JPH0651003U - 車両のルーフラック - Google Patents

車両のルーフラック

Info

Publication number
JPH0651003U
JPH0651003U JP9225692U JP9225692U JPH0651003U JP H0651003 U JPH0651003 U JP H0651003U JP 9225692 U JP9225692 U JP 9225692U JP 9225692 U JP9225692 U JP 9225692U JP H0651003 U JPH0651003 U JP H0651003U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
opening edge
leg
leg body
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9225692U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2600798Y2 (ja
Inventor
誠 木村
博之 鶴園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP1992092256U priority Critical patent/JP2600798Y2/ja
Publication of JPH0651003U publication Critical patent/JPH0651003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600798Y2 publication Critical patent/JP2600798Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カバー体に充分な剛性を付与しつつ、レッグ
体との隙等の発生を防止する。 【構成】 レッグ体2の外周に沿う開口縁を有してこれ
に覆着される樹脂製カバー体3には、その開口縁に沿う
内面の複数位置にリブ31を形成する。カバー体3を覆
着すると、各リブ31がレッグ体2の壁面21aに当接
して両者を位置決めする。リブ31の当接によりカバー
体3に剛性が付与され、その突出精度を正確に管理すれ
ば、カバー体3の開口縁とクッション5との間で隙等を
生じることはない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は車両のルーフラックに関し、特にルーフラックを構成するバー体を保 持するレッグ体の構造改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
図8において、ルーフラックは車両ルーフRの幅方向側縁に設けられ、前後方 向へ延びるバー体1と、その前後端および中間部をそれぞれ支持する後述のレッ グ体よりなる。前後のレッグ体は同一構造でほぼ対称形をなし、前側レッグ体の 構造を図9に示す。
【0003】 レッグ体2は亜鉛ダイカスト,アルミダイカスト等の金属製で浅い容器状をな し、その底壁21の前後二箇所に形成した取付孔25内にボルトを挿通してルー フパネルRに固定される。底壁21に続く後部側壁22は湾曲して斜め後方へ延 び、その先端に角柱形の凸部24が形成されて、ここにパイプ状のバー体1の前 端が嵌着固定してある。
【0004】 レッグ体2の外周は全周が所定幅の受け面27となっており、一方、開口縁を レッグ体2の外周に沿う形状とした深い容器状の樹脂製カバー体3が上方より覆 着されて、覆着状態で上記受け面27がカバー体3の内面に接して剛性を付与す るようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、樹脂のカバー体3はその成形方法によっては内面に凹凸を生じること があり、肉厚等を正確に決定することができないため、図10に示す如くカバー 体3を取付孔26に設けたクリップ4で覆着固定した状態で、その前端と底壁下 面に挿置したゴム材等のクッション5の間(図のa部)や側端と上記クッション 5(図11のb部)あるいは側端と受け面27(図11のc部)間に隙を生じる ことがある。特に全周に受け面27を形成していると、カバー体3の一部の製作 誤差により隙等を生じ易く、また、隙等を生じた場合にいずれの部分の誤差によ るものか判断が困難である。
【0006】 本考案はかかる課題を解決するもので、カバー体に充分な剛性を付与しつつ、 他部材との隙等の発生を効果的に防止できる車両のルーフラックを提供すること を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の構成を説明すると、車両ルーフRの上方を前後方向へ延びるバー体1 と、車両ルーフRに固定される底壁部21と上記バー体1の端部を保持する側壁 部22とよりなる金属製レッグ体2と、レッグ体2の外周に沿う開口縁を有して これに覆着される樹脂製カバー体3とを具備する車両のルーフラックにおいて、 カバー体3にはその開口縁に沿う内面の複数位置にレッグ体2の壁面21a,2 2a,23aに向けて突出するリブ31を形成して、カバー体3の覆着時に上記 各リブ31がレッグ体2の壁面21a,22a,23aに当接して両者を位置決 めするようになしたものである。
【0008】
【作用】
上記構成においては、カバー体3に複数設けたリブ31がレッグ体2の壁面2 1a,22a,23aに当接して位置決めされ、剛性が付与される。また、リブ 31でのみレッグ体2の壁面21a,22a,23aに当接し、残るカバー体3 の内面は上記壁面21a,22a,23aから離れているから、リブ31の突出 精度を正確に管理すれば、カバー体3の開口縁と他部材5との間で隙等を生じる ことはない。
【0009】
【実施例】
図1はカバー体3を上方より見た斜視図、図2はこれを下方より見た斜視図で ある。カバー体3は樹脂製で、深い容器状をなして後方(図1の右方,図2の左 方)へ傾斜し、その開口縁に沿う内面には複数位置に板状のリブ31が突出形成 してある。
【0010】 図3に示すレッグ体2は金属製で浅い容器状をなし、底壁21と、これより後 上方へ湾曲傾斜する側壁22およびこれら両壁を連結する側壁23とより構成さ れている。底壁21には前後二箇所にルーフRへの取付孔25が形成され、これ ら取付孔25の間にカバー体3を固定する取付孔26が形成してある。側壁22 の端部には筒状バー体1の端部を嵌着する角柱状の凸部24が形成してあり、レ ッグ体2の外周には底壁21より側壁22,23に連続する略水平の受け面21 a,22a,23aが形成してある。
【0011】 カバー体3の開口縁は上記レッグ体2の外周に沿った形状となっており、カバ ー体3をレッグ体2に覆着するとそのリブ31の端面が図3の符号Aで示す黒塗 部で受け面21a,22a,23aに当接する。その状態を図4〜図7に示す。 各図のレッグ体2の断面は、それぞれ図3のIV−IV線、V −V 線、VI−VI線、VI I −VII 線に沿うものである。
【0012】 図4において、カバー体3内面に突設した係止片32をクリップ4により取付 孔26に固定した状態で、その前端開口縁(図の左方)に沿う内面に設けたリブ 31が受け面21aに当接し位置決めされて、カバー体3前端はクッション5に 対して隙を生じることなく位置する。
【0013】 また、図5において、カバー体3の幅方向の開口縁に沿う内面に設けたリブ3 1はそれぞれ受け面21a,23aに当接する。しかして、図の左方のカバー体 3側縁はクッション5に対して隙なく位置する。なお、側壁23は受け面23a を形成した上端部がカバー体3の開口縁内面に重なるように傾斜延出して、図の 左方向への位置ずれを防止している。
【0014】 さらに、図6に示す如く、カバー体3の後端開口縁に沿う内面に設けたリブ3 1が受け面22aに当接して、カバー体3は係止片33により底壁22に固定さ れた状態でその外面がバー体1の外周に段差を生じることなく位置決めされる。
【0015】 かくして、カバー体3は所定位置に設けた複数のリブ31がレッグ体2に当接 して剛性が確保されるとともに、各リブ31の突出量のみを精密に管理すること により、カバー体3は正確に位置決めされ、隙等を生じる不具合はない、
【0016】 また、レッグ体2の受け面を従来は、図7の鎖線で示す如く、カバー体の内面 に接する形状に全周に渡って突出せしめていたが、本考案ではリブ31を設けた ことにより図の実線で示す如く受け面21aを突出せしめる必要がなく、金属製 レッグ体2の断面積が減少することにより15%程度の重量軽減が可能となる。
【0017】
【考案の効果】
以上の如く、本考案の車両のルーフラックによれば、レッグ体を覆うカバー体 の剛性を維持しつつ、カバー体と他部材との隙等の発生を効果的に防止すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カバー体を上方より見た斜視図である。
【図2】カバー体を下方より見た斜視図である。
【図3】レッグ体の全体斜視図である。
【図4】カバー体を覆着したレッグ体の断面図で、図3
のIV−IV線に沿うものである。
【図5】カバー体を覆着したレッグ体の断面図で、図3
のV −V 線に沿うものである。
【図6】カバー体を覆着したレッグ体の断面図で、図3
のVI−VI線に沿うものである。
【図7】カバー体を覆着したレッグ体の断面図で、図3
のVII −VII 線に沿うものである。
【図8】車両ルーフ上に設けたルーフラックの全体斜視
図である。
【図9】従来例を示すレッグ体部の分解斜視図である。
【図10】従来のレッグ体部の断面図で、図8のX −X
線に沿うものである。
【図11】従来のレッグ体部の断面図で、図8のXI−XI
線に沿うものである。
【符号の説明】
1 バー体 2 レッグ体 21 底壁部 21a,22a,23a 受け面(壁面) 22,23 側壁部 3 カバー体 31 リブ 5 クッション(他部材) R ルーフ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両ルーフの上方を前後方向へ延びるバ
    ー体と、車両ルーフに固定される底壁部と上記バー体の
    端部を保持する側壁部とよりなる金属製レッグ体と、レ
    ッグ体の外周に沿う開口縁を有してこれに覆着される樹
    脂製カバー体とを具備する車両のルーフラックにおい
    て、カバー体にはその開口縁に沿う内面の複数位置にレ
    ッグ体の壁面に向けて突出するリブを形成して、カバー
    体の覆着時に上記各リブがレッグ体の壁面に当接して両
    者を位置決めするようになした車両のルーフラック。
JP1992092256U 1992-12-22 1992-12-22 車両のルーフラック Expired - Fee Related JP2600798Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992092256U JP2600798Y2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 車両のルーフラック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992092256U JP2600798Y2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 車両のルーフラック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651003U true JPH0651003U (ja) 1994-07-12
JP2600798Y2 JP2600798Y2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=14049343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992092256U Expired - Fee Related JP2600798Y2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 車両のルーフラック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600798Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10309995A (ja) * 1997-04-17 1998-11-24 Dr Ing H C F Porsche Ag ルーフ荷物キャリヤの固定装置
JP2013244901A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Aisin Seiki Co Ltd ルーフレール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232820U (ja) * 1985-08-15 1987-02-26
JPH03164342A (ja) * 1989-06-07 1991-07-16 Huron St Clair Inc 車輛用荷物台の支持柱

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232820U (ja) * 1985-08-15 1987-02-26
JPH03164342A (ja) * 1989-06-07 1991-07-16 Huron St Clair Inc 車輛用荷物台の支持柱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10309995A (ja) * 1997-04-17 1998-11-24 Dr Ing H C F Porsche Ag ルーフ荷物キャリヤの固定装置
JP2013244901A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Aisin Seiki Co Ltd ルーフレール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2600798Y2 (ja) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004210040A (ja) 衝撃吸収部材の取付構造
JPH0651003U (ja) 車両のルーフラック
JP2509930Y2 (ja) 樹脂製バンパのハ―ネス固定構造
JP2812766B2 (ja) 車両のルーフモール取付部構造
JP3531235B2 (ja) ステアリングコラムカバー
JPS606362Y2 (ja) バンパ−サイド部の取付部構造
JPS629072Y2 (ja)
JPS6036384Y2 (ja) マスク治具
JPH0650311Y2 (ja) 幼児用三輪車におけるカゴの取付構造
JPH043878Y2 (ja)
JPH0239879Y2 (ja)
JPH045152U (ja)
JPH0113011Y2 (ja)
JPH018465Y2 (ja)
JPH062864Y2 (ja) 自動車のサイドマッドガード
JP2583897Y2 (ja) トーイングフックの取付構造
JPH0645872U (ja) バンパー取付構造
JPH086684Y2 (ja) フロントピラー構造
JPH0723304Y2 (ja) 自動車用バンパ内フォグランプ取付け構造
JP3264627B2 (ja) バンパー構造
JPH06984Y2 (ja) 物品収納ケース
JPH0710980Y2 (ja) 車両のフロア構造
JPH0539003Y2 (ja)
JPH0641884Y2 (ja) トランクルームトリムの取付構造
JPH0343077Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees