JPH021372A - 加熱転写法 - Google Patents

加熱転写法

Info

Publication number
JPH021372A
JPH021372A JP9365588A JP9365588A JPH021372A JP H021372 A JPH021372 A JP H021372A JP 9365588 A JP9365588 A JP 9365588A JP 9365588 A JP9365588 A JP 9365588A JP H021372 A JPH021372 A JP H021372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transfer paper
pattern
transfer
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9365588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737186B2 (ja
Inventor
Masa Suzuki
鈴木 柾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAKURAI KK
Original Assignee
SAKURAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAKURAI KK filed Critical SAKURAI KK
Priority to JP63093655A priority Critical patent/JPH0737186B2/ja
Publication of JPH021372A publication Critical patent/JPH021372A/ja
Publication of JPH0737186B2 publication Critical patent/JPH0737186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は金属製、陶磁器製、プラスチック製の種々の日
用品、台所用品、建材その他のあらゆる諸物量の表面に
色彩模様を施すための加熱転写法に関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)金属製
、陶磁器製その他の諸物量に色彩模様を施す手段として
転写が広〈実施されている。転写技術は転写物の材質に
よって転写紙の材質、印刷インク、転写手法等種々知ら
れているが、その基本的な手段は周知の通り、転写紙に
色彩模様を印刷し、印刷部分のみを物品の表面に移し、
加熱や焼成によって物品表面に色彩模様を定着させろも
のである。
転写技術による諸物量への装飾は同一模様の多量生産に
は適しているが、多品種模様の少量生産には適しない。
即ち諸物量に装飾ぜ/しとする色彩模様は模様毎に製版
し、転写紙に印刷しなければならないので、その製版自
体が非常に煩雑な作業となるものである。
そこで製版印刷の代わりに乾式複写機を採用せんとする
考え方もあるが、従来の転写紙は吸水性が良好でなけれ
ばならなく、且つ転写模様等の印刷によって転写紙自体
がIIII縮しない様に厚みが必要であった。このため
通常の複写装置では紙の厚さが大きすぎて複写が不可能
であった。また複写部(l・ナー)の紙への加熱定着に
際し、加熱ローラで加圧しているため、トナーが溶融し
て紙の繊維内に浸透しないと、加熱ローラ1こ溶融)・
ナーが付看してしまい、逆(こ紙の繊維内に浸透してし
まうと他の物品への転写ができない。
この問題を解決する手段特に複写装置の加熱ローラに溶
融トナーの問題に対して特殊な転写紙を用いる手段(こ
ついて特開昭60−92897号公報で示されているが
、この手段は第1転写紙(複写用)と第2複写紙(転写
用)とを必要としており、その転写操作が非常に煩雑で
あると共に、転写が加熱圧着であるため、曲面への模様
転写が事実上不可能である。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記課題を鑑み、電子複写装置を使用して製版
印刷を不要とし、且つ転写紙が一枚で良いという非常に
簡便な手段の加熱転写法を提案したものである。即ち本
発明に係る加熱転写法は、所定の厚さの台紙表面に糊剤
を塗布乾燥せしめて形成した転写紙上に、トナータイプ
のカラー複写装置を用いて所望の色彩原稿と対応した形
にトナーを配すると共に、低温間接加熱を施して、前5
C転写紙上に複写部たるトナーを半定着せしめ、然る後
その表面に模様保持材を印刷して、非圧着タイプの転写
紙を完成させ、該完成転写紙を以て被転写物の表面に加
熱転写してなること金持1dAとしたものである。
また前述の手段に於て、模様保持材にビニール系剥離コ
ー1−を用い、台紙を剥がした後被転写物の表面に貼着
し、剥離コートを剥がして被転写物を加熱焼成して複写
部を固着しても良いし、また剥離コー1−の代わりにエ
ポキシ樹脂その他のトップコート 部と共に被転写物の表面に固着しても良い。
(作 用) 1j所望の色彩模様の描かれた絵、写真、その他の印刷
物を転写模様の原稿とし、所定の厚さの台紙の表面に糊
剤を塗布処理して形成した転写紙を、コピー用紙として
!・ナータイプのカラー複写装置に供給すると、転写紙
上に前記原稿の色彩模様に応じたl・ナーが配置される
。この状態で低温間接加熱を施すと複写部分即ち色彩模
様形成部分のカラートナーがー.g溶融して転写紙上で
固化したものとなり、通常紙のように溶融トナーが紙の
ta維内に侵入していない。従って転写紙上の複写部は
転写紙から被転写物の表面に移行せしめて加熱すると、
被転写物の表面で再溶融して固着するもので、被転写物
の表面に固定されること(こなるものである。またエポ
キシ樹n旨のトップコート ップコートが被転写物の表面(こ固定されるもので、エ
ポキシ樹脂の接着力のため、より堅牢に固定されるもの
である。
(実施例) 次に本発明の実施例について説明する。
台紙1に例えばyキス)・リンのような糊剤2を塗布し
て所定の厚さ即ち使用せ/しとするカラー電子複写装置
に於て、複写可能な厚さの転写紙■を形成し、この転写
紙Iをコピー用紙としてカラー電子複写装置Aで所望の
模様色彩の原稿Bを転写紙■にコピーして転写紙Iの表
面に前記原f裔Bと対応した色彩模様のトナーを配し、
然る後低温間接加熱装置Cて加28(900〜120℃
)する。加熱されたコピー紙■はカラー電子複写装置A
のカラートナーが台紙中に浸透せずに糊剤2の表面に一
旦溶融して固化した状態(半定着状態)となって複写部
3の色彩模様が描かれることになる。次に前記コピー紙
■を転写紙として使用できろように模様保持材の印刷処
理を施すもので、コピー紙の表面にビニール系樹脂をシ
ルフ印刷して剥離コート4を形成したもの(a転写紙)
、コピー紙■の表面にエポキシ樹脂粉末を散布し加熱し
て安定層(トップコート)5を形成したもの(b転写紙
)、トップコート ろもの(C転写紙)等適宜転写可能なものに加工する。
C転写紙を使用しての被転写物りへの転写(よ、第2図
に示す通り例又は糊剤2に1キストリンを使用した場合
はC転写紙を水中に請けて台紙1を剥がし、被転写物り
の所定位置に貼布し、乾燥させ糊剤2が細化した後剥離
コート4を静かに剥がす。然かる後被転写物りを所定;
温度(180℃程度)に加熱して、色彩模様部(複写部
)3を第3図に示すように物品りの表面に模様Eを固定
させるものである。
またb転写紙を使用した場合は、第3図に示す通り、台
紙1を剥がした後、被転写物りの表面に貼着し、乾燥後
そのまま加熱焼成して、複写部3を安定層(トップコー
ト 共に固着させてなるものである。更にC転写紙の場合は
第4図に示す通り、台紙1を剥がして被転写物りに貼着
し、乾燥後剥離コート4を剥がし、その後加熱焼成して
複写部3と安定層5を一緒に当該表面に固着するもので
ある。
尚本発明は前述した実施例に限定されるものではなく、
本発明の転写紙への色彩模様印刷を従来の製版印刷では
なくトナークィプのカラー複写によるものであれば、ど
のような材質の転写紙を用いても良いし、トップコート
すれば良いものである。
(発明の効果) 本発明は以上のように転写紙を以て諸器物品への色彩模
様を施す加熱転写法において、転写紙への色彩模様印刷
をカラー電子複写装置を利用して行ったもので、特に模
様の製版を必要とぜず、カラーコピーの原積となるもの
であれば全く任意のものを用いることができ、複写を施
した転写紙自体を、転写に使用するもので任意の色彩模
様を非常に簡単な手段で種々の物品特に湾曲面であって
も容易に施すことができたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は転写紙の製出工程を示し、第2図及び第3図、
第4図は転写紙から物品への転写までの工程を示し、第
5図は装飾される物品の斜視図である。 1は台紙 2は糊剤 3(よ複写部 4は剥離コート 5は安定層(トップコート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の厚さの台紙表面に糊剤を塗布乾燥せしめて
    形成した転写紙上に、トナータイプのカラー複写装置を
    用いて所望の色彩原稿と対応した形にトナーを配すると
    共に、低温間接加熱を施して、前記転写紙上に複写部た
    るトナーを半定着せしめ、然る後その表面に模様保持材
    を印刷して、非圧着タイプの転写紙を完成させ、該完成
    転写紙を以て被転写物の表面に加熱転写してなることを
    特徴とする加熱転写法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の模様保持材に、ビニ
    ール系の剥離コートを用い、台紙を剥離した後被転写物
    の表面に貼着し、剥離コートを剥がした後、被転写物を
    加熱焼成して複写部を当該表面に固着してなることを特
    徴とする加熱転写法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の模様保持材に、エポ
    キシ樹脂その他の適宜な樹脂によるトップコートを採用
    し、複写部と共に前記トップコートを被転写物の表面に
    固着してなることを特徴とする加熱転写法。
JP63093655A 1988-02-06 1988-04-16 加熱転写法 Expired - Lifetime JPH0737186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63093655A JPH0737186B2 (ja) 1988-02-06 1988-04-16 加熱転写法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-26449 1988-02-06
JP2644988 1988-02-06
JP63093655A JPH0737186B2 (ja) 1988-02-06 1988-04-16 加熱転写法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH021372A true JPH021372A (ja) 1990-01-05
JPH0737186B2 JPH0737186B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=26364239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63093655A Expired - Lifetime JPH0737186B2 (ja) 1988-02-06 1988-04-16 加熱転写法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737186B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249726A (en) * 1991-07-15 1993-10-05 Kabushiki Kaisha Shinkawa Tape clamping mechanism
US5272799A (en) * 1991-07-15 1993-12-28 Kabushiki Kaisha Shinkawa Tape feeding apparatus
US5285943A (en) * 1991-07-15 1994-02-15 Kabushiki Kaisha Shinkawa Tape feeding apparatus
JP2000343896A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Yoshio Sugino 転写方法
JP2010276984A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 General Supply Co Ltd セラミック画像形成システム及びセラミック画像形成方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189495A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Minolta Camera Co Ltd 画像形成法
JPS6232089A (ja) * 1985-08-03 1987-02-12 Katsushi Chie 電子複写機利用によるトナ−像転写法
JPS635983A (ja) * 1986-06-27 1988-01-11 Sharp Corp 反転画像形成方法
JPS635993A (ja) * 1986-06-27 1988-01-11 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189495A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Minolta Camera Co Ltd 画像形成法
JPS6232089A (ja) * 1985-08-03 1987-02-12 Katsushi Chie 電子複写機利用によるトナ−像転写法
JPS635983A (ja) * 1986-06-27 1988-01-11 Sharp Corp 反転画像形成方法
JPS635993A (ja) * 1986-06-27 1988-01-11 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249726A (en) * 1991-07-15 1993-10-05 Kabushiki Kaisha Shinkawa Tape clamping mechanism
US5272799A (en) * 1991-07-15 1993-12-28 Kabushiki Kaisha Shinkawa Tape feeding apparatus
US5285943A (en) * 1991-07-15 1994-02-15 Kabushiki Kaisha Shinkawa Tape feeding apparatus
JP2000343896A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Yoshio Sugino 転写方法
JP2010276984A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 General Supply Co Ltd セラミック画像形成システム及びセラミック画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737186B2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55107493A (en) Dyeing method of multicoloured patern on heat resisting base material
JPH021372A (ja) 加熱転写法
JPS62257886A (ja) 画像転写方法
JPH08197899A (ja) ろうそくの絵付け方法
JPS6238160B2 (ja)
JPH0380107B2 (ja)
JP3704673B2 (ja) 電子画像形成出力装置を用いた、熱転写シ−トによるプリント物製造方法
JPH0521437Y2 (ja)
EP1431067A2 (en) Transfer pictures
JPH04361086A (ja) トナーを使用した転写印刷法及びそれに使用する転写シート
JPS6176397A (ja) 加熱転写シート
ATE19999T1 (de) Herstellung von abziehbildern, und vorrichtung zu deren herstellung.
JPS63151694A (ja) 陶磁器への転写絵付け方法
JPS633757B2 (ja)
JP3899535B2 (ja) プリント方法
JPS6210126Y2 (ja)
JPH03101987A (ja) 感熱転写方法及び感熱転写物
JPH09265262A (ja) アクリル看板の製造方法
JPH09202037A (ja) 熱転写シート及びこの熱転写シートを用いた陶磁器製品等への図柄の転写方法
JPH04226781A (ja) 自然石等の凹凸面に対する転写法
JPS6112799B2 (ja)
JPS5926287A (ja) 立体転写箔
JPS599908Y2 (ja) 転写材
JP2000141991A (ja) ガラス等被転写体へのカラ―印刷方法
KR20020010394A (ko) 도장용 전사지의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term