JPS58107317A - 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置 - Google Patents

熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Info

Publication number
JPS58107317A
JPS58107317A JP56206399A JP20639981A JPS58107317A JP S58107317 A JPS58107317 A JP S58107317A JP 56206399 A JP56206399 A JP 56206399A JP 20639981 A JP20639981 A JP 20639981A JP S58107317 A JPS58107317 A JP S58107317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
screw
resin
notch
screw flight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56206399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kichiji Eikuchi
吉次 栄口
Osamu Matsumoto
修 松本
Kiyoshi Imada
今田 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP56206399A priority Critical patent/JPS58107317A/ja
Publication of JPS58107317A publication Critical patent/JPS58107317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3442Mixing, kneading or conveying the foamable material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/625Screws characterised by the ratio of the threaded length of the screw to its outside diameter [L/D ratio]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱可塑性樹脂発泡体の製造装置、特には2台の
押出様を連結し、その$1の押出機中で熱可塑性樹脂を
溶融し、これに揮発性発泡剤を圧入したのち、第2押出
機に導入して分散冷却し、ついで低圧下に押出し発泡す
る装置に関するものである。
熱可塑性樹脂、例えばポリ塩化ビニル、ポリエチレン、
ポリスチレンなどの押出し発泡はすでによく知られてい
るところであり、これについては2台の押出機を連結し
、第1の押出機中で樹脂と発泡剤を充分に混練し、溶融
させたのち、これを11!2の押出機に移送して、この
第2の押出機から押出し発泡させるという方法が常用さ
れている。
しかし、この場合、発泡剤が分散された熱可塑性樹脂組
成物の溶融物を第1押出機から第2押出機に導入すると
、この第2押出機のスクリュー基部においてガス抜けが
住じるという不利があるため、これには第1押出機から
11!2押出機への溶融物の供給を80〜200Ip/
cIlのような高圧で行なうか、あるいは第2押出機の
スクリュー基部の外径と内径との間にシールパツキン、
メカニカルシールを施すという方法などが採られている
のであるが、これらはいずれもガス抜は対策として充分
なものではない、すなわち、この前者の方法によって溶
融物を高圧で供給するとその影響が当然第1押出機にも
及び、その結果としてガス圧入圧が高くなったり、圧入
量、注入圧なども不安定になるという不利が生じ、後者
の方法ではそのパツキンの材質にもとづくシール機能に
問題があるほか、スクリューの振れなどによって押出し
発泡の信頼度が劣るようになるという欠点が生じる。
本発明はこのような不利を解決した熱可塑性樹脂の押出
し発泡装置に関するもので、これは2台の押出機を連結
し、第1の押出機で揮発性発泡剤を圧入して樹脂中に分
散させ、これを第2の押出機に連結管を通して導入し、
冷却し、低圧下で押出し発泡する装置において、溶融樹
脂組成物が導入される@2の押出機の樹脂導入部のスク
リューフライトの一部に切り欠き部を設けてなることを
特徴とするものである。
これを説明すると、本発明者らは熱可塑性樹脂の押出し
発泡装置におけるガス抜は対策について種々検討の結果
、第1押出機からの溶融樹脂の導入用連結管と接続され
る第2押出機基部のスクリュー・フライトに切り欠きを
設けたところ、意外にもこの基部でのガスシールが完全
となって、この基部からのガス抜けがなくなることを押
出し、これによれば所望の発泡率をもつ発泡体を容易に
しかも安定して得ることができることを1WjjIして
本発明を完成させた。
これを添付の図面にもとづいて説明すると、第1図は本
発明に係わる装置の要部概念図な示したものであり、図
には押出し発泡用の第2押出機において第1押出機から
の溶融樹脂組成物を受は入れるための導入用連結管との
接続部が示されている。すなわち、押出し発泡用の’1
1712押出la1にはそのスクリューシリンダー2の
中にスクリュ−8tスクツエー基部4があり、これには
またそのスタザユー基部4の樹脂押出し方向の近傍に溶
融樹脂の導入用連結管5が連設されているが、このスク
リ二一8はスクリューシリンダー2と溶融樹脂導入用連
結管との連設部分においてスクリューフライト6に切り
欠き部1が構成されるように、そのフライトの一部が部
分的に切除さ糺ているので、この部分に導入された溶融
樹脂組成物はスクリュー3が回転しているにもかかわら
ずこの部分で一時的に体温し、これによってスクリュー
基部4へのガス抜けが防止されるものと推定される。
しかし、この切り欠き部7の構成はその切り欠き部の長
さW、が樹脂導入用連結管の直径りどの比較において、
vrt<D/2  となるとこのがスν−ルが不十分と
なり、これをW、 > 2 Dとするとガスシール効果
はよいが溶融樹脂の滞留時間力1長くなって塩化ビニル
樹脂などの場合には樹脂ヤケなどの不利が生じるので、
このWlの長さは2D>W、> D/2  とすること
がよい。また、このスクリューフライト6の切り欠き部
7については、この切り欠き部7が樹脂導入用連結管6
の直径りに対応する長さのうちで切り欠かれていないス
クリューフライトの存在する部分の長さ町な樹脂導入用
連結管の直径りに対しD/2より大きくすると上記した
がスν−ルが不安定となるので、これについては ”i
ts < D / 2とすることがよい。
本発明に係わる装置は上記した構成よりなるものであり
、これは熱可塑性樹脂発泡体の製造に適用されるもので
あるが、これを適用し得る熱可塑性樹脂はポリ塩化ビニ
ルおよびその共1合体、ポリエチレン、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポツアクツロニトリル、ボ1アミドお
よびこれらの澗舎會合体、グラフト重合体などであり、
これにはそれらを改質したもの、発泡体のスクラップ品
も使用することができる。またこれらの熱可塑性樹脂に
はその溶融物に揮発性発泡剤が圧入されるが、この揮発
性発泡剤としてはプロパン、ブタンベン!ν、石油エー
テル、ヘキサンなどの炭化水素、塩化メチル、塩化ノチ
レン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロジフルオロ
メタン、ジクロロフルオロメタン、クロロトリフルオロ
メタン、テトラフルオロメタン、トリクロロトリフルオ
ロエタンなどのへロゲン化炭化水素が例示される。
しかし、これらの揮発性発泡剤は熱可塑性樹脂との相溶
性を向上させるために可塑剤、溶剤2混用してもよく、
これはまた例えばアゾシカ−ボンアミドなどの熱分解型
発泡剤と併用してもよい。
本発明の押出し発泡装置を使用すると、その第2押出機
基部のスクリューフライトに切り欠きが設けられている
ことから、上記したようにこの基部からのガス抜けが防
止されるので、これによれば均一なセル構造をもつ良好
な発泡体を連続的に且つ安定して製造することができる
。なお、上記では主としてこの第1押出機中に揮発性発
泡剤な、  圧入し、分散させる方式について説明した
が、本装置は予じめ発泡剤を含浸させた熱可塑性樹脂の
押出し発泡成形に適用することもでき、この場合にもガ
ス抜けを防止することができる。
つぎに本発明の実施例をあげる。
実施例 熱可塑樹脂供給部(01)、圧縮部(0,)、計量部t
ea−)%減圧部輸発泡側圧入部(04)および混合分
散部(Os)から構成されている口径5〇−φ、L/D
、a、30のIII押出機に、塩化ビニル樹脂組成物を
供給し、その減圧部からトリクロロフルオロメタンと塩
化メチルの等量混合物をそれが樹脂親戚物の10重量%
になるように定流量圧入ポンプを用いて圧入し、これか
ら押出された溶融樹脂組酸物を40−φの樹脂導入用連
結管を経て1口径65■φ、L/D−=30でその先端
に8■×400−の平板製造用ダイスを取りつけた押出
し発泡用の第2押出機に供給し、この第2押出様を運転
することによって発泡体を作った。
この場合、塩化ビニル樹脂組成物の組成、押出機の湿度
条件などはっぎのとおりであったが、この実施に当って
りこの第2押出機の樹脂供給部におけるスフツユ−フラ
イトとして添付図面の第1図〜114図に示した4種の
ものについてさらにそのWlおよびW2の数値を変化さ
せた111ijのものを使用したところ1次表の示すと
おりの結果が得られた。 ・ (塩化ビニル樹脂組成物〕 すず系安定側        2を置部ステアリン酸カ
ルシウム   11量部アクリル系重合体     1
000量部タルク            3重着部〔
押出機の温度条件など〕 第1押出機の湿度条件 樹脂供給部(01)     90〜120℃圧縮部 
 (Ox)     130〜170を計量部  (o
s)    170−1801:発泡剤圧入部(Oa’
j    17(1−180t:混合分散部(0,) 
    170−110t:樹脂導入用連結管部(H)
   160〜b@2押出機の湿度条件 樹脂供給部(0@)     150−160を圧縮部
  (Oy)     140−150を針量部  (
Os)     130〜140tダイス取付部(Os
)   120〜140を発泡剤圧入圧     pl III押出機ヘッド部圧 P冨 182押出機入口部圧  p。
【図面の簡単な説明】
図は第2押出機におけるスクリューフライトの切り欠き
部を示す縦断面図を示したもので、141図、第2因は
本発明の実施例、133図およびI!!4図は比較例に
おいて使用したgJI2押出機の切り欠き部を示したも
のである。 1 ・・・ 第2押出機 、  2・・・スクリューシ
リンダー、8・・・スクリュー、 4・・・スクリュー
基部、b・・・樹脂導入用連結管、 6・・・ スクリューフライト。 7・・・ スクリューフライト欠き部、D・・・樹脂導
入用連結管の内径 Wトー・スクリューフライト切り欠き部の長さW、・・
・導入部のスクリューフライトの切り欠きかない部分の
長さ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2台の押出機を連結し、Illの押出機で揮発性発
    泡剤を圧入して樹脂中に分散させ、これを第2の押出機
    に連結管を通して導入し、冷却し、低圧下で押出し発泡
    する装置において、溶融樹脂ag、物が導入されるs2
    の押出機の樹脂導入部のスクリューフライトの一部に切
    り欠き部を設けてなることを特徴とする熱ij1性樹脂
    発泡体の麹法装置 2、 スクリューフライトの切り欠き部W1の長さを、
    連結管の直径りに対して2D>W□〉D/2の範囲とし
    てなる特許請求の範囲!i11項に記載した熱可塑性樹
    脂発泡体の製造装置 3、 連結管がs2押出機の切り欠いてないスクリュー
    フライトにかかる部分W、ノ長さを、連結管の直径りに
    対しW、<D/2 σ)範囲としてなる特許請求の範囲
    11HXjl二記載した熱可塑性樹脂発泡体の製造装置
JP56206399A 1981-12-21 1981-12-21 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置 Pending JPS58107317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206399A JPS58107317A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206399A JPS58107317A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58107317A true JPS58107317A (ja) 1983-06-27

Family

ID=16522705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56206399A Pending JPS58107317A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107317A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031939A (ja) * 1983-07-30 1985-02-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 連結押出機による押出方法
US5399592A (en) * 1993-07-12 1995-03-21 The Dow Chemical Company Ethylene polymer foams blown with isobutane and 1,1,1-trifluoroethane or 1,1,1,2-tetrafluoroethane and a process for making
US5405883A (en) * 1993-07-12 1995-04-11 The Dow Chemical Company Ethylene polymer foams blown with isobutane and 1,1-difluoroethane and a process for making
US5411684A (en) * 1993-04-30 1995-05-02 The Dow Chemical Company Process for making large cross-section olefinic polymer foam structure blown with 1, 1-difluoroethane

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237658U (ja) * 1975-09-10 1977-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237658U (ja) * 1975-09-10 1977-03-17

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031939A (ja) * 1983-07-30 1985-02-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 連結押出機による押出方法
US5411684A (en) * 1993-04-30 1995-05-02 The Dow Chemical Company Process for making large cross-section olefinic polymer foam structure blown with 1, 1-difluoroethane
US5399592A (en) * 1993-07-12 1995-03-21 The Dow Chemical Company Ethylene polymer foams blown with isobutane and 1,1,1-trifluoroethane or 1,1,1,2-tetrafluoroethane and a process for making
US5405883A (en) * 1993-07-12 1995-04-11 The Dow Chemical Company Ethylene polymer foams blown with isobutane and 1,1-difluoroethane and a process for making

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4585604A (en) Process for preparing an air-permeable film
US4108806A (en) Thermoplastic expandable microsphere process and product
US4491553A (en) Method for producing filler-loaded thermoplastic resin composite
US3440309A (en) Production of expanded thermoplastic products
US3645931A (en) Blowing agent compositions
US4379858A (en) Foamed plastics
US4803035A (en) Method for making composite films
CN109679263A (zh) 一种高强的阻燃气泡膜
US2384224A (en) Extrusion of thermoplastic materials
JPS58107317A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置
US6551537B2 (en) Manufacturing method for structural members from foamed plastic composites containing wood flour
JPH03233814A (ja) 高発泡絶縁押出機
US2855631A (en) Method of preparing wire insulated with a vinyl resin
US4822545A (en) Method for making free-flowing coated rubber pellets
US2881141A (en) Method of producing a cellular structure from a plasticized vinyl ester resin.
JP3694566B2 (ja) 不活性ガス発泡法による高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線製造用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
EP0413255B1 (en) Method for manufacturing a foam-insulated electric wire
US4970118A (en) Method for making free-flowing coated rubber pellets
US20080318056A1 (en) Method for Making a Composite Product, and a Composite Product
NO904660D0 (no) Fremgangsmaate for fremstilling av syntetisk harpiksskum.
JP3482519B2 (ja) 発泡気泡ポリマー製品の製造用の混合物および前記混合物を利用する製造方法
JPH01257010A (ja) 架橋剤入りペレットの製造方法
JP2821331B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡性溶融物の熟成装置
JPS59102930A (ja) 成形方法
JPH08180745A (ja) 発泡同軸ケーブル