JPH0376623A - 加橋剤入り樹脂の押出方法 - Google Patents

加橋剤入り樹脂の押出方法

Info

Publication number
JPH0376623A
JPH0376623A JP1212898A JP21289889A JPH0376623A JP H0376623 A JPH0376623 A JP H0376623A JP 1212898 A JP1212898 A JP 1212898A JP 21289889 A JP21289889 A JP 21289889A JP H0376623 A JPH0376623 A JP H0376623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
resin
extrusion
inert gas
crosslinking agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1212898A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Natori
望 名取
Ryuichi Okiayu
置鮎 隆一
Shotaro Yoshida
昭太郎 吉田
Shoichi Hasegawa
正一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP1212898A priority Critical patent/JPH0376623A/ja
Publication of JPH0376623A publication Critical patent/JPH0376623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は架橋ポリエチレンや架橋エチレンプロピレンの
如きゴムまたはプラスチック(以下樹脂と云う)で絶縁
された電気ケーブルの製造に有利な架橋剤入り樹脂の押
出方法に関する。
〈従来の技術〉 従来一般に行われている架橋ポリエチレンケーブルの製
造においては、ポリエチレンにこれを架橋するに十分な
架橋剤(有機過酸化物)を配合したものを用いて一段押
出しで導体上に押出し、続いて架橋筒で連続的に架橋す
ることによって製造されていた。
しかるにこの方法によると、押出機内での配合剤の均一
な混合に課題があり、しかも架橋剤の早期架橋も発生す
るおそれがあることからケーブルの品質を一層向上させ
るために押出機に2台を直列にしてその中間で架橋剤を
圧入し、高品質の架橋絶縁を得ようとすることが試みら
れている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記の押出機2台を直列に使用する方法すなわち二段押
出方式においては、高品質の架橋割入樹脂を製造するた
めに、第1の押出機の出口に500〜2000メツシユ
のフィルターを用いて押出を行っているが、このフィル
ター中を樹脂が通過するためには、第1の押出機内にお
いて170℃〜200℃という高温に樹脂を加熱しなけ
ればならない。このため樹脂は第1の押出機内に存在す
る酸素と高温下で接触し、これにより酸化することが避
けられず、樹脂は酸化劣化を起こすので、製品不良の原
因となるとの知見を得た。因みに樹脂の温度を170°
Cより低くして押出すと、前記の細かいメツシュのフィ
ルターの目に溶融不十分な樹脂自体がつまるおそれがあ
り、該フィルターに高い圧力がかかり、フィルターを破
損する原因となり、押出しを効率的に行うことができな
い。
本発明はこのような従来の技術の課題を解決しようとす
るものである。
く課題を解決するための手段〉 本発明の概要は、第1の押出機と第2の押出機との間に
フィルター部及び架橋剤の圧入部を設けた押出方法にお
いて、樹脂の押出し前に少なくも第1の押出機を予熱し
ながら該第1の押出機の雰囲気を不活性ガスで置換した
後押出すことを特徴とする架橋剤入り樹脂の押出方法で
ある。
〈作用〉 かくすることによって、第1の押出機内に樹脂を供給し
て高温で樹脂を押出しても樹脂が酸素と接、触すること
はないので、酸化劣化することはない。特に装置の全系
内を不活性ガスで置換しであるので、第2の押出機を出
るまでの間樹脂が酸素と接触せず、また第1の押出機の
中には運転中に系内から空気(酸素)が移動してくるお
それもない。
従って樹脂を完全に溶融させてフィルターでコンタごネ
ーシゴン或いは樹脂の不溶融成分を除去するようにし、
ついで架橋剤を添加し第2の押出機で押出されるので、
品質の良い架橋剤入り樹脂を押出すことができた。
以下本発明を図面を参照しつつ説明すれば、第1図にお
いて、第1の押出機lにはホンパー2が付されており、
ここから樹脂が供給される。第1の押出機lの先方には
フィルター部3が設けられており、コンタ業ネーション
及び樹脂の不溶成分を除去し得るようになっている。こ
のフィルター部3の先は架橋剤等の圧入部4を備えたク
ロスヘツド5に接続されている。さらにクロスヘツド5
は接続部6を介して第2の押出機7に接続されている。
また第1の押出機1にはホッパー2およびフィルター部
3に不活性ガス充填用パイプpが設けられ、例えばクロ
スヘツド5に至たる間に排気孔qを設けておき、これか
ら真空引きすることによって容易に第1の押出機1の内
部を不活性ガスで置換することができる。
本発明は上記の押出手段を用いて押出するに先立って、
少なくも第1の押出機1を予熱しながら機内の空気を不
活性ガスで置換することによって、樹脂が高温下で酸素
と触れること無く押出される。
この押出手段を用いて樹脂を押出す場合、各押出機の温
度は樹脂の溶融温度により決定されるが、例えばフィル
ターとして500〜2000メツシユのフィルターを用
い、170℃〜200℃の高温で第1の押出機1により
押出をすると、樹脂自体は粘度が低くフィルターに過大
な圧力を及ぼさず、破損するおそれは少ない。またここ
では樹脂と酸素との接触が全くないので、樹脂は高温で
押出されているにもかかわらず、酸化劣化を発生するこ
となく第2の押出機7において架橋剤、老化防止剤と均
一に混錬され品質の優れた架橋性樹脂を押出すことがで
きる。
実施例 第1の押出機としてスクリュウ径φ90口重の押出機を
用い、第2の押出機としてスクリュウ径ψ90nの押出
機を用い、フィルターとして1000メツシユのフィル
ターを用い、第1の押出機を200℃に予熱しながら不
活性ガスを充填し、次に例えばポリエチレンを第1の押
出機に供給し、フィルター通過後の樹脂をクロスヘツド
に供給するようにし、過酸化物としてDCPを、老化防
止剤としてツクランク300(%\rXqs=A屯4社
商品名)を用いて両者を良く混合し、DCPを加温して
液状とし前記クロスヘツドに圧入した。ここで樹脂は比
較的低温で過酸化物とよく混合し、第2の押出機7にお
いて早期架橋することなくよく混錬押出された。
比較例 第1の押出機を予熱、不活性ガス置換しない外は実施例
と同様にしてポリエチレンを押出した。
この間第1の押出機内には空気が存在していたためにポ
リエチレンは酸化劣化が認められた。
なお押出品は加熱架橋して架橋ポリエチレンとするとき
は電気的特性、物理的特性にいささか問題を有するもの
と判断された。
〈発明の効果〉 本発明によれば、少なくも第1の押出機内を樹脂の押出
しに先立って不活性ガスで置換しであるので、高温押出
によっても樹脂が酸化をうけず、押し出し作業が円滑に
行われるばかりでなく、品質のよい製品を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いられる押出手段の概略説明図であ
る。 1;第1の押出機、2;ホッパ−3;フィルター部、4
;架橋剤圧入部、5:クロスヘツド、6;クロスヘツド
と第2の押出機の接続部、7;第2の押出機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の押出機と第2の押出機との間にフィルター部及び
    架橋剤の圧入部を設けた押出方法において、樹脂の押出
    し前に少なくとも第1の押出機を予熱しながら該押出機
    内部の雰囲気を不活性ガスで置換し、その後樹脂を押出
    すことを特徴とする架橋剤入り樹脂の押出方法
JP1212898A 1989-08-21 1989-08-21 加橋剤入り樹脂の押出方法 Pending JPH0376623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1212898A JPH0376623A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 加橋剤入り樹脂の押出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1212898A JPH0376623A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 加橋剤入り樹脂の押出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0376623A true JPH0376623A (ja) 1991-04-02

Family

ID=16630101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1212898A Pending JPH0376623A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 加橋剤入り樹脂の押出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0376623A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1034726A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Sekisui Chem Co Ltd 難成形樹脂成形体の製造方法
JPH10119109A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Sekisui Chem Co Ltd 難成形樹脂成形体の製造方法
JPH10166417A (ja) * 1996-12-12 1998-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JPH11291304A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリカーボネート樹脂成形材料の製造方法及びその透明成形品
JPH11337731A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Sekisui Chem Co Ltd 位相差板の製造方法及び位相差板製造装置
US6009073A (en) * 1995-09-25 1999-12-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Method for transmitting an orthogonal frequency division multiplex signal, apparatus for transmitting the signal and apparatus for receiving the signal
JP2017213774A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 住友ゴム工業株式会社 ゴム押出機
WO2018195914A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Corning Optical Fiber Cable (Chengdu) Co. Ltd Vent type extruder and method of manufacturing cable jacket using the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57187230A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Toshiba Mach Co Ltd Twin-screw extruder
JPS6084721A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 株式会社フジクラ ゴム又はプラスチツクの架橋絶縁ケ−ブルの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57187230A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Toshiba Mach Co Ltd Twin-screw extruder
JPS6084721A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 株式会社フジクラ ゴム又はプラスチツクの架橋絶縁ケ−ブルの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6009073A (en) * 1995-09-25 1999-12-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Method for transmitting an orthogonal frequency division multiplex signal, apparatus for transmitting the signal and apparatus for receiving the signal
JPH1034726A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Sekisui Chem Co Ltd 難成形樹脂成形体の製造方法
JPH10119109A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Sekisui Chem Co Ltd 難成形樹脂成形体の製造方法
JPH10166417A (ja) * 1996-12-12 1998-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JPH11291304A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリカーボネート樹脂成形材料の製造方法及びその透明成形品
JPH11337731A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Sekisui Chem Co Ltd 位相差板の製造方法及び位相差板製造装置
JP2017213774A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 住友ゴム工業株式会社 ゴム押出機
WO2018195914A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Corning Optical Fiber Cable (Chengdu) Co. Ltd Vent type extruder and method of manufacturing cable jacket using the same
CN110769999A (zh) * 2017-04-28 2020-02-07 成都康宁光缆有限公司 通气式挤出机以及使用所述通气式挤出机制造电缆护套的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08298032A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの製造方法
JPH0376623A (ja) 加橋剤入り樹脂の押出方法
NO149025B (no) Fremgangsmaate for paafoering av et avrivbart ledende sjikt paa en isolert kabelleder
US2573440A (en) Apparatus for plasticizing plastic material
US5672630A (en) Process for producing reclaimed rubber or unvulcanized reclaimed rubber
JPH0212166B2 (ja)
JP4669179B2 (ja) 架橋ゴムの再生方法
EP0031868A2 (de) Verfahren zur Herstellung von Schrumpfartikeln, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens und so erhaltene Artikel
JPH0376622A (ja) 架橋剤入り樹脂の押出方法
JPH0645168B2 (ja) 絶縁体の押出架橋方法
JPH0752230A (ja) 二段押出方法および装置
KR100632024B1 (ko) 탄성 음이온 중합 중합체의 펠렛화 방법
CA1144324A (en) Jacketing, coating, or enveloping elongated stock, preferably electrical cable
JP2002326219A (ja) 木粉コンパウンドペレット造粒方法および装置
JP2663333B2 (ja) ゴム被覆電線の製造装置
DE2204655B2 (de) Verfahren zur Herstellung von elektrischen Kabeln oder Leitungen mit einer Umhüllung und/oder Isolierung auf der Basis eines vernetzten Polyäthylens
JPH11235724A (ja) 再生ゴム成形体の製造方法
EP0765724A2 (de) Verfahren zur Extrusion von Kunststoffschäumen aus thermoplastischen Polymeren
EP4084247A1 (en) Joint for electrical cables and method for jointing
JPS58107317A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置
JPS63207627A (ja) ゴム,プラスチツクの押出し方法
JPH0376619A (ja) 架橋剤入り樹脂の押出方法
DE2458776A1 (de) Verfahren zur herstellung von durch aufpfropfen einer silanverbindung in anwesenheit von feuchtigkeit vernetzbaren thermoplasten oder elastomeren
CN110328828B (zh) 交联型eva复合半导电应力控制锥及制作方法
JPH0542581A (ja) 多段式熱可塑性樹脂押出装置