JPS6116147B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116147B2
JPS6116147B2 JP57104532A JP10453282A JPS6116147B2 JP S6116147 B2 JPS6116147 B2 JP S6116147B2 JP 57104532 A JP57104532 A JP 57104532A JP 10453282 A JP10453282 A JP 10453282A JP S6116147 B2 JPS6116147 B2 JP S6116147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
stirrer
extruder
silane
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57104532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS581924A (ja
Inventor
Masanobu Azuma
Hiroo Kurimoto
Shijio Ogata
Masakatsu Sato
Katsutoshi Hanawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP57104532A priority Critical patent/JPS581924A/ja
Publication of JPS581924A publication Critical patent/JPS581924A/ja
Publication of JPS6116147B2 publication Critical patent/JPS6116147B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシラングラフト架橋ポリオレフイン電
線の製造方法に関するものである。
シラングラフト架橋ポリオレフイン電線の製造
においては、ポリオレフインのベースレジンにシ
ラン化合物や架橋剤を添加して得たシラングラフ
ト化ポリオレフインと、ポリオレフインのベース
レジンにシラノール縮合触媒を添加して得た触媒
マスターバツチとをブレンドするコンパウンド工
程と、、これによつて得たコンパウンドを押出機
に投入し、混練押出する押出工程からなる2段階
方式の製造方法が一般に採用されている。
この従来の方法ではシラングラフト化ポリオレ
フインと触媒マスターバツチとはそれぞれ別々に
製造および保管し、またこれらをブレンドするコ
ンパウンド工程およびこのコンパウンドの保管ス
ペースが必要なことから次のような問題がふる。
加工費が高くなる。
保管時に吸湿する可能性があり、部分架橋が
開始する。(保管時間が得られる。
保管スペースが必要。
シランが揮発し、架橋度のむらを生ずる。
グラフト化ポリオレフイン及び触媒マスター
バツチ共にコンパウンドロスが発生する。
異物混入の確率が高い。
シランの吸入、飛散の可能性があり、安全衛
生状良くない。
本発明は上記した従来技術の問題点を一掃し得
る架橋ポリオレフイン電線の製造方法を提供する
ものである。
第1図および第2図を参照して本発明の一実施
例を説明する。
送出機1、押出機2、温水槽3、引取機4、巻
取機5が一連に配置されている。
この押出機2のホツパー21に近接させて架台
60上に撹拌器6が設置されている。
この撹拌器6は高せん断ミキサー例えばヘンシ
エルミキサーであり、内部に供給されるポリオレ
フインのレジンを予備加熱するための予備加熱機
構を備えている。
この撹拌器6には秤量機構7を介して貯留タン
ク8が連結されている。
すなわち、原料容器9内のポリオレフインのレ
ジンPは、ローダー11により送給パイプ10を
得て吸引され、貯留タンク8内に貯留されてい
る。貯留タンク8からは秤量機構7により壱定量
ずつのレジンPが撹拌器6内に供給されるのであ
る。
一方、撹拌器6には、シラン化合物、シラノー
ル縮合触媒、架橋剤などの添加物供給装置20が
連結されている。
この添加物供給装置は、図示するように1個設
置するだけでなく、点線で例示Dするように複数
個設置しても良い。
なお、必要に応じ添加物供給装置には軽量化機
構を付属させても良い。
従つて各添加物は混合物としてから1個の供給
装置より供給しても良いし、個々には別々の供給
装置より供給しても良い。
撹拌器6内でレジンPは予備加熱され且つ添加
物と共に撹拌され、レジぞPに対し添加物が強制
含浸さける。
本発明においては、この撹拌器6が予備加熱機
構を備えていることが重要な点である。
すなわち、(1)まず、レジンPを40〜90℃、5〜
50分の範囲内で予備加熱する。(2)次に、この予備
加熱されたレジンに対し、添加物を供給し、40〜
90℃、5〜50分の範囲内で両者を撹拌して、強制
含浸するという段階を経るものである。
このように強制含浸されたコンパウンドが、投
入管6′を経て直ちに押出機2のホツパー21に
投入され、押出成型がおこなわれる。
この押出機2は、スクリユー長/スクリユー直
径=18〜35程度のものが適当であり、溶融〜混練
〜計量化の間に反応基の発生、シランによるグラ
フト化の開始が同時におこなわれる。
次に、押出機のクロスヘツド22を通過する導
線W1の周上にシラングラフト化ポリオレフイン
が被覆され、被覆導線W2が形成される。
この被覆導線W2は温水槽3を通つて徐冷され
ると共に架橋化され、引取機4を介して巻取機5
に巻取られる。
以上説明してきた通り、本発明は1つの撹拌器
においてシラン化合物、シラノール縮合触媒、架
橋剤などの添加物を予備加熱されたポリオレフイ
ンに強制含浸させてコンパウンド化、これを直接
押出機に導入して押出機中での溶融、混練によつ
てシラングラフト化ポリオレフインを形成して導
線上に押出被覆して後温水槽において徐冷しなが
ら架橋せしめる1段階方式を提供するものであ
り、従来の2段階方式に比して次のような顕著な
作用効果を奏する。
(1) 各種添加物とポリオレフインとは押出機への
導入直前にコンパウンド化させてから直接押出
機へ導入するため、シランの揮発に起因する架
橋度のバラツキがなくなり、電線の物理的特性
(抗張力、伸び特性、加熱変形特性など)が大
幅に向上する。
また、コンパウンド保管時における部分架橋
がなくなり、製品外観が大幅に向上する。
(2) 予備加熱されたポリオレフイン中に添加物が
供給されて強制含浸が行われるため、添加物は
均一かつ効果的にポリオレフイン中に含浸さ
れ、架橋度が大幅に向上する。
(3) 架橋は冷却を兼ねた温水槽中で行われるため
これによつても架橋度が向上する。
(4) コンパウンド化は1個の操作により行われる
ため、コンパウンドのロスがなくなると共に、
異物混入の危険がなくなり、またシランの吸
入、飛散もなくなる。
(5) コンパウンド化から架橋化まで一連の工程で
行われるため、保管スペースを最少限にできる
と共に製造能率を大幅に向上でき、加工費を安
価にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明を実施するための
製造設備の一実施例を示し、第1図はライン全体
を示す説明図、第2図は押出機周辺の要部のみを
示す説明図である。 1:送出機、2:押出機、3:温水槽、4:引
取機、5:巻取機、6:撹拌器、7:秤量機構、
8:貯留タンク、9:原料容器、P:ポリオレフ
インのレジン、20:添加物供給装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 押出機に近接して撹拌器を設置し、この撹拌
    器にシラン化合物、シラノール縮合触媒、架橋剤
    などの添加物供給装置を連結すると共に秤量機構
    を介してポリオレフイン貯留タンクとを連結し、
    上記撹拌器内で予備加熱されたポリオレフインに
    添加物を強制含浸させて得たコンパウンドを直接
    押出機内へ導入してシラングラフト化ポリオレフ
    インを形成し、これを導線周上に押出被覆してか
    ら温水槽に導いて徐冷させつつ架橋せしめること
    を特徴とする架橋ポリオレフイン電線の製造方
    法。
JP57104532A 1982-06-17 1982-06-17 架橋ポリオレフィン電線の製造方法 Granted JPS581924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104532A JPS581924A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 架橋ポリオレフィン電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104532A JPS581924A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 架橋ポリオレフィン電線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581924A JPS581924A (ja) 1983-01-07
JPS6116147B2 true JPS6116147B2 (ja) 1986-04-28

Family

ID=14383099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57104532A Granted JPS581924A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 架橋ポリオレフィン電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581924A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137648U (ja) * 1987-03-03 1988-09-09
JPH0210861U (ja) * 1988-07-06 1990-01-24
JPH0422968U (ja) * 1990-06-15 1992-02-25

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4446279A (en) * 1982-02-22 1984-05-01 Union Carbide Corporation Compositions based on a polysiloxane and an organo titanate and the use thereof in the preparation of water curable, silane modified alkylene-alkyl acrylate copolymers
US4489029A (en) * 1983-06-01 1984-12-18 Union Carbide Corporation Compositions based on alkylene-alkyl acrylate copolymers and silanol condensation catalysts; and the use thereof in the production of covered wires and cables

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137648U (ja) * 1987-03-03 1988-09-09
JPH0210861U (ja) * 1988-07-06 1990-01-24
JPH0422968U (ja) * 1990-06-15 1992-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS581924A (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4136132A (en) Manufacture of extruded products
US4058583A (en) Grafting of silane on thermoplastics or elastomers for purposes of cross-linking
US4117063A (en) Processing a graft polymer or elastomer
JPH0212737B2 (ja)
JPH08298032A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの製造方法
US20020108699A1 (en) Method for forming electrically conductive impregnated fibers and fiber pellets
US4161419A (en) Production of coated electrical conductor cable
JPS6120969B2 (ja)
JPH0698662B2 (ja) 架橋ポリオレフィン組成物押出成形品の製造方法
JPS6116147B2 (ja)
JPS5828688B2 (ja) 導体の被覆方法
CN105037897A (zh) 辐照交联电缆被覆材料用母粒及其制备方法
US1610910A (en) Composite article and method of forming it
JPH06136066A (ja) シラングラフト化樹脂組成物の製造方法およびシラン架橋樹脂組成物成形品の製造方法
EP1148518B1 (de) Verfahren zur Herstellung von mit vernetztem Polyethylen überzogenen Leitungsdrähten
JP3414576B2 (ja) 低圧用配線ケーブル
JP3694566B2 (ja) 不活性ガス発泡法による高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線製造用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JPH0645168B2 (ja) 絶縁体の押出架橋方法
JP3456774B2 (ja) 水架橋性不飽和アルコキシシラングラフト直鎖状低密度エチレン−α−オレフィン共重合体の製造方法および水架橋成形物
JPS63147622A (ja) 固形粉末などを分散して含む樹脂により連続的な繊維を被覆する装置
JP3067352B2 (ja) ゴム絶縁電線およびその製造方法
JPS58378B2 (ja) 架橋成形品の製造方法
JPS6111963B2 (ja)
JP6708055B2 (ja) ケーブルの製造方法
JP4690541B2 (ja) 熱可塑性グラフトポリマーの製造方法