JPH0635691A - プログラムデータ書き込み制御装置 - Google Patents

プログラムデータ書き込み制御装置

Info

Publication number
JPH0635691A
JPH0635691A JP19070992A JP19070992A JPH0635691A JP H0635691 A JPH0635691 A JP H0635691A JP 19070992 A JP19070992 A JP 19070992A JP 19070992 A JP19070992 A JP 19070992A JP H0635691 A JPH0635691 A JP H0635691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
program data
address
microcomputer
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19070992A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Shibano
真一郎 柴野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19070992A priority Critical patent/JPH0635691A/ja
Publication of JPH0635691A publication Critical patent/JPH0635691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、EPROM等の不揮発性メモリへ
のプログラムデータの書き込みを、少ない端子数で、簡
単な構成で、更に短時間で行うことのできるマイクロコ
ンピュータの為のプログラムデータ書き込み制御装置を
提供することを目的とする。 【構成】 本発明によれば、EPROM(2)にプログラ
ムデータD0〜D7を書き込む際にアドレスデータA0
〜A9及びプログラムデータD0〜D7の各ビットを加
算器(4)で加算した後にマイクロコンピュータ(1)に取
り込み、その後、加算データをマイクロコンピュータ
(1)内部のデコーダ(6)でデコードして元来のアドレス
データA0〜A9及びプログラムデータD0〜D7に分
離し、これらアドレスデータA0〜A9及びプログラム
データD0〜D7を用いてEPROM(2)へのプログラ
ムデータD0〜D7の書き込みを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロコンピュータ
に内蔵された書き込み読み出し可能な不揮発性メモリに
対して、プログラムデータの書き込みを行うのに好適な
プログラムデータ書き込み制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】1チップマイクロコンピュータとは、演
算制御機能、記憶機能、及び入出力機能を同一チップ上
に集積化したものであり、その中の記憶機能としては、
プログラムデータを記憶したROM、演算結果等の書き
込み読み出しを行うRAM等が内蔵されている。ここ
で、1チップマイクロコンピュータに内蔵されるROM
には、マスクROMやEPROM等があり、マスクRO
Mの場合、プログラムデータを1チップマイクロコンピ
ュータの製造段階でマスクで書き込み、EPROMの場
合、PROMライタを用いて完成後の1チップマイクロ
コンピュータにプログラムデータを書き込む様にしてい
る。ところで、後者のEPROM内蔵マイクロコンピュ
ータにプログラムデータを書き込む場合、マイクロコン
ピュータには、EPROMの全アドレスをアクセスする
のに要するアドレスデータのビット数、前記EPROM
の各アドレスに書き込まれるプログラムデータのビット
数、及び前記EPROMの書き込み読み出しを切り換え
たり、前記EPROMの動作をイネーブルにしたりディ
セーブルにしたりするのに要するビット数の和だけ、入
出力端子を設けているのが通常である。そして、上記し
た各種データをマイクロコンピュータにパラレルに印加
することによってEPROMへのプログラムデータの書
き込みを実行している。
【0003】ところが、マイクロコンピュータの高機能
化に伴い、最近では端子が他の機能と共通に使われる所
謂兼用端子となっている場合が多い。この場合、上記し
たビット数の和より端子数が少ないのが常であり、こう
いった時にはアドレスデータとプログラムデータとを印
加する端子を兼用とし、そしてアドレスデータ及びプロ
グラムデータを交互に切り換えてマイクロコンピュータ
に印加することにより、EPROMへのプログラムデー
タの書き込みを行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、PRO
Mライタからはアドレスデータ及びプログラムデータは
同時に出力される為、マイクロコンピュータの端子を兼
用してアドレスデータ及びプログラムデータをマイクロ
コンピュータに交互に切換入力するには、アドレスデー
タをマイクロコンピュータに取り込んでいる時にプログ
ラムデータを保持しておくレジスタ、及びアドレスデー
タ及びプログラムデータを切り換える為の切換回路等を
設けなければならず、構成が複雑になると共にデータの
切り換え動作に伴いEPROMへのプログラムデータの
書き込み時間が長くなる問題があった。
【0005】そこで、本発明は、EPROM等の不揮発
性メモリへのプログラムデータの書き込みを、少ない端
子数で、簡単な構成で、更に短時間で行うことのできる
マイクロコンピュータの為のプログラムデータ書き込み
制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記問題点を
解決する為に成されたものであり、その特徴とするとこ
ろは、マイクロコンピュータに内蔵された、プログラム
データの書き込み及び読み出しが可能な不揮発性メモリ
に対して前記プログラムデータの書き込みを行うプログ
ラムデータ書き込み制御装置において、前記不揮発性メ
モリの所定アドレスをアクセスする為のアドレスデー
タ、及び該アドレスデータでアクセスされたアドレスに
書き込むべきプログラムデータを同時に発生するデータ
発生回路と、該データ発生回路から得られたアドレスデ
ータ及びプログラムデータの各ビットを加算する加算器
と、該加算器で加算された加算データをマイクロコンピ
ュータ内部に取り込む端子群と、前記マイクロコンピュ
ータ内部に取り込まれた前記加算データを前記アドレス
データ及び前記プログラムデータに分離するデコーダ
と、を備え、該デコーダにて分離された前記アドレスデ
ータ及び前記プログラムデータを用いて前記不揮発性メ
モリにプログラムデータの書き込みを行う点である。
【0007】
【作用】本発明によれば、不揮発性メモリにプログラム
データを書き込む際にアドレスデータ及びプログラムデ
ータの各ビットを加算した後にマイクロコンピュータに
取り込み、その後、加算データをマイクロコンピュータ
内部でデコードして元来のアドレスデータ及びプログラ
ムデータに分離し、これらアドレスデータ及びプログラ
ムデータを用いて不揮発性メモリへのプログラムデータ
の書き込みを行う。
【0008】
【実施例】本発明の詳細を図面に従って具体的に説明す
る。図1は本発明のプログラムデータ書き込み制御装置
を示す図である。図1において、(1)は1チップマイク
ロコンピュータであり、該1チップマイクロコンピュー
タ(1)内部には、プログラムデータの書き込み及び読み
出しが可能なEPROM(2)、及び該EPROM(2)へ
の書き込み動作を行わせる為の後述するデコーダが含ま
れている。ここで、EPROM(2)は1Kバイトのアド
レス数を有し、各1ワードは8ビットで構成されている
ものとする。即ち、EPROM(2)のアドレスは10ビ
ットのアドレスデータA0〜A9でアクセスされ、この
アクセスされたアドレスに8ビットのプログラムデータ
D0〜D7が書き込まれるものとする。(3)はPROM
ライタであり、EPROM(2)の為のアドレスデータA
0〜A9及び各アドレスデータに対応したプログラムデ
ータD0〜D7が、事前にプログラマによって記憶され
ている。(4)は加算器であり、10ビットのアドレスデ
ータA0〜A9及び8ビットのプログラムデータD0〜
D7の各ビットを加算するものである。ここで、アドレ
スデータとプログラムデータとではビット数が異なる
為、アドレスデータの下位8ビットA0〜A7及びプロ
グラムデータD0〜D7の各ビットを加算して加算デー
タADD0〜ADD7を作成し、アドレスデータの上位
2ビットA8及びA9については0を加算して加算デー
タADD8及びADD9とするか或はA8及びA9をそ
のまま加算データADD8及びADD9として出力する
ものとする。こうして得られた10ビットの加算データ
ADD0〜ADD9はマイクロコンピュータ(1)に設け
た10個の端子群(5)を介してマイクロコンピュータ
(1)内部に取り込まれる。(6)はマイクロコンピュータ
(1)内部に取り込まれた加算データADD0〜ADD9
が印加されるデコーダであり、加算データADD0〜A
DD9を元来のアドレスデータA0〜A9及びプログラ
ムデータD0〜D7に分離するものである。そして、E
PROM(2)はデコーダ(6)から出力されたアドレスデ
ータA0〜A9でアクセスされたアドレスにプログラム
データD0〜D7が書き込まれることになる。
【0009】以上説明した様に、PROMライタ(3)か
ら同時に得られるアドレスデータA0〜A9及びプログ
ラムデータD0〜D7を加算した後にマイクロコンピュ
ータ(1)内部で分離してEPROM(2)へのプログラム
データの書き込みを行う様に構成した為、マイクロコン
ピュータ(1)の端子群(5)を兼用してアドレスデータA
0〜A9及びプログラムデータD0〜D7をマイクロコ
ンピュータ(1)内部に取り込む場合でも、データの切り
換え入力動作が不要となる為に、EPROM(2)の書き
込み時間を短縮できることになる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、データ発生回路から同
時に得られるアドレスデータ及びプログラムデータを加
算した後にマイクロコンピュータ内部で分離して不揮発
性メモリへのプログラムデータの書き込みを行う様に構
成した為、マイクロコンピュータの端子群を兼用してア
ドレスデータ及びプログラムデータをマイクロコンピュ
ータ内部に取り込む場合でも、データの切り換え入力動
作を不要とした簡単な構成で、不揮発性メモリへの書き
込み時間を短縮できる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプログラムデータ書き込み制御装置を
示す図である。
【符号の説明】
(1) マイクロコンピュータ (2) EPROM (3) PROMライタ (4) 加算器 (5) 端子群 (6) デコーダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロコンピュータに内蔵された、プ
    ログラムデータの書き込み及び読み出しが可能な不揮発
    性メモリに対して前記プログラムデータの書き込みを行
    うプログラムデータ書き込み制御装置において、 前記不揮発性メモリの所定アドレスをアクセスする為の
    アドレスデータ、及び該アドレスデータでアクセスされ
    たアドレスに書き込むべきプログラムデータを同時に発
    生するデータ発生回路と、 該データ発生回路から得られたアドレスデータ及びプロ
    グラムデータの各ビットを加算する加算器と、 該加算器で加算された加算データをマイクロコンピュー
    タ内部に取り込む端子群と、 前記マイクロコンピュータ内部に取り込まれた前記加算
    データを前記アドレスデータ及び前記プログラムデータ
    に分離するデコーダと、を備え、 該デコーダにて分離された前記アドレスデータ及び前記
    プログラムデータを用いて前記不揮発性メモリにプログ
    ラムデータの書き込みを行うことを特徴とするプログラ
    ムデータ書き込み制御装置。
  2. 【請求項2】 前記不揮発性メモリはEPROMである
    ことを特徴とする請求項1記載のプログラムデータ書き
    込み制御装置。
JP19070992A 1992-07-17 1992-07-17 プログラムデータ書き込み制御装置 Pending JPH0635691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19070992A JPH0635691A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 プログラムデータ書き込み制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19070992A JPH0635691A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 プログラムデータ書き込み制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0635691A true JPH0635691A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16262533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19070992A Pending JPH0635691A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 プログラムデータ書き込み制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635691A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0635691A (ja) プログラムデータ書き込み制御装置
JPH06348504A (ja) マイクロプロセッサシステム
JPS62279598A (ja) 読出し専用メモリ
JP2618032B2 (ja) 入出力回路
JPS6019538B2 (ja) プログラム書込み方式
JPH0635690A (ja) プログラムデータ書き込み制御装置
JPH05166391A (ja) メモリ装置
JP2659147B2 (ja) 評価用マイクロコンピュータ
JPH0381185B2 (ja)
KR100504064B1 (ko) 마이크로컴퓨터
JPH06103106A (ja) プログラムデバッグ装置
JPH07122814B2 (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JPH02136921A (ja) レジスタアクセス方式
JPH0789439B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH03171497A (ja) データ処理装置
JPH01263819A (ja) 集積回路
JPS6329295B2 (ja)
JPH05303897A (ja) 半導体装置
JPH0895944A (ja) マイクロコンピュータの評価装置
JPH07219843A (ja) メモリバンク切換え装置
JPH0554665A (ja) メモリー装置およびそれを内蔵した半導体装置
JPH0991267A (ja) 不揮発性メモリのデータ書き込み装置
JPH0317758A (ja) メモリマッピング記憶装置
JPH05346887A (ja) マイクロコンピュータの周辺lsi
JPH01154392A (ja) メモリ回路