JPH0653462A - 樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法 - Google Patents
樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法Info
- Publication number
- JPH0653462A JPH0653462A JP12603093A JP12603093A JPH0653462A JP H0653462 A JPH0653462 A JP H0653462A JP 12603093 A JP12603093 A JP 12603093A JP 12603093 A JP12603093 A JP 12603093A JP H0653462 A JPH0653462 A JP H0653462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- resin
- glass
- semiconductor chip
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 37
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000012945 sealing adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/31—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
- H01L23/3107—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
- H01L23/315—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the encapsulation having a cavity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49171—Fan-out arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/0102—Calcium [Ca]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01068—Erbium [Er]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16195—Flat cap [not enclosing an internal cavity]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/162—Disposition
- H01L2924/16235—Connecting to a semiconductor or solid-state bodies, i.e. cap-to-chip
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 製造原価を低廉にし、製品の軽薄化を図り得
るようにした樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよび
その製造方法を提供する。 【構成】 ダイシング工程およびダイボンディング工程
により半導体チップ1がリードフレームのパドル2上面
に接着され、フィルムアタッチング工程により絶縁フィ
ルム4が半導体チップ上面に接着され、該絶縁フィルム
4上面にガラスリード5が接着され、前記半導体チップ
1とリードフレームの各インナーリード3aとがワイヤ
ー6によりボンディングされた後、前記ガラスリード5
を露出させて前記半導体チップ1とリードフレームの各
インナーリード3aとがモールド樹脂7によりモールデ
ィングされ、樹脂封合形固体撮像素子パッケージが成型
される。
るようにした樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよび
その製造方法を提供する。 【構成】 ダイシング工程およびダイボンディング工程
により半導体チップ1がリードフレームのパドル2上面
に接着され、フィルムアタッチング工程により絶縁フィ
ルム4が半導体チップ上面に接着され、該絶縁フィルム
4上面にガラスリード5が接着され、前記半導体チップ
1とリードフレームの各インナーリード3aとがワイヤ
ー6によりボンディングされた後、前記ガラスリード5
を露出させて前記半導体チップ1とリードフレームの各
インナーリード3aとがモールド樹脂7によりモールデ
ィングされ、樹脂封合形固体撮像素子パッケージが成型
される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラ&ビデオテープ
レコーダ一体型システムに使用される固体撮像素子(C
CD:Charge Coupled Device)
のパッケージに関するものであり、詳しくは、該パッケ
ージの製造工程を簡略化し、パッケージの製造原価を低
廉にし、さらに、軽薄化を図り得るようにした、樹脂封
合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法に関す
るものである。
レコーダ一体型システムに使用される固体撮像素子(C
CD:Charge Coupled Device)
のパッケージに関するものであり、詳しくは、該パッケ
ージの製造工程を簡略化し、パッケージの製造原価を低
廉にし、さらに、軽薄化を図り得るようにした、樹脂封
合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、固体撮像素子パッケージにおいて
は、図4に示したように、上面に所定径および所定深さ
のキャビティ11aを形成したパッケージ本体11がセ
ラミックにより造型され、該パッケージ本体11上面の
キャビティ11a両方側に複数個のメタルラインリード
フィンガー16がそれぞれ所定間隔を置いて配置され、
それらメタルラインリードフィンガー16の上面パッケ
ージ本体11の両方側辺部位に所定高さおよび所定幅を
有したセラミック部位が再び積層されたのち、パッケー
ジ本体11が焼成される。その後、複数個のアウトリー
ド12が前記各メタルラインリードフィンガー16の外
方側端にそれぞれ接続され、それらアウトリード12が
パッケージ本体11の両方側壁にそれぞれ金属ロウ1
2′により接着され、前記パッケージ本体11上面のキ
ャビティ11a内方側中央に半導体チップ13が接着さ
れ、該半導体チップ13上面中央部位に受光領域部13
aが形成された後、該半導体チップ上面両方側の各チッ
プパッドと前記各リードフィンガー16の内方側端とが
それぞれワイヤー15によりボンディングされていた。
かつ、前記パッケージ本体11上面中央部位にガラスリ
ード14が接着されて前記キャビティ11aが密閉さ
れ、半導体チップ13の受光領域部13aに撮像が透過
されるようになっていた。
は、図4に示したように、上面に所定径および所定深さ
のキャビティ11aを形成したパッケージ本体11がセ
ラミックにより造型され、該パッケージ本体11上面の
キャビティ11a両方側に複数個のメタルラインリード
フィンガー16がそれぞれ所定間隔を置いて配置され、
それらメタルラインリードフィンガー16の上面パッケ
ージ本体11の両方側辺部位に所定高さおよび所定幅を
有したセラミック部位が再び積層されたのち、パッケー
ジ本体11が焼成される。その後、複数個のアウトリー
ド12が前記各メタルラインリードフィンガー16の外
方側端にそれぞれ接続され、それらアウトリード12が
パッケージ本体11の両方側壁にそれぞれ金属ロウ1
2′により接着され、前記パッケージ本体11上面のキ
ャビティ11a内方側中央に半導体チップ13が接着さ
れ、該半導体チップ13上面中央部位に受光領域部13
aが形成された後、該半導体チップ上面両方側の各チッ
プパッドと前記各リードフィンガー16の内方側端とが
それぞれワイヤー15によりボンディングされていた。
かつ、前記パッケージ本体11上面中央部位にガラスリ
ード14が接着されて前記キャビティ11aが密閉さ
れ、半導体チップ13の受光領域部13aに撮像が透過
されるようになっていた。
【0003】さらに、前記ガラスリード14は、通常、
屈折率1.5、透過率90%以上のガラスが使用され、
前記パッケージ本体11上面に低融点の密封接着剤17
により接着されていた。
屈折率1.5、透過率90%以上のガラスが使用され、
前記パッケージ本体11上面に低融点の密封接着剤17
により接着されていた。
【0004】このように構成された従来の固体撮像素子
パッケージにおいては、該パッケージの各アウトリード
12がそれぞれ信号処理回路(図示されず)に連結され
て、カメラ&ビデオテープレコーダ一体型システムの光
学素子として使用される場合、カメラのレンズを通って
入射する光学的撮像光が前記ガラスリード14を通って
半導体チップ13の受光領域部13aに受光され、該半
導体チップ内方側で適切な電気的信号に変換される。次
いで、該電気的信号は、半導体チップ13の各チップパ
ッド、各ワイヤー15、各リードフィンガー16および
各アウトリード12をそれぞれ通って、信号処理回路に
出力されるようになっていた。
パッケージにおいては、該パッケージの各アウトリード
12がそれぞれ信号処理回路(図示されず)に連結され
て、カメラ&ビデオテープレコーダ一体型システムの光
学素子として使用される場合、カメラのレンズを通って
入射する光学的撮像光が前記ガラスリード14を通って
半導体チップ13の受光領域部13aに受光され、該半
導体チップ内方側で適切な電気的信号に変換される。次
いで、該電気的信号は、半導体チップ13の各チップパ
ッド、各ワイヤー15、各リードフィンガー16および
各アウトリード12をそれぞれ通って、信号処理回路に
出力されるようになっていた。
【0005】また、このような従来の固体撮像素子パッ
ケージの製造工程においては、セラミックを利用して上
面にキャビティ11aを形成しながらパッケージ本体1
1を造型した後、該パッケージ本体11上面両方側に複
数個のリードフィンガー16を配置し、さらに、それら
リードフィンガー16上面パッケージ本体11両方側辺
部位に所定高さおよび幅のセラミック部位を積層しパッ
ケージ本体の造型を完了する工程と、ダイシング過程に
より1個ずつ切断した各半導体チップ13を前記パッケ
ージ本体11上面キャビティ11a内中央部位にそれぞ
れ接着するダイアタッチング工程と、該半導体チップ1
3の各チップパッドと前記各リードフィンガー16の内
方側端とをそれぞれワイヤー15により連結させるワイ
ヤーボンディング工程と、前記パッケージ本体11上面
にガラスリード14を接着し前記キャビティ11aを密
封させる工程と、を順次行なうようになっていた。さら
に、前記リードフィンガー16においては、アルミナ材
を利用し、グリーンテープフォーミングおよびスクリー
ンプリンティングを施して、前記パッケージ本体に配置
させるようになっていた。
ケージの製造工程においては、セラミックを利用して上
面にキャビティ11aを形成しながらパッケージ本体1
1を造型した後、該パッケージ本体11上面両方側に複
数個のリードフィンガー16を配置し、さらに、それら
リードフィンガー16上面パッケージ本体11両方側辺
部位に所定高さおよび幅のセラミック部位を積層しパッ
ケージ本体の造型を完了する工程と、ダイシング過程に
より1個ずつ切断した各半導体チップ13を前記パッケ
ージ本体11上面キャビティ11a内中央部位にそれぞ
れ接着するダイアタッチング工程と、該半導体チップ1
3の各チップパッドと前記各リードフィンガー16の内
方側端とをそれぞれワイヤー15により連結させるワイ
ヤーボンディング工程と、前記パッケージ本体11上面
にガラスリード14を接着し前記キャビティ11aを密
封させる工程と、を順次行なうようになっていた。さら
に、前記リードフィンガー16においては、アルミナ材
を利用し、グリーンテープフォーミングおよびスクリー
ンプリンティングを施して、前記パッケージ本体に配置
させるようになっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の固体撮像素子パッケージにおいては、複数個
のメタルラインリードフィンガーをそれぞれ所定位置に
埋蔵させながら、セラミックを用いてパッケージ本体を
所定形状に造型し、該パッケージ本体を焼成した後、該
パッケージ本体外方側壁に各アウトリードを接着し、そ
れらアウトリードを各リードフィンガーの外方側端にそ
れぞれ接続させるようになっているため、その製造工程
が煩雑であり、原価が上昇するという不都合な点があっ
た。また、パッケージ自体の容積が大きくなり、パッケ
ージの軽薄化を図り得ないという不都合な点があった。
うな従来の固体撮像素子パッケージにおいては、複数個
のメタルラインリードフィンガーをそれぞれ所定位置に
埋蔵させながら、セラミックを用いてパッケージ本体を
所定形状に造型し、該パッケージ本体を焼成した後、該
パッケージ本体外方側壁に各アウトリードを接着し、そ
れらアウトリードを各リードフィンガーの外方側端にそ
れぞれ接続させるようになっているため、その製造工程
が煩雑であり、原価が上昇するという不都合な点があっ
た。また、パッケージ自体の容積が大きくなり、パッケ
ージの軽薄化を図り得ないという不都合な点があった。
【0007】本発明の目的は、上述の問題点を解決し、
製造原価を低廉にし、かつ、製品の軽薄化を図り得るよ
うにした、樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよびそ
の製造方法を提供することにある。
製造原価を低廉にし、かつ、製品の軽薄化を図り得るよ
うにした、樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよびそ
の製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明による樹脂封合
形固体撮像素子パッケージは、上面中央部位に受光領域
部と該受光領域部両方側に複数個のボンドパッドとがそ
れぞれ形成された撮像素子用半導体チップと、半導体チ
ップの接着されるパドルと複数個のインナーリードおよ
びアウトリードを有したリードとが一体に形成されたリ
ードフレームと、半導体チップ上の受光領域部両方側と
各ボンドパッド間にそれぞれ接着されたフィルム壁部
と、フィルム壁部上面に密封して接着され外部の光を受
光領域部に透過させるガラスリードと、半導体チップの
各ボンドパッドとリードフレームの各インナーリードと
をそれぞれ電気的に接続させる金属ワイヤーと、ガラス
リード上面を露出させ半導体チップとリードフレームの
各インナーリードとを包含したパッケージ本体がモール
ディングされたモールド樹脂と、を備えている。
形固体撮像素子パッケージは、上面中央部位に受光領域
部と該受光領域部両方側に複数個のボンドパッドとがそ
れぞれ形成された撮像素子用半導体チップと、半導体チ
ップの接着されるパドルと複数個のインナーリードおよ
びアウトリードを有したリードとが一体に形成されたリ
ードフレームと、半導体チップ上の受光領域部両方側と
各ボンドパッド間にそれぞれ接着されたフィルム壁部
と、フィルム壁部上面に密封して接着され外部の光を受
光領域部に透過させるガラスリードと、半導体チップの
各ボンドパッドとリードフレームの各インナーリードと
をそれぞれ電気的に接続させる金属ワイヤーと、ガラス
リード上面を露出させ半導体チップとリードフレームの
各インナーリードとを包含したパッケージ本体がモール
ディングされたモールド樹脂と、を備えている。
【0009】好ましくは、フィルム壁部は、所定幅と所
定高さとを有し、接着性を有した熱硬化性ポリマー系の
絶縁フィルムであるとよい。
定高さとを有し、接着性を有した熱硬化性ポリマー系の
絶縁フィルムであるとよい。
【0010】また、好ましくは、ガラスリードは、光の
屈折率1.5、透光率90%以上の透明ガラスであると
よい。
屈折率1.5、透光率90%以上の透明ガラスであると
よい。
【0011】この発明による樹脂封合形固体撮像素子パ
ッケージの製造方法は、半導体チップをリードフレーム
のパドル上面に接着するダイボンディング工程と、半導
体チップ上の受光領域両方側に絶縁フィルムを接着しフ
ィルム壁部を形成するフィルムアタッチング工程と、そ
れらフィルム壁部上面にガラスリードを接着するガラス
アタッチング工程と、該フィルム壁部を硬化させガラス
リードを密封するキュア工程と、半導体チップの各ボン
ドパッドとリードフレームの各インナーリードとをそれ
ぞれ金属ワイヤーにより電気的に接続させるワイヤーボ
ンディング工程と、ガラスリードの表面を露出させなが
ら半導体チップとリードフレームのインナーリードとを
包含した部位をモールディング樹脂によりモールディン
グしパッケージ本体を形成するモールディング工程と、
モールディングされたパッケージのリードフレームのダ
ンバーを切断し該リードフレームの各アウトリードを所
定形状に折曲するトリムおよびフォーミング工程と、を
備えている。
ッケージの製造方法は、半導体チップをリードフレーム
のパドル上面に接着するダイボンディング工程と、半導
体チップ上の受光領域両方側に絶縁フィルムを接着しフ
ィルム壁部を形成するフィルムアタッチング工程と、そ
れらフィルム壁部上面にガラスリードを接着するガラス
アタッチング工程と、該フィルム壁部を硬化させガラス
リードを密封するキュア工程と、半導体チップの各ボン
ドパッドとリードフレームの各インナーリードとをそれ
ぞれ金属ワイヤーにより電気的に接続させるワイヤーボ
ンディング工程と、ガラスリードの表面を露出させなが
ら半導体チップとリードフレームのインナーリードとを
包含した部位をモールディング樹脂によりモールディン
グしパッケージ本体を形成するモールディング工程と、
モールディングされたパッケージのリードフレームのダ
ンバーを切断し該リードフレームの各アウトリードを所
定形状に折曲するトリムおよびフォーミング工程と、を
備えている。
【0012】好ましくは、キュア工程は、150℃程度
で1時間の間硬化させるとよい。また、好ましくは、モ
ールディング工程は、該モールディングされる樹脂の表
面がガラスリードの上面と一致するように成型するとよ
い。
で1時間の間硬化させるとよい。また、好ましくは、モ
ールディング工程は、該モールディングされる樹脂の表
面がガラスリードの上面と一致するように成型するとよ
い。
【0013】
【作用】この発明によれば、樹脂封合形固体撮像素子パ
ッケージの各アウトリードが、信号処理回路に連結され
てカメラ&ビデオテープレコーダ一体型システムの光学
素子として使用される場合、該カメラのレンズを通って
入射する光学的撮像光は、ガラスリードを通って半導体
チップの受光領域部に受光され、該半導体チップ内方側
で適切な電気的信号に変換され、半導体チップの各ボン
ドパッド、各金属ワイヤー、各インナーリードおよび各
アウトリードをそれぞれ通って、信号処理回路に出力さ
れる。
ッケージの各アウトリードが、信号処理回路に連結され
てカメラ&ビデオテープレコーダ一体型システムの光学
素子として使用される場合、該カメラのレンズを通って
入射する光学的撮像光は、ガラスリードを通って半導体
チップの受光領域部に受光され、該半導体チップ内方側
で適切な電気的信号に変換され、半導体チップの各ボン
ドパッド、各金属ワイヤー、各インナーリードおよび各
アウトリードをそれぞれ通って、信号処理回路に出力さ
れる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例に対し、図面を用いて
詳細に説明する。
詳細に説明する。
【0015】図1および図2に示したように、本発明に
よる樹脂封合形固体撮像素子パッケージにおいては、上
面中央部位に受光領域部1bが形成され、該受光領域部
1b両方側に複数個のボンドパッド1aがそれぞれ形成
された半導体チップ1と、該半導体チップ1の底面が接
着されたパドル2と、内外両方側に複数個のインナーリ
ード3aおよびアウトリード3bを有したリード3と、
が一体に形成されたリードフレームと、前記半導体チッ
プ1上の受光領域部1b両方側と前記各ボンドパッド1
a間にそれぞれ接着されたフィルム壁部4と、それらフ
ィルム壁部4上面に接着され前記受光領域部1bを密封
し光を透過させるガラスリード5と、前記半導体チップ
1の各ボンドパッドとリードフレームの各インナーリー
ド3aとがそれぞれ電気的にボンディングされた複数個
の金属ワイヤー6と、それらワイヤーボンディングされ
た半導体チップとリードフレームのインナーリード3a
とを包含し、前記ガラスリード5の上面を露出させてモ
ールディングされたモールド樹脂部7と、を具備してい
る。
よる樹脂封合形固体撮像素子パッケージにおいては、上
面中央部位に受光領域部1bが形成され、該受光領域部
1b両方側に複数個のボンドパッド1aがそれぞれ形成
された半導体チップ1と、該半導体チップ1の底面が接
着されたパドル2と、内外両方側に複数個のインナーリ
ード3aおよびアウトリード3bを有したリード3と、
が一体に形成されたリードフレームと、前記半導体チッ
プ1上の受光領域部1b両方側と前記各ボンドパッド1
a間にそれぞれ接着されたフィルム壁部4と、それらフ
ィルム壁部4上面に接着され前記受光領域部1bを密封
し光を透過させるガラスリード5と、前記半導体チップ
1の各ボンドパッドとリードフレームの各インナーリー
ド3aとがそれぞれ電気的にボンディングされた複数個
の金属ワイヤー6と、それらワイヤーボンディングされ
た半導体チップとリードフレームのインナーリード3a
とを包含し、前記ガラスリード5の上面を露出させてモ
ールディングされたモールド樹脂部7と、を具備してい
る。
【0016】前記半導体チップ1は、エポキシ系または
ポリイミド系の接着剤8により前記リードフレームのパ
ドル2上面に接着され、該リードフレームには通常のプ
ラスチックパッケージに用いる金属リードフレームが使
用される。また、前記フィルム壁部4には、接着性を有
した熱硬化性ポリマー系の絶縁フィルムが使用され、前
記半導体チップ1の受光領域部1bと前記ガラスリード
5間に所定大きさの空間が形成されるように、そのフィ
ルム壁部4が所定高さを有して角柱状に形成されてい
る。さらに、前記ガラスリード5は、前記フィルム壁部
4の上面に接着されて前記半導体チップ1の受光領域部
1bが密封され、屈折率1.5程度、透過率90%以上
を有するように形成されて、その受光領域部1bに光を
透過させるようになっている。また、前記モールド樹脂
部7は、前記ガラスリード5の表面が露出されるよう
に、通常のモールドプレスを利用したトランスファーモ
ールディング方法により成型されている。
ポリイミド系の接着剤8により前記リードフレームのパ
ドル2上面に接着され、該リードフレームには通常のプ
ラスチックパッケージに用いる金属リードフレームが使
用される。また、前記フィルム壁部4には、接着性を有
した熱硬化性ポリマー系の絶縁フィルムが使用され、前
記半導体チップ1の受光領域部1bと前記ガラスリード
5間に所定大きさの空間が形成されるように、そのフィ
ルム壁部4が所定高さを有して角柱状に形成されてい
る。さらに、前記ガラスリード5は、前記フィルム壁部
4の上面に接着されて前記半導体チップ1の受光領域部
1bが密封され、屈折率1.5程度、透過率90%以上
を有するように形成されて、その受光領域部1bに光を
透過させるようになっている。また、前記モールド樹脂
部7は、前記ガラスリード5の表面が露出されるよう
に、通常のモールドプレスを利用したトランスファーモ
ールディング方法により成型されている。
【0017】つぎに、このような本発明による樹脂封合
形固体撮像素子パッケージの製造方法を説明する。
形固体撮像素子パッケージの製造方法を説明する。
【0018】図3に示したように、まず、ウェーハにダ
イシング工程が施こされて該ウェーハから各半導体チッ
プ1が1個ずつ切断され、該半導体チップ1をリードフ
レームのパドル2上面に接着剤8により接着させるダイ
ボンディング工程が施こされる。次いで、半導体チップ
1上面の受光領域部1b両方側に熱硬化性ポリマー系の
絶縁フィルムにより、所定幅および所定高さのフィルム
壁部4を接着させるフィルムアタッチング工程が施こさ
れる。その後、該フィルム壁部4上面にガラスリード5
を接着させるガラスアタッチング工程が施こされ、15
0℃程度で約1時間の間硬化させて該ガラスリード5を
完全に密着させた後、前記半導体チップ1のボンドパッ
ド1aとリードフレームの各インナーリード3aとを、
それぞれ金属ワイヤー6により電気的に接続させるワイ
ヤーボンディング工程が施こされる。次いで、通常のプ
ラスチックパッケージの製造法と同様に、モールドプレ
スを利用し、前記ガラスリード5を露出させて前記半導
体チップ1とリードフレームのインナーリード3aとを
包含したパッケージ本体を、モールド樹脂7によりトラ
ンスファーモールディングさせるモールディング工程が
施こされ、その後、リードフレームの支持された各ダン
バーを切断して、それぞれ独立のパッケージに分離する
トリミング工程が施こされ、外部に突出された各アウト
リード3bを所定形状に折曲形成するフォーミング工程
が施こされて、樹脂封合形固体撮像素子パッケージが製
造される。
イシング工程が施こされて該ウェーハから各半導体チッ
プ1が1個ずつ切断され、該半導体チップ1をリードフ
レームのパドル2上面に接着剤8により接着させるダイ
ボンディング工程が施こされる。次いで、半導体チップ
1上面の受光領域部1b両方側に熱硬化性ポリマー系の
絶縁フィルムにより、所定幅および所定高さのフィルム
壁部4を接着させるフィルムアタッチング工程が施こさ
れる。その後、該フィルム壁部4上面にガラスリード5
を接着させるガラスアタッチング工程が施こされ、15
0℃程度で約1時間の間硬化させて該ガラスリード5を
完全に密着させた後、前記半導体チップ1のボンドパッ
ド1aとリードフレームの各インナーリード3aとを、
それぞれ金属ワイヤー6により電気的に接続させるワイ
ヤーボンディング工程が施こされる。次いで、通常のプ
ラスチックパッケージの製造法と同様に、モールドプレ
スを利用し、前記ガラスリード5を露出させて前記半導
体チップ1とリードフレームのインナーリード3aとを
包含したパッケージ本体を、モールド樹脂7によりトラ
ンスファーモールディングさせるモールディング工程が
施こされ、その後、リードフレームの支持された各ダン
バーを切断して、それぞれ独立のパッケージに分離する
トリミング工程が施こされ、外部に突出された各アウト
リード3bを所定形状に折曲形成するフォーミング工程
が施こされて、樹脂封合形固体撮像素子パッケージが製
造される。
【0019】したがって、本発明による樹脂封合形固体
撮像素子パッケージにおいては、通常のプラスチックパ
ッケージ製造工程を利用し、フィルムアタッチング工程
とガラスアタッチング工程とを施こした比較的簡単な製
造方法により、製造原価が低廉され、製品の軽薄化が可
能な樹脂封合形固体撮像素子パッケージを成型すること
ができる。
撮像素子パッケージにおいては、通常のプラスチックパ
ッケージ製造工程を利用し、フィルムアタッチング工程
とガラスアタッチング工程とを施こした比較的簡単な製
造方法により、製造原価が低廉され、製品の軽薄化が可
能な樹脂封合形固体撮像素子パッケージを成型すること
ができる。
【0020】また、従来の固体撮像素子パッケージにお
いては、各アウトリードがパッケージの外周壁に接着さ
れているため、リード挿合型のみに形成されるが、本発
明による樹脂封合形固体撮像素子パッケージにおいて
は、通常の半導体パッケージと同様に、アウトリードの
フォーミングを所望の形態にそれぞれ変更し得るので、
リード挿入型および表面実装型の多様な形態に形成する
ことができる。
いては、各アウトリードがパッケージの外周壁に接着さ
れているため、リード挿合型のみに形成されるが、本発
明による樹脂封合形固体撮像素子パッケージにおいて
は、通常の半導体パッケージと同様に、アウトリードの
フォーミングを所望の形態にそれぞれ変更し得るので、
リード挿入型および表面実装型の多様な形態に形成する
ことができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による樹脂
封合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法にお
いては、通常のプラスチックパッケージ製造工程を利用
し、フィルムアタッチング工程とガラスアタッチング工
程とを施した比較的簡単な製造方法により、樹脂封合形
固体撮像素子パッケージを成型し得るようになってい
る。そのため、従来よりも製造工程が簡略化され、製造
原価が低廉で、しかも、軽薄化の可能な樹脂封合形固体
撮像素子パッケージを製造し得るという効果がある。
封合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法にお
いては、通常のプラスチックパッケージ製造工程を利用
し、フィルムアタッチング工程とガラスアタッチング工
程とを施した比較的簡単な製造方法により、樹脂封合形
固体撮像素子パッケージを成型し得るようになってい
る。そのため、従来よりも製造工程が簡略化され、製造
原価が低廉で、しかも、軽薄化の可能な樹脂封合形固体
撮像素子パッケージを製造し得るという効果がある。
【図1】本発明による樹脂封合形固体撮像素子パッケー
ジの一例を示す縦断面図である。
ジの一例を示す縦断面図である。
【図2】本発明による樹脂封合形固体撮像素子パッケー
ジの一例を示す横断面図である。
ジの一例を示す横断面図である。
【図3】本発明による樹脂封合形固体撮像素子パッケー
ジの製造工程図である。
ジの製造工程図である。
【図4】従来の固体撮像素子パッケージの構成を示す縦
断面図である。
断面図である。
1 半導体チップ 1a ボンドパッド 1b 受光領域部 2 パドル 3 リード 3a インナーリード 3b アウトリード 4 フィルム壁部 5 ガラスリード 6 金属ワイヤー 7 モールド樹脂 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 23/31
Claims (6)
- 【請求項1】 樹脂封合形固体撮像素子パッケージであ
って、 上面中央部位に受光領域部(1b)と、該受光領域部
(1b)両方側に複数個のボンドパッド(1a)とがそ
れぞれ形成された撮像素子用半導体チップ(1)と、 該半導体チップ(1)の接着されるパドル(2)と、複
数個のインナーリード(3a)およびアウトリード(3
b)を有したリード(3)とが一体に形成されたリード
フレームと、 前記半導体チップ(1)上の受光領域部(1b)両方側
と前記各ボンドパッド(1a)間にそれぞれ接着された
フィルム壁部(4)と、 該フィルム壁部(4)上面に密封して接着され、外部の
光を前記受光領域部(1b)に透過させるガラスリード
(5)と、 前記半導体チップ(1)の各ボンドパッド(1a)と前
記リードフレームの各インナーリード(3a)とをそれ
ぞれ電気的に接続させる金属ワイヤー(6)と、 前記ガラスリード(5)上面を露出させ、前記半導体チ
ップ(1)とリードフレームの各インナーリード(3
a)とを包含したパッケージ本体がモールディングされ
たモールド樹脂(7)と、 を備えた樹脂封合形固体撮像素子パッケージ。 - 【請求項2】 前記フィルム壁部(4)は、所定幅と所
定高さとを有し、接着性を有した熱硬化性ポリマー系の
絶縁フィルムである、請求項1記載の樹脂封合形固体撮
像素子パッケージ。 - 【請求項3】 前記ガラスリード(5)は、光の屈折率
1.5、透光率90%以上の透明ガラスである、請求項
1記載の樹脂封合形固体撮像素子パッケージ。 - 【請求項4】 樹脂封合形固体撮像素子パッケージの製
造方法であって、 半導体チップをリードフレームのパドル上面に接着する
ダイボンディング工程と、 該半導体チップ上の受光領域両方側に絶縁フィルムを接
着し、フィルム壁部を形成するフィルムアタッチング工
程と、 それらフィルム壁部上面にガラスリードを接着するガラ
スアタッチング工程と、 該フィルム壁部を硬化させ前記ガラスリードを密封する
キュア工程と、 前記半導体チップの各ボンドパッドとリードフレームの
各インナーリードとを、それぞれ金属ワイヤーにより電
気的に接続させるワイヤーボンディング工程と、 前記ガラスリードの表面を露出させながら、前記半導体
チップとリードフレームのインナーリードとを包含した
部位をモールディング樹脂によりモールディングし、パ
ッケージ本体を形成するモールディング工程と、 モールディングされたパッケージのリードフレームのダ
ンバーを切断し、該リードフレームの各アウトリードを
所定形状に折曲するトリムおよびフォーミング工程と、 を備える、樹脂封合形固体撮像素子パッケージの製造方
法。 - 【請求項5】 前記キュア工程は、150℃程度で1時
間の間硬化させる、請求項4記載の樹脂封合形固体撮像
素子パッケージの製造方法。 - 【請求項6】 前記モールディング工程は、該モールデ
ィングされる樹脂の表面が前記ガラスリードの上面と一
致するように成型する、請求項4記載の樹脂封合形固体
撮像素子パッケージの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019920010430A KR940001333A (ko) | 1992-06-16 | 1992-06-16 | 수지봉합형 고체촬상소자 패키지 및 그 제조방법 |
KR92P10430 | 1992-06-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0653462A true JPH0653462A (ja) | 1994-02-25 |
Family
ID=19334753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12603093A Withdrawn JPH0653462A (ja) | 1992-06-16 | 1993-05-27 | 樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0653462A (ja) |
KR (1) | KR940001333A (ja) |
DE (1) | DE4319786A1 (ja) |
TW (1) | TW222713B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100396702B1 (ko) * | 2001-01-15 | 2003-09-03 | 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 | 반도체 패키지 및 그 제조방법 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19816309B4 (de) * | 1997-04-14 | 2008-04-03 | CiS Institut für Mikrosensorik gGmbH | Verfahren zur Direktmontage von Silizium-Sensoren und danach hergestellte Sensoren |
DE19724026A1 (de) * | 1997-06-06 | 1998-12-10 | Siemens Ag | Drucksensor-Bauelement und Verfahren zur Herstellung |
US6274927B1 (en) | 1999-06-03 | 2001-08-14 | Amkor Technology, Inc. | Plastic package for an optical integrated circuit device and method of making |
US6861720B1 (en) | 2001-08-29 | 2005-03-01 | Amkor Technology, Inc. | Placement template and method for placing optical dies |
US6784534B1 (en) | 2002-02-06 | 2004-08-31 | Amkor Technology, Inc. | Thin integrated circuit package having an optically transparent window |
DE10322751B3 (de) * | 2003-05-19 | 2004-09-30 | X-Fab Semiconductor Foundries Ag | Verfahren zur Herstellung eines in Kunststoff verschlossenen optoelektronischen Bauelementes |
US20060124915A1 (en) * | 2003-05-19 | 2006-06-15 | Siegfried Buettner | Production of an optoelectronic component that is enclosed in plastic, and corresponding methods |
GB0412436D0 (en) * | 2004-06-04 | 2004-07-07 | Melexis Nv | Semiconductor package with transparent lid |
WO2008082565A1 (en) * | 2006-12-29 | 2008-07-10 | Tessera, Inc. | Microelectronic devices and methods of manufacturing such devices |
KR100806774B1 (ko) * | 2007-05-16 | 2008-02-22 | 주식회사 펠릭스정보통신 | Ac/dc 변환기 및 이를 이용한 ac/dc 변환 방법 |
US11699647B2 (en) | 2021-04-15 | 2023-07-11 | Infineon Technologies Ag | Pre-molded lead frames for semiconductor packages |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4812420A (en) * | 1986-09-30 | 1989-03-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of producing a semiconductor device having a light transparent window |
DE8808815U1 (de) * | 1988-06-23 | 1988-09-15 | Heimann Optoelectronics Gmbh, 65199 Wiesbaden | Infrarotdetektor |
JPH02143466A (ja) * | 1988-11-25 | 1990-06-01 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
KR930010072B1 (ko) * | 1990-10-13 | 1993-10-14 | 금성일렉트론 주식회사 | Ccd패키지 및 그 제조방법 |
KR940002444B1 (ko) * | 1990-11-13 | 1994-03-24 | 금성일렉트론 주식회사 | 반도체 소자의 패키지 어셈블리 방법 |
-
1992
- 1992-06-16 KR KR1019920010430A patent/KR940001333A/ko not_active Application Discontinuation
-
1993
- 1993-04-30 TW TW82103391A patent/TW222713B/zh active
- 1993-05-27 JP JP12603093A patent/JPH0653462A/ja not_active Withdrawn
- 1993-06-15 DE DE19934319786 patent/DE4319786A1/de not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100396702B1 (ko) * | 2001-01-15 | 2003-09-03 | 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 | 반도체 패키지 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4319786A1 (de) | 1993-12-23 |
KR940001333A (ko) | 1994-01-11 |
TW222713B (ja) | 1994-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5534725A (en) | Resin molded charge coupled device package and method for preparation thereof | |
KR970005706B1 (ko) | 고체촬상소자 및 그 제조방법 | |
US6384472B1 (en) | Leadless image sensor package structure and method for making the same | |
US7494292B2 (en) | Image sensor module structure comprising wire bonding package and method of manufacturing the image sensor module structure | |
JP3388824B2 (ja) | ガラスリード載置型固体撮像素子のパッケージ | |
JPH06318613A (ja) | 半導体パッケージの成形用金型を利用した半導体パッケージの製造方法および半導体パッケージ | |
US7646429B2 (en) | Digital camera module packaging method | |
JPH0653462A (ja) | 樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法 | |
US20050077451A1 (en) | Optical device and production method thereof | |
JP2009521798A (ja) | 半導体パッケージ、その製造方法及びイメージセンサー用の半導体パッケージモジュール | |
KR20040033193A (ko) | 이미지 센서용 반도체 칩 패키지 및 제조 방법 | |
JPH0728014B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3127584B2 (ja) | 樹脂製中空パッケージを用いた半導体装置 | |
JPS63127556A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3674777B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2620685B2 (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
JPH0754974B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
KR100692779B1 (ko) | 회로기판 일체형 이미지 센서 패키지 | |
KR100206860B1 (ko) | 플라스틱 타입 고체 촬상소자 패키지 및 그 제조방법 | |
JPS63226033A (ja) | 光透過用窓を有する半導体装置の製造方法 | |
KR100489115B1 (ko) | 반도체패키지 및 그 제조 방법 | |
JPH01238046A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH0410445A (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
TW202437528A (zh) | 感測器的封裝結構及其封裝方法 | |
JPS59225579A (ja) | 光電式通話路スイツチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20000801 |