JPH0651063B2 - 白血球を選択的に除去する方法 - Google Patents

白血球を選択的に除去する方法

Info

Publication number
JPH0651063B2
JPH0651063B2 JP3135364A JP13536491A JPH0651063B2 JP H0651063 B2 JPH0651063 B2 JP H0651063B2 JP 3135364 A JP3135364 A JP 3135364A JP 13536491 A JP13536491 A JP 13536491A JP H0651063 B2 JPH0651063 B2 JP H0651063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
leukocyte removal
filter
diameter
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3135364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663131A (ja
Inventor
廣行 渡辺
紘 陸丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Medical Co Ltd
Original Assignee
Asahi Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP59048173A priority Critical patent/JPS60193468A/ja
Application filed by Asahi Medical Co Ltd filed Critical Asahi Medical Co Ltd
Priority to JP3135364A priority patent/JPH0651063B2/ja
Publication of JPH0663131A publication Critical patent/JPH0663131A/ja
Publication of JPH0651063B2 publication Critical patent/JPH0651063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血液、体液等の多量の
血球浮遊液から白血球を選択的に除去するための方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、血液学、免疫学の発達により、従
来の全血輸血に代わって、患者が必要とする血液の成分
だけを与え、不要な成分は極力与えない成分輸血が注目
をあびている。成分輸血には、赤血球輸血、白血球輸
血、血小板輸血、血漿輸血などがあり、貧血、心臓及び
肺疾患の患者等に赤血球のみを輸注する症例は極めて多
い。その理由として、全血赤血球濃厚液を輸血された患
者が、悪寒、発熱、頭痛、吐き気などの副作用を示すこ
とが報告されている。これらの原因は、輸注される血液
中の白血球が有しているHLA抗原、ないしは組織抗原
と呼ばれる抗原と受血者の抗体との免疫反応、すなわ
ち、抗白血球抗体産生によるものと言われる。したがっ
て、赤血球輸血の場合には、白血球、血小板等、抗原と
なる物質をできるだけ除去した赤血球濃厚液を輸注する
ことが望ましい。
【0003】これらの知見より、現在、白血球、血小板
をできるだけ除去した濃厚赤血球を得る方法が種々検討
されている。この方法は、大別すると3通りある。一つ
には、遠心分離により白血球、血小板、血漿を分離し、
濃厚赤血球を得る方法、二つには、全血にデキストラン
を加え、赤血球を沈降させた後、白血球を含む血漿を除
去し、さらに、生理的食塩水でデキストランを洗浄除去
し、洗浄濃厚赤血球を得る方法、三つには、繊維を適当
に充填したフィルターで白血球を捕捉し、白血球除去濃
厚赤血球を得る方法である。
【0004】しかしながら、遠心分離法は、その装置が
高価であること、白血球および血小板を90%程度除去
するためには、生理食塩水での洗浄を3回以上くり返さ
なければならないこと、白血球を吸引せずに、分離した
赤血球を吸引して分離するため、赤血球の20%程度は
無駄となることに問題があるが、デキストラン沈降法も
白血球除去率を90%程度にするには、3回以上の生理
食塩水の洗浄とデキストランの洗浄が必要であり、時間
がかかり、操作性も難儀である。
【0005】繊維を充填したフィルター装置で白血球を
捕捉し、白血球のない赤血球に飛んだ赤血球浮遊液を得
るための方法としては、特公昭58−54125号およ
び特公昭58−54126号があるが、これらの発明
は、血液を変性させない合成繊維、半合成繊維、再生人
造繊維、無機繊維、天然繊維の少なくとも1種が、カラ
ムに0.15g/cm3 以下の密度で詰められた白血球分
離フィルター装置、および平均直径が10μm以下の血
液を変性させない合成繊維、半合成繊維、再生人造繊
維、無機繊維または天然繊維からなる白血球分離材とい
うものである。そして、繊維として、その表面に微小な
突起を有するような繊維の使用も開示されており、平均
直径(D)について、真円に換算した直径、すなわち、
そのものの重さをxg、長さをycm、密度ρg/cm3
すると、
【0006】
【数1】 で定義されることが記載されている。
【0007】上記白血球分離フィルター装置および白血
球分離材は、血液から簡単な操作で純度、収率良く白血
球を捕捉、除去できるという特徴があるが、実際に病院
で使用する大きさのフィルターでは、処理速度が5ml/
min 程度であり、200ml処理するのに約40分、50
0ml処理するのに100分程度かかり、処理時間として
長くかかりすぎるという問題の他、処理の間、血液を室
温放置すれば、血液の変性が進むという問題、さらに
は、処理速度を上げるには極端にフィルターの容量が大
きくなり、一定の大きさで繊維を0.15g/cm3 以上
詰めると、赤血球まで捕捉するため目詰まりし、極端に
処理速度が減少するという問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、多量の血球
浮遊液から簡単な操作で、高い効率で、しかも、ごく短
時間の処理で白血球を分離除去する方法を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するため鋭意検討した結果、直径が3μm未満の
繊維で形成され、嵩密度が0.15g/cm3 を超え0.
50g/cm3 以下の不織布を用いると、従来のものに比
較して血液との接触面積を大きくすると共に、白血球除
去に必要な縦方向の厚みを著しく短くすることができる
ので、フィルターの圧力損失を小さくすることができ、
その結果、処理時間が10分の1くらいと大巾に短縮さ
れる上に、高い効率で白血球を選択的に分離除去できる
ことを見出した。
【0010】本発明によれば、繊維径が極めて細い繊維
からなる不織布を使用することにより、フィルター装置
の縦方向および横方向に対して、繊維を均密に充填する
ことができる。また、細い繊維を均密に充填できるた
め、太い繊維では考えられないほど充填密度を上げるこ
とが可能である。そのため、血球浮遊液との接触面積を
大きくすると共に、白血球除去に必要な縦方向の長さ
(厚み)を著しく短く、すなわち、薄くすることがで
き、その結果、血球浮遊液を流した場合のフィルターの
圧力損失が少なく、処理速度が速くなり、短時間処理が
できるのである。
【0011】また、直径が3μm未満という細径繊維の
不織布を用いることにより、フィルター内の繊維間隙を
一定かつ均密で、しかも小さくすることができるので、
血液のチャンネリングが防止でき、白血球の除去性能を
一段と向上させることが可能となる。さらに、フィルタ
ー装置の厚さを薄く、小型化することことが可能となる
ので、プライミングボリュームを小さくし、赤血球の回
収率を向上させる効果もある。また、処理速度が速く、
操作時間が短いことは、4℃保存の血液を室温で処理す
る場合、血液温度の上昇を防ぐことができ、血液の変性
防止等にも効果がある。さらに、不織布を用いることに
より、処理時に出る糸くずがなくなり、輸血時の糸くず
の混入が防止できるという効果もある。
【0012】本発明において使用する不織布フィルター
を構成する繊維は、血液を変性させない合成繊維であ
り、ポリアミド、芳香族ポリアミド、ポリエステル、ポ
リアクリロニトリル系、ポリトリフルオロクロルエチレ
ン、ポリメチルメタアクリレート、ポリスチレン、ポリ
エチレン、ポリプロピレンなどがある。そして、直径が
3μm未満の繊維を作るには、一般的には難しいが、溶
融ブロー法(melt-blowing process) があり、この方法
により、本発明に用いるフィルターを構成する直径が3
μm未満の繊維を作成することができる。しかし、本発
明に用いるフィルターを構成する3μm未満の繊維の製
法は、この方法に限定されるものではない。
【0013】本発明に用いる不織布は、繊維が繊維の互
いのもつれによりその位置に固定されているものである
ことが好ましい。不織布とするための繊維環の固定法と
しては、これらの繊維の融点付近の熱を加えて熱固着さ
せたり、接着剤による固定法があり、これらは勿論、本
発明で用いる不織布に使用できるが、本発明で用いる繊
維のように繊維が細くなると、エアーブロー法、高圧蒸
気ブロー法などにより、繊維を互いにもつれさせるだけ
で繊維間が固定され、このように作成した不織布は、例
えば、破壊するような大きな力を加えない限り安定であ
り、血液処理にも充分耐えることができる。したがっ
て、このような完全に固着させないエアーブロー法、高
圧蒸気ブロー法などによる単に繊維を互いにもつれさせ
るだけの繊維の固定法が好ましく採用される。
【0014】本発明に用いる不織布を構成する繊維の直
径は3μm未満であり、好ましくは0.1μmから3μ
m未満、さらに好ましくは0.1μmから2.0μmの
範囲である。繊維の直径が0.1μmより小さい場合
は、実際には作成が難しいが、均密に充填すると繊維間
隙が狭小になりすぎて、白血球と共に赤血球も捕捉され
てしまい、目詰まりを生じ、処理速度が極端に減少して
しまうことになる。繊維の直径が3μm以上の場合は、
充填密度を上げて、繊維間隙を小さくすることが必要で
あり、例えば、直径が3μm以上の繊維では、0.50
g/cm3 を超える充填密度にしないと白血球の除去率が
低下してしまう。さらには、充填密度を高くするため、
高圧下で充填することになり、繊維の破壊が生じてしま
うことになる。また、一定容積での血液接触面積が小さ
いため、白血球除去フィルターの容積が著しく大きくな
ってしまい、病院では取扱いが難しい。
【0015】本発明に用いる不織布の嵩密度は、0.1
5g/cm3 を超え0.50g/cm3以下であることが必
要であり、好ましくは0.20g/cm3 から0.30g
/cm3 の範囲である。不織布の嵩密度が0.15g/cm
3 より小さい場合は、例えば、50ml/min という高速
処理になると白血球が洩れてくる。また、不織布の嵩密
度が0.50g/cm3 より大きくなると、繊維間隙が緻
密になりすぎて、赤血球も捕捉されるようになり、赤血
球の回収率が低下してくる。
【0016】本発明に用いる不織布の厚さは、血球浮遊
液の高速処理のためには1mmから30mm、好ましくは1
mmから20mm、さらに好ましくは2mmから10mmの範囲
である。不織布の厚さが1mmより薄くなると、白血球の
捕捉が十分ではなく、白血球の捕捉率が低下してくる。
また、不織布の厚さが30mmより厚くなると、圧力損失
が大きくなり、処理速度が低下してくる。
【0017】本発明に用いる不織布フィルター面積は、
血球浮遊液の高速処理のためには、繊維間の間隙部を含
めた血液入口側の総面積が10cm2 /血液500mlから
2000cm2 /血液500ml、好ましくは20cm2 /血
液500mlから1000cm2/血液500ml、さらに好
ましくは30cm2 /血液500mlから300cm2 /血液
500mlの範囲である。フィルター面積が10cm2 /血
液500mlより小さいと、白血球除去フィルターの表面
が白血球で飽和されてくるため、処理速度が遅くなって
くる。また、フィルター面積が2000cm2 /血液50
0mlより大きい場合は、白血球除去処理後の白血球除去
フィルター内の赤血球回収のための生理食塩水が多量に
必要になったり、白血球除去フィルター内に残る赤血球
も多くなるため赤血球の回収率が低下してくる。
【0018】なお、本発明に用いる不織布の嵩密度と
は、均一な不織布1cm3 当たりの、その重さを測定した
値を言う。本発明でいう血球浮遊液とは、血液や体液、
たとえば腹水や骨髄液それ自身の他、これらの液に何ら
かの処理、例えばデキストランやヒドロキシエチルスタ
ーチなどの赤血球凝集剤のような血球凝集剤を加えて得
た血球浮遊液や、密度勾配遠心分離などのような遠心分
離操作により得た血球浮遊液、細胞電気泳動により得ら
れた血球浮遊液などをいう。
【0019】本願発明の目的とする多量の血球浮遊液か
ら簡単な操作で収率よく、しかもごく短時間の処理で白
血球を選択的に捕捉除去するには、繊維の直径が3μm
未満で、嵩密度が0.15g/cm3 を超え、0.50g
/cm3 以下の薄い不織布からなるフィルターに該多量の
血液を流すことが必要であり、好ましくは用いる不織布
が繊維の互いのもつれによりその位置に固定されている
ものであって、しかも不織布の嵩密度、およびフィルタ
ー面積が前記の範囲にあることである。
【0020】以下、本願発明の白血球の選択的除去方法
に用いるフィルターおよび該フィルターを内蔵したフィ
ルター装置の詳細を図面を参照して説明する。図1およ
び図2は、本発明の白血球の選択的除去方法に用いるフ
ィルター装置の一実施態様を示し、図3および図4は、
別の実施態様を示すものである。図1および図2におい
て、1はフィルター装置本体で、二つの丸盆状枠体2,
2’が空胴部を形成するように、リング部剤3で嵌合
し、丸盆状枠体2,2’の内面には、それぞれ多数の突
条4,4’が形成され、その内側に、メッシュ状支持材
5,5’に挟まれて、不織布からなるフィルター6が設
けられている。7は一方の丸盆状枠体2に設けられた血
液流入管、8は他方の丸盆条枠体2’に設けられた血液
流出管であり、9,9’はパッキングである。そして、
フィルター6はメッシュ状支持材5,5’によって、嵩
密度が0.15g/cm3 を超え0.50g/cm3 以下の
範囲に保持されている。
【0021】図3および図4のフィルター装置も、前記
フィルター装置とほぼ同様であるが、血液流入管13お
よび血液流出管14が丸盆状枠体10,10’のそれぞ
れ中心部に設けられ、空胴部には、メッシュ状支持材1
1,11’に挟まれて、不織布からなるフィルター12
が設けられている。15,15’はパッキングである。
【0022】メッシュ状支持材は、血液の流体が均一流
になるようにメッシュ状にしており、流路規制部の役割
もしている。血液は血液流入管7あるいは13より導入
され、メッシュ状支持材5あるいは11を通過すること
により、均一流となり、次にフィルター6あるいは12
に導入され、白血球および血小板等が捕捉され、赤血球
および血漿が通過し、白血球が選択的に除去されて赤血
球が濃厚となった血液は、メッシュ状支持材5’あるい
は11’を通過することにより、さらに均一流となり、
血液流出管8あるいは14から回収されることになる。
【0023】蒸気フィルターは、繊維表面の粘着性、荷
電性、疎水性および繊維間隙などにより、血液中の白血
球、血小板等を選択的に捕捉し、赤血球、血漿のみを通
過させるもので、繊維表面の粘着性、荷電性、疎水性の
効果は、繊維間隙に大きく影響される。さらに白血球、
血小板等の捕捉性および赤血球、血漿の通過性は、不織
布の嵩密度に関係する。健康人の全血、PRC液、およ
び牛の全血、PRC液を使用した詳細な試験結果によれ
ば、不織布の嵩密度は、0.15g/cm3 を超え0.5
0g/cm3 以下が適し、特にポリエステル糸からなる不
織布の嵩密度は0.20g/cm3 から0.30g/cm3
程度が好ましい。
【0024】図5は、本発明の白血球の選択的除去方法
の一実施態様を示すものである。人体から採取された血
液は、採血バッグ16から落差圧により、回路17を通
り、本発明の白血球除去フィルターによるフィルター装
置18に供給される。フィルター装置18に導入された
血液は、フィルター装置内の不織布よりなる白血球除去
フィルターにより、白血球、血小板等が捕捉され、実質
的に赤血球と血漿とからなる血液となり、回路19を通
過後、回収バッグ20に供給される。赤血球の回収率を
より高める場合は、あらかじめ用意した生理食塩水バッ
グ21より、同様にして、回路22を通してフィルター
装置18に導入し、回路および白血球除去フィルターに
一部残存している赤血球を回収できる。なお、23は回
収バッグ、24は調整バルブである。以上は、人体から
採取された血液が採血バッグに入っている例を示した
が、直接、人体より血液を採取し、循環ポンプ等によ
り、フィルター装置に導入し、白血球などを除去した赤
血球、血漿が主となる血液を再び体内にもどすこともで
きる。
【0025】以上述べたように、本発明による白血球の
選択的除去方法は、多量の血液、血球浮遊液から簡単な
操作で、収率よく、しかもごく短時間の処理で、白血球
を分離、除去できるものである。以下、実施例を挙げて
説明する。
【0026】
【実施例】
実施例1 直径1.2μmのポリエステル繊維を溶融ブロー法で作
成した嵩密度0.18g/cm3 の繊維塊が繊維の互いの
もつれによってその位置に固定されている不織布を、直
径110mm、厚さ7mmの円柱状に切断し、有効内径10
0mm(有効内径=血液または血球浮遊液が実際にフィル
ター表面に接触する部分の径を示す。以後の実施例にお
いても同じ)、厚さ11mmのカラム中に固定した。30
0mlの採血バッグ2個からそれぞれ落差800mmの位置
に、上記の白血球除去フィルター装置をつけ、さらに8
00mm下方に1リットルの輸液バッグをつけて、処理し
た液を貯蔵する回収バッグとし、その間をそれぞれ内径
3mm、外径5mmのチューブで連結した処理装置を作成し
た。この処理装置の採血バッグ2個に、A型の健康人の
ヘマトクリット38%の新鮮CPD液添加血液全血25
0mlずつを入れ、落差を利用した自然落下法により、室
温25℃で1バッグずつ順番に白血球除去処理を行っ
た。
【0027】次に、生理食塩水90mlを自然落下法によ
り、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルター
内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液500
mlの処理時間は6分35秒であり、処理速度にして76
ml/分という高流速であった。また、白血球除去率は9
9.7%であり、赤血球回収率は95%であった。
【0028】比較例1 直径が9.6μm、長さが40mmから70mmのポリエス
テル繊維を、直径が30mm、長さ100mmのカラムに9
gを均一に詰めた白血球除去フィルター装置(嵩密度
0.13g/cm3 )を作成した。300mlの採血バッグ
2個からそれぞれ落差800mmの位置に、上記の白血球
除去フィルター装置をつけ、さらに800mm下方に1リ
ットルの輸液バッグをつけて、処理した血液を貯蔵する
回収バッグとし、その間をそれぞれ内径3mm、外径5mm
のチューブで連結した処理装置を作成した。この処理装
置の採血バッグ2個に、A型の健康人のヘマトクリット
38%の新鮮CPD液添加血液全血250mlずつを入
れ、落差を利用した自然落下法により、室温25℃で1
バッグずつ順番に白血球除去処理を行った。
【0029】次に、生理食塩水80mlを自然落下法によ
り、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルター
内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液500
mlの処理時間は1時間32分35秒であり、処理速度に
して5.4ml/分であった。また、白血球除去率は9
3.2%、赤血球回収率は95%であった。実施例1に
よれば、本発明の白血球除去フィルターは、従来の白血
球除去フィルターと比較して約14倍の高速処理であ
り、白血球除去率が良く、赤血球回収率も従来法と同程
度の優秀な性能であった。
【0030】実施例2 直径1.8μmのポリエステル繊維を溶融ブロー法で作
成した嵩密度0.22g/cm3 の繊維塊が繊維の互いの
もつれによってその位置に固定されている不織布を、直
径78mm、厚さ4mmの円柱状に切断し、有効内径68m
m、厚さ8mmのカラム中に固定した。300mlの採血バ
ッグ2個からそれぞれ落差800mmの位置に、上記の白
血球除去フィルター装置をつけ、さらに800mm下方に
1リットルの輸液バッグをつけて、処理した液を貯蔵す
る回収バッグとし、その間をそれぞれ内径3mm、外径5
mmのチューブで連結した処理装置を作成した。この処理
装置の採血バッグ2個に、B型の健康人のヘマトクリッ
ト42%の新鮮ACD−A液添加血液全血250mlずつ
を入れ、落差を利用した自然落下法により、室温25℃
で1バッグずつ順番に白血球除去処理を行った。
【0031】次に、生理食塩水40mlを自然落下法によ
り、白血球除去フィルター装置に流し、フィルターの赤
血球を回収した。その結果、この新鮮血液500mlの処
理時間は7分15秒であり、処理速度にして69ml/分
という高流速であった。また、白血球除去率は100
%、赤血球回収率は98%であった。
【0032】比較例2 直径が7.2μm、長さが40mmから70mmのポリアミ
ド繊維(ナイロン−66)を、直径が36mm、長さ70
mmのカラムに6.6gを均一に詰めた白血球除去フィル
ター装置(嵩密度0.093g/cm3 )を作成した。3
00mlの採血バッグ2個からそれぞれ落差800mmの位
置に、上記の白血球除去フィルター装置をつけ、さらに
800mm下方に1リットルの輸液バッグをつけて、処理
した血液を貯蔵する回収バッグとし、その間をそれぞれ
内径3mm、外径5mmのチューブで連結した処理装置を作
成した。この処理装置の採血バッグ2個に、B型の健康
人のヘマトクリット42%の新鮮ACD−A液添加血液
全血250mlずつを入れ、落差を利用した自然落下法に
より、室温25℃で1バッグずつ順番に白血球除去処理
を行った。
【0033】次に、生理食塩水80mlを自然落下法によ
り、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルター
内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液500
mlの処理時間は1時間24分45秒であり、処理速度に
して5.9ml/分であった。また、白血球除去率は9
5.1%、赤血球回収率は94%であった。実施例2に
よれば、本発明の白血球除去フィルターは、従来の白血
球除去フィルターと比較して約12倍の高速処理であ
り、白血球除去率が良く、赤血球回収率も従来法と同程
度の優秀な性能であった。
【0034】実施例3 直径0.8μmのポリアミド繊維(ナイロン−66)を
溶融ブロー法で作成した嵩密度0.16g/cm3 の繊維
塊が繊維の互いのもつれによってその位置に固定されて
いる不織布を、直径100mm、厚さ2mmの円柱状に切断
し、有効内径90mm、厚さ6mmのカラム中に固定した。
300mlの採血バッグ2個からそれぞれ落差800mmの
位置に、上記の白血球除去フィルター装置をつけ、さら
に800mm下方に1リットルの輸液バッグをつけて、処
理した液を貯蔵する回収バッグとし、その間をそれぞれ
内径3mm、外径5mmのチューブで連結した処理装置を作
成した。この処理装置の採血バッグ2個に、A型の健康
人のヘマトクリット45%の新鮮CPD液添加血液全血
250mlずつを入れ、落差を利用した自然落下法によ
り、室温25℃で1バッグずつ順番に白血球除去処理を
行った。
【0035】次に、生理食塩水50mlを自然落下法によ
り、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルター
内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液500
mlの処理時間は6分29秒であり、処理速度にして77
ml/分という高流速であった。また、白血球除去率は9
9.9%であり、赤血球回収率は98%であった。
【0036】比較例3 直径が5.2μm、長さが40mmから70mmのアクリロ
ニトリル系合成繊維を、直径が80mm、長さ40mmのカ
ラムに18gを均一に詰めた白血球除去フィルター装置
(嵩密度0.090g/cm3 )を作成した。300mlの
採血バッグ2個からそれぞれ落差800mmの位置に、上
記の白血球除去フィルターをつけ、さらに800mm下方
に1リットルの輸液バッグをつけて、処理した血液を貯
蔵する回収バッグとし、その間をそれぞれ内径3mm、外
径5mmのチューブで連結した処理装置を作成した。この
処理装置の採血バッグ2個に、A型の健康人のヘマトク
リット45%の新鮮CPD液添加血液全血250mlずつ
を入れ、落差を利用した自然落下法により、室温25℃
で1バッグずつ順番に白血球除去処理を行った。
【0037】次に、生理食塩水210mlを自然落下法に
より、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルタ
ー内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液50
0mlの処理時間は19分14秒であり、処理速度にして
26ml/分であった。また、白血球除去率は68.4
%、赤血球回収率は91.3%であった。実施例3によ
れば、本発明の白血球除去フィルターは78ml/分とい
う高速処理であった。また、従来法で高速処理を試みた
が、処理速度は26ml/分と速くしたところ、白血球除
去率が低下した。したがって、従来法では処理速度を早
くするには限度があり、本発明のような高速処理はでき
ない。
【0038】実施例4 直径2.8μmのポリエステル繊維を溶融ブロー法にて
作成した嵩密度0.28g/cm3 の不織布を製造する
際、溶融ブロー時250℃で2秒間乾熱処理し、繊維の
互いにもつれあった接点を熱固着した不織布を作成し
た。この不織布を、直径160mm、厚さ8mmの円柱状に
切断し、有効内径150mm、厚さ12mmのカラム中に固
定した。300mlの採血バッグ2個からそれぞれ落差8
00mmの位置に、上記の白血球除去フィルターをつけ、
さらに800mm下方に1リットルの輸液バッグをつけ
て、処理した液を貯蔵する回収バッグとし、その間をそ
れぞれ内径3mm、外径5mmのチューブで連結した処理装
置を作成した。この処理装置の採血バッグ2個に、O型
の健康人のヘマトクリット64%の新鮮CPD液添加血
液濃厚液(遠心分離法により一部血漿を除去したもの)
の1日4℃で保存したものを200mlずつを入れ、落差
を利用した自然落下法により、4℃の冷蔵庫より取り出
し、ただちに、室温10℃にて1バッグずつ順番に白血
球除去処理を行った。
【0039】次に、生理食塩水220mlを自然落下法に
より、この白血球除去フィルターに流し、フィルター内
の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液400ml
の処理時間は6分27秒であり、処理速度にして62ml
/分という高流速であった。また、白血球除去率は9
8.9%であり、赤血球の回収率は91%であった。
【0040】比較例4 直径3.8μmのポリエステル繊維から成る嵩密度0.
16g/cm3 の不織布を、直径が100mm、長さ6mmの
円柱状に切断し、有効内径90mm、厚さ10mmのカラム
中に固定した。300mlの採血バッグ2個からそれぞれ
落差800mmの位置に、上記の白血球除去フィルター装
置をつけ、さらに800mm下方に1リットルの輸液バッ
グをつけて、処理した血液を貯蔵する回収バッグとし、
その間をそれぞれ内径3mm、外径5mmのチューブで連結
した処理装置を作成した。この処理装置の採血バッグ2
個に、A型の健康人のヘマトクリット44%の新鮮CP
D液添加血液全血250mlずつを入れ、落差を利用した
自然落下法により、室温25℃で1バッグずつ順番に白
血球除去処理を行った。
【0041】次に、生理食塩水80mlを自然落下法によ
り、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルター
内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液500
mlの処理時間は6分48秒であり、処理速度にして74
ml/分という高流速であった。しかし、白血球除去率は
75%と低かった。赤血球42率は94%であった。
【0042】比較例5 直径が7.0μmのポリエステル繊維から成る嵩密度
0.16g/cm3 の不織布を、直径が100mm、長さ6
mmの円柱状に切断し、有効内径90mm、厚さ10mmのカ
ラム中に固定した。300mlの採血バッグ2個からそれ
ぞれ落差800mmの位置に、上記の白血球除去フィルタ
ー装置をつけ、さらに800mm下方に1リットルの輸液
バッグをつけて、処理した血液を貯蔵する回収バッグと
し、その間をそれぞれ内径3mm、外径5mmのチューブで
連結した処理装置を作成した。この処理装置の採血バッ
グ2個に、A型の健康人のヘマトクリット46%の新鮮
CPD液添加血液全血250mlずつを入れ、落差を利用
した自然落下法により、室温25℃にて1バッグずつ順
番に白血球除去処理を行った。
【0043】次に、生理食塩水80mlを自然落下法によ
り、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルター
内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液500
mlの処理時間は5分26秒であり、処理速度にして92
ml/分という高流速であった。しかし、白血球除去率は
58%と低かった。赤血球回収率は93%であった。
【0044】比較例6 直径2.4μmのポリエステル繊維から成る嵩密度0.
6g/cm3 の不織布を、直径が100mm、長さ6mmの円
柱状に切断し、有効内径90mm、厚さ10mmのカラム中
に固定した。300mlの採血バッグ2個からそれぞれ落
差800mmの位置に、上記の白血球除去フィルター装置
をつけ、さらに800mm下方に1リットルの輸液バッグ
をつけて、処理した液を貯蔵する回収バッグとし、その
間をそれぞれ内径3mm、外径5mmのチューブで連結した
処理装置を作成した。この処理装置の採血バッグ2個
に、A型の健康人のヘマトクリット49%の新鮮CPD
液添加血液全血250mlずつを入れ、落差を利用した自
然落下法により、室温25℃で1バッグずつ順番に白血
球除去処理を行った。しかし、白血球除去フィルター装
置が詰まってしまい、血液は25mlしか得られなかっ
た。得られた血液だけについて分析したところ、白血球
除去率は100%であり、赤血球回収率は5%であっ
た。
【0045】比較例7 直径が2.4μmのポリエステル繊維から成る嵩密度
0.05g/cm3 の不織布を、直径が100mm、長さ6
mmの円柱状に切断し、有効内径90mm、厚さ10mmのカ
ラム中に固定した。300mlの採血バッグ2個からそれ
ぞれ落差800mmの位置に、上記の白血球除去フィルタ
ー装置をつけ、さらに800mm下方に1リットルの輸液
バッグをつけて、処理した液を貯蔵する回収バッグと
し、その間をそれぞれ内径3mm、外径5mmのチューブで
連結した処理装置を作成した。この処理装置の採血バッ
グ2個に、A型の健康人のヘマトクリット46%の新鮮
CPD液添加血液全血250mlずつを入れ、落差を利用
した自然落下法により、室温25℃で1バッグずつ順番
に白血球除去処理を行った。
【0046】次に、生理食塩水80mlを自然落下法によ
り、この白血球除去フィルター装置に流し、フィルター
内の赤血球を回収した。その結果、この新鮮血液500
mlの処理時間は3分24秒であり、処理速度にして14
7ml/分という高流速であった。しかし、白血球除去率
は63%と低かった。赤血球回収率は97%であった。
各実施例および比較例の結果をまとめて表1に示す。
【0047】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の白血球除去フィルターによるフィルタ
ー装置の一実施態様を示す正面図である。
【図2】本発明の白血球除去フィルターによるフィルタ
ー装置の一実施態様を示す縦断側面図である。
【図3】別の実施態様を示す正面図である。
【図4】別の実施態様を示す縦断側面図である。
【図5】本発明の白血球除去フィルターによるフィルタ
ー装置の使用態様を示す説明図である。
【符号の説明】
1 フィルター装置本体 2,2’ 丸盆状枠体 3 リング部材 4,4’ 突状 5,5’ メッシュ状支持材 6 フィルター 7 血液流入管 8 血液流出管 9,9’ パッキング 10,10’ 丸盆状枠体 11,11’ メッシュ状支持材 12 フィルター 13 血液流入管 14 血液流出管 15,15’ パッキング 16 採血バッグ 17 回路 18 フィルター装置 19 回路 20 回収バッグ 21 生理食塩水バッグ 22 回路 23 回収バッグ 24 調整バルブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 繊維の直径が3μm未満で嵩密度が0.15g/cm3
    超え0.50g/cm3以下の不織布からなるフィルター
    の一方の面に多量の血球浮遊液を供給し、他方の面へ通
    過させることにより前記血球浮遊液中の白血球を実質的
    に全て前記不織布に捕捉させることを特徴とする血球浮
    遊液から白血球を選択的に除去する方法。
JP3135364A 1984-03-15 1991-05-13 白血球を選択的に除去する方法 Expired - Lifetime JPH0651063B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048173A JPS60193468A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 白血球除去フイルタ−
JP3135364A JPH0651063B2 (ja) 1984-03-15 1991-05-13 白血球を選択的に除去する方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048173A JPS60193468A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 白血球除去フイルタ−
JP3135364A JPH0651063B2 (ja) 1984-03-15 1991-05-13 白血球を選択的に除去する方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048173A Division JPS60193468A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 白血球除去フイルタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0663131A JPH0663131A (ja) 1994-03-08
JPH0651063B2 true JPH0651063B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=26388401

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048173A Granted JPS60193468A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 白血球除去フイルタ−
JP3135364A Expired - Lifetime JPH0651063B2 (ja) 1984-03-15 1991-05-13 白血球を選択的に除去する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048173A Granted JPS60193468A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 白血球除去フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPS60193468A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1305052C (en) * 1986-10-06 1992-07-14 Keiji Naoi Apparatus for separation of blood component
JPH0614968B2 (ja) * 1987-06-15 1994-03-02 テルモ株式会社 白血球捕捉分離器具
JPH0720539B2 (ja) * 1988-03-03 1995-03-08 テルモ株式会社 白血球分離器
JPH0659304B2 (ja) * 1988-06-23 1994-08-10 旭メディカル株式会社 血液成分分離方法
JPH0659305B2 (ja) * 1988-06-23 1994-08-10 旭メディカル株式会社 血液成分分離方法
JPH03188872A (ja) * 1989-12-20 1991-08-16 Taiichiro Iwakura エイズウィルスの不活化方法
DE69231566T2 (de) * 1991-08-22 2001-06-21 Asahi Medical Co Filtermedium zur selektiven entfernung von leukozyten und entsprechende vorrichtung
US20010037978A1 (en) * 1999-04-20 2001-11-08 Daryl R. Calhoun Filter assembly having a flexible housing and method of making same
JP3941838B2 (ja) * 1995-12-26 2007-07-04 旭化成メディカル株式会社 白血球除去フィルター材
EP1080741B1 (en) * 1998-05-13 2009-10-14 Asahi Kasei Kuraray Medical Co., Ltd. Filter device for processing blood
EP1230940B1 (en) 1999-11-01 2007-06-13 Asahikasei Medical Co., Ltd. Filter for selectively removing leukocytes
JP2002113097A (ja) * 2000-05-23 2002-04-16 Toray Ind Inc 吸着材および体外循環用カラム
JP4505950B2 (ja) * 2000-06-06 2010-07-21 東レ株式会社 吸着材および体外循環用カラム
EP1444996A4 (en) * 2001-10-16 2005-11-16 Asahi Medical Co PROCESS FOR SELECTIVELY REMOVING VIRUSES AND LEUKOCYTES, MATERIAL AND APPARATUS THEREFOR
JP4854083B2 (ja) * 2004-06-09 2012-01-11 旭化成メディカル株式会社 白血球除去方法およびその方法に用いられるフィルター
CN101098704B (zh) 2005-01-06 2011-07-13 旭化成医疗株式会社 白血球除去方法
EP1886704B1 (en) 2005-03-31 2016-09-28 Toray Industries, Inc. Adsorbent and column for extracorporeal circulation
WO2008026667A1 (fr) 2006-08-31 2008-03-06 Toray Industries, Inc. Support d'adsorption contenant une fibre composite
EP2067495A4 (en) 2006-09-29 2012-03-21 Toray Industries ADSORBENT COLUMN OF CELLS
WO2009084613A1 (ja) 2007-12-27 2009-07-09 Toray Industries, Inc. 生体成分処理用の繊維構造体
WO2010064538A1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-10 テルモ株式会社 血液バッグシステムおよび血液処理方法
ES2724199T3 (es) 2010-10-27 2019-09-09 Toray Industries Vehículo para la adsorción de componentes sanguíneos y columna para la adsorción de componentes sanguíneos
JP2012120458A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Kaneka Corp 細胞の分離器具。
CN105813663B (zh) 2013-12-13 2017-09-22 旭化成医疗株式会社 去除白血球的过滤材料、以及去除白血球的方法
JP6437651B2 (ja) 2015-06-17 2018-12-12 旭化成メディカル株式会社 血液処理フィルター用フィルター要素及び血液処理フィルター
JP6210651B2 (ja) * 2016-01-18 2017-10-11 フォースエンジニアリング株式会社 医療用フィルタ装置
KR20200051578A (ko) 2017-09-08 2020-05-13 도레이 카부시키가이샤 면역 억제성 백혈구 흡착 재료 및 흡착 칼럼
WO2020183951A1 (ja) * 2019-03-12 2020-09-17 テルモ株式会社 濾過装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854125B2 (ja) * 1978-03-06 1983-12-02 旭化成株式会社 白血球分離フイルタ−と白血球分離方法
JPS5521535A (en) * 1978-07-31 1980-02-15 Nippon Steel Corp Producing method of highly tough and tensile low alloy steel
US4283289A (en) * 1979-08-22 1981-08-11 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Blood filter for leukocytes
JPS603367B2 (ja) * 1979-10-09 1985-01-28 旭化成株式会社 白血球分離法および白血球分離材
JPS6012578Y2 (ja) * 1980-07-08 1985-04-23 三菱レイヨン株式会社 繊維交絡分離材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60193468A (ja) 1985-10-01
JPH0663131A (ja) 1994-03-08
JPH0213587B2 (ja) 1990-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0651063B2 (ja) 白血球を選択的に除去する方法
US4701267A (en) Method for removing leukocytes
US4330410A (en) Separation of leukocytes from leukocyte-containing suspension by filtration
WO2011001936A1 (ja) 血液成分の分離システム、分離材
JPH03173825A (ja) 血小板純化用フィルター
US6177019B1 (en) Method and apparatus for removing tumor cells from tumor cell-contaminated stem cell products
JPH0213588B2 (ja)
US6964646B1 (en) Device and method for autologous blood transfusion
KR910006820B1 (ko) 백혈구 분리용 필터
JPH0534337A (ja) 白血球分離用フイルター
JPH0659304B2 (ja) 血液成分分離方法
JP2888590B2 (ja) 血漿および濃厚赤血球採取用器具
JPH04329965A (ja) 白血球の選択的除去方法
JPH08104643A (ja) 赤血球除去方法
JP2918595B2 (ja) 白血球分離器
JP2559615B2 (ja) 濃厚赤血球用白血球捕捉フィルター
JPS5854130B2 (ja) 白血球分離法
JPS5854125B2 (ja) 白血球分離フイルタ−と白血球分離方法
CN106267421B (zh) 母胎血型不合血浆净化器
JP2000334034A (ja) 血液成分分離方法
JPH01320065A (ja) 血液成分分離方法
JPS6326089B2 (ja)
JPS5854126B2 (ja) 白血球分離材
JP3635654B2 (ja) 血液成分採取器具
JPH0566152B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term