JPS62279598A - 読出し専用メモリ - Google Patents

読出し専用メモリ

Info

Publication number
JPS62279598A
JPS62279598A JP61122862A JP12286286A JPS62279598A JP S62279598 A JPS62279598 A JP S62279598A JP 61122862 A JP61122862 A JP 61122862A JP 12286286 A JP12286286 A JP 12286286A JP S62279598 A JPS62279598 A JP S62279598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
rom
memory
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61122862A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Ryu
靖 笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61122862A priority Critical patent/JPS62279598A/ja
Priority to EP87401164A priority patent/EP0254602B1/en
Priority to DE8787401164T priority patent/DE3782108T2/de
Priority to KR8705093A priority patent/KR900006157B1/ko
Publication of JPS62279598A publication Critical patent/JPS62279598A/ja
Priority to US07/488,477 priority patent/US5034927A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/08Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards using semiconductor devices, e.g. bipolar elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0638Combination of memories, e.g. ROM and RAM such as to permit replacement or supplementing of words in one module by words in another module
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔概要〕 アドレス領域の一部を他のメモリで置き換えたROMに
おいて、アドレスデコード出力回路をメモリ素子の中に
内蔵せしめ回路の小型化、低消費電力化を図る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、読出し専用メモリ (ROM)のアドレス領
域の一部を他のメモリで置き換えるための構成に関する
〔従来の技術〕
あるメモリが占有するアドレス領域の一部を、他のメモ
リ等で使用させる場合、外部にアドレスデコード回路が
必要になる。その構成例を第6図に示している。図にお
いて、マイクロプロセッサ61と63.64のメモリA
、B間にアドレスデコード回路62を配設した構成を示
し、各々は別々のチップで実現している。マイクロプロ
セッサ61と各メモリの間のアドレス信号の一部はアド
レスデコード回路62に与えられ、デコード出力信号D
S、、DS2がそれぞれのメモリ63.64のC3(チ
ップセレクト端子)にチップイネーブル信号として印加
される構成となっている。
第7図に全アドレス領域とメモリA、メモリBに割当て
られる領域とを示しており、この図の場合は2つの領域
は正なることなく構成されている。
この場合、外付けするアドレスデコード回路は、例えば
アドレス信号の上位の1〜2ビツトについてデコードし
、C8信号をつくってやれば良いので、デコード回路は
小規模でよい。
ところが、第8図に示すように、メモリA、メモリBに
割り振るアドレス領域を重複させる場合がある。図にお
いて、メモリBのアドレス領域の一部をメモリAのアド
レスに置き換えた場合を示している。このように、各メ
モリに割り振るアドレス領域を重ねて設定することはし
ばしば望まれることである。例えば、制御用のマイクロ
コンピュータシステム等で、メモリはほんの小容量で良
く、プログラムは大容量になるような時、全体システム
を小さくするため、第8図の構成が必要になる。
ところが、各メモリに割り振ったアドレス領域を重ねる
場合、アドレスデコード回路の規模が大きくなり問題が
生じる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 従来の方式ではROMのアドレス領域の一部を他のメモ
リで置き換える場合、アドレスデコード回路を外付けす
る必要があり、ROMの容量に比較して、置き換えるべ
きメモリの占める領域が小さい程、相対的にアドレスデ
コード回路の規模が大きくなるという問題があり、その
消費電力も大きくなるという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明は上記問題点を解決するために、ROM
のアドレス領域の一部を他のメモリで置き換える場合、
アドレスデコード出力回路をメモリ素子の中に内蔵せし
めるものである。
そして、ROMの中にアドレスデコード出力回路を内蔵
する場合、デコードされるアドレスをプログラマブルに
し、任意のアドレスおよび大きさを選択できるようにす
る。プログラミングの方法は、ROMのデータ書込みと
同じ方法を用いることができる。
〔作用〕
本発明では、アドレスデコード出力回路をメモリ素子の
中に内蔵せしめたので、回路の小型化。
低消費電力化を図ることが可能になる。且つ、アドレス
デコード出力回路とROMとをプログラマブルにしたの
で、ROMに情報を書込む時、例えばマスクROMの場
合、書込みプログラムとデコーダ回路の書込みプログラ
ムを一枚のマスクで作成することができ、ROM情報対
応に同時にデコーダプログラムを書込むことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図(A)〜(C)に本発明の一実施例の構成を示し
てあり、第1図(A)は本実施例のROMのチップ】の
構成を示し、図において、MPUからのアドレスバス3
.データバス4、制御信号線C0NTlに接続するチッ
プ1内には通常のROM部13の他に、入力回路部11
およびアドレスデコード出力回路(DEC)12が備え
られており、アドレス信号A15〜AOは通常のROM
部13およびアドレスデコード出力回路12に接続され
ている。そして、第1図(B)に示すように、本実施例
のROM部13のアドレス領域は(13)と指示するよ
うに、oooo〜FFFFであり、また、その一部を置
き換えて割り振るメモリ2のアドレス領域は〔2〕と指
示する8000〜gOFFであるとする。
以上の構成において、チップ1はMPUから選択端子1
6に印加される制御信号C0NTlに応じて動作し、ア
ドレスデコード出力回路12はアドレス信号A15〜A
Oが、 A 15= 1 A14〜八8+O A7〜AO=X (XはDon ’ t  care)
すなわち、アドレスデコード出力回路12は80XX 
(2進数テ100OOOOOXXXXXXXX、 ヲテ
:] −t’する。)をデコードし、 制御出力信号端子15に他のメモリ2の制御信号C0N
T2を出力する。他のメモリ2は選択端子26に制御信
号C0NT2が印加されることにより選択され、アドレ
スバス3の信号A7〜AOで指定されるアドレスのセル
に情報が書込まれ、またはセルから情報が読出されデー
タバス4に出力される。一方、デコーダ12は、内部制
御信号14をROM部工に送出し、ROM部13の出力
をハイインピーダンスにする。
他方、アドレス信号が上記以外の場合は、アドレスデコ
ード出力回路12の制御出力信号C0NT2は非活性で
あり、他のメモリ2は選択されず、また、内部制御信号
14も出力されないから、ROM部13の出力のハイイ
ンピーダンスは解除され、外部から印加されるアドレス
信号、!15〜AOに応じて、ROM部13の情報が読
出されデータバス4に出力される。
第2図に、本実施例の要部であるアドレスデコード出力
回路12の詳細部分構成図を示す。
ここでは、簡単のためアドレス3ビット分についてのデ
コーダ回路を示している。各アドレス信号をA k +
 A J I A Iと示し、それぞれにデコーダDA
k、Dへj 、DAiが接続しており、各デコーダはそ
の前後にバッファとしてのインバータを備える。各デコ
ーダの出力を入力とするNAND回路が備えられ、その
出力として制御出力信号C0NT2を得ている。
例えば、AkにはCMOSインバータ(Qkl、 Qk
2)とCMOSインバータ(Qk3.  Qk4)間に
デコーダDAk (QkL、 Qkll、 QkD)を
備え、当該ビットのデコード結果はNAND回路(負荷
トランジスタQAI〜QA3と3人カゲートのトランジ
スタQA4〜QA6)のトランジスタQA6のゲートに
印加される。
他のビットについても、デコーダのトランジスタのプロ
グラムが異なる他は同一構成であり、それぞれのデコー
ド結果は、NAND回路のトランジスタQA5. QA
4のゲートに接続されている。
第2図のアドレスデコード出力回路のプログラム例では
、 Akのビットでは、トランジスタQKDを導通し、他の
トランジスタQkL、 Qkllは非導通にプログラム
している(トランジスタ記号のハンチングが導通を表す
ものとする)。従って、デコーダDAkの出力ノードは
アドレス入力の如何に拘わらずLレベルであり、インバ
ータ(Qk3. Qk4)で反転されてHレベルが常時
出力する。
Ajのビットでは、トランジスタQjHを導通し、他の
トランジスタQjL、QjDは非導通にプログラムして
いる。従って、アドレス入力がインバータ(QjL Q
j2)及びインバータ(Qj3.Qj4)で反転されて
、アドレスAjが出力すれ8OA+のビットでは、トラ
ンジスタQiLを導通し、他のトランジスタQiH+Q
iDは非導通にプログラムしている。従って、アドレス
入力がインバータ(Qi3. Q+4)で反転され、A
iの反転出力がNAND回路のトランジスタQA4のゲ
ートに印加される。
従って、第2図のデコーダ回路の制御出力信号の論理は Ai −Aj  ・1 である。
なお、第1図の16ビツトのアドレスデコード出力回路
に拡張すると、上記のように2進数で10000000
XXXXXXXX、をデコートすルタメニ、A15のデ
コーダはアドレスf言号がそのまま出力するように第2
図Ajビットのデコーダと同じプログラムにする。
A14〜A8のデコーダはアドレス信号の反転信号が出
力するように第2図Aiビットと同じプログラムにする
へ7〜八8のデコーダはアドレス(言号によらずHレベ
ルを常時出力するために第2図のAkビットのデコーダ
と同じプログラムにする。
以上で例示したアドレスデコード出力回路は、デコーダ
の3つのトランジスタの導通、非導通をROMのプログ
ラム方法と同じ方法でプログラムするようにしている。
従って、ROMに情報を書込む時、そのROMti!を
報対応に同時にデコーダプログラムを書込むことができ
る。その際、マスクROMの場合書込みプログラムとデ
コーダの書込みプログラムを一枚のマスクで作成するこ
とができる。
なお、以上の実施例では重なりが一つの場合を示したが
、重なりを複数にして、これをアドレスデコード出力回
路でデコードすれば、複数の他のメモリにアドレスを割
り振ることができることは明らかであろう。また、アド
レスデコード出力回路12が一つの場合を示したが、こ
れを複数設け、ANDやORをとることにより、任意的
にアドレスを他のメモリに置き換えることが可能になる
次に、本発明の適用例について、第3図〜第5図に示し
ている。
第3図に示すのは、マイコンのO8をROM化し、メモ
リディスクを構成する場合を示す。ROMのディレクト
リ部分を他のメモリ (ROMまたはRAM)で置き換
えることにより、拡張が容易になり、応用範囲が拡がる
第4図に示すのは、O3の中で機種に依存する部分(B
 I OS : Ba5jc  Input  0ut
put  5ysterr1等)を、比較的小容量のE
PROM (書換え可能なROM)やMASKROM等
で置き換えて、各機種に対応する場合を示す。機種毎に
大言IMASKROMを開発しなくても良いという利点
が得られる。それにより、新機種の開発期間が短縮さ途
が開拓できる。第5図に、別の応用例として漢字のC,
G、(キャラクタ・ジェネレータ)の未使用部を置き換
えて、外字エリアを作成することを示す。
C発明の効果〕 以上のように、本発明によれば、ROMのアドレスの一
部を他のメモリのアドレスに置き換える場合に、アドレ
スデコード出力回路をメモリ素子の中に内蔵せしめたの
で、回路の小型化、低消費電力化を図ることが可能にな
る。その際、アドレスデコード出力回路をROMと同じ
方法でプログラムすることができるという利点がある。
すなわち、ROMに情報を書込む時、マスクの場合、R
OMの書込みプログラムとデコーダ回路の書込みプログ
ラムを一枚のマスクで作成することができ、ROM情報
対応に同時にデコーダプログラムを書込むことができる
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(C)は本発明の実施例の構成図、 第2図は本発明の実施例のアドレスデコード出力回路の
詳細回路構成図、 第3図〜第5図は本発明の通用例を示す説明図、第6図
〜第8図は従来例の構成を示す説明図である。 1−・−(本発明に係るROMの)チップ11・−入力
回路部 12−アドレスデコード出力回路 13−ROM部 14−・・内部制御信号 15・・−制御出力信号端子 16・−選択端子 2−・・他のメモリ 26−・選択端子 3・・・アドレスバス 4−・−データバス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アドレス領域の一部を他のメモリで置き換えるようにア
    ドレスが割り付けられる読出し専用メモリにおいて、 該読出し専用メモリに前記他のメモリへの制御信号出力
    端子を持つアドレスデコード出力回路を内蔵せしめると
    共に、該アドレスデコード出力回路と該読出し専用メモ
    リをプログラマブルに構成してなることを特徴とする読
    出し専用メモリ。
JP61122862A 1986-05-28 1986-05-28 読出し専用メモリ Pending JPS62279598A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61122862A JPS62279598A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 読出し専用メモリ
EP87401164A EP0254602B1 (en) 1986-05-28 1987-05-22 Read only memory
DE8787401164T DE3782108T2 (de) 1986-05-28 1987-05-22 Festwertspeicher.
KR8705093A KR900006157B1 (en) 1986-05-28 1987-05-22 Read - only memory
US07/488,477 US5034927A (en) 1986-05-28 1990-02-27 Read only memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61122862A JPS62279598A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 読出し専用メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62279598A true JPS62279598A (ja) 1987-12-04

Family

ID=14846474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61122862A Pending JPS62279598A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 読出し専用メモリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5034927A (ja)
EP (1) EP0254602B1 (ja)
JP (1) JPS62279598A (ja)
KR (1) KR900006157B1 (ja)
DE (1) DE3782108T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247476A (en) * 1989-09-18 1993-09-21 Fujitsu Limited Semiconductor memory device having a mask rom and a prom

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960010736B1 (ko) * 1991-02-19 1996-08-07 미쓰비시뎅끼 가부시끼가이샤 마스크 rom 및 그 제조방법
KR100274099B1 (ko) * 1991-08-02 2001-01-15 비센트 비.인그라시아 점진적으로 프로그램가능한 비휘발성 메모리 및 이를 구비한 집적 회로와 비휘발성 메모리 프로그래밍 방법
US5829012A (en) * 1996-04-19 1998-10-27 Unisys Corporation System for programmably providing modified read signals within a ROM-based memory
US5880999A (en) * 1997-06-27 1999-03-09 Cypress Semiconductor Corporation Read only/random access memory architecture and methods for operating same
DE102018213210A1 (de) 2018-08-07 2020-02-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Reinigung mineralischer Feststoffe und Holzmaterialien, Vorrichtung für dieses Verfahren und deren Verwendung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216263A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイコンの外部rom拡張制御回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847793B2 (ja) * 1979-11-12 1983-10-25 富士通株式会社 半導体記憶装置
US4322823A (en) * 1980-03-03 1982-03-30 International Business Machines Corp. Storage system having bilateral field effect transistor personalization
JPS6010334B2 (ja) * 1980-06-30 1985-03-16 株式会社日立製作所 複数系列メモリの優先選択装置
US4520464A (en) * 1982-06-01 1985-05-28 Ncr Corporation Transparent instruction word bus memory system
JPS5927349A (ja) * 1982-08-03 1984-02-13 Sharp Corp 電子機器
US4566082A (en) * 1983-03-23 1986-01-21 Tektronix, Inc. Memory pack addressing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216263A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイコンの外部rom拡張制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247476A (en) * 1989-09-18 1993-09-21 Fujitsu Limited Semiconductor memory device having a mask rom and a prom

Also Published As

Publication number Publication date
DE3782108D1 (de) 1992-11-12
KR900006157B1 (en) 1990-08-24
EP0254602A3 (en) 1990-05-02
KR870011622A (ko) 1987-12-24
EP0254602A2 (en) 1988-01-27
DE3782108T2 (de) 1993-02-18
US5034927A (en) 1991-07-23
EP0254602B1 (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4446517A (en) Microprogram memory with page addressing and address decode in memory
JPS61170828A (ja) マイクロプログラム制御装置
US4649476A (en) Microcomputer having an internal address mapper
JPS62279598A (ja) 読出し専用メモリ
JPS5843832B2 (ja) メモリ装置
JPH07302254A (ja) マイクロコンピュータシステム
JP2974071B2 (ja) メモリic
JPS5892054A (ja) プログラマブル・チツプ・イネ−ブル回路
EP0232796B1 (en) Pseudo-microprogramming in microprocessor with compressed control rom and with strip layout of busses, alu and registers
JPH03211641A (ja) メモリ装置のアドレス指定方法
KR890003234Y1 (ko) 다이나믹램의 타입에 따른 메모리뱅크 선택변환회로
JPH07334420A (ja) 拡張メモリ制御回路
JP3449749B2 (ja) 情報処理装置
JPS59144930A (ja) マイクロコンピユ−タ
JPH11338765A (ja) アドレス変換回路および半導体記憶装置
JP3315145B2 (ja) マイクロプロセッサシステムにおけるメモリアドレス割付け方式
JPH04177697A (ja) 半導体メモリ
JPH0350755A (ja) マイクロコンピュータ
JPH07122814B2 (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JPH0895944A (ja) マイクロコンピュータの評価装置
JPS63115252A (ja) マイコンの構成法
JPH0635691A (ja) プログラムデータ書き込み制御装置
JPH11102327A (ja) マイクロコンピュータ
JPH03100847A (ja) メモリの書込み禁止回路
JPS63106056A (ja) アドレス制御回路