JPH0649037A - イミダゾール化合物、その製造方法及びその使用方法 - Google Patents

イミダゾール化合物、その製造方法及びその使用方法

Info

Publication number
JPH0649037A
JPH0649037A JP5065688A JP6568893A JPH0649037A JP H0649037 A JPH0649037 A JP H0649037A JP 5065688 A JP5065688 A JP 5065688A JP 6568893 A JP6568893 A JP 6568893A JP H0649037 A JPH0649037 A JP H0649037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
phenyl
alkoxy
benzimidazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5065688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3647051B2 (ja
Inventor
Oskar Axelsson
オスカール・アクセルソン
Dan Peters
ダン・ペータース
Elsebet O Nielsen
エルゼベト・エスターガール・ニールセン
Palle Christophersen
パーレ・クリストプヘルセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTG Nordic Transport Group AS
Original Assignee
Neurosearch AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neurosearch AS filed Critical Neurosearch AS
Publication of JPH0649037A publication Critical patent/JPH0649037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3647051B2 publication Critical patent/JP3647051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 下記式 (式中、X,YはC又はN、R11は水素、ヒドロキシ又
はアルコキシ、R12及びR13は相互に独立して水素、ハ
ロゲン、CF3 、CN、OH、アルキルなどR4,R5,R
6 及びR7 は水素、ハロゲン、アミノ、ニトロなどを示
す。)の化合物。 【効果】 この化合物は、薬剤としてたとえば発作、無
酸素症、虚血、片頭痛、又はてんかんを治療するのに有
用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は治療上有効な化合物及び
その使用方法並びにこの化合物を含有する薬学的組成物
に関する。本発明の化合物はカルシウムチャンネル遮断
剤として価値ある活性を有し、これによってこの化合物
はたとえば無酸素症、虚血、精神病、てんかん、パーキ
ンソン症候群、うつ病及び片頭痛の治療に有用である。
【0002】
【従来の技術】脳中のカルシウム蓄積(カルシウム過負
荷)が無酸素、虚血、片頭痛及び脳の他の過剰活動、た
とえば、てんかんけいれんの期間の後に現れることは公
知である。中枢神経系(CNS)の細胞中の制御されて
いない高いカルシウム濃度は上記疾病に関連するほとん
どの変性的変化を生じることが知られている。したがっ
て脳細胞のカルシウムチャンネルを遮断することができ
る化合物は無酸素症、虚血、片頭痛、てんかんの治療に
かつ上記疾病に関連する変性的変化の予防に有用であ
る。
【0003】CNS中でいわゆるL- タイプカルシウム
チャンネルを遮断する化合物は、CNS中でカルシウム
吸収を直接的に遮断することによって上記障害を治療す
るのに有用である。
【0004】更に、カルシウムチャンネルのいわゆるN
- およびP- タイプは、神経伝達物質遊離の調節に関係
することは知られている。カルシウムチャンネルのN-
及び(又は)P- タイプを遮断する化合物は、上記の様
に脳の過剰活動期間の後、この様な過剰活動の後にみら
れる増加する神経伝達物質遊離、及びCNSのこの様な
過剰活動の後に特に神経毒性が増加された神経伝達物
質、グルタマートの遊離を阻害して、CNS中のカルシ
ウム過負荷を、間接的に及び極めて有効に防止する。更
に、カルシウムチャンネルのN- 及び(又は)P- タイ
プの遮断剤は、問題となる化合物の選択性により種々の
他の神経伝達物質、たとえばアスパラート、GABA、
グリシン、ドーパミン、セロトニン及びノルアドレナリ
ンの遊離を阻害する。
【0005】したがってカルシウムチャンネルのN- 及
び(又は)P- タイプの遮断剤は、精神病、パーキンソ
ン症候群、うつ病、てんかん及び他のけいれん障害の治
療に有用である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、L-
タイプ及び(又は)N- タイプ及び(又は)P- タイプ
カルシウムチャンネル及び(又は)他のタイプのカルシ
ウムチャンネルを遮断することができる化合物を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は特に次の事項の
単独で又は組合せてから成る。式
【0008】
【化6】
【0009】(式中、XはC又はNであり、YはC又は
Nであり、R11は水素、ヒドロキシ又はアルコキシであ
り、R12及びR13は相互に独立して水素、ハロゲン、C
3 、CN、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロ
アルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキ
シ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、スルフアモイ
ル、ピピリジル、ピロリジニル、アシル、CO2 H、C
2-アルキル、CO- アミノ、NH- CO- アルキル;
ハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニ
ル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによ
って置換されていてよいフエニルスルホニル;ハロゲ
ン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニル、アル
キニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによって置換
されていてよいフエニルオキシ;ハロゲン、CF3 、C
N、OH、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコ
キシ、アミノ、又はニトロによって置換されていてよい
フエニルアミノ;あるいはハロゲン、CF3 、CN、O
H、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキ
ル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、フエノキ
シ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、スルフアモイ
ル、ピピリジニ、ピロリジニル、CO2 H、CO2-アル
キル、CO- アミノ、又はNH- CO- アルキルによっ
て1又は数回置換されていてよいアリール基であり、R
4,R5,R6 及びR7 は相互に独立して水素、ハロゲン、
アミノ、ニトロ、CN、CF3 、COOH、COO- ア
ルキル、アルキル、アシル、アルコキシ、-(CH2)n -
OH(式中nは0,1,2又は3である。)、-(CH2)
m -O- アルキル(式中mは0,1,2又は3であ
る。)、-(CH2)o - O- アシル(式中oは0,1,2
又は3である。)であり、XがNである場合、R4 は存
在せず、YがNである場合、R7 は存在しない。)の化
合物から選択された化合物又はその薬学的に妥当な付加
塩の治療上有効な量を、これを必要とするヒトを含めた
生きている動物体に投与することから成る、ヒトを含め
た生きている動物体の中枢神経系のカルシウムチャンネ
ルの部分的又は完全な遮断に敏感である疾病を治療する
方法、及び発作、無酸素症、虚血、片頭痛、又はてんか
んを治療する、上述の方法、及び精神病、パーキンソン
症候群、うつ病、てんかん又は他のけいれん性疾患を治
療する、上述の方法、及び使用される化合物は、1-
〔3-(3- アミノフエニル)-フエニル〕 -5- トリフル
オロメチル- ベンズイミダゾール、1-(3- フエニルフ
エニル)-5- アミノ- ベンズイミダゾール、1- 〔3-
(3- アミノ -2- ピリジル)-フエニル〕 -5- トリフ
ルオロメチル-ベンズイミダゾール、1- 〔3-(2- ア
ミノフエニル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル-
ベンズイミダゾール、1- 〔3-(4- メチルフエニル)-
フエニル〕 -ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- アミ
ノフエニル)-フエニル〕- ベンズイミダゾール、1-
〔3-(3- メトキシフエニル)-フエニル〕 -5- アミノ
- ベンズイミダゾール、3- 〔(3- ピリジル) フエニ
ル〕- イミダゾ〔5,4- b〕ピリジン、1- 〔3-(1
- イミダゾリル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル
- ベンズイミダゾール、1-(3- フエニルフエニル)-5
- メトキシ- ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- クロ
ルフエニル)-フエニル〕- ベンズイミダゾール、1-
〔3-(3- トリフルオロメチル- フエニル)-フエニル〕
- ベンズイミダゾール、又はその薬学的に妥当な付加塩
である、上述の方法、薬学的に妥当なキャリヤー又は希
釈剤と一緒に存在する、その薬学的組成物の形で、有効
成分を投与する、上述の方法、上述の化合物の治療上有
効量を必要とする、ヒトを含めた生きている動物体に投
与することから成る、発作、無酸素症、虚血、偏頭痛、
パーキンソン症候群、てんかん又は他のけいれん性疾患
と関連する変性変化を予防する方法、また式
【0010】
【化7】
【0011】(式中、XはC又はNであり、YはC又は
Nであり、R11は水素、ヒドロキシ又はアルコキシであ
り、R12又はR13の1つは水素、ハロゲン、CF3 、C
N、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル
アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、フエ
ニルアルキル、アミノ、ニトロ、スルフアモイル、ピピ
リジル、ピロリジニル、アシル、CO2 H、CO2-アル
キル、CO- アミノ、NH- CO- アルキル;R12又は
13のもう1つはハロゲン、CF3 、CN、OH、アル
キル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、
又はニトロによって置換されていてよいフエニルスルホ
ニル;ハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキル、アル
ケニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロ
によって置換されていてよいフエニルオキシ;ハロゲ
ン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニル、アル
キニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによって置換
されていてよいフエニルアミノ;あるいはハロゲン、C
3 、CN、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロ
アルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキ
シ、フエノキシ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、
スルフアモイル、ピピリジル、ピロリジニル、CO
2 H、CO2-アルキル、CO- アミノ、又はNH- CO
- アルキルによって1又は数回置換されていてよいアリ
ール基であり、R4,R5,R6 及びR7 は相互に独立して
水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、CN、CF3 、CO
OH、COO- アルキル、アルキル、アシル、アルコキ
シ、-(CH2)n - OH(式中nは0,1,2又は3であ
る。)、-(CH2)m -O- アルキル(式中mは0,1,
2又は3である。)、-(CH2)o - O- アシル(式中o
は0,1,2又は3である。)であり、XはCであり、
11, R13, R4,R5,R6 及びR7 は夫々水素である場
合、R12はフエニルと異なり、XがNである場合、R4
は存在せず、YがNである場合、R7 は存在しない。)
なる化合物又はその薬学的妥当な付加塩、上述の化合物
は1- 〔3-(3- アミノフエニル)-フエニル〕 -5- ト
リフルオロメチル- ベンズイミダゾール、1-(3- フエ
ニルフエニル)-5- アミノ- ベンズイミダゾール、1-
〔3-(3- アミノ -2- ピリジル)-フエニル〕 -5- ト
リフルオロメチル-ベンズイミダゾール、1- 〔3-(2-
アミノフエニル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチ
ル- ベンズイミダゾール、1- 〔3-(4- メチルフエニ
ル)-フエニル〕- ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3-
アミノフエニル)-フエニル〕- ベンズイミダゾール、1
- 〔3-(3- メトキシフエニル)-フエニル〕 -5- アミ
ノ- ベンズイミダゾール、3- 〔(3- ピリジルフエニ
ル〕- イミダゾ〔5,4- b〕ピリジン、1- 〔3-(1
- イミダゾリル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル
- ベンズイミダゾール、1-(3- フエニルフエニル)-5
- メトキシ- ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- クロ
ロフエニル)-フエニル〕- ベンズイミダゾール、1-
〔3-(3- トリフルオロメチル- フエニル)-フエニル〕
- ベンズイミダゾール、その薬学的に妥当な付加塩であ
り、更に少なくとも1個の薬学的に妥当なキャリヤー又
は希釈剤と共に上述の化合物又はその薬学的に妥当な酸
付加塩の有効量を含有する薬学的に組成物、並びに式
【0012】
【化8】
【0013】(式中、XはC又はNであり、YはC又は
Nであり、R11は水素、ヒドロキシ又はアルコキシであ
り、R12又はR13の1つは水素、ハロゲン、CF3 、C
N、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル
アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、フエ
ニルアルキル、アミノ、ニトロ、スルフアモイル、ピピ
リジル、ピロリジニル、シアル、CO2 H、CO2-アル
キル、CO- アミノ、NH- CO- アルキル;R12又は
13のもう1つはハロゲン、CF3 、CN、OH、アル
キル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、
又はニトロによって置換されていてよいフエニルスルホ
ニル;ハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキル、アル
ケニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロ
によって置換されていてよいフエニルオキシ;ハロゲ
ン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニル、アル
キニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによって置換
されていてよいフエニルアミノ;あるいはハロゲン、C
3 、CN、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロ
アルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキ
シ、フエノキシ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、
スルフアモイル、ピピリジル、ピロリジニル、CO
2 H、CO2-アルキル、CO- アミノ、又はNH- CO
- アルキルによって1又は数回置換されていてよいアリ
ール基であり、R4,R5,R6 及びR7 は相互に独立して
水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、CN、CF3 、CO
OH、COO- アルキル、アルキル、アシル、アルコキ
シ、-(CH2)n - OH(式中nは0,1,2又は3であ
る。)、-(CH2)m -O- アルキル(式中mは0,1,
2又は3である。)、-(CH2)o - O- アシル(式中o
は0,1,2又は3である。)であり、XはCであり、
11, R13, R4,R5,R6 及びR7 は夫々水素である場
合、R12はフエニルと異なり、XがNである場合、R4
は存在せず、YがNである場合、R7 は存在しない。)
の化合物を製造するにあたり、 a)式
【0014】
【化9】
【0015】(式中、X、Y、R11, R12, R13, R4,
5,R6 及びR7 夫々は上述の意味を有する。)の化合
物とギ酸又はその反応性誘導体とを反応させ、本発明の
化合物となす、又は b)式
【0016】
【化10】
【0017】(式中、X、Y、R11, R4,R5,R6 及び
7 夫々は上述の意味を有し、Ra 及びRb の1つはヨ
ウ素、Ra 及びRb のもう1つは水素である。)の化合
物とR12- B(OH)2又はR13- B(OH)2(式中R12
及びR13は上述の意味を有する。)とを反応させて、本
発明の化合物となすことから成る。
【0018】R12及びR13の1つは、置換されたアリー
ルが好ましい。ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素又はヨ
ウ素であり、塩素、臭素及びヨウ素が好ましい基であ
る。
【0019】アルキルはC- 原子数1〜6の直鎖状又は
分枝状鎖を示し、又はC- 原子数3〜7の環状アルキル
を示し、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
チル、イソブチル、t- ブチル、ペンチル、ヘキシル、
シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シク
ロヘキシルが挙げられ、これらに限定されない。メチ
ル、エチル、プロピル及びイソプロピルが好ましい基で
ある。
【0020】アルケニルは1つの二重結合を有するC-
原子数2〜6の基を示し、たとえばエチレン、1,2-
又は2,3- プロピレン、1,2- 、2,3- 又は3,
4-ブチレンが挙げられ、これらに限定されない。
【0021】アルキニルは、1つの三重結合を有する、
C- 原子数2〜6の基を示し、たとえばエチニル、2,
3- プロピニル、2,3- 又は3,4- ブチニルが挙げ
られ、これらに限定されない。
【0022】シクロアルキルはC- 原子数3〜7のシク
ロアルキルを示し、シクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチル、シクロヘキシル及びシクロヘプチルが挙
げられる。
【0023】シクロアルキルアルキルは、上記シクロア
ルキル及び上記アルキルを示し、たとえばシクロプロピ
ルメチルを意味する。アルコキシはO- アルキルを示
し、その際アルキルは上述の意味を有する。
【0024】フエニルアルキルは上述のフエニル及びア
ルキルを意味する。アシルはCHO又はCO- アルキル
を示し、その際アルキルは上述の意味を有する。
【0025】アミノはNH2 又はNH- アルキル又はN
-(アルキル)2を示し、その際アルキルは上述の意味を有
する。スルフアモイルはSO2-アミノを示し、その際ア
ミノは上述の意味を有する。
【0026】アリールは、5- 又は6員成単環状基であ
る。この様なアリール基は、たとえばフエニル、オキサ
ゾール -2- イル、オキサゾール -4- イル、オキサゾ
ール-5- イル、イソオキサゾール -3- イル、イソオ
キサゾール -4- イル、イソオキサゾール -5- イル、
チアゾール -2- イル、チアゾール -4- イル、チアゾ
ール -5- イル、イソチアゾール -3- イル、イソチア
ゾール -4- イル、イソチアゾール -5- イル、1,
2,4- オキサジアゾール -3- イル、1,2,4- オ
キサジアゾール -5- イル、1,2,4- チアジアゾー
ル -3- イル、1,2,4- チアジアゾール -5- イ
ル、1,2,5- オキサジアゾール -3- イル、1,
2,5- オキサジアゾール -4- イル、1,2,5- チ
アジアゾール -3- イル、1,2,5- チアジアゾール
-4- イル、1- イミダゾリル、2- イミダゾリル、4
- イミダゾリル、1- ピロリル、2- ピロリル、3- ピ
ロリル、2- フラニル、3- フラニル、2- チエニル、
3- チエニル、2- ピリジル、3- ピリジル、4- ピリ
ジル及びテトラゾリルが含まれる。
【0027】薬学的に妥当な付加塩の例としては、無機
及び有機酸付加塩、たとえば塩酸塩、臭化水素酸塩、リ
ン酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、マレ
イン酸塩、フマール酸塩、マンデリン酸塩、シュウ酸
塩、安息香酸塩、アスコルビン酸塩、ケイヒ酸塩、ベン
ゼンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、テスアリン酸
塩、コハク酸塩、グルタミン酸塩、サリチル酸塩及び酢
酸塩が挙げられる。この様な塩を、従来公知の方法で形
成する。
【0028】更に、本発明の化合物は、薬学的に妥当な
溶剤、たとえば水、エタノール等々と溶媒和された形で
及び溶媒和されていない形で存在することができる。一
般に溶媒和された形が、本発明の目的にとって溶媒和さ
れていない形に相当すると考えられる。
【0029】本発明の化合物のいくつかは、(+)及び
(−)形及びラセミ形で存在する。ラセミ形は、公知方
法で、たとえば光学的に活性な酸でそのジアステレオマ
ー塩を分離し、塩基で処理して光学的に活性なアミンを
遊離して、光学的対掌体へ分割する。ラセミ体を光学的
対掌体へ分割する他の方法は、光学的に活性なマトリッ
クス上でのクロマトグラフィー分離に基づく。本発明の
ラセミ化合物を、たとえばd- 又はl- (酒石酸塩、マ
ンデリン酸塩、又はシヨウノウスルホン酸塩)塩の分別
結晶によってその光学的対掌体に分割することができ
る。本発明の化合物を、本発明の化合物と光学的活性な
活性化されたカルボン酸、たとえば(+)又は(−)フ
エニルアラニン、(+)又は(−)フエニルグリシン、
(+)又は(−)シヨウノウ酸から誘導された酸とを反
応させてジアステレオマーアミドの形成によってあるい
は本発明の化合物と光学的に活性なクロロホルマート等
々との反応によってジアステレオマーカルバマートの形
成によって分割することもできる。
【0030】当業者にとって公知である光学的異性体の
付加的分割方法を使用し、これは平均的な当業者に明ら
かなことである。この様な方法は、J.ヤクエス(Jaque
s)、A.コレット(Collet)、及びS.ヴィレン(Wilen)
、“対掌体、ラセミ体、及び分割”、ジョンヴィレイ
(John Wiley)及びサンズ(Sons)、ニューヨーク(198
1)によって議論された方法である。
【0031】本発明の方法の出発化合物は公知であるか
又は市場で入手できる化学物質から公知方法で製造する
ことができる。ここで記載する反応生成物を、常法、た
とえば抽出、結晶、蒸留、クロマトグラフィー等々によ
って単離する。
【0032】カルシウムチャンネルに対する選択性は、
実際にR12及び(又は)R13置換基がこれと結合するフ
エニル環と共に存在する場合、アリール基の共平面性度
合に基づくことを見い出し、そしてカルシウムチャンネ
ルの遮断の選択性及び親和性は、これと結合するフエニ
ル環でアリール環の共平面度合を調節することによって
影響をうけることを見い出した。この共平面性の度合
は、特にフエニル環に結合する原子に対してオルト位で
アリール環に置換することに極めて敏感である。かくて
共平面性の度合は、本発明の化合物のアリール環又はこ
れと結合するフエニル環の置換方法によって適切に調節
される。適する置換されたアリール基は、たとえば2-
テトラゾリルフエニル、4- アルコキシ- オキサゾール
-2- イル、4- アルコキシ -1,2,5- チアゾジア
ゾール -3- イル、2- アミノフエニル、3- アルコキ
シフエニル、2- アルコキシ- フエニル、3- アルキル
-2- チエニル、3- アルコキシ -2- フラニル、3-
シクロアルキル -1,2,4- オキサジアゾール、5-
アルキル -3- イソオキサゾリル、3- アミノ -2-ピ
リジル及び1- アルキル -2- ピロリルである。 生物学 細胞外区画から神経単位へのカルシウムの高い流入が、
電圧作動されるカルシウムチャンネルの開放後にみられ
る。カルシウムチャンネルのこの様な開放を、神経単位
膜の脱分極化によって誘発する。粗シナプトゾーム調製
は、神経単位膜によって囲まれた小さい小胞を含有し、
この様な調製中に電圧作動されるカルシウムチャンネル
の開放を調べることができる。下記のテスト中でシナプ
トゾームへの45Caの流入を、脱分極された条件下に調
べる。カルシウム吸収を誘発させる脱分極に関するテス
ト物質の作用を、調べることができる。
【0033】このテストで測定されるカルシウム流入
は、カルシウムチャンネルのP- 及びL- タイプを表わ
すと信じられ、カルシウムチャンネルのP- 及びL- タ
イプ双方を遮断すると信じられている化合物は、しばし
ば二つの薬用量/応答曲線を示す。このテストで20〜
40%までのカルシウム流入を強力に遮断する本発明の
化合物は、主にカルシウムのP- タイプの遮断剤である
と信じられ、いくぶんかより高い濃度でより完全に又は
全体的にカルシウム流入を遮断する本発明の化合物は、
P- 及びL- タイプ双方のカルシウムチャンネル遮断剤
又は主にL- タイプのカルシウムチャンネル遮断剤であ
ると信じられている。 試験操作 雄性ウスターラットから得られた大脳皮質を、氷冷され
た0.32Mサッカロース20ml中に均一化する。次
の工程で、温度を0℃〜4℃で保つ。ホモジネートを、
10分間1,000xgで遠心分離し、上澄みを20分
間18,000xgで再遠心分離する。得られたペレッ
トを、0.32Mサッカロース(本来の組織のgにつき
10ml)中に再懸濁する。これによって得られたシナ
プトゾーム懸濁液0.05mlの一部を、NaCl緩衝
液0.625ml(136mMNaCl、4MmKC
l、0.35mMCaCl2 、1.2mMMgCl2
20mMトリスHCl、12mMグルコース、pH7.
4)並びに48%エタノール中に種々の試験物質0.0
25mLを含有するガラス管に加える。これらの管を3
0分間、氷上でその後6分間、37℃で予備- 温置す
る。45Ca吸収を、45CaCl2 (比活性:29−39
Ci/g:管につき0.5Ci)0.4mlの上記ガラ
ス- 管に加えて開始する。脱分極されたサンプルに関し
て、45CaCl2 0.4mlは、KCl(145mM)
を、非- 脱分極されたものに関してNaCl(145m
M)を含有する。サンプルを15秒間温置する。45Ca
吸収を、ガラスフアイバーフィルターを通して濾過する
ことによって停止する。そのフィルターを、145mM
KCl、7mMECTA及び20mMトリスHClの氷
冷溶液、pH7.4(5.0ml)で3回洗滌する。フ
ィルター上の放射能活性を、液体シンチレーションスペ
クトロメトリーで測定する。実験を、二重に行う。 サンプル調製物 上記テスト物質を、たとえば48%エタノール10ml
中に0.44mg/mlの濃度で溶解する。希釈を、エ
タノール中で行う。テスト物質を0.1、0.3、1.
3、10......μg/mlの濃度でテストする。 結果 一般に低いマイクロモノ範囲(0.5〜2μM)での本
発明の化合物は、上記テスト中で測定されたカルシウム
流入20〜40%を遮断する。本発明の他の化合物も、
いくぶんかより高い濃度でL- タイプカルシウムチャン
ネル遮断性質の特徴を示す。
【0034】 表 化合物 IC50(μM) 1- 〔3-(3- アミノフエニル)-フエニル〕- 5- トリフル 14 オロメチル- ベンズイミダゾール 1- 〔3-(3- チエニル) フエニル -5- トリフルオロ 3.4 メチル〕- ベンズイミダゾール 1-(4- インドフエニル)-5- フルオロ- ベンズイミダ 7.0 ゾール 本発明の化合物は、低いマイクロモル範囲(0.3〜3
μM)でカルシウムチャンネルのN- タイプを遮断する
ことが分った(ハミル(Hamill)等、PfluegersArch. 3
91,85−100(1981)によって記載されたパ
ッチ- クランプ(patcn-clamp) 法を用いて電気生理学的
試験)。この様な化合物の例は、1- 〔3-(3- アミノ
フエニル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル- ベン
ズイミダゾール、1-(3'-N,N- ジエチルアミノ- ビ
フエニル)-5- トリフルオロメチル- ベンズイミダゾー
ル及び1-(3- インドフエニル)-5- トリフルオロメチ
ル- ベンズイミダゾールである。
【0035】本発明のいくつかの化合も電気生理学的試
験でL- タイプカルシウムチャンネルを遮断する。した
がって化合物は、発作、無酸素症、虚血及び片頭痛の治
療に有用である(WO91 207980参照) 更に、本発明の化合物、たとえば1- 〔3-(3- アミノ
フエニル)-フエニル〕-5- トリフルオロメチル- ベン
ズイミダゾール(0.1〜1kg)が、アンフエタミン
又はコカインによって誘発されたマウス中で潜在的に運
動亢進性に強力に拮抗する。これらの結果は、中枢神経
系で伝達物質遊離でN- 及びP- タイプカルシウムチャ
ンネル遮断剤の影響に完全に従う。 薬剤 通常の賦形剤、キャリヤー又は希釈剤と共に化合物を、
薬剤及びその単位投薬形とし、この様な形で固体、たと
えば錠剤又は充填カプセル、又は液体、たとえば溶液、
懸濁液、エマルジョン、エリキシル、又はこれによって
充填されたカプセル、経口使用するためのすべてのもの
として、直腸投与坐剤の形で又は非経口(皮下も含む)
使用用滅菌注射溶液の形で使用する。この様な薬剤及び
その単位投薬形は、通常の成分を通常の割合で、付加的
有効化合物又は成分含有又は不含で有し、この様な単位
投薬形は、有効成分の適する有効量を、使用される、計
画された一日投薬範囲に比例して含有する。したがって
錠剤につき有効成分10mg又はもっと巾広く、1〜1
00mgを含有する錠剤は、適する代表的な単位投薬形
である。
【0036】本発明の化合物を、種々の経口及び非経口
投薬形態で投与することができる。次の投薬形態は、有
効成分として本発明の化合物又は本発明の化合物の薬学
的に妥当な塩のどちらかを含有する。
【0037】本発明による化合物から薬学的組成物を製
造するために、薬学的に妥当なキャリヤーは、固体又は
液体のどちらかであることができる。固体形態調製物
は、粉末、錠剤、丸剤、カプセル、カシエー、坐剤及び
分散可能な顆粒を包含する。固体キャリヤーは、希釈
剤、風味剤、溶解剤、潤滑剤、懸濁剤、結合剤、保存
剤、錠剤崩壊剤又は被のう剤として作用する物質1又は
数種であることができる。
【0038】粉末中、キャリヤーは微分散された有効成
分との混合物の形である微分散された固体である。錠剤
中で、有効成分を適する割合で必要な結合容量を有する
キャリヤーと混合し、所望された形及びサイズで圧縮す
る。
【0039】粉末及び錠剤は有効化合物を5又は10〜
約70%含有するのが好ましい。適するキャリヤーは、
炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タル
ク、砂糖、乳糖、ペクチン、デキストリン、でんぷん、
ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、ナトリウ
ムカルボキシメチルセルロース、低沸点ロウ、ココアバ
ター、等々である。“調製物”なる言葉は、有効物質と
キャリヤーとして内包する材料との形態を含めることを
意味し、これは有効成分をキャリヤー含有又は不含でこ
れと関連するキャリヤーによってとり囲まれたカプセル
を提供する。同様にカシエー及びロゼンジが挙げられ
る。錠剤、粉末、カプセル、丸剤、カシエー及びロゼン
ジを、経口投与に適する固形形態として使用することが
できる。
【0040】坐剤を製造するために、低沸点ロウ、たと
えば脂肪酸グリセリド又はココアバターの混合物を先ず
融解し、有効物質をたとえば撹拌してそこに均一に分散
する。次いで融解された均一混合物を通常の大きに作ら
れた型に注ぎ、冷やし、それによって固化する。
【0041】液状調製物としては、溶液、懸濁液及びエ
マルジョン、たとえば水又は水- ポリプロピレングリコ
ール溶液が挙げられる。たとえば非経口注射様液状調製
物を、水性ポリエチレングリコール溶液中の溶液で形成
することができる。
【0042】経口使用に適する水性溶液を水中に有効成
分を溶解し、所望により適する着色料、風味剤、安定剤
及び増粘剤を添加して製造することができる。経口使用
に適する水性懸濁液を、微分散された有効成分を水中に
粘性物質、たとえば天然又は合成ゴム、樹脂、メチルセ
ルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、及
び他の公知の懸濁剤と共に分散して製造することができ
る。
【0043】使用前に速やかに経口投与用液状調製物に
変えられる固形調製物も挙げられる。この様な液状形と
しては、溶液、懸濁液及びエマルジョンが挙げられる。
これらの調製物は、有効成分に加えて、着色料、風味
剤、安定剤、緩衝剤、人工及び天然甘味料、分散剤、増
粘剤、溶解剤等々が挙げられる。
【0044】薬学的調製物は、単一投薬形であるのが好
ましい。この様な形で、調製物を有効成分の適切な量を
含有する単一投薬量に再分割する。単一投薬形は、包装
された調製物であることができ、このパッケージは調製
物の個別的な量を含有する。たとえば包装された錠剤、
カプセル及び小ビン又はアンプルの粉末である。単一投
薬形は1個のカプセル、錠剤、カシエー又はロゼンジそ
れ自体であることができ、あるいは包装された形でこれ
らのうちのいくつかの適当な数であることができる。
【0045】経口投与用錠剤又はカプセル及び静脈内投
与用液体は、好ましくは組成物である。 治療法 高い活性度のゆえに、本発明の化合物を、本発明の化合
物のCaチャンネル遮断性質に敏感である本発明の化合
物の活性又は影響に対して敏感である症状の緩和、治
療、又は改善を必要とする患者、たとえば生きている動
物体に投与する。本発明の化合物を、その酸付加塩の形
で、同時に、又は薬学的に妥当なキャリヤー又は希釈剤
と一緒に、特にその薬学的組成物の形で、経口、直腸、
又は非経口(皮下を含めて)経路のどれかで、有効量で
投与するのが好ましい。適する薬用量の範囲は1−50
0mg/日、1−100mg/日、特に1−30mg/
日である。これは通常投与の正確な形式、投与される
形、投与を指示するための徴候、患者及び患者の体重、
並びに主治医又は獣医の好み及び経験に基づく。
【0046】
【実施例】本発明の化合物による方法及び錠剤の形での
次の例は本発明を詳述するものであって、これらの例に
よって本発明は限定されない。 方法A 5- シアノ -1-(2- ハイドロキシ -5- クロロフエニ
ル) ベンズイミダゾール(1a)及び1-(2- ハイドロ
キシ -5- クロロフエニル) ベンズイミダゾール-5-
カルボン酸(4a) 2- アミノ -5'-クロロ -4- シアノ -2'-ヒドロキシ
ジフエニルアミンハイドロクロライド(1b)(1.0
0g、3.38mmol)、ギ酸(3.1g、67mm
ol)及び25%水性塩酸(20ml)の混合物を、1
時間還流し、次いで蒸発乾固する。水(50ml)及び
酢酸エチル(50ml)を加え、混合物を撹拌する。不
溶性残留物を、濾過によって分離し、化合物1aとな
す。収量:300mg、融点308−310℃。有機相
を蒸発し、化合物4aをカラムクロマトグラフィーによ
って単離する。収量70mg、融点330−334℃。 方法B 1-(3- インドフエニル)-5- トリフルオロメチルベン
ズイミダゾール(2a)2- アミノ -3'-インド -4-
トリフルオロメチルジフエニルアミン(2b)(6.0
0g、14.4mmol)、ギ酸(13.3g、289
mmol)及び25%水性塩酸(100ml)の混合物
を、16時間還流する。蒸発乾固後、酢酸エチル(10
0ml)及び水(100ml)を加える。有機相を分離
し、乾燥し、蒸発する。粗生成物を、溶離剤としてメチ
レンクロライドを用いてカラムクロマトグラフィーで精
製する。収量4.2g、融点86−87℃。 方法C 1-(3'-アミノ -3- ビフエニリル)-5- トリフルオロ
メチルベンズイミダゾールハイドロクロライド(8a) 1-(3- インドフエニル)-5- トリフルオロメチルベン
ズイミダゾール(2a)(1.70g、4.38mmo
l)、3- アミノフエニルボロン酸モノハイドラート
(0.88g、5.69mmol)、テトラキス-(トリ
フエニルホスフィン)パラジウム(0)(150mg、
0.13mmol)、1M水性NaHCO 3 (13m
l、13mmol)及びエチレングリコールジメチルエ
ーテル(26ml)の混合物を、窒素下で激しく撹拌し
ながら2時間還流する。室温に冷却後、酢酸エチル(1
00ml)を加える。相を分離し、有機相を水(2×3
0ml)で洗滌する。溶剤の除去後、粗生成物をシリカ
ゲル上で、溶離剤として先ずメチレンクロライドで、次
いでメチレンクロライド/メタノール(19:1)でク
ロマトグラフィーによって精製する。次いで生成物をジ
エチルエーテル中に溶解し、ハイドロクロライドとして
沈殿する。収量:1.6g(94%)、融点224−2
26℃。 方法CC 1-(3'-クロロ -3- ビフエニリル)-ベンズイミダゾー
ル(23a) 3-(1- ベンズイミダゾリル)-ベンベンボロン酸(86
b)(0.5g、2.1mmol)、1- クロロ -3-
インドベンゼン(0.55g、2.3mmol)、テト
ラキス(トリフエニルホスフイン)パラジウム(0)
(73mg、63μmol)1M水性NaHCO3 (1
0ml、10mmol)及びエチレングリコールジメチ
ルエーテル(20ml)の混合物を、窒素下に激しく撹
拌しながら2時間還流する。冷却後、酢酸エチル(10
0ml)を加える。相を分離し、有機相を水(2×30
ml)で洗滌する。溶剤の除去後、粗生成物を、シリカ
ゲル上で溶離剤として先ずメチレンクロライドを用い
て、次いでメチレンクロライド/メタノール(19:
1)を用いてクロマトグラフィーによって精製する。収
量:0.55g(70%)、融点70−73℃。 方法D 1-(5- クロロ -2- ハイドロキシフエニル)-5- エト
キシカルボニルベンズイミダゾール(6a) 4a(170mg、0.59mmol)、濃硫酸(3m
g、0.029mmol)及び99%エタノール(10
ml)の混合物を、1時間還流する。シリカゲルを混合
物中に加え、溶剤を蒸発する。粗生成物を含有するシリ
カゲルを、シリカゲルカラムの頂部上置き、生成物をメ
チレンクロライド/エタノール(9:1)によって溶離
する。収量120mg、融点>360℃。 方法E 1-(3'-N,N- ジメチルアミノ -3- ビフエニリル)-
5- トリフルオロメチルベンズイミダゾールハイドロク
ロライド(10a) 化合物8a(0.75g、1.92mmol)、ヨウ化
エチル(3.0g、19.2mmol)、炭酸カリウム
(2.6g、19.2mmol)及び99%エタノール
(25ml)の混合物を、4日間還流する。溶剤を蒸発
し、粗生成物をカラムクロマトグラフィーで、溶離剤と
してメチレンクロライドを用いて、次いでメチレンクロ
ライド/メタノール(19:1)を用いて精製する。次
いで生成物をジエチルエーテル中に溶解し、ハイドロク
ロライドとして沈殿する。収量350mg、融点109
−111℃。
【0047】化合物13aを、ヨウ化エチルの代りに
1,5- ジヨードペンタンを用いて同様な方法で製造す
る。 方法F 第1段階 N-(3- ニトロ -2- ピリジル)-N- ホルミル -3- ア
ミノフエニルボロン酸 2- クロロ -3- ニトロピリジン(5.0g、32.2
mmol)、3- アミノフエニルボロン酸モノハイドラ
ート(5.11g、32.2mmol)、炭酸ナトリウ
ム(13.7g、32.2mmol)及びDMF(10
0ml)の混合物を、100℃で1時間撹拌する。室温
に冷却後、酢酸エチル(500ml)を加え、固体を濾
過する。溶液を分離濾斗に移し、水性塩酸(3×200
ml、1M)で洗滌する。有機相を乾燥し、溶剤を除去
する。 収量6.5g、融点242−245℃。 第2段階 N-(3- アミノ -2- ピリジル)-4- ホルミル -3- ア
ミノフエニルボロン酸ハイドロクロライドを、方法Tに
従ってN-(3- ニトロ -2- ビリジル)-N- ホルミル -
3- アミノフエニルボロン酸から製造する。 第3段階 N-(3- アミノ -2- ピリジル)-3-(3- ピリジル) ア
ニリン N-(3- アミノ -2- ピリジル)-N- ホルミル -3- ア
ミノフエニルボロン酸ハイドロクロライド(0.80
g、2.72mmol)、3- ブロモピリジン(0.5
2g、3.35mmol)、テトラキス(トリフエニル
ホスフィン)パラジウム(0)(0.11g、0.10
mmol)、1M水性NaHCO3 (15ml、15m
mol)及びエチレングリコールジメチルエーテル(3
0ml)の混合物を、窒素下に激しく撹拌しながら2時
間還流する。室温に冷却後、酢酸エチル(50ml)を
加え、相を分離する。有機相を水(2×15ml)で洗
滌する。溶剤を蒸発し、粗生成物をシリカゲル上で溶離
剤としてメチレンクロライド/メタノール(9:1)を
用いてカラムクロマトグラフィーによって精製する。
【0048】収量0.60g、融点159−160℃。 第4段階 3- 〔(3- ピリジル) フエニル〕- イミダゾ- 〔5,
4- b〕ピリジン(12a)を、方法Bに従ってN-(3
- アミノ -2- ピリジル)-3-(3- ピリジル) アニリン
から製造する。
【0049】同様な方法で、3-(3',5'-ジメチル -3
- ビフエニル)-イミダゾ- 〔5,4- b〕ピリジン(1
4a)を、N-(3- アミノ -2- ピリジル)-N- ホルミ
ル -3- アミノフエニルホウ酸ハイドロクロライド及び
1- ブロモ -3,5- ジメチルベンゼンからN-(3- ア
ミノ -2- ピリジル)-3-(3,5- ジメチルフエニル)
アニリン(油状物)を経て製造する。 方法G 1-(3'-アセトアミド -3- ビフエニル)-5- トリフル
オロメチルベンズイミダゾール(15a) 化合物8a(0.7g、1.79mmol)を、0.1
M水性NaOH(200ml)及びジエチルエーテル
(200ml)に分割して対応する遊離塩基に変える。
相を分離し、水性相を2回エーテルで抽出する。一緒に
されたエーテル相を乾燥し、蒸発する。残留物を、乾燥
メチレンクロライド(20ml)中に溶解する。無水酢
酸(0.22g、2.15mmol)を、徐々に氷冷し
ながら加える。添加の終了後、混合物を、1時間室温で
撹拌する。メチレンクロライド(50ml)及び水(5
0ml)を加え、水性相を分離する。有機相を乾燥し、
蒸発し、粗生成物を溶離剤として先ずメチレンクロライ
ド、次いでメチレンクロライド/メタノール(19:
1)を用いてカラムクロマトグラフィーによって精製す
る。収量400mg、融点118−120℃。 方法H 1-(3-(1- イミダゾリル)-5- トリフルオロメチルベ
ンズイミダゾール(49a) 1-(3- インドフエニル)-5- トリフルオロメチル- ベ
ンズイミダゾール(2a)(1.0g、2.58mmo
l)、イミダゾール(0.19g、2.73mmo
l)、炭酸カリウム(0.38g、2.78mmo
l)、CuBr(20mg、0.15mmol)及び1
- メチル -2- ピロリドンの混合物を、200℃に18
時間加熱する。水で希釈し、エーテルで抽出処理し、次
いでシリカゲルでクロマトグラフィー分離する。収量:
0.43g、1.51mmol、51%。 融点177−180℃。 方法I 1-(3- ヒドロキシフエニル)-5- トリフルオロメチル
ベンズイミダゾール(80a) 乾燥メチレンクロライド(20ml)中に窒素下で1-
(3- メトキシフエニル)-5- トリフルオロメチルベン
ズイミダゾール(79a)(0.50g、1.71mm
ol)を含有する、氷冷された溶液にボロントリブロマ
イド(メチレンクロライド中の1M溶液2.6ml)を
加える。氷浴を除き、反応混合物を2日間室温で撹拌す
る。水で希釈し、エーテルで抽出処理し、次いでクロマ
トグラフィー分離する。収量:0.29g、1.04m
mol、61%。 融点168−170℃。 方法J 1-(3- カルボキシアミドフエニル)-5- トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール(52a) 1-(3- カルボキシフエニル)-5- トリフルオロメチル
- ベンズイミダゾール(100mg、0.3mmol)
及びチオニルクロライド(1ml)の混合物を、4時間
還流する。過剰のチオニルクロライドを留去し、残留物
をTHF数ml中に溶解し、濃水性アンモニア(30m
l)中に注ぎ一晩撹拌する。粗生成物を、濾去し、次い
でシリカゲル上でクロマトグラフィーによって精製す
る。 収量:50mg、0.16mmol、50%。融点18
6−187℃。 方法K 1-(3- ビフエニリル)-5- ヒドロキシメチルベンズイ
ミダゾール(61a) −70℃の温度で窒素下に乾燥トルエン中に1-(3- ビ
フエニリル)-5- イソプロポキシカルボニルベンズイミ
ダゾール(0.52g、1.6mmol)を含有する溶
液に、ジイソブチルアルミニウムハイドライド(トルエ
ン中で1.5M溶液1.1ml)を加える。−70℃で
1.5時間後、反応混合物を室温に上げ、次いで2M水
性塩化アンモニウム及び氷のスラリー中に注ぐ。トルエ
ンで抽出処理後、生成物をシリカゲル上でクロマトグラ
フィーによって精製する。 収量:60mg、0.2mmol、12%。融点130
−131℃。 方法L 1-(3- ビフエニリル)-5- ホルミルベンズイミダゾー
ル(66a) トルエン(3ml)中に1-(3- ビフエニリル)-5- ヒ
ドロキシメチルベンズイミダゾール(61a)(0.2
g、0.7mmol)を含有する溶液に、ベンゼンセレ
ン酸(0.19g、1mmol)を加える。反応混合物
を85℃に2時間加熱する。冷却後、生成物を濾過し、
十分に熱水で洗滌する。 収量:80mg、0.27mmol、38%。融点17
0−172℃。 方法M 1-(3- ビフエニリル)-5- アセトキシメチルベンズイ
ミダゾール(68a) 乾燥メチレンクロライド(5ml)中に1-(3- ビフエ
ニルリル)-5- ヒドロキシメチルベンズイミダゾール
(61a)(0.2g、0.7mmol)を含有する溶
液に炭酸ナトリウム(80mg、0.8mmol)及び
アセチルクロライド(568μL、0.8mmol)を
加える。反応混合物を一晩撹拌する。混合物を濾過し、
濾液を蒸発乾固する。生成物を、酢酸エチル/石油エー
テル1:1から結晶化して得られる。収量:50mg、
0.15mmol、21%。 融点190−191℃。 方法N 1-(3- ビフエニリル)-5- メトキシメチルベンズイミ
ダゾール(73a) 窒素下で乾燥DMF中に1-(3- ビフエニリル)-5- ヒ
ドロキシメチルベンズイミダゾール(61a)(0.1
6g、0.5mmol)を含有する溶液に、80%水素
化ナトリウム懸濁液(20mg、0.7mmol)、次
いでインドメタン(33.5μl、0.5mmol)を
加える。反応混合物を一晩撹拌し、次いで水中に注ぐ。
4M水性HClで中和し、酢酸エチルで抽出する。抽出
物を蒸発乾固し、クロマトグラフィーで精製する。生成
物を乾燥エーテルで溶解し、ハイドロクロライドとして
沈殿させる。収量:130mg、0.4mmol、80
%。融点70−72℃。 方法O 1- 〔3-(3'-N,N- ジエチルアミノ) ビフエニリ
ル〕- ベンズイミダゾールハイドロクロライド(24
a) エーテル(50ml)中に1- 〔3-(3'-アミノ) ビフ
エニリル〕- ベンズイミダゾールハイドロクロライド
(18a)(0.7g、2.17mmol)及びヨード
エタン(3.38g、21.7mmol)を含有する溶
液に、炭酸カリウム(0.99g、7.18mmol)
を加える。反応混合物を、2日間還流する。次いで溶剤
を蒸発し、生成物をクロマトグラフィーによって精製す
る。次いで乾燥エーテル中に溶解し、ハイドロクロライ
ドとして沈殿させる。 収量:200mg、0.5mmol、24%。融点13
0−132℃。 方法P 1- 〔3-(3'-アミノ) ビフエニリル〕- ベンズイミダ
ゾール -5- カルボン酸(29a)エタノール(25m
l)中に3'-( 3- アミノフエニル)-4- イソプロポキ
シカルボニル -2- ニトロ- ジフエニルアミン(800
mg、2.0mmol)を含有する溶液を、木炭(10
0mg)上で5%パラジウムを介して外界圧力で、水素
がもはや吸収されなくなるまで水素添加する。懸濁液を
セライトを通して濾過し、濾液を蒸発する。ギ酸(10
ml)を加え、混合物を1時間還流加熱する。水を加
え、固形物質を濾過する。この物質を、1- 〔3-(3'-
ホルムアミド)ビフエニリル〕- ベンズイミダゾール -
5- カルボン酸イソプロピルエステルとして同定する。
これをエタノール(10ml)及び4M水酸化ナトリウ
ム水溶液(10ml)の混合物中に溶解し、室温で3日
間撹拌する。2M水性硫酸(10ml)で中和し、純粋
生成物を濾過する。収量:200mg、0.5mmo
l、30%。融点>300℃。 方法Q 5- アミノ -1-(3- ビフエニリル) ベンズイミダゾー
ルハイドロクロライド(34a) 2,4- ジアミノ -3'-フエニル- ジフエニルアミンハ
イドロクロライド(1.5g、4.8mmol)及びギ
酸(10ml)の混合物を加え、混合物を一晩還流加熱
する。pHを水性水酸化ナトリウムの添加によって9に
調整する。酢酸エチルで抽出し、次いで乾燥し、蒸発す
る。固形残留物をエタノール(10ml)及び4M水酸
化ナトリウムの混合物中に溶解し、窒素下で一晩撹拌す
る。水で希釈し、メチレンクロライドで抽出し、乾燥し
て、HClの添加後、ハイドロクロライドとして生成物
が生じる。収量:700mg、2.1mmol、45
%。 融点247−249℃。 方法R 3-(3- ビフエニリル) イミダゾ〔5,4- b〕ピリジ
ン(39a)及び1-(3- ビフエニリル) イミダゾ
〔4,5- b〕ピリジンオキザラート(88a) N- メチルピロリドン(10ml)中にイミダゾ〔4,
5- b〕ピリジン(595mg、5mmol)、3- ブ
ロモビフエニル(1.16g、5mmol)、炭酸カリ
ウム(1.03g、7.5mmol)及び銅粉末(2.
0g)を含有する混合物を、窒素下で4時間200℃に
加熱する。酢酸エチルで希釈後、混合物をセライトを通
して濾過する。水を添加し、相を分離する。酢酸エチル
で更に2回抽出後、一緒にされた有機相を乾燥し、蒸発
して、淡い褐色油状物を生じる。シリカゲル上でのカラ
ムクロマトグラフィー分離は、2つの生成物を別々の分
画として生じる。1-(3- ビフエニリル) イミダゾ
〔4,5- b〕ピリジンはより一層極性な分画である。
この生成物を、オキザラートとして沈殿させる。収量:
100mg、0.3mmol、5%。融点174−17
6℃。3-(3- ビフエニリル) イミダゾ〔5,4- b〕
ピリジンの収量:270mg、1mmol、20%。融
点89−91℃。 方法S 5- アミノ -1-(3'-メトキシ -3- ビフエニリル)-ベ
ンズイミダゾールハイドロクロライド(56a) 1-(3'-メトキシ -3- ビフエニリル)-5- ニトロベン
ズイミダゾール(1.5g、4.9mmol)、塩化錫
(II)(2.7g)、濃塩酸(20ml)及びエタノ
ール(10ml)の混合物を、2時間還流し、次いで濃
アンモニアの添加によって中和し、セライトを通して濾
過する。濾過ケーキをエタノールで、次いでメチレンク
ロライド洗滌する。濾液の相を分離し、水性相を2回メ
チレンクロライドで抽出する。一緒にされた有機相を水
洗し、乾燥し、生成物をハイドロクロライドとして沈殿
させる。収量:1.5g、4.3mmol、88%。 融点195−200℃(分解)。 方法T 2- アミノ -5'-クロロ -4- シアノ -2'-ヒドロキシ
ジフエニルアミンハイドロクロライド(1b) 99%エタノール(100ml)中に1C(3.6g、
12.4mmol)及び木炭上の5%パラジウムを含有
する混合物を、水素895mlを吸収するまで外界圧力
で水素添加する。反応混合物を、メタノール性塩化水素
(50ml、4.6M)中にセライトを通して濾過す
る。溶剤及び過剰の塩化水素を蒸発によって除去し、生
成物が緑色固体として残存する。 収量:3.6g、融点170−172℃。 方法U 2- アミノ -3'-ヨード -4- トリフルオロメチルジフ
エニルアミンハイドロクロライド(2B) 3B(6.0g、14.7mmol)、硫化ナトリウム
水和物(9.8g、44mmol)、塩化アンモニウム
(2.3g、44mmol)及び99%エタノール(1
00ml)の混合物を窒素下で3時間還流する。室温に
冷却後、粗反応混合物を、溶離剤としてメタノールを用
いてシリカゲルのカラムに迅速に通す。生成物をメタノ
ール性塩化水素の添加によってハイドロクロライドに変
え、溶剤を蒸発する。収量:6.0g、融点182−1
85℃。 方法V 第1段階 4- フルオロ -3- ニトロベンゾニトリル 生じるスラリーが、まだ0℃で磁気的に撹拌することが
できるシリカゲルの最大量を、濃硫酸(125ml)に
加える。この混合物に、4- フルオロベンゾニトリル
(12.5g、103mmol)を加え、次いで硝酸カ
リウム(10.4g、103mmol)を加える。反応
混合物を、0℃に20分間撹拌する。混合物を、シリカ
ゲルの短いカラムに通して、硫酸を生成物から除き、生
成物をメチレンクロライドで洗滌する。溶剤を蒸発し
て、結晶性固体として生成物が残存する。収量:6.0
g、融点86−88℃。 第2段階 1-(4-(シアノ -2- ニトロフエニル)-ベンズオキサゾ
ール -2- オン 窒素下でDMF中に4- フルオロ -3- ニトロベンゾニ
トリル(3.90g、23.5mmol)及び5- クロ
ロオキサゾン(3.98g、23.5mmol)を有す
る混合物に、水素化ナトリウム(0.85g、28.2
mmol)を、10℃以下の温度を氷浴で保ちながら3
0分かけて加える。氷浴を除き、混合物を室温で1時間
撹拌する。混合物を水(200ml)中に注ぎ、沈殿を
濾過によって集める。収量6.1g、融点228−23
0℃。 第3段階 5'-クロロ -4- シアノ -2'-ヒドロキシ -2- ニトロ
ジフエニルアミン(1C) 1-(4- シアノ -2- ニトロフエニル)-ベンズオキサゾ
ール -2- オン(5.0g、15.8mmol)、水性
NaOH(63.3mmol、4M)及びエチレングリ
コールジメチルエーテル(250ml)の混合物を、5
0℃で2時間撹拌する。室温に冷却後、混合物を、シリ
カゲルカラムに適して無機物を除き、生成物をメタノー
ルで洗滌する。溶剤を蒸発して、生成物が結晶性固体と
して残存する。収量4.5g、融点210−212℃。 方法Xa 3'-ヨード -2- ニトロ -4- トリフルオロメチルジフ
エニルアミン(2C) 窒素下で乾燥DMF中に3- ヨードアニリン(11.0
g、50mmol)及び4- クロロ -3- ニトロベンズ
トリフルオライド(11.3g、50mmol)を有す
る混合物に、水素化ナトリウム(2.55g、85mm
ol)を少量づつ0.5時間かけて加える。混合物を水
(200ml)中に注ぐ。ジエチルエーテル(300m
l)を加え、相を分離する。エーテル相を水(3×20
0ml)で洗滌し、乾燥し、蒸発する。粗生成物を、溶
離剤として石油エーテル/メチレンクロライド(4:
1)を用いてカラムツロマトグラフィーによって精製す
る。結晶性生成物を石油エーテルと共に粉砕し、濾過す
る。収量:12.6g、 融点98−101℃。 方法Xb 方法Xbは方法Xaと同一であるが、溶剤を使用せず、
塩基として乾燥炭酸カリウムを用い、180℃の反応温
度で行う。 方法Xc 方法Xcは方法Xaと同一であるが、塩基として炭酸カ
リウムを用い、120℃の反応温度で行う。 方法Y 1- 〔(6- アミノ -2- ピリジル)-3- フエニル〕 -
5- トリフルオロメチルベンズイミダゾールハイドロク
ロライド(43a) アミド42a(0.6g、1.5mmol)の溶液を、
25%水性塩酸(50ml)中で15時間還流する。次
いで混合物を蒸発乾固し、粗生成物をエーテルと共に粉
砕する。収量:0.55g、94%、融点263−26
4℃。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】
【表3】
【0053】
【表4】
【0054】
【表5】
【0055】
【表6】
【0056】
【表7】
【0057】
【表8】
【0058】
【表9】
【0059】
【表10】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/495 AAF 9360−4C C07D 401/14 213 8829−4C 409/04 235 8829−4C 471/04 107 A 8829−4C 487/04 144 7019−4C (72)発明者 エルゼベト・エスターガール・ニールセン デンマーク国、コペンハーゲン・カー、ベ ンデルスガーデン、22 (72)発明者 パーレ・クリストプヘルセン デンマーク国、バ−レループ、アクセル・ ジユエルス・アレー、48

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 (式中、XはC又はNであり、 YはC又はNであり、 R11は水素、ヒドロキシ又はアルコキシであり、 R12及びR13は相互に独立して水素、ハロゲン、C
    3 、CN、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロ
    アルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキ
    シ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、スルフアモイ
    ル、ピピリジル、ピロリジニル、アシル、CO2 H、C
    2-アルキル、CO- アミノ、NH- CO- アルキル;
    ハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによ
    って置換されていてよいフエニルスルホニル;ハロゲ
    ン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニル、アル
    キニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによって置換
    されていてよいフエニルオキシ;ハロゲン、CF3 、C
    N、OH、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコ
    キシ、アミノ、又はニトロによって置換されていてよい
    フエニルアミノ;あるいはハロゲン、CF3 、CN、O
    H、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキ
    ル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、フエノキ
    シ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、スルファモイ
    ル、ピピリジル、ピロリジニル、CO2 H、CO2-アル
    キル、CO- アミノ、又はNH- CO- アルキルによっ
    て1又は数回置換されていてよいアリール基であり、 R4,R5,R6 及びR7 は相互に独立して水素、ハロゲ
    ン、アミノ、ニトロ、CN、CF3 、COOH、COO
    - アルキル、アルキル、アシル、アルコキシ、-(CH2)
    n - OH(式中nは0,1,2又は3である。)、-(C
    2)m -O- アルキル(式中mは0,1,2又は3であ
    る。)、-(CH2)o - O- アシル(式中oは0,1,2
    又は3である。)であり、 XがNである場合、R4 は存在せず、 YがNである場合、R7 は存在しない。)の化合物から
    選択された化合物又はその薬学的に妥当な付加塩の治療
    上有効な量を、これを必要とするヒトを含めた生きてい
    る動物体に投与することから成る、ヒトを含めた生きて
    いる動物体の中枢神経系のカルシウムチャンネルの部分
    的又は完全な遮断に敏感である疾病を治療する方法。
  2. 【請求項2】 発作、無酸素症、虚血、片頭痛、又はて
    んかんを治療する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 精神病、パーキンソン症候群、うつ病、
    てんかん又は他のけいれん性疾患を治療する請求項1記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 使用される化合物は、1- 〔3-(3- ア
    ミノフエニル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル-
    ベンズイミダゾール、1-(3- フエニルフエニル)-5-
    アミノ- ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- アミノ -
    2- ピリジル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル-
    ベンズイミダゾール、1- 〔3-(2- アミノフエニル)-
    フエニル〕 -5- トリフルオロメチル- ベンズイミダゾ
    ール、1- 〔3-(4- メチルフエニル)-フエニル〕- ベ
    ンズイミダゾール、1- 〔3-(3- アミノフエニル)-フ
    エニル〕- ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- メトキ
    シフエニル)-フエニル〕 -5- アミノ- ベンズイミダゾ
    ール、3- 〔(3- ピリジル) フエニル〕- イミダゾ
    〔5,4- b〕ピリジン、1- 〔3-(1- イミダゾリ
    ル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル- ベンズイミ
    ダゾール、1-(3- フエニルフエニル)-5- メトキシ-
    ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- クロルフエニル)-
    フエニル〕- ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- トリ
    フルオロメチル- フエニル)-フエニル〕- ベンズイミダ
    ゾール、又はその薬学的に妥当な付加塩である、請求項
    1記載の方法。
  5. 【請求項5】 薬学的に妥当なキャリヤー又は希釈剤と
    一緒に存在する、その薬学的組成物の形で、有効成分を
    投与する、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の化合物の治療上有効量を
    必要とする、ヒトを含めた生きている動物体に投与する
    ことから成る、発作、無酸素症、虚血、偏頭痛、パーキ
    ンソン症候群、てんかん又は他のけいれん性疾患と関連
    する変性変化を予防する方法。
  7. 【請求項7】 式 【化2】 (式中、XはC又はHであり、 YはC又はNであり、 R11は水素、ヒドロキシ又はアルコキシであり、 R12又はR13の1つは水素、ハロゲン、CF3 、CN、
    OH、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアル
    キル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、フエニル
    アルキル、アミノ、ニトロ、スルフアモイル、ピピリジ
    ル、ピロリジニル、アシル、CO2 H、CO2-アルキ
    ル、CO- アミノ、NH- CO- アルキル;R12又はR
    13のもう1つはハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキ
    ル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又
    はニトロによって置換されていてよいフエニルスルホニ
    ル;ハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケ
    ニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロに
    よって置換されていてよいフエニルオキシ;ハロゲン、
    CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニル、アルキニ
    ル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによって置換され
    ていてよいフエニルアミノ;あるいはハロゲン、C
    3 、CN、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロ
    アルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキ
    シ、フエノキシ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、
    スルフアモイル、ピピリジル、ピロリジニル、CO
    2 H、CO2-アルキル、CO- アミノ、又はNH- CO
    - アルキルによって1又は数回置換されていてよいアリ
    ール基であり、 R4,R5,R6 及びR7 は相互に独立して水素、ハロゲ
    ン、アミノ、ニトロ、CN、CF3 、COOH、COO
    - アルキル、アルキル、アシル、アルコキシ、-(CH2)
    n - OH(式中nは0,1,2又は3である。)、-(C
    2)m -O- アルキル(式中mは0,1,2又は3であ
    る。)、-(CH2)o - O- アシル(式中oは0,1,2
    又は3である。)であり、 XがC、R11, R13, R4,R5,R6 及びR7 は夫々水素
    である場合、R12はフエニルと異なり、 XがNである場合、R4 は存在せず、 YがNである場合、R7 は存在しない。)なる化合物。
  8. 【請求項8】 これは、1- 〔3-(3- アミノフエニ
    ル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル- ベンズイミ
    ダゾール、1-(3- フエニルフエニル)-5- アミノ- ベ
    ンズイミダゾール、1- 〔3-(3- アミノ -2- ピリジ
    ル)-フエニル〕 -5- トリフルオロメチル-ベンズイミ
    ダゾール、1- 〔3-(2- アミノフエニル)-フエニル〕
    - 5- トリフルオロメチル- ベンズイミダゾール、1-
    〔3-(4- メチルフエニル)-フエニル〕- ベンズイミダ
    ゾール、1- 〔3-(3- アミノフエニル)-フエニル〕-
    ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- メトキシフエニ
    ル)-フエニル〕 -5- アミノ- ベンズイミダゾール、3
    - 〔(3- ピリジル) フエニル〕- イミダゾ〔5,4-
    b〕ピリジン、1- 〔3-(1- イミダゾリル)-フエニ
    ル〕 -5- トリフルオロメチル- ベンズイミダゾール、
    1-(3- フエニルフエニル)-5- メトキシ- ベンズイミ
    ダゾール、1- 〔3-(3- クロロフエニル)-フエニル〕
    - ベンズイミダゾール、1- 〔3-(3- トリフルオロメ
    チル- フエニル)-フエニル〕- ベンズイミダゾール、そ
    の薬学的に妥当な付加塩である請求項7の化合物。
  9. 【請求項9】 少なくとも1個の薬学的に妥当なキャリ
    ヤー又は希釈剤と共に請求項7記載の化合物又はその薬
    学的に妥当な酸付加塩の有効量を含有する薬学的に組成
    物。
  10. 【請求項10】 式 【化3】 (式中、XはC又はNであり、 YはC又はNであり、 R11は水素、ヒドロキシ又はアルコキシであり、 R12又はR13の1つは水素、ハロゲン、CF3 、CN、
    OH、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアル
    キル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、フエニル
    アルキル、アミノ、ニトロ、スルフアモイル、ピピリジ
    ル、ピロリジニル、アシル、CO2 H、CO2-アルキ
    ル、CO- アミノ、NH- CO- アルキル;R12又はR
    13のもう1つはハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキ
    ル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又
    はニトロによって置換されていてよいフエニルスルホニ
    ル;ハロゲン、CF3 、CN、OH、アルキル、アルケ
    ニル、アルキニル、アルコキシ、アミノ、又はニトロに
    よって置換されていてよいフエニルオキシ;ハロゲン、
    CF3 、CN、OH、アルキル、アルケニル、アルキニ
    ル、アルコキシ、アミノ、又はニトロによって置換され
    ていてよいフエニルアミノ;あるいはハロゲン、C
    3 、CN、OH、アルキル、シクロアルキル、シクロ
    アルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキ
    シ、フエノキシ、フエニルアルキル、アミノ、ニトロ、
    スルフアモイル、ピピリジル、ピロリジニル、CO
    2 H、CO2-アルキル、CO- アミノ、又はNH- CO
    - アルキルによって1又は数回置換されていてよいアリ
    ール基であり、 R4,R5,R6 及びR7 は相互に独立して水素、ハロゲ
    ン、アミノ、ニトロ、CN、CF3 、COOH、COO
    - アルキル、アルキル、アシル、アルコキシ、-(CH2)
    n - OH(式中nは0,1,2又は3である。)、-(C
    2)m -O- アルキル(式中mは0,1,2又は3であ
    る。)、-(CH2)o - O- アシル(式中oは0,1,2
    又は3である。)であり、XがC、R11、R13、R4
    5 、R6 、及びR7 が夫々水素である場合、R12はフ
    エニルと異なり、 XがNである場合、R4 は存在せず、 YがNである場合、R7 は存在しない。)の化合物を製
    造するにあたり、 a)式 【化4】 (式中X、Y、R11, R12,R13,R4,R5,R6 及びR
    7 夫々は上述の意味を有する。)の化合物とギ酸又はそ
    の反応性誘導体とを反応させ、本発明の化合物となす、
    又は b)式 【化5】 (式中X、Y、R11, R4 5 6 及びR7 夫々は上述
    の意味を有し、Ra 及びRb の1つはヨウ素、Ra 及び
    b のもう1つは水素である。)の化合物とR12- B
    (OH)2又はR13- B(OH)2(式中R12及びR13は上
    述の意味を有する。)とを反応させて、本発明の化合物
    となすことから成る、上記化合物の製造方法。
JP06568893A 1992-03-26 1993-03-24 イミダゾール化合物、その製造方法及びその使用方法 Expired - Fee Related JP3647051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK0401/92 1992-03-26
DK92401A DK40192D0 (da) 1992-03-26 1992-03-26 Imidazolforbindelser, deres fremstilling og anvendelse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0649037A true JPH0649037A (ja) 1994-02-22
JP3647051B2 JP3647051B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=8093115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06568893A Expired - Fee Related JP3647051B2 (ja) 1992-03-26 1993-03-24 イミダゾール化合物、その製造方法及びその使用方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5360809A (ja)
EP (1) EP0563001B1 (ja)
JP (1) JP3647051B2 (ja)
KR (1) KR100286844B1 (ja)
AT (1) ATE134621T1 (ja)
AU (1) AU660219B2 (ja)
CA (1) CA2092211C (ja)
DE (1) DE69301618T2 (ja)
DK (2) DK40192D0 (ja)
ES (1) ES2085133T3 (ja)
FI (1) FI931305A (ja)
GR (1) GR3019204T3 (ja)
NO (1) NO303779B1 (ja)
NZ (1) NZ247233A (ja)
ZA (1) ZA932090B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502405A (ja) * 1999-06-22 2003-01-21 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ 新規ベンズイミダゾール誘導体及びこれらの化合物を含有する薬学的に容認された塩
WO2007007463A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 電子吸引性置換基を有する含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007521325A (ja) * 2003-10-28 2007-08-02 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド イオンチャネルのモジュレーターとして有用なベンズイミダゾール
JP2008303211A (ja) * 2003-03-13 2008-12-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2009530353A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ ベンズイミダゾール誘導体、及びgabaa受容体複合体をモジュレートするためのその使用
JP2010285453A (ja) * 2005-11-30 2010-12-24 Fujifilm Ri Pharma Co Ltd アミロイドの凝集及び/又は沈着に起因する疾患の診断薬及び治療薬
JP2012508727A (ja) * 2008-11-14 2012-04-12 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ ベンゾイミダゾール誘導体及びgabaaレセプター複合体を調節するためのそれらの使用
JP2016515630A (ja) * 2013-04-04 2016-05-30 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 強力なアンドロゲン受容体ダウンレギュレーションおよび抗前立腺ガン活性を伴う非ステロイド化合物およびステロイド化合物

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU675484B2 (en) * 1993-03-24 1997-02-06 Neurosearch A/S Benzimidazole compounds, their use and preparation
US5554630A (en) * 1993-03-24 1996-09-10 Neurosearch A/S Benzimidazole compounds
RU2153494C2 (ru) * 1993-10-12 2000-07-27 Дзе Дюпон Мерк Фармасьютикал Компани 1-n-алкил-n-арилпиримидинамины, способ лечения заболеваний, фармацевтическая композиция
PL313973A1 (en) * 1993-10-12 1996-08-05 Du Pont Merck Pharma 1 n-alkyl-n-arylopyrimidin amines and their derivatives
US5552426A (en) * 1994-04-29 1996-09-03 Eli Lilly And Company Methods for treating a physiological disorder associated with β-amyloid peptide
WO1996033191A1 (en) * 1995-04-21 1996-10-24 Neurosearch A/S Benzimidazole compounds and their use as modulators of the gabaa receptor complex
US6228871B1 (en) 1995-07-10 2001-05-08 Merck & Co., Inc. Angiogenesis inhibitors
PT891332E (pt) * 1996-03-29 2004-07-30 Pfizer Derivados de 6-fenilpiridil-2-amina
JP2001502675A (ja) * 1996-10-21 2001-02-27 ニューロサーチ・アクティーゼルスカブ 1―フエニル―ベンズイミダゾール化合物及びこれをbaga▲下a▼―レセプターモデュレーターとして使用する方法
GB9702524D0 (en) * 1997-02-07 1997-03-26 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US5990146A (en) * 1997-08-20 1999-11-23 Warner-Lambert Company Benzimidazoles for inhibiting protein tyrosine kinase mediated cellular proliferation
US6162804A (en) * 1997-09-26 2000-12-19 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6465484B1 (en) 1997-09-26 2002-10-15 Merck & Co., Inc. Angiogenesis inhibitors
EP1017682A4 (en) * 1997-09-26 2000-11-08 Merck & Co Inc NEW ANGIOGENESIS INHIBITORS
US6541479B1 (en) * 1997-12-02 2003-04-01 Massachusetts College Of Pharmacy Calcium channel blockers
JP2002523459A (ja) * 1998-08-31 2002-07-30 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 新規血管形成阻害剤
EP1144387A1 (en) * 1998-12-04 2001-10-17 Neurosearch A/S New benzimidazolone-, benzoxazolone-, or benzothiazolone derivatives as ion channel modulating agents
UA71945C2 (en) 1999-01-27 2005-01-17 Pfizer Prod Inc Substituted bicyclic derivatives being used as anticancer agents
JP3270834B2 (ja) 1999-01-27 2002-04-02 ファイザー・プロダクツ・インク 抗がん剤として有用なヘテロ芳香族二環式誘導体
GB9921150D0 (en) * 1999-09-07 1999-11-10 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
AU783521B2 (en) 2000-05-24 2005-11-03 Merck Sharp & Dohme Limited 3-phenyl-imidazo-pyrimidine derivatives as ligands for GABA receptors
US7022480B1 (en) 2001-10-11 2006-04-04 The Regents Of The University Of California Exons of the hSKCa3/KCNN3 gene
GB0208392D0 (en) * 2002-04-11 2002-05-22 Merck Sharp & Dohme Therapeutic compounds
GB0208394D0 (en) * 2002-04-11 2002-05-22 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB0212048D0 (en) 2002-05-24 2002-07-03 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
EP1613618A2 (en) * 2003-04-03 2006-01-11 Neurosearch A/S BENZIMIDAZOLE DERIVATIVES AND THEIR USE FOR MODULATING THE GABA- sb A /sb RECEPTOR COMPLEX
AP2006003549A0 (en) * 2003-08-21 2006-04-30 Osi Pharm Inc N-substituted benzimidazolyl C-kit inhibitors.
US7442709B2 (en) * 2003-08-21 2008-10-28 Osi Pharmaceuticals, Inc. N3-substituted imidazopyridine c-Kit inhibitors
US7504401B2 (en) 2003-08-29 2009-03-17 Locus Pharmaceuticals, Inc. Anti-cancer agents and uses thereof
EP1877052B1 (en) * 2005-04-13 2009-07-22 Neurosearch A/S Benzimidazole derivatives and their use for modulating the gabaa receptor complex
WO2006124865A2 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Biaryls derivatives useful as modulators of ion channels
DE602006010602D1 (de) * 2005-12-05 2009-12-31 Neurosearch As Benzimidazolderivate und ihre verwendung zur modulierung des gabaa-rezeptorkomplexes
MX2010000918A (es) * 2007-07-24 2010-03-15 Astellas Pharma Inc Derivado de bencimidazol.
JP5507543B2 (ja) * 2008-04-29 2014-05-28 ノバルティス アーゲー アクチビン様受容体キナーゼ(alk4またはalk5)阻害剤としてのイミダゾ−ピリジン誘導体
WO2010055133A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Neurosearch A/S Benzimidazole derivatives and their use for modulating the gabaa receptor complex
TW201029987A (en) * 2008-11-14 2010-08-16 Neurosearch As Novel compounds
WO2010055130A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Neurosearch A/S Benzimidazole derivatives and their use for modulating the gabaa receptor complex
US20110282066A1 (en) 2009-01-27 2011-11-17 Takashi Furutani Screening method for substance useful as agent for treating prostate cancer
US8278460B2 (en) * 2009-10-15 2012-10-02 Concert Pharmaceuticals, Inc. Substituted benzimidazoles
WO2012131501A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Substituted benzimidazole compounds as cot kinase inhibitors
RS64792B1 (sr) * 2019-04-12 2023-11-30 Riboscience Llc Derivati bicikličnih heteroarila kao inhibitori ektonukleotid pirofosfataze fosfodiesteraze 1
CN112142622A (zh) * 2020-11-02 2020-12-29 江苏宝众宝达药业有限公司 一种4-氟-3-硝基苯腈的合成方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1570893A (ja) * 1968-06-18 1969-06-13
HU190412B (en) * 1981-09-17 1986-09-29 Warner-Lambert Co,Us Process for producing substituted 4,5-dihiydro-6-bracket-substituted-bracket closed-phenyl-3-bracket-2h-bracket closed-pyridazinones and 6-bracket-substituted-bracket closed-phenyl-3-bracket-2h-bracket closed-pyridazinones
US4492708A (en) * 1982-09-27 1985-01-08 Eli Lilly And Company Antiviral benzimidazoles
US4734415A (en) * 1982-08-13 1988-03-29 Warner-Lambert Company Substituted 4,5-dihydro-6-(substituted)-phenyl-3(2H)-pyridazinones and 6-(substituted) phenyl-3(2H)-pyridazinones
US4503061A (en) * 1983-07-22 1985-03-05 Warner-Lambert Company Substituted phenyl-pyridinones as cardiotonic agents
JPS59185691A (ja) * 1983-04-06 1984-10-22 Ricoh Co Ltd ジアゾ系感熱記録材料
US4550119A (en) * 1983-05-23 1985-10-29 Warner-Lambert Company 2,4-Dihydro-5-[(substituted)phenyl]-4,4-disubstituted-3H-pyrazol-3-ones
JPS61151176A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Sumitomo Chem Co Ltd ベンズイミダゾール誘導体およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
MY104933A (en) * 1987-09-30 1994-07-30 Pfizer Ltd Platelet activating factor antagonists
FR2643903A1 (fr) * 1989-03-03 1990-09-07 Union Pharma Scient Appl Nouveaux derives de benzimidazole, leurs procedes de preparation, intermediaires de synthese, compositions pharmaceutiques les contenant, utiles notamment pour le traitement des maladies cardiovasculaires, et des ulceres duodenaux
WO1991016313A1 (en) * 1990-04-13 1991-10-31 Smithkline Beecham Corporation Substituted benzimidazoles
GB9010637D0 (en) * 1990-05-11 1990-07-04 Secr Defence A high frequency multichannel diversity differential phase shift(dpsk)communications system
DE4015535A1 (de) * 1990-05-15 1991-11-21 Basf Ag Verfahren zur herstellung von n-substituierten imidazolen
PH31175A (en) * 1990-10-31 1998-03-20 Squibb & Sons Inc Indole and benzimi-dazole-substituted imidazole and benzimidazole derivatives.
EP0520200B1 (en) * 1991-06-24 1998-02-18 Neurosearch A/S Imidazole compounds, their preparation and use
US5210091A (en) * 1991-06-24 1993-05-11 Neurosearch A/S Imidazole compounds and their use

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502405A (ja) * 1999-06-22 2003-01-21 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ 新規ベンズイミダゾール誘導体及びこれらの化合物を含有する薬学的に容認された塩
JP2008303211A (ja) * 2003-03-13 2008-12-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007521325A (ja) * 2003-10-28 2007-08-02 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド イオンチャネルのモジュレーターとして有用なベンズイミダゾール
WO2007007463A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 電子吸引性置換基を有する含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2010285453A (ja) * 2005-11-30 2010-12-24 Fujifilm Ri Pharma Co Ltd アミロイドの凝集及び/又は沈着に起因する疾患の診断薬及び治療薬
US8022075B2 (en) 2005-11-30 2011-09-20 Fujifilm Ri Pharma Co., Ltd. Diagnostic and remedy for disease caused by amyloid aggregation and/or deposition
JP2009530353A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ ベンズイミダゾール誘導体、及びgabaa受容体複合体をモジュレートするためのその使用
JP2012508727A (ja) * 2008-11-14 2012-04-12 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ ベンゾイミダゾール誘導体及びgabaaレセプター複合体を調節するためのそれらの使用
JP2016515630A (ja) * 2013-04-04 2016-05-30 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 強力なアンドロゲン受容体ダウンレギュレーションおよび抗前立腺ガン活性を伴う非ステロイド化合物およびステロイド化合物
US10617685B2 (en) 2013-04-04 2020-04-14 University Of Maryland, Baltimore Nonsteroidal and steroidal compounds with potent androgen receptor down-regulation and anti prostate cancer activity

Also Published As

Publication number Publication date
DK40192D0 (da) 1992-03-26
AU3540693A (en) 1993-09-30
ES2085133T3 (es) 1996-05-16
KR930019638A (ko) 1993-10-18
FI931305A0 (fi) 1993-03-24
ATE134621T1 (de) 1996-03-15
DE69301618T2 (de) 1996-08-22
DE69301618D1 (de) 1996-04-04
DK0563001T3 (da) 1996-08-05
EP0563001A1 (en) 1993-09-29
JP3647051B2 (ja) 2005-05-11
EP0563001B1 (en) 1996-02-28
NO931080L (no) 1993-09-27
CA2092211A1 (en) 1993-09-27
CA2092211C (en) 2003-08-26
ZA932090B (en) 1993-10-15
NO303779B1 (no) 1998-08-31
GR3019204T3 (en) 1996-06-30
AU660219B2 (en) 1995-06-15
NZ247233A (en) 1995-03-28
NO931080D0 (no) 1993-03-24
US5360809A (en) 1994-11-01
FI931305A (fi) 1993-09-27
KR100286844B1 (ko) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649037A (ja) イミダゾール化合物、その製造方法及びその使用方法
DE60222396T2 (de) N-(2-arylethyl) benzylamine als 5-ht6 rezeptor-antagoniste
US5463074A (en) Imidazolyl or imidazoylalkyl substituted with a four or five membered nitrogen containing heterocyclic ring
KR100297444B1 (ko) 벤즈이미다졸화합물,그들의용도및제조방법
KR19990007941A (ko) 벤즈이미다졸 화합물 및 감마-아미노부틸산 수용체 착물의 조절자로 그들의 용도
US6100279A (en) Imidazoylalkyl substituted with a five, six or seven membered heterocyclic ring containing one nitrogen atom
AU2002303094A1 (en) N-(2-arylethyl)benzylamines as antagonists of the 5-HT6 receptor
JP2540015B2 (ja) ヒスタミンh▲下3▼アゴニスト/アンタゴニストとしてのイミダゾリル−アルキル−ピペラジンおよび−ジアゼピン誘導体
JPH07504429A (ja) 5HT↓1cアンタゴニストとしてのインドール誘導体
JPH06192254A (ja) ピペリジン誘導体、その製造方法及びその治療への応用
FR2719311A1 (fr) Composés antagonistes sélectifs du récepteur NK3 humain et leur utilisation comme médicaments et outils de diagnostic.
CZ260295A3 (en) Indole derivatives as 5-ht1a and/or 5-ht2 ligands
US5441969A (en) Imidazole compounds, their preparation and use
EA011635B1 (ru) Новые производные амида гетероциклической карбоновой кислоты
JP3803268B2 (ja) アザビシクロアルカン誘導体とその治療的使用
DE69819903T2 (de) Bicyclische verbindungen als liganden der 5-ht1 rezeptoren
AU729786B2 (en) Carboxamides useful as 5-HT1F agonists
JPH05213872A (ja) メタノアントラセン化合物、該化合物を含有する精神病治療用医薬調剤および上記化合物の製造方法ならびに中間体
JPH09510706A (ja) ドパミン作動性活性を有するベンゾイミダゾール誘導体
US4977175A (en) 4,5,6,7-tetrahydrobenzimidazole derivatives as 5HT3 -antagonists
EP0726898B1 (en) Phenylindole compounds
US5559246A (en) Indole derivatives
KR100335548B1 (ko) 중추신경계활성을갖는헤테로사이클아민
EA010893B1 (ru) Новые производные бензоилмочевины
AU1296799A (en) Imidazoylalkyl substituted with a five, six or seven membered heterocyclic ring containing one nitrogen atom

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030708

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20031216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees