JPH0650584Y2 - 梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造 - Google Patents

梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造

Info

Publication number
JPH0650584Y2
JPH0650584Y2 JP1987091473U JP9147387U JPH0650584Y2 JP H0650584 Y2 JPH0650584 Y2 JP H0650584Y2 JP 1987091473 U JP1987091473 U JP 1987091473U JP 9147387 U JP9147387 U JP 9147387U JP H0650584 Y2 JPH0650584 Y2 JP H0650584Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof material
piece
eaves
eaves gutter
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987091473U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63198734U (ja
Inventor
潔 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1987091473U priority Critical patent/JPH0650584Y2/ja
Publication of JPS63198734U publication Critical patent/JPS63198734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650584Y2 publication Critical patent/JPH0650584Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は簡易ガレージ等における屋根材の取付部分の雨
仕舞構造に関する。
[背景技術] 従来の簡易ガレージにおいては梁に軒樋受金具を取付
け、軒樋金具に軒樋を取付けていた。しかしながらこの
従来例にあっては軒樋受金具の取付け作業、軒樋の取付
け作業が必要となるという問題があり、作業が煩雑であ
り、また梁とは別体の軒樋が露出するためすっきりした
外観にならず見苦しいという問題があった。そこで本考
案の考案者は梁の上面を凹ませて軒樋とすることを考え
たが、この場合梁の上面の一部に屋根材を載せてねじな
どで固着するだけでは屋根材と梁との間からも毛細管現
象などで雨水が内部に浸入する恐れがある。
[考案の目的] 本考案は上記の点に鑑みて考案したものであって、その
目的とするところは別体の軒樋を必要とせず、施工が簡
単となり、また梁への屋根材の端部の取付けが簡単にで
き、しかも屋根材と梁の間から雨水が内部に浸入するよ
うなことがなく、また万一屋根材と梁との間から毛細管
現象で雨水が浸入しても予備樋部に流れ、それ以上の雨
水の浸入を防止できる梁への屋根材の取付部分における
雨仕舞構造を提供するにある。
[考案の構成] 本考案の梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造は
梁1の上部を凹ませて軒樋部2とし、梁1の上部の軒樋
部の一方の側壁11の外側上部に側方に開口した屋根材嵌
め込み部10を設け、該屋根材嵌め込み部10を、軒樋部2
の一方の側壁11の上端から軒樋部2と反対側に斜め上方
に連出した上片12と、該側壁11の上片12よりも下方部位
から斜め上方に連出した連出した底片13と、底片13の先
端より上方に突出した立ち上がり片14と、立ち上がり片
14の上端より斜め上方に連出した屋根材載置片15とで構
成し、屋根材嵌め込み部10と軒樋部2とを連通する排水
用の切欠き16を設け、この屋根材嵌め込み部10の軒樋部
2と反対側の隣りに予備樋部18を連設して成るものであ
ってこのような構成を採用することで上記した本考案の
目的を達成したものである。すなわち本考案にあって
は、叙述のように屋根材7を梁1の側方に開口した屋根
材嵌め込み部に嵌め込むことで簡単に屋根材7を取付け
て屋根材7からの雨水を梁1に設けた軒樋部2に流すこ
とができ、しかも屋根材7の裏面に沿って毛細管現象等
で雨水が侵入しても予備樋部18に流れそれ以上内部に侵
入できないようにしたものである。
以下本考案を実施例により詳述する。
添付図面は簡易ガレージAの実施例について説明してあ
る。簡易ガレージAはその入口に跳ね上げて開放するこ
とができる扉4を設け、柱5…にて保持された屋根6に
はアクリル樹脂板のような合成樹脂製の屋根材7が張ら
れている。屋根6の外周部には梁1が柱5に保持されて
設けられ、これら外周の梁1に縦横に接続した多数本の
骨組み材8,8…が接続されている。簡易ガレージAの巾
方向に施工される上記骨組み材8は例えば1本物で緩や
かなアーチ状に曲成されている。そしてこれらの骨組み
材8…間に他方の骨組み材8…が突合わせ状態に接続さ
れている。梁1は第4図に示すような断面形状をしてお
り、梁1の上面部の外側よりに凹溝部が設けてあって、
この凹溝部が軒樋部となっている。梁1の外側面部は弧
状をしているが、その上下方向の中間部分の外方への最
大突出部分に外側方に向けて水切り突起3が突設してあ
る。この水切り突起3は突出先端に凹条9を設けると共
に凹条9の下方に水切り突片3aが突出してある。梁1の
上面部の略中央部(つまり軒樋部2の隣りには屋根材7
の端部をは嵌め込むための屋根材嵌め込み部10が設けて
ある。この屋根材嵌め込み部10は軒樋部2の一方の側壁
11の上部と、該側壁11の上端から軒樋部2と反対側にな
なめ上方に連出した上片12と、側壁11の上片12よりも下
方部位からななめ上方に連出した底片13と、底片13の先
端より上方に突出した立ち上り片14と、立ち上り片14の
上端よりななめ上方に連出した屋根材載置片15とで構成
してある。またこの屋根材嵌め込み部10には側壁11の底
辺13部分との合致部分から上辺12にわたって第5図のよ
うに切欠き16が設けてある。屋根材嵌め込み部10には屋
根材7の端部が嵌め込まれ、屋根材7は屋根材載置片15
に載置されると共に上片12によって浮き上がらないよう
にしてあり、屋根材7を流れた雨水は切欠き16部分及び
上片12から軒樋部2に流れるようになっている。立ち上
り片14は上部に水返し用突部17が突出してあって、底辺
13から立ち上り片14を沿って上がってくる雨水の水返し
をおこなうようになっており、傾斜して底辺13上の雨水
は切欠き16から軒樋部2に流れる。梁1の上面部の軒樋
部2と反対側の端部よりには上方に開口した凹条の予備
樋部18が設けてあって、万一屋根材載置片15と屋根材7
との間を毛細管現象で雨水が浸入した場合、この予備樋
部18に流れるようになっている。そして予備樋部18には
少量しか流れないので、予備樋部18内の雨水は自然蒸発
で蒸発させる。予備樋部18の端部は止水板(図示せず)
で止水したり、あるいは屋根6の外周に梁1を設けるこ
とで、予備樋部18を環状に連通させてもよい。また梁1
は軒樋部2を含む略外側半部が屋根材7よりも外部に位
置するものであり、この外部に突出した梁1の外側面に
降った雨水は外側面上部を流れ水切り用突起3により水
切りされて梁1の下面側に回り込まないようになってい
る。なお梁1には蛇腹状をした接続筒部19が接続され、
接続筒部19の上端部が軒樋部2に連通しており接続筒部
19の下端部が縦樋20に連通接続してある。
[考案の効果] 本考案にあっては、叙述のように梁の上部を軒樋部とし
てあるので梁以外に別体の軒樋や軒樋受金具を必要とし
ないものであって、部材点数を減少できると共に施工が
簡単迅速となり、しかも従来のように軒樋が外部に露出
しないので、外観がすっきりして見栄えがよいものであ
り、梁の上部の軒樋部の一方の側壁の外側上部に側方に
開口した屋根材嵌め込み部を設けてあるので、屋根材は
梁に設けた嵌め込み部に嵌め込むだけで簡単に取付ける
ことができ、しかも屋根材嵌め込み部を、軒樋部の一方
の側壁の上端から軒樋部と反対側に斜め上方に連出した
上片と、該側壁の上片よりも下方部位から斜め上方に連
出した底片と、底片の先端より上方に突出した立ち上が
り片と、立ち上がり片の上端より斜め上方向に連出した
屋根材載置片とで構成し、屋根材嵌め込み部と軒樋部と
を連通する排水用の切欠りきを設け、屋根材嵌め込み部
の軒樋と反対側の隣りに予備樋部を連設してあるので、
屋根材の端部を屋根材載置片に載置すると共に上片の下
面側に位置させて屋根材を取付けることができ、この結
果、屋根材の裏面と屋根材嵌め込み部の底片との間に立
ち上がり片の高さに相当する隙間が形成されることにな
り、この隙間の存在により屋根材の端部から屋根材と屋
根材嵌め込み部の底片との間を毛細管現象により雨水が
這い上がるのを防止し、屋根材の端部から裏面側に回り
込もうとした雨水を上記隙間から切欠きを介して軒樋部
に排水できるものであり、更に、このように屋根材の裏
面に沿って雨水が毛細管現象により這い上がらないよう
な構成にしているにもかかわらず、万一屋根材の裏面に
沿って雨水が這い上がって浸入しても予備樋部に流れて
確実にそれ以上の雨水の浸入を防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の正面図、第2図は同上の側面図、第3
図は同上の平面図、第4図は本考案の梁の断面図、第5
図は同上の梁に屋根材を取付けている状態の一部破断せ
る斜視図であって、1は梁、2は軒樋部、10は屋根材嵌
め込み部、18は予備樋部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】梁の上部を凹ませて軒樋部とし、梁の上部
    の軒樋部の一方の側壁の外側上部に側方に開口した屋根
    材嵌め込み部を設け、該屋根材嵌め込み部を、軒樋部の
    一方の側壁の上端から軒樋部と反対側に斜め上方に連出
    した上片と、該側壁の上片よりも下方部位から斜め上方
    に連出した底片と、底片の先端より上方に突出した立ち
    上がり片と、立ち上がり片の上端より斜め上方に連出し
    た屋根材載置片とで構成し、屋根材嵌め込み部と軒樋部
    とを連通する排水用の切欠きを設け、この屋根材嵌め込
    み部の軒樋部と反対側の隣りに、予備樋部を連設して成
    る梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造。
JP1987091473U 1987-06-15 1987-06-15 梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造 Expired - Lifetime JPH0650584Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987091473U JPH0650584Y2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987091473U JPH0650584Y2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63198734U JPS63198734U (ja) 1988-12-21
JPH0650584Y2 true JPH0650584Y2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=30952288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987091473U Expired - Lifetime JPH0650584Y2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650584Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180716A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Misawa Homes Co Ltd 建物の構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011531A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社タカショー 屋根構造体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542586U (ja) * 1977-06-03 1979-01-09
JPH0352332Y2 (ja) * 1985-05-01 1991-11-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180716A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Misawa Homes Co Ltd 建物の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63198734U (ja) 1988-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650584Y2 (ja) 梁への屋根材の取付部分における雨仕舞構造
JPH0518421Y2 (ja)
JPH0747553Y2 (ja) 軒庇構造
JPH0642020Y2 (ja) 簡易ガレージの梁の構造
JPH085235Y2 (ja) 軒先構造
JPH0355684Y2 (ja)
JPH0256467B2 (ja)
JPH0725369Y2 (ja) バルコニーの上部に設けるテラス屋根の雨樋装置
JPH0636136Y2 (ja) バルコニーの排水構造
JPH031941Y2 (ja)
JPS6035505B2 (ja) 採光窓
JPH0544419Y2 (ja)
JPH0241228Y2 (ja)
JPS5814781Y2 (ja) 水切板
JPS5932647Y2 (ja) 水切りジヨイナ−
JPH0111856Y2 (ja)
JPH0443530B2 (ja)
JPS6220576Y2 (ja)
JPH0428972Y2 (ja)
JP2539055Y2 (ja) バルコニー笠木雨仕舞い用パーツ
JPH021385Y2 (ja)
JPS5912329Y2 (ja) 建物外壁の水切りパネル
JPS6039393Y2 (ja) ひさし用水抜き具
JPS5845385Y2 (ja) 雨樋取付装置
JPS6039435Y2 (ja) 水切板