JPH0657464B2 - 印字装置 - Google Patents
印字装置Info
- Publication number
- JPH0657464B2 JPH0657464B2 JP60074678A JP7467885A JPH0657464B2 JP H0657464 B2 JPH0657464 B2 JP H0657464B2 JP 60074678 A JP60074678 A JP 60074678A JP 7467885 A JP7467885 A JP 7467885A JP H0657464 B2 JPH0657464 B2 JP H0657464B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- printing
- platen
- carriage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/10—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
- B41J13/103—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S400/00—Typewriting machines
- Y10S400/902—Stepping-motor drive for web feed
Landscapes
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はプリンタ、タイプライター等の印字装置に関
するものである。
するものである。
(従来の技術) 従来、プリンタ、タイプライター等の印字装置は第5図
に示すように、印字用紙3を支持したプラテン1とその
プラテン1の軸線方向に移動しつつ印字用紙3上に印字
する印字ヘッド4と、その印字ヘッド4を支持するとと
もに印字用紙3を案内するペーパーメータ5を支持した
キャリッジとを備えている。
に示すように、印字用紙3を支持したプラテン1とその
プラテン1の軸線方向に移動しつつ印字用紙3上に印字
する印字ヘッド4と、その印字ヘッド4を支持するとと
もに印字用紙3を案内するペーパーメータ5を支持した
キャリッジとを備えている。
さらに、前記ペーパーメータ5の上方には印字用紙3を
プラテン1に巻付けるためのペーパーベイル6が設けら
れている。
プラテン1に巻付けるためのペーパーベイル6が設けら
れている。
(発明が解決しようとする問題点) そのため、印字を開始する際、印字用紙3においてペー
パーベイル6による押さえ位置から印字位置までの部分
が印字不能になっていた。従って、もし、印字用紙3の
始端部から印字しようとすると、ペーパーベイル6によ
る押さえがないので印字用紙3をスムーズにラインフィ
ードさせることができなかった。
パーベイル6による押さえ位置から印字位置までの部分
が印字不能になっていた。従って、もし、印字用紙3の
始端部から印字しようとすると、ペーパーベイル6によ
る押さえがないので印字用紙3をスムーズにラインフィ
ードさせることができなかった。
(発明の目的) 本発明の目的は印字装置のペーパーベイルを省略して、
印字用紙の供給部方向における始端部より印字を可能と
するとともに印字用紙のラインフィードを支障なく行な
うことができる印字装置を提供するにある。
印字用紙の供給部方向における始端部より印字を可能と
するとともに印字用紙のラインフィードを支障なく行な
うことができる印字装置を提供するにある。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、印字用紙を支持するプラ
テンと、その印字用紙を供給する用紙供給手段と、印字
部を搭載しその印字部を前記プラテンと平行な印字行方
向に案内させるキャリッジと、前記キャリッジの後方に
プラテンと相対向するように配置されたペーパーメータ
と、前記キャリッジを印字行方向に往復動させる駆動手
段と、前記プラテンから送り出された印字用紙を案内す
るペーパーガイドと、前記印字用紙の供給方向における
始端部が前記ペーパーガイドまで供給されたか否かを検
出する検出手段と、少なくとも前記検出手段にて前記印
字用紙の始端部が前記ペーパーガイドまで供給されたこ
とを検出するまでは、前記駆動手段を駆動させて前記キ
ャリッジを印字用紙の印字行方向中央部に対向する位置
に案内した状態で前記用紙供給手段を駆動させ印字用紙
をラインフィードさせるとともに、前記印字用紙の始端
部が前記ペーパーガイドまで供給される以前に前記印字
部による印字を開始させる駆動制御手段とからなる印字
装置をその要旨とするものである。
テンと、その印字用紙を供給する用紙供給手段と、印字
部を搭載しその印字部を前記プラテンと平行な印字行方
向に案内させるキャリッジと、前記キャリッジの後方に
プラテンと相対向するように配置されたペーパーメータ
と、前記キャリッジを印字行方向に往復動させる駆動手
段と、前記プラテンから送り出された印字用紙を案内す
るペーパーガイドと、前記印字用紙の供給方向における
始端部が前記ペーパーガイドまで供給されたか否かを検
出する検出手段と、少なくとも前記検出手段にて前記印
字用紙の始端部が前記ペーパーガイドまで供給されたこ
とを検出するまでは、前記駆動手段を駆動させて前記キ
ャリッジを印字用紙の印字行方向中央部に対向する位置
に案内した状態で前記用紙供給手段を駆動させ印字用紙
をラインフィードさせるとともに、前記印字用紙の始端
部が前記ペーパーガイドまで供給される以前に前記印字
部による印字を開始させる駆動制御手段とからなる印字
装置をその要旨とするものである。
(作用) 検出手段は印字用紙の供給方向における始端部がペーパ
ーガイドまで供給されたか否かを検出する。駆動制御手
段は、少なくとも検出手段にて印字用紙の始端部がペー
パーガイドまで供給されたことを検出するまでは、駆動
手段を駆動させてキャリッジを印字用紙の印字行方向中
央部に対向する位置に案内した状態で用紙供給手段を駆
動させ印字用紙をラインフィードさせるとともに、印字
用紙の始端部がペーパーガイドまで供給される以前に印
字部による印字を開始させる。
ーガイドまで供給されたか否かを検出する。駆動制御手
段は、少なくとも検出手段にて印字用紙の始端部がペー
パーガイドまで供給されたことを検出するまでは、駆動
手段を駆動させてキャリッジを印字用紙の印字行方向中
央部に対向する位置に案内した状態で用紙供給手段を駆
動させ印字用紙をラインフィードさせるとともに、印字
用紙の始端部がペーパーガイドまで供給される以前に印
字部による印字を開始させる。
(実施例) 以下、この発明を具体化した一実施例を図面に従って説
明する。
明する。
まず、自動給紙装置付きの印字装置を第1図及び第2図
に基づいて説明する。印字装置10の上方には自動給紙
装置11が装着されている。自動給紙装置11はその用
紙トレイ12に収納された複数枚の印字用紙13を送り
出しローラ14によって一枚ずつ送り出し、複数のガイ
ド部材15で形成されたガイド溝15aを通って印字装
置10のプラテン16に自動的に印字用紙13を搬送す
るものである。
に基づいて説明する。印字装置10の上方には自動給紙
装置11が装着されている。自動給紙装置11はその用
紙トレイ12に収納された複数枚の印字用紙13を送り
出しローラ14によって一枚ずつ送り出し、複数のガイ
ド部材15で形成されたガイド溝15aを通って印字装
置10のプラテン16に自動的に印字用紙13を搬送す
るものである。
そのプラテン16は印字装置10のフレーム(図示しな
い)に回動可能に支持されている。プラテン16には後
記するプラテン駆動モータ28が駆動連結されており、
このプラテン駆動モータ28の正逆回転駆動に基づいて
プラテン16が正逆両方向へ任意の角度回転することに
より、プラテン16は支持した印字用紙13を紙送りす
る。そして、プラテン駆動モータ28が正回転しプラテ
ン16が正方向(第1図において反時計方向)に回転さ
れることにより印字用紙13が供給される方向を供給方
向としている。なお、プラテン16の外周部にはガイド
プレート17と一対の紙押えローラ18a,18bとが
設けられ、ガイドプレート17と両ローラ18a,18
bによって前記自動給紙装置11から搬送された印字用
紙13をプラテン16に巻き付けている。
い)に回動可能に支持されている。プラテン16には後
記するプラテン駆動モータ28が駆動連結されており、
このプラテン駆動モータ28の正逆回転駆動に基づいて
プラテン16が正逆両方向へ任意の角度回転することに
より、プラテン16は支持した印字用紙13を紙送りす
る。そして、プラテン駆動モータ28が正回転しプラテ
ン16が正方向(第1図において反時計方向)に回転さ
れることにより印字用紙13が供給される方向を供給方
向としている。なお、プラテン16の外周部にはガイド
プレート17と一対の紙押えローラ18a,18bとが
設けられ、ガイドプレート17と両ローラ18a,18
bによって前記自動給紙装置11から搬送された印字用
紙13をプラテン16に巻き付けている。
プラテン16の前方(第1図において右方)には、同プ
ラテン16と相対向する位置にペーパーメータ19と印
字部としての印字ヘッド20を取り付けたキャリッジ3
3がプラテン16と平行に架設されたガイドロッド(図
示しない)に対し摺動可能に支持されている。そして、
キャリッジ33には後記するステップモータ、DCモー
タ等の駆動手段としてのキャリッジ駆動モータ31がタ
イミングベルトを介して駆動連結されている。それによ
って、キャリッジ33はこのキャリッジ駆動モータ31
の正逆回転駆動に基づいて印字行方向に沿って任意の距
離移動するようになっている。
ラテン16と相対向する位置にペーパーメータ19と印
字部としての印字ヘッド20を取り付けたキャリッジ3
3がプラテン16と平行に架設されたガイドロッド(図
示しない)に対し摺動可能に支持されている。そして、
キャリッジ33には後記するステップモータ、DCモー
タ等の駆動手段としてのキャリッジ駆動モータ31がタ
イミングベルトを介して駆動連結されている。それによ
って、キャリッジ33はこのキャリッジ駆動モータ31
の正逆回転駆動に基づいて印字行方向に沿って任意の距
離移動するようになっている。
前記印字ヘッド20は複数の印字ワイヤ(図示しない)
を電磁石装置(図示しない)により選択動作させ、印字
リボン(図示しない)を介して印字用紙13にドットマ
トリックスで印字する。又、前記ペーパーメータ19は
第2図に示すように印字行方向に一定幅を有し、その中
央部に形成した切欠部19aにおいて印字ヘッド20に
よる印字が行なわれるようになっている。そして、ペー
パーメータ19はこの印字の際に印字用紙13の印字さ
れる周辺部を押えるようになっている。
を電磁石装置(図示しない)により選択動作させ、印字
リボン(図示しない)を介して印字用紙13にドットマ
トリックスで印字する。又、前記ペーパーメータ19は
第2図に示すように印字行方向に一定幅を有し、その中
央部に形成した切欠部19aにおいて印字ヘッド20に
よる印字が行なわれるようになっている。そして、ペー
パーメータ19はこの印字の際に印字用紙13の印字さ
れる周辺部を押えるようになっている。
プラテン16上方には印字部上方を覆うカバーの後端に
形成されたペーパーガイド21が設けられ、同ペーパー
ガイド21はプラテン16から送り出された印字用紙1
3を同印字装置10の外部に案内する。よって、印字用
紙13の供給方向始端部がこのペーパーガイド21まで
紙送りされた後は同ペーパーガイド21によって印字用
紙13は安定した状態で紙送りされる。なお、ペーパー
メーター19によって印字用紙13が支持される位置す
なわち印字ヘッド20と対向する位置からペーパーガイ
ド21までの印字用紙13の移動距離は本実施例におい
ては3インチあり、この距離を基準距離Lとしている。
形成されたペーパーガイド21が設けられ、同ペーパー
ガイド21はプラテン16から送り出された印字用紙1
3を同印字装置10の外部に案内する。よって、印字用
紙13の供給方向始端部がこのペーパーガイド21まで
紙送りされた後は同ペーパーガイド21によって印字用
紙13は安定した状態で紙送りされる。なお、ペーパー
メーター19によって印字用紙13が支持される位置す
なわち印字ヘッド20と対向する位置からペーパーガイ
ド21までの印字用紙13の移動距離は本実施例におい
ては3インチあり、この距離を基準距離Lとしている。
次に、以上のように構成された印字装置の電気的構成を
第3図に基づいて説明する。
第3図に基づいて説明する。
検出手段及び駆動制御手段としてのマイクロコンピュー
タ29は中央制御装置(以下、CPUという)22と制
御プログラムを記憶した読み出し専用メモリ(以下、R
OMという)26とからなっている。そして、このCP
U22はインターフェイス23を介して印字のための文
字データ等が入力されてくる外部装置24が接続されて
いるとともに、カウンター25が接続されている。そし
て、CPU22は用紙送り時にプラテン16を回転させ
て一行分の用紙送りをするたび毎にカウント信号をカウ
ンター25に出力する。カウンター25はその信号をカ
ウントする。
タ29は中央制御装置(以下、CPUという)22と制
御プログラムを記憶した読み出し専用メモリ(以下、R
OMという)26とからなっている。そして、このCP
U22はインターフェイス23を介して印字のための文
字データ等が入力されてくる外部装置24が接続されて
いるとともに、カウンター25が接続されている。そし
て、CPU22は用紙送り時にプラテン16を回転させ
て一行分の用紙送りをするたび毎にカウント信号をカウ
ンター25に出力する。カウンター25はその信号をカ
ウントする。
又、CPU22はプラテン駆動回路27と接続され、そ
のプラテン駆動回路27はプラテン駆動モータ28と接
続されている。このプラテン駆動回路27、プラテン駆
動モータ28及び前記プラテン16とから用紙供給手段
を構成している。
のプラテン駆動回路27はプラテン駆動モータ28と接
続されている。このプラテン駆動回路27、プラテン駆
動モータ28及び前記プラテン16とから用紙供給手段
を構成している。
CPU22はプラテン駆動回路2摺節に制御信号を出力
し、プラテン駆動モータ28を正逆回転させる。そし
て、このモータ28の回動によりプラテン16は任意の
角度に回動されて印字用紙13を紙送りする。すなわ
ち、CPU22は前記自動給紙装置11による用紙供給
動作と共働して、プラテン駆動回路27により駆動され
るプラテン駆動モータ28を介してプラテン16を正方
向に任意の角度回転させて、印字用紙13の始端部を第
2図に示す印字ヘッド20と対向する位置まで紙送りす
る。すなわち、この時の印字用紙13の位置を前記基準
距離Lのスタート位置とする。そして、CPU22はこ
の状態から印字ヘッド20による印字を開始させる。そ
して、CPU22は一印字行分の印字が終了するとプラ
テン駆動回路27を介してプラテン駆動モータ28を正
回転させて印字用紙13を一印字行分ずつラインフィー
ドさせる。この一印字行分のラインフィードにおける印
字用紙13の移動距離を本実施例においては1/6イン
チとしている。よって、前記カウンター25によるライ
ンフィードの際のカウント回数の1/6倍が前記スター
ト位置から当該印字用紙13の始端位置までの距離とな
る。
し、プラテン駆動モータ28を正逆回転させる。そし
て、このモータ28の回動によりプラテン16は任意の
角度に回動されて印字用紙13を紙送りする。すなわ
ち、CPU22は前記自動給紙装置11による用紙供給
動作と共働して、プラテン駆動回路27により駆動され
るプラテン駆動モータ28を介してプラテン16を正方
向に任意の角度回転させて、印字用紙13の始端部を第
2図に示す印字ヘッド20と対向する位置まで紙送りす
る。すなわち、この時の印字用紙13の位置を前記基準
距離Lのスタート位置とする。そして、CPU22はこ
の状態から印字ヘッド20による印字を開始させる。そ
して、CPU22は一印字行分の印字が終了するとプラ
テン駆動回路27を介してプラテン駆動モータ28を正
回転させて印字用紙13を一印字行分ずつラインフィー
ドさせる。この一印字行分のラインフィードにおける印
字用紙13の移動距離を本実施例においては1/6イン
チとしている。よって、前記カウンター25によるライ
ンフィードの際のカウント回数の1/6倍が前記スター
ト位置から当該印字用紙13の始端位置までの距離とな
る。
又、CPU22はキャリッジ駆動回路30と接続され、
そのキャリッジ駆動回路30はキャリッジ駆動モータ3
1と接続されている。
そのキャリッジ駆動回路30はキャリッジ駆動モータ3
1と接続されている。
CPU22はキャリッジ駆動回路30に制御信号を出力
し印字の際にはキャリッジ駆動モータ31を回動駆動さ
せてキャリッジ33を定速移動させる。また、印字用紙
13始端がペーパーガイド21に達するまでの間ライン
フィードの際には印字用紙13の印字方向中央部にキャ
リッジ33を移動させる。
し印字の際にはキャリッジ駆動モータ31を回動駆動さ
せてキャリッジ33を定速移動させる。また、印字用紙
13始端がペーパーガイド21に達するまでの間ライン
フィードの際には印字用紙13の印字方向中央部にキャ
リッジ33を移動させる。
さらに、CPU22は印字ヘッド駆動制御部32と接続
され、その印字制御駆動部32は印字ヘッド20と接続
されている。CPU22は前記外部装置24から入力さ
れてくる印字データに基づいて印字ヘッド駆動制御部3
2に制御信号を出力して印字ヘッド20の印字ワイヤを
選択動作させて印字用紙13にドットマトリックスで印
字させる。
され、その印字制御駆動部32は印字ヘッド20と接続
されている。CPU22は前記外部装置24から入力さ
れてくる印字データに基づいて印字ヘッド駆動制御部3
2に制御信号を出力して印字ヘッド20の印字ワイヤを
選択動作させて印字用紙13にドットマトリックスで印
字させる。
次に、ラインフィードの際のキャリッジ33の移動動作
を第3図及び第4図に基づいて説明する。
を第3図及び第4図に基づいて説明する。
操作パネル(図示せず)上の用紙挿入ボタンが操作させ
るとCPU22は自動給紙装置11を作動させるととも
にプラテン駆動回路27を介してプラテン駆動モータ2
8の正回転駆動によりプラテン16を正方向に所定角度
回動して印字用紙13の始端部を印字ヘッド20と対向
するスタート位置まで紙送りさせる。この時、CPU2
2はキャリッジ駆動モータ31を駆動制御してキャリッ
ジ33をプラテン1の中央位置まで移動させて搬送され
てくる印字用紙13の中央部をペーパーメータ19で支
持するようになっている。又、この状態でCPU22は
カウンター25の内容を初期セットする。
るとCPU22は自動給紙装置11を作動させるととも
にプラテン駆動回路27を介してプラテン駆動モータ2
8の正回転駆動によりプラテン16を正方向に所定角度
回動して印字用紙13の始端部を印字ヘッド20と対向
するスタート位置まで紙送りさせる。この時、CPU2
2はキャリッジ駆動モータ31を駆動制御してキャリッ
ジ33をプラテン1の中央位置まで移動させて搬送され
てくる印字用紙13の中央部をペーパーメータ19で支
持するようになっている。又、この状態でCPU22は
カウンター25の内容を初期セットする。
そして、CPU22はこの状態から外部装置24からの
文字データに基づいてキャリッジ駆動回路30を介して
キャリッジ駆動モータ31を回転させて先ずキャリッジ
33を同印字行における最初の印字位置に移動させる。
その後、印字行に沿って定速移動させるとともに印字ヘ
ッド駆動制御部32を介して印字ヘッド20で印字を行
わせる。
文字データに基づいてキャリッジ駆動回路30を介して
キャリッジ駆動モータ31を回転させて先ずキャリッジ
33を同印字行における最初の印字位置に移動させる。
その後、印字行に沿って定速移動させるとともに印字ヘ
ッド駆動制御部32を介して印字ヘッド20で印字を行
わせる。
このようにして、一印字行分の印字が終了すると、CP
U22はカウンター25の内容に基づいてスタート位置
から当該印字用紙13の始端位置までの距離を算出す
る。そして、CPU22はカウンター25の内容がいま
だ基準距離以下であることを判断してキャリッジ33を
印字用紙13の印字方向中央部に移動させる。この状態
からCPU22はプラテン駆動回路27を介してプラテ
ン駆動モータ28を回転させて印字用紙13を一印字行
分ラインフィードさせる。その結果、印字用紙13は1
/6インチ移動させる。この時、印字用紙13はペーパ
ーメータ19が印字用紙13の印字行方向における中央
部を支持しているので印字用紙13をラインフィード方
向に沿ってまっすぐに移動させることができる。又、こ
の時、CPU22はこの時のプラテン駆動回路27への
駆動制御信号に基づくカウント信号をカウンター25に
出力する。従って、カウンター25の内容は「1」加算
される。
U22はカウンター25の内容に基づいてスタート位置
から当該印字用紙13の始端位置までの距離を算出す
る。そして、CPU22はカウンター25の内容がいま
だ基準距離以下であることを判断してキャリッジ33を
印字用紙13の印字方向中央部に移動させる。この状態
からCPU22はプラテン駆動回路27を介してプラテ
ン駆動モータ28を回転させて印字用紙13を一印字行
分ラインフィードさせる。その結果、印字用紙13は1
/6インチ移動させる。この時、印字用紙13はペーパ
ーメータ19が印字用紙13の印字行方向における中央
部を支持しているので印字用紙13をラインフィード方
向に沿ってまっすぐに移動させることができる。又、こ
の時、CPU22はこの時のプラテン駆動回路27への
駆動制御信号に基づくカウント信号をカウンター25に
出力する。従って、カウンター25の内容は「1」加算
される。
以後、CPU22は一印字行分印字用紙13をラインフ
ィードさせる際にはキャリッジ33を印字用紙13の印
字行方向中央部に移動させた後、1/6インチ印字用紙
13を紙送りさせるとともに、そのラインフィード毎に
プラテン駆動回路27から出力されるカウント信号をカ
ウンター25にカウントさせる。そして、CPU22は
この一印字行分のラインフィード毎に1/6インチずつ
印字用紙13を移動させ18回のこのラインィード後、
すなわち、カウンター25が「18」をカウントし、印
字用紙13が基準距離Lのスタート位置から3インチ紙
送り印字用紙13の始端部がペーパーガイド21まで送
られると、前記のようにキャリッジ33を印字用紙13
の中央部に移動した後ラインフィードを行なわせること
なく、その印字行の最後の印字が終了した位置でライン
フィードさせる。すなわち、印字用紙13の始端部がペ
ーパーガイド21に達した後はペーパーガイド21が印
字用紙13を支持し、ペーパーメータ19による印字用
紙13の支持の必要がなくなる。
ィードさせる際にはキャリッジ33を印字用紙13の印
字行方向中央部に移動させた後、1/6インチ印字用紙
13を紙送りさせるとともに、そのラインフィード毎に
プラテン駆動回路27から出力されるカウント信号をカ
ウンター25にカウントさせる。そして、CPU22は
この一印字行分のラインフィード毎に1/6インチずつ
印字用紙13を移動させ18回のこのラインィード後、
すなわち、カウンター25が「18」をカウントし、印
字用紙13が基準距離Lのスタート位置から3インチ紙
送り印字用紙13の始端部がペーパーガイド21まで送
られると、前記のようにキャリッジ33を印字用紙13
の中央部に移動した後ラインフィードを行なわせること
なく、その印字行の最後の印字が終了した位置でライン
フィードさせる。すなわち、印字用紙13の始端部がペ
ーパーガイド21に達した後はペーパーガイド21が印
字用紙13を支持し、ペーパーメータ19による印字用
紙13の支持の必要がなくなる。
このように本実施例によれば、従来必要としたペーパー
ベイル6を省略し、一印字行分のラインフィード時の印
字用紙一3の始端がペーパーガイド21に達するまでの
間をキャリッジ33上のペーパーメータ19で印字用紙
13と支持させる構造としたので印字用紙13の供給方
向始端部から印字させることが可能となる。また、この
時、ペーパーメータ19が印字用紙13の印字行方向中
央部を支持しているのでペーパーベイル6を設置した時
と同じように印字用紙13をまっすぐに紙送りさせるこ
とができ支障なくラインフィードさせることができる。
ベイル6を省略し、一印字行分のラインフィード時の印
字用紙一3の始端がペーパーガイド21に達するまでの
間をキャリッジ33上のペーパーメータ19で印字用紙
13と支持させる構造としたので印字用紙13の供給方
向始端部から印字させることが可能となる。また、この
時、ペーパーメータ19が印字用紙13の印字行方向中
央部を支持しているのでペーパーベイル6を設置した時
と同じように印字用紙13をまっすぐに紙送りさせるこ
とができ支障なくラインフィードさせることができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものでなく、例
えば、上記実施例においては印字用紙13始端部がペー
パーガイド21に達するとラインフィードの際の印字用
紙13の中央部にキャリッジ33を移動させることを終
了させたが、印字用紙13始端部がペーパーガイド21
に達した後もキャリッジ33を印字用紙13の中央部に
移動させてラインフィードするようにしてもよい。
えば、上記実施例においては印字用紙13始端部がペー
パーガイド21に達するとラインフィードの際の印字用
紙13の中央部にキャリッジ33を移動させることを終
了させたが、印字用紙13始端部がペーパーガイド21
に達した後もキャリッジ33を印字用紙13の中央部に
移動させてラインフィードするようにしてもよい。
上記実施例ではペーパーガイド21に印字用紙13の始
端部が達したことを示すために、一印字行ごとのライン
フィードの回数から検出していたが、ペーパーガイド2
1に印字用紙13が送られてきたことを検出するセンサ
ー等を設置することにより検出してもよい。
端部が達したことを示すために、一印字行ごとのライン
フィードの回数から検出していたが、ペーパーガイド2
1に印字用紙13が送られてきたことを検出するセンサ
ー等を設置することにより検出してもよい。
さらに、前記実施例では自動給紙装置11によって印字
用紙13をプラテン16まで搬送していたが、手動にて
印字用紙13を挿入するようにしてもよい。
用紙13をプラテン16まで搬送していたが、手動にて
印字用紙13を挿入するようにしてもよい。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明は従来必要であったペーパ
ーベイルを省略し印字用紙の始端部から印字させること
ができるとともに支障なく印字用紙をラインフィードさ
せることができる優れた効果を発揮する。
ーベイルを省略し印字用紙の始端部から印字させること
ができるとともに支障なく印字用紙をラインフィードさ
せることができる優れた効果を発揮する。
第1図は本発明を具体化した印字装置を示す側断面図、
第2図は同じくその要部を示す斜視図、第3図は印字装
置に内蔵される電気ブロック図、第4図はフローチャー
ト図、第5図は従来の印字装置を示す側断面図である。 図中、13は印字用紙、16はプラテン、19はペーパ
ーメータ、20は印字ヘッド、22はCPU、25はカ
ウンタ、27はプラテン駆動回路、28はプラテン駆動
モータ、29はマイクロコンピュータ、33はキャリッ
ジ。
第2図は同じくその要部を示す斜視図、第3図は印字装
置に内蔵される電気ブロック図、第4図はフローチャー
ト図、第5図は従来の印字装置を示す側断面図である。 図中、13は印字用紙、16はプラテン、19はペーパ
ーメータ、20は印字ヘッド、22はCPU、25はカ
ウンタ、27はプラテン駆動回路、28はプラテン駆動
モータ、29はマイクロコンピュータ、33はキャリッ
ジ。
Claims (1)
- 【請求項1】印字用紙(13)を支持するプラテン(1
6)と、 その印字用紙(13)を供給する用紙供給手段(28)
と、 印字部(20)を搭載しその印字部(20)を前記プラ
テン(16)と平行な印字行方向に案内させるキャリッ
ジ(33)と、 前記キャリッジ(33)の後方にプラテン(16)と相
対向するように配設されたペーパーメータ(19)と、 前記キャリッジ(33)を印字行方向に往復動させる駆
動手段(31)と、 前記プラテン(16)から送り出された印字用紙(1
3)を案内するペーパーガイド(21)と、 前記印字用紙(13)の供給方向における始端部が前記
ペーパーガイド(21)まで供給されたか否かを検出す
る検出手段(29)と、 少なくとも前記検出手段(29)にて前記印字用紙(1
3)の始端部が前記ペーパーガイド(21)まで供給さ
れたことを検出するまでは、前記駆動手段(31)を駆
動させて前記キャリッジ(33)を印字用紙(13)の
印字行方向中央部に対向する位置に案内した状態で前記
用紙供給手段(28)を駆動させ印字用紙(13)をラ
インフィードさせるとともに、前記印字用紙(13)の
始端部が前記ペーパーガイド(21)まで供給される以
前に前記印字部(20)による印字を開始させる駆動制
御手段(29)と からなる印字装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60074678A JPH0657464B2 (ja) | 1985-04-09 | 1985-04-09 | 印字装置 |
US06/849,396 US4802778A (en) | 1985-04-09 | 1986-04-08 | Carriage drive control device in a printing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60074678A JPH0657464B2 (ja) | 1985-04-09 | 1985-04-09 | 印字装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61233569A JPS61233569A (ja) | 1986-10-17 |
JPH0657464B2 true JPH0657464B2 (ja) | 1994-08-03 |
Family
ID=13554123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60074678A Expired - Fee Related JPH0657464B2 (ja) | 1985-04-09 | 1985-04-09 | 印字装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4802778A (ja) |
JP (1) | JPH0657464B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0764101B2 (ja) * | 1985-11-09 | 1995-07-12 | 富士通株式会社 | プリンタにおける改行方法および単票セツト装置 |
DE3708601A1 (de) * | 1986-03-18 | 1987-10-01 | Canon Kk | Papierfoerdereinrichtung fuer ein aufzeichnungsgeraet |
DE3885789T2 (de) * | 1987-04-23 | 1994-03-17 | Brother Ind Ltd | Papiertransportvorrichtung in einem Aufzeichnungsgerät. |
JPH0655527B2 (ja) * | 1987-11-06 | 1994-07-27 | 株式会社精工舎 | 印字装置へのカット紙セット方法 |
JPH01320180A (ja) * | 1988-06-22 | 1989-12-26 | Fujitsu Ltd | プリンタ |
JP2925748B2 (ja) * | 1990-12-20 | 1999-07-28 | シチズン時計株式会社 | プリンタの用紙案内装置 |
US5192141A (en) * | 1991-05-02 | 1993-03-09 | Tidemark Corporation | Multi-dimensional media printer with media based registration and free edge printing |
JP3366670B2 (ja) * | 1991-10-18 | 2003-01-14 | セイコーエプソン株式会社 | 給紙装置 |
US5738454A (en) * | 1993-10-29 | 1998-04-14 | Hewlett-Packard Company | Multiple-function printer with common output path mechanism with floating guide ribs to accommodate media and documents of different thickness |
US5727890A (en) * | 1993-10-29 | 1998-03-17 | Hewlett-Packard Company | Multiple-function printer with common mounting chassis feeder/output path mechanisms |
US5651623A (en) * | 1993-10-29 | 1997-07-29 | Hewlett-Packard Company | Multiple-function printer with common feeder/output path mechanisms and method of operation |
JP3417435B2 (ja) * | 1994-04-14 | 2003-06-16 | セイコーエプソン株式会社 | シリアルプリンタ |
US5800083A (en) * | 1996-09-19 | 1998-09-01 | Hewlett-Packard Co. | Multiple-function printer document deflector actuation coupled to service station actuation |
JP4194536B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2008-12-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JP4307338B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51130127A (en) * | 1975-05-08 | 1976-11-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Vertical format control equipment |
IT1117610B (it) * | 1979-02-09 | 1986-02-17 | Olivetti & Co Spa | Macchina per scrivere elettronica con dispositivo di posizionamento dell'organo di scrittura |
US4326815A (en) * | 1980-01-21 | 1982-04-27 | Ziyad Incorporated | Paper feeding apparatus and method for printing apparatus |
JPS56144983A (en) * | 1980-04-15 | 1981-11-11 | Brother Ind Ltd | Typewriter |
US4486108A (en) * | 1980-11-06 | 1984-12-04 | Ricoh Company Ltd. | Semi-automatic paper insertion apparatus |
DE3133297A1 (de) * | 1981-08-22 | 1983-03-03 | Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven | Verfahren und vorrichtung zur papierfuehrung in schreib- oder aehnlichen bueromaschinen |
JPS5863486A (ja) * | 1981-10-12 | 1983-04-15 | Ricoh Co Ltd | プリンタ−の半自動用紙セツト方式 |
JPS5884782A (ja) * | 1981-11-13 | 1983-05-20 | Fujitsu Ltd | 連続媒体の自動装填装置 |
IT1155264B (it) * | 1982-02-03 | 1987-01-28 | Olivetti & Co Spa | Introduttore di documenti |
JPS59194879A (ja) * | 1983-04-19 | 1984-11-05 | Sanyo Electric Co Ltd | ペ−パ−トツプ自動セツト装置付きプリンタ |
-
1985
- 1985-04-09 JP JP60074678A patent/JPH0657464B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1986
- 1986-04-08 US US06/849,396 patent/US4802778A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4802778A (en) | 1989-02-07 |
JPS61233569A (ja) | 1986-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0657464B2 (ja) | 印字装置 | |
JPH06191081A (ja) | 熱転写プリンタおよびリボンカセット | |
US4547783A (en) | Image forming apparatus | |
CN111114143B (zh) | 打印系统 | |
EP0223523B1 (en) | Method and apparatus for operating a printer | |
EP0522904B1 (en) | Color thermal printer | |
US5299873A (en) | Carriage position control circuit for a serial printer | |
US4456824A (en) | Copying machine | |
EP0400608B1 (en) | Printing apparatus having automatic loading function | |
JPH0648628A (ja) | プリンタの給紙装置 | |
JPS60171183A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH07276721A (ja) | プリンタ | |
JP2556485B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH01206077A (ja) | 印字装置 | |
JP2699923B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JP2757888B2 (ja) | プリンタ制御システム | |
JPH0413177Y2 (ja) | ||
JP2965086B2 (ja) | プリンタ | |
JPS6266965A (ja) | 媒体送り制御方式 | |
JPH07110720B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2875410B2 (ja) | プリンタ | |
JPH11314414A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS63112179A (ja) | 記録装置 | |
JPS63112178A (ja) | 記録装置 | |
JPS61254368A (ja) | 自動給紙装置付き印字装置における紙送り装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |