凹部8に残留する未硬化の電離放射線硬化性
樹脂を硬化せしめることにより、第4図に図示したよう
な凹凸模様を転写、形成した被転写体10が得られる。
本発明方法では以上の工程により、着色凹凸模様が転写
、形成されるが、着色層が最上部に露出するので、表面
の耐久性を上げるため、この凹凸模様上の全体に更に電
離放射線硬化性樹脂層を設け、核層を電離放射線を照射
して硬化させることもできる。また上記電離放射線硬化
性樹脂層に代えて透明性若しくは半透明性樹脂層を形成
してもよい。
次に、具体的な実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明
する。
厚さ38μmのポリエステルフィノ、レム(東し■製)
を基材シートとし、この表面に着色パールインキ(諸量
インキ■製)をグラビア印刷法にて乾燥後の厚みが3μ
mとなるようにへ夕印刷して着色層を形成し、しかる後
、白色インキ(諸量インキ■製)を版深60μmのグラ
ビア版を用いて印刷して抽象柄の遮蔽性層を形成し、転
写シートを作成した。
一方、片面にアルカリ止めシーラー処理を施した珪酸カ
ルシウム板の処理面に、紫外線硬化性塗料(日本ペイン
ト■製)を厚みが100μmとなるようにフローコート
した。
次いで、上記転写シートを、紫外線硬化性塗料を塗布し
た珪酸カルシウム板面に遮光性柄層側の面が接するよう
に重ね合わせ、転写シートの基材シート側から出力80
w/cmのオゾンレス型紫外線ランプを5灯設置した照
射装置中を20m/分の速度で通過させながら照射し、
照射後、基材シートを剥離した。上記と同様の転写シー
トと紫外線硬化性塗料を塗布した珪酸カルシウム板を用
いて重ね合わせたものに対し、上記照射装置により出力
160w/c+nの紫外線を他の条件は同様にして照射
し、照射後、基材シートを剥離した。
シート剥離後、上記2つの実施例における凹凸模様面上
にさらに紫外線硬化性塗料をスプレーコートにて厚みが
5μmとなるように塗布した後、前記と同様の条件で更
に紫外線を照射して凹部に一部残留した未硬化の紫外線
硬化性塗料とその後に塗布した紫外線硬化性塗料を硬化
させ、各種凹凸形状からなる着色凹凸模様を有する珪酸
カルシウム板を得た。
得られた凹凸模様は共に凹凸に応じた着色の施された美
麗なものであり、出力80w/cmの紫外線を照射した
ものは比較的シャープな凸模様を有する凹凸模様であり
、出力160w/c+nの紫外線を照射したものは下方
になだらかに末広がりとなった凸模様を有する凹凸模様
であった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明方法によれば凸部に着色を
施した凹凸模様を容易に形成することができる。
また本発明によれば、電離放射線の照射強度を変えて電
離放射線硬化性樹脂層の硬化状態を調整2  すること
により凹凸模様の凹凸形状を変化せしめることができ、
その結果、優れた階調を有する有色の凹凸模様を自在に
得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図〜第4図
は本発明方法の各工程を示す縦断面図である。 1・・転写シート 2・・電離放射線透過性シート 3・・着色層 4・・電離放射線遮蔽模様 5・・電離放射線硬化性樹脂層 6・・被転写基材  7・・電離放射線9・・硬化部 (”)寸U) /

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記(a)〜(e)の工程を順に行うことを特徴
    とする着色凹凸模様を転写する方法。 (a)表面が剥離性を有する電離放射線透過性シートの
    剥離性面に着色層が設けられ、且つ上記シートの表裏い
    ずれかの面若しくは着色層の表面に電離放射線遮蔽性模
    様を有した転写シートを準備する工程。 (b)上記転写シートと被転写基材とを、電離放射線硬
    化性樹脂層を介して重ね合わせる工程。 (c)電離放射線透過性シート側より電離放射線を照射
    して電離放射線遮蔽性模様のない部分に相当する電離放
    射線硬化性樹脂層を硬化させる工程であって、電離放射
    線の照射強度を変えて電離放射線硬化性樹脂層の硬化状
    態を調整する工程。 (d)電離放射線透過性シートを剥がして電離放射線硬
    化性樹脂層の未硬化部の樹脂の一部を該透過性シートに
    付着させて除去すると共に、着色層の密着した硬化部を
    形成する工程。 (e)被転写基材上に残った未硬化の電離放射線硬化性
    樹脂を電離放射線照射にて硬化させる工程。
  2. (2)着色層の密着した硬化部を形成した後、全体に更
    に電離放射線硬化性樹脂層を形成する請求項1記載の着
    色凹凸模様を転写する方法。
  3. (3)着色層の密着した硬化部を形成した後、全体に更
    に透明性若しくは半透明性樹脂層を形成する請求項1記
    載の着色凹凸模様を転写する方法。
  4. (4)電離放射線硬化性樹脂層を転写シート側又は被転
    写基材側に設けるか、或いは転写シート及び被転写基材
    の両方に設ける請求項1、2又は3記載の着色凹凸模様
    を転写する方法。
JP1144188A 1988-01-21 1988-01-21 着色凹凸模様を転写する方法 Expired - Lifetime JP2660260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1144188A JP2660260B2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 着色凹凸模様を転写する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1144188A JP2660260B2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 着色凹凸模様を転写する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01186400A true JPH01186400A (ja) 1989-07-25
JP2660260B2 JP2660260B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=11778181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1144188A Expired - Lifetime JP2660260B2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 着色凹凸模様を転写する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2660260B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599648A (en) * 1990-08-03 1997-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Surface reforming method, process for production of printing plate, printing plate and printing process
JP2015098171A (ja) * 2015-01-15 2015-05-28 大日本印刷株式会社 熱転写シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599648A (en) * 1990-08-03 1997-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Surface reforming method, process for production of printing plate, printing plate and printing process
JP2015098171A (ja) * 2015-01-15 2015-05-28 大日本印刷株式会社 熱転写シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2660260B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01186400A (ja) 着色凹凸模様を転写する方法
JP5340220B2 (ja) エンボスインキ、部分マットハードコート転写シートと部分マットハードコート成形品の製造方法
JP2709719B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JP2950599B2 (ja) 転写シート
JP2764129B2 (ja) 凹凸模様形成物及びその形成方法及びその方法に使用する凹凸模様形成用シート
JP3634191B2 (ja) 化粧塗装箔およびその製造方法
JP3076355B2 (ja) 凹凸模様の形成方法
JP2764130B2 (ja) 凹凸模様を転写する方法及びその方法に使用する転写シート
JPH0134667B2 (ja)
JPH01253449A (ja) 凹凸模様形成体の製造方法
JPH04163127A (ja) 凹凸模様を有する化粧材の製造方法
JP2835725B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP2826729B2 (ja) 凹凸模用の形成方法及び該方法に使用される転写シート
JP2004106467A (ja) 窯業系化粧板及びその製造方法
JP2764128B2 (ja) 凹凸模様を形成する方法及びその方法に使用する凹凸模様形成用シート
JPH02573A (ja) 着色凹凸模様を転写する方法及びその方法に使用する転写シート
JPH01166998A (ja) 凹凸模様を転写する方法及びその方法に使用する転写シート
JPH0661524B2 (ja) 凹凸模様を有する化粧材の製造方法
JP2888344B2 (ja) 立体模様の形成方法及び立体模様形成体
JPS62227474A (ja) 化粧板の製造方法
JP2612186B2 (ja) 化粧パネルの製造方法
JPH0626719B2 (ja) 凹凸模様を有する化粧板の製造方法
JPH01166997A (ja) 凹凸模様を転写する方法及びその方法に使用する転写シート
JP3333033B2 (ja) 凹凸無機化粧板の製造方法
JPH05162433A (ja) 凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11