JPH0645168B2 - 絶縁体の押出架橋方法 - Google Patents

絶縁体の押出架橋方法

Info

Publication number
JPH0645168B2
JPH0645168B2 JP62164969A JP16496987A JPH0645168B2 JP H0645168 B2 JPH0645168 B2 JP H0645168B2 JP 62164969 A JP62164969 A JP 62164969A JP 16496987 A JP16496987 A JP 16496987A JP H0645168 B2 JPH0645168 B2 JP H0645168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
extrusion
linking
gas
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62164969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649715A (en
Inventor
功 加治
幹幸 小野
絋人 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62164969A priority Critical patent/JPH0645168B2/ja
Publication of JPS649715A publication Critical patent/JPS649715A/ja
Publication of JPH0645168B2 publication Critical patent/JPH0645168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/29Feeding the extrusion material to the extruder in liquid form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、電線・ケーブルまたはこれらの接続部等に架
橋材入りプラスチック絶縁体を押出し架橋させてなる絶
縁体の押出架橋方法に関するものである。
<従来の技術> 従来、CVケーブル等の製造にあたっては、例えば、第
2図に示した如き装置系により行われている。つまり、
押出機1のホッパ2に圧送または吸引により架橋剤入り
のプラスチック材料である樹脂ペレット3を搬送し、押
出機1内のスクリュウ4により混練し、これを押出機1
先端のクロスヘッド5部分で走行する導対6上に押出
し、架橋筒7部分で、この絶縁体8を架橋させて、ケー
ブルコアを製造している。
また、CVケーブル等の接続(モールドジョイント)に
あたっては、例えば、第3図に示した装置系により行わ
れている。つまり、ケーブルT,Tの接続部9のある部
分に分割形の金型10,10を取付け、この金型10,
10の一方に小型の押出機1′を接続し、上記第1図の
場合と同様、ホッパ2′に架橋剤入りのプラスチック材
料である樹脂ペレット3を入れ、これを押出機1′内の
スクリュウ4′により混練して金型10,10内に供給
充填し、上記接続部9上に絶縁体8′を被覆し、架橋さ
せて接続している。
<発明が解決しようとする問題点> ところが、上記いずれの場合も、通常の使用の状態で
は、ホッパ2,2′および押出機1,1′のスクリュウ
4,4′部分には空気が存在するため、混練により溶融
されたプラスチック材料3中に、当然のこととして、一
部の空気が混入される恐れが十分にある。
このような空気がプラスチック材料3中に混入される
と、この空気中の酸素の存在により、架橋効率が低下し
たり、2次分解が生じ、これに起因して、水分が発生
し、絶縁体中にミクロボイドが生成される等の、好まし
くない影響が出る。
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもの
である。
<問題点を解決するための手段及びその作用> かゝる本発明の特徴とする点は、電線・ケーブルまたは
これらの接続部等に架橋材入りのプラスチック絶縁体を
押出し、架橋させる押出架橋方法において、押出機のプ
ラスチック材料の供給部を気密構造とすると共に、前記
押出の始動前から、前記押出機の供給部にNガスを供
給して当該供給部の空気を当該Nガスにより置換して
無酸素状態を作る一方、前記押出の始動後にも、前記架
橋材入りのプラスチック絶縁体と共にNガスを供給し
て上記と同様供給部の空気を当該Nガスにより置換し
て無酸素状態を作り続け、この無酸素状態の下で前記プ
ラスチック材料を押出し架橋させる絶縁体の押出架橋方
法にある。
このように本発明では、押出機のプラスチック材料の供
給部の空気がNガスにより置換されるため、溶融プラ
スチック材料中への空気の混入がなくなる。従って、架
橋度の低下や、空気中の酸素の存在による生成されるミ
クロボイドの減少が達成される。
本発明において、押出機のプラスチック材料の供給部
(ホッパ、押出機内スクリュウ部分等)の空気の置換
は、押出の始動の前にあっては、Nガスの充填により
行う。この充填方法としては、Nガスの真空引きや吹
流し法によるとよい。
押出始動後にあっては、Nガスの圧送等により連続的
に供給してプラスチック材料の供給部に封入するように
する。
また、本発明のプラスチック材料としては、ポリオレフ
ィン、例えばポリエチレン、EPR、ポリプロピレン等
が使用できる。
また、本発明で使用する架橋剤としては、例えば、ジク
ミルパーオキサイド(DCP)、2,5−ジメチルジタ
ーシャリーブチルペルオキシヘキサン等が挙げられる。
また、本発明では、プラスチック材料の供給部の他に、
架橋部をもNガスにより置換すれば、さらに良好な結
果を得ることができる。
<実施例> 第2図に示した装置系において、押出の前に、先ず、N
ガスを吹流してホッパ中の空気をNガスに置換し、
この状態で、DCP入り(2%)のポリエチレンを供給
して、走行する導体に押出し架橋させて、CVケーブル
を製造した。なお、この際の架橋温度は180℃であ
る。
このケーブルの絶縁体の架橋度を調べたところ、空気混
入のものに比較して、高かった。
この結果を図示すると、第1図の如くであり、図中、曲
線IはNガス封入時の架橋度曲線、曲線IIは空気混入
時の架橋度曲線を示す。
また、この架橋ポリエチレン絶縁体を切断して観察した
ところ、2次分解に起因して、発生するミクロボイドは
従来方法に比べて極めて少なかった。
<発明の効果> 以上の説明から明らかなように本発明によれば、架橋効
率の向上が図れ、かつまたミクロボイドの発生の少な
い、優れた電線・ケーブルまたはこれらの接続部等にお
ける絶縁体の押出架橋方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるNガス封入時における絶縁体の
架橋度曲線と従来法による空気混入時における絶縁体の
架橋度曲線とを示したグラフ、第2図は一般的な電線・
ケーブルの製造装置系の一例を示した断面図、第3図は
電線・ケーブル等の接続部の接続装置系の一例を示した
断面図である。 図中、 1,1′……押出機、 2,2′……ホッパ、 3……架橋剤入りプラスチック材料、 5……クロスヘッド、 6……導体、 7……架橋筒、 8,8′……絶縁体、 9……接続部、 10……金型、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−102930(JP,A) 特開 昭61−229525(JP,A) 特開 昭62−35825(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電線・ケーブルまたはこれらの接続部等に
    架橋材入りのプラスチック絶縁体を押出し、架橋させる
    押出架橋方法において、押出機のプラスチック材料の供
    給部を気密構造とすると共に、前記押出の始動前から、
    前記押出機の供給部にNガスを供給して当該供給部の
    空気を当該Nガスにより置換して無酸素状態を作る一
    方、前記押出の始動後にも、前記架橋材入りのプラスチ
    ック絶縁体と共にNガスを供給して上記と同様供給部
    の空気を当該Nガスにより置換して無酸素状態を作り
    続け、この無酸素状態の下で前記プラスチック材料を押
    出し架橋させることを特徴とする絶縁体の押出架橋方
    法。
JP62164969A 1987-07-01 1987-07-01 絶縁体の押出架橋方法 Expired - Lifetime JPH0645168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62164969A JPH0645168B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 絶縁体の押出架橋方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62164969A JPH0645168B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 絶縁体の押出架橋方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS649715A JPS649715A (en) 1989-01-13
JPH0645168B2 true JPH0645168B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=15803316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62164969A Expired - Lifetime JPH0645168B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 絶縁体の押出架橋方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645168B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208017A (ja) * 1989-02-08 1990-08-17 Fujikura Ltd 押出加工方法
JPH0754763Y2 (ja) * 1989-07-04 1995-12-18 シャープ株式会社 通風式電気温風機
JPH08217510A (ja) * 1995-02-20 1996-08-27 Ebara Shoji Kk 樹脂コンクリート成形品の製造方法および装置
FR2738179B1 (fr) * 1995-09-01 1997-10-03 Bp Chemicals Snc Procede pour extruder un polyethylene
US5762840A (en) * 1996-04-18 1998-06-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making microporous fibers with improved properties
AU6221399A (en) * 1998-10-21 2000-05-08 Devro Plc Cellulose extrusion

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102930A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 成形方法
JPS61229525A (ja) * 1985-04-04 1986-10-13 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 押出機の樹脂供給装置
JPS6235825A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Kureha Chem Ind Co Ltd ポリアリ−レンチオエ−テル溶融成形物の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649715A (en) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231249A (en) Insulated power cable
FI66700B (fi) Foerfarande foer framstaellning av isolerade elektriska ledningar
JPH0645168B2 (ja) 絶縁体の押出架橋方法
JPH0132730B2 (ja)
EP1148518B1 (de) Verfahren zur Herstellung von mit vernetztem Polyethylen überzogenen Leitungsdrähten
JPH0376623A (ja) 加橋剤入り樹脂の押出方法
JP2923319B2 (ja) ペレットの製造方法
JP3067352B2 (ja) ゴム絶縁電線およびその製造方法
JPS6116147B2 (ja)
JP2000312430A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの接続部
JPH0721297Y2 (ja) 樹脂押出装置
US20140202732A1 (en) Power cable design
JPH04212207A (ja) 電力ケーブル用オレフィン系樹脂組成物並びにそれを用いた電力ケーブル及び電力ケーブルの接続部
JPH02237418A (ja) ケーブルのモールドジョイント工法
JPH0210550B2 (ja)
JPH0696625A (ja) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブルとその接続部、ならびに、それらの製造方法
JPH0567406A (ja) ゴム・プラスチツク絶縁電力ケーブルの製造方法
JPH0554203B2 (ja)
JPS58192424A (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブル接続部
KR830001600B1 (ko) 전기케이블등 피복물을 연속적으로 형성하는 방법
JPS6031939A (ja) 連結押出機による押出方法
JPH02216711A (ja) 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法
JPS59164115A (ja) 電力ケ−ブル用プラスチツクテ−プの製造方法
JPS5810387A (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブルの絶縁補強体成形法
JPS5859025A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケ−ブル接続部の製造法