JPH0636289A - Cd・rom装置 - Google Patents

Cd・rom装置

Info

Publication number
JPH0636289A
JPH0636289A JP18561592A JP18561592A JPH0636289A JP H0636289 A JPH0636289 A JP H0636289A JP 18561592 A JP18561592 A JP 18561592A JP 18561592 A JP18561592 A JP 18561592A JP H0636289 A JPH0636289 A JP H0636289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
data
disk
constant
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18561592A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunao Masuko
泰尚 益子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18561592A priority Critical patent/JPH0636289A/ja
Publication of JPH0636289A publication Critical patent/JPH0636289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】線速度一定のフォーマットで記録されたCD・
ROMディスクを回転数一定の状態でデータの読み出し
が可能とすることにより、高速アクセスを可能にする。 【構成】スピンドルモータ2は定速回転制御回路3によ
りCD・ROMディスク1を定速回転させる。光学ピッ
クアップ4により再生されたデータ信号はデータ復調回
路6、誤り訂正回路7、を通ってディスク回転制御回路
8に入力される。ディスク回転数制御回路8は従来のデ
ィスク回転数制御に用いていたのと同じ信号を出力し、
その信号はループフィルタ9を通ってVCO10を制御す
る。回路7,8はVCO10のクロックにより動作し、デ
ータ処理速度を再生されたデータの速度に合わせる。こ
れによりディスクは一定角速度で回転してもデータの読
み出しが可能となりアクセス時間の短縮が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はCD・ROM装置、特に
その読み出し装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】CD・ROMは音楽用のコンパクト・デ
ィスク(以後CDと略す)にコンピュータのプログラム
やデータなどを記録して利用するものである。CDは面
記録密度向上のため線記録密度を一定として記録するよ
うにフォーマットが規定されている。したがってディス
ク内周を再生する場合はディスクを早く回転し、外周を
再生する場合はゆっくりと回転することが必要となる。
このことはCD・ROMの場合もまったく同じである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このCDをコンピータ
のデータ記録媒体として利用する場合には、特定の目的
位置へのアクセス動作が音楽用と比較して多発し、読み
出し装置の平均アクセス時間がシステム全体のパフォー
マンスに多大の影響をあたえる。アクセス・スピードを
向上させようとした場合、前記のような線速度一定の記
録フォーマットのため、アクセス動作のたびにディスク
の回転数を変化させる必要が生じ、そのための応答時間
がアクセス時間短縮に対して制約となっている。
【0004】本発明は上記問題を解決するもので、CD
・ROMディスクを再生位置にかかわらず一定角速度で
回転させるものでありながら、データの読み出しを可能
とすることにより、高速アクセスを可能にしたCD・R
OM装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のCD・ROM装置は、復調後の再生データの
速度を監視し、CD・ROMディスクの回転数制御に用
いていた信号を作成するディスク回転数制御回路と、こ
のディスク回転数制御回路の出力により発振周波数を制
御して再生データの処理のためのクロックを発生する電
圧可変発振器(以下VCOという)よりなるPLL回路
を備え、線速度一定で書き込まれたデータの処理速度
を、再生されるデータの速度に合わせるように前記VC
Oの発振周波数を制御する構成にしたものである。
【0006】
【作用】本発明は上記の構成により、ディスクの回転数
を一定としてデータの読み出しを実施するために、従来
行っていたディスク回転数制御にかわって、読み出した
データの処理速度の制御を行う構成としている。これは
ディスク回転数に関係する制御信号をVCOに入力し、
データ処理はVCOのクロックによって実施するような
PLL回路を構成することで実現できる。これにより従
来ではデータの処理速度に同期するようにディスクの回
転数を制御していたのに対し、ディスクの回転数に同期
するようにデータの処理速度を制御することになり、デ
ィスクを一定角速度で回転させてもデータの読み出しが
可能となる。したがって、アクセス動作の際にディスク
回転数を変化させる必要性がなくなり、アクセス時間の
短縮が可能となる。
【0007】上記のような方式がオーディオ用のCDで
利用されないのは、内周と外周で再生音楽のピッチに差
がでてしまうためである。しかしながらCD・ROM装
置においては、データの読み出し速度が変化することが
デメリットとなることはない。これはホスト・コンピュ
ータは1つのタスク内で目的のデータが受けとれるまで
次の処理に移行しないためである。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1は本発明の一実施例のCD・RO
M装置のブロック図である。図1において、1はCD・
ROMディスク、2はディスク1を回転させるスピンド
ルモータであり、定速回転制御回路3により一定回転数
に駆動される。4はデータを読み出すための光学ピック
アップであり、これにより読み出された信号はヘッドア
ンプ5で増幅された後に処理される。
【0009】6はシンク・パターン検出などによりデー
タを復調するデータ復調回路、7は復調後のデータに対
して誤り訂正などの処理を実行する誤り訂正回路、8は
誤り訂正回路7のブロック内のバッファRAMの容量を
監視し、従来のディスク回転数制御に用いる信号と同じ
ような制御信号を作成するディスク回転数制御回路であ
り、これら6,7,8の3ブロックは通常1チップLS
I化されている。
【0010】9はPLLを構成するループフィルタ、10
はVCOであり、7,8のブロックはこのVCO10のク
ロックにより動作する。すなわち、入力されるデータ速
度に対して処理速度が早すぎると、ディスク回転数制御
回路8はディスク1の回転を上げるような方向に変化す
る信号と同じ制御信号を出力する。このとき、VCO10
は発振周波数が下がるように動作することで処理速度が
下げられるようなPLLに構成される。
【0011】11はCD・ROM用の2度目の誤り訂正を
行うCD・ROM用誤り訂正回路、12はホストコンピュ
ータ13とのインターフェースを制御するホストインター
フェース回路である。
【0012】次に、上記構成による動作を説明する。ス
ピンドルモータ2は定速回転制御回路3によりCD・R
OMディスク1を定速回転させる。光学ピックアップ4
により再生されたデータ信号はヘッドアンプ5、データ
復調回路6、誤り訂正回路7を通ってCD・ROM用誤
り訂正回路11へ出力される。一方、ディスク回転数制御
回路8は誤り訂正回路7の出力を受けてディスク回転数
の制御に用いる信号を出力し、その信号はループフィル
タ9を通ってVCO10を制御する。誤り訂正回路7、デ
ィスク回転数制御回路8はVCO10のクロックにより動
作し、たとえば、入力されるデータ速度に対して処理速
度が早すぎると、ディスク回転数制御回路8の出力によ
り、VCO10は発振周波数を下げるように動作すること
で、処理速度が下けられる。これによりディスクは一定
角速度で回転しても、データの読み出しが可能となり、
アクセス時間の短縮が可能となる。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、線速度一
定で書き込まれたデータの処理速度を、再生されるデー
タのレートに合わせるようにVCOの発振周波数を制御
するので、アクセスの際の回転数制御が不用となるた
め、高速のアクセスを可能にすることができる。さらに
従来の構成においては回転数のすみやかな変化が必要な
ことから、スピンドルモータに高いトルクが要求された
が、本発明では角速度一定のため高トルクが要求されな
い。したがってシステムのコスト低減にも寄与するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のCD・ROM装置のブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 CD・ROMディスク 2 スピンドルモータ 3 定速回転制御回路 6 データ復調回路 7 誤り訂正回路 8 ディスク回転数制御回路 9 ループフィルタ 10 電圧可変発振器(VCO)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CD・ROMのデータ読み出しを行うC
    D・ROM装置であって、復調後の再生データの速度を
    監視し、CD・ROMディスクの回転数制御に用いてい
    た信号を作成するディスク回転数制御回路と、このディ
    スク回転数制御回路の出力により発振周波数を制御して
    再生データの処理のためのクロックを発生する電圧可変
    発振器よりなるPLL回路を備え、線速度一定で書き込
    まれたデータの処理速度を、再生されるデータの速度に
    合わせるように前記電圧可変発振器の発振周波数を制御
    する構成にしたCD・ROM装置。
JP18561592A 1992-07-14 1992-07-14 Cd・rom装置 Pending JPH0636289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18561592A JPH0636289A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 Cd・rom装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18561592A JPH0636289A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 Cd・rom装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636289A true JPH0636289A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16173904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18561592A Pending JPH0636289A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 Cd・rom装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006508A1 (de) * 1999-07-16 2001-01-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur einstellung einer drehzahl

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460863A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Nec Corp Optical disk device
JPH0383265A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Sharp Corp 光ディスク再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460863A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Nec Corp Optical disk device
JPH0383265A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Sharp Corp 光ディスク再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006508A1 (de) * 1999-07-16 2001-01-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur einstellung einer drehzahl
US6747926B1 (en) 1999-07-16 2004-06-08 Robert Bosch Gmbh Method for regulating a rotational speed

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0845174A (ja) 光ディスク再生装置
JPH0363966A (ja) ディスク演奏装置
JPH06309801A (ja) ディスク記録再生方式
JPS59186178A (ja) Clvデイスクのランダムアクセス装置
JPH09274771A (ja) ディスクプレーヤ
JP3080468B2 (ja) ディスク再生装置
JP3759650B2 (ja) マルチ倍速の光ディスク再生装置のスピンドルサーボ回路
US6130868A (en) Apparatus and method for controlling rotational speed during a pause operation
JPH0636289A (ja) Cd・rom装置
KR100427528B1 (ko) 디스크 재생 시스템
JP3186273B2 (ja) データ再生装置
JPH11328828A (ja) ディスク信号再生装置の回転数制御装置
JPH06119710A (ja) ディスク再生装置
JP3576838B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2001176193A (ja) ディスク記録装置およびプログラム記録媒体
JP2725662B2 (ja) 光学式情報再生装置
JP2001148152A (ja) ディスク再生方法及びディスク再生装置
JPH097293A (ja) 再生装置
JPH1031863A (ja) 再生装置
JPH1186430A (ja) 光ディスク再生装置
JPH0822676A (ja) ディスク再生装置
JPH076498A (ja) 記録媒体
JP2906602B2 (ja) 記録円盤再生装置
JP2001338469A (ja) ディスク記録再生装置
JP2696930B2 (ja) 光学式ディスクプレーヤのデータスライス装置