JPH06346472A - 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法 - Google Patents

緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法

Info

Publication number
JPH06346472A
JPH06346472A JP13852393A JP13852393A JPH06346472A JP H06346472 A JPH06346472 A JP H06346472A JP 13852393 A JP13852393 A JP 13852393A JP 13852393 A JP13852393 A JP 13852393A JP H06346472 A JPH06346472 A JP H06346472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocks
retaining wall
greening
concrete block
tree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13852393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3253036B2 (ja
Inventor
Hideki Imamura
英樹 今村
Shigenobu Miyamoto
重信 宮本
Shusuke Hayashida
秀典 林田
Naoki Horie
直樹 堀江
Keiji Yamaguchi
慶治 山口
Shigeo Matsuyama
繁夫 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUI PREF GOV
MARUTAKA CONCRETE KOGYO KK
Nittoc Constructions Co Ltd
Original Assignee
FUKUI PREF GOV
MARUTAKA CONCRETE KOGYO KK
Nittoc Constructions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUI PREF GOV, MARUTAKA CONCRETE KOGYO KK, Nittoc Constructions Co Ltd filed Critical FUKUI PREF GOV
Priority to JP13852393A priority Critical patent/JP3253036B2/ja
Publication of JPH06346472A publication Critical patent/JPH06346472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3253036B2 publication Critical patent/JP3253036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 急勾配擁壁の緑化を可能にする。 【構成】 表面2に形成した凹部4と裏面3を0°以上
30°以下の上向きの透孔5で連通し、表面2に保持部
材(柵板6、ピン7又は金網8)を設けたブロック1、
1A、1Bを積み上げ、凹部4に有機質ブロック体10
を充填し、表面2に植物生育基盤材11を吹き付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、緑化用コンクリートブ
ロック及びそのブロックを用いた緑化工法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の緑化可能なコンクリートブロック
としては、ブロック間に土壌を充填する構造によって樹
木を植栽する方法が知られている以外は、ブロックを連
結した形で積み上げる擁壁タイプでは皆無に近く、か
つ、急勾配擁壁全体の緑化には至っていないのが実情で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、急勾配擁壁
でも緑化が可能な緑化用コンクリートブロック及びその
ブロックを用いた緑化工法を提供することを目的として
いる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による緑化用コン
クリートブロックは、表面に凹部を形成し、該凹部から
裏面に向け擁壁積み上げ状態時に水平線に対し0°以上
30°以下の上向きの透孔を形成すると共に、前記表面
に植物生育基盤材の保持部材を設けている。
【0005】また、本発明による緑化工法は、表面に凹
部を形成し、該凹部から裏面に向け擁壁積み上げ状態時
に水平線に対し0°以上30°以下の上向きの透孔を形
成すると共に、前記表面に植物生育基盤材の保持部材を
設けた緑化用コンクリートブロックを積み上げて擁壁を
築造し、前記緑化用コンクリートブロックの前記凹部に
有機質ブロック体又は保水材ブロック体を充填し、前記
表面に種子、肥料、有機質材及び土壌を混合した植物生
育基盤材を吹き付けることを特徴としている。
【0006】上記保持部材は、ブロックの表面に立設し
た柵板、ピン又はブロックの表面に敷設した金網で構成
するのが好ましい。
【0007】
【作用】本発明においては、表面に植物生育基盤材を保
持部材により保持して脱落を防止し、緑化可能な擁壁を
築造することができる。
【0008】また、0°以上30°以下の透孔を設け、
基盤材を流出させることなく基盤材に地山の水分を供給
し、かつ、成長した植物の根系が透孔に侵入できるよう
にして、植物の成長を促進することができる。したがっ
て、急勾配でも緑化可能な擁壁を築造することができ
る。
【0009】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0010】図1において、緑化用コンクリートブロッ
ク1は、平面形状が正方形状に形成され、表面2には、
略正方形の凹部4が形成されている。しかしながら、ブ
ロック1の平面形状は円形、角形等任意に形成できる。
その凹部4の中央と裏面3との間には、透孔5が形成さ
れている。この透孔5は、後記するように、ブロック1
を傾角α(例えば60゜)の擁壁Aとして積み上げた場
合、水平線Bとなす傾角βが、例えば0°以上30°以
下に形成されている。
【0011】そして、表面2には、複数(図示の例では
2個)の柵板6が横方向に立設されている。この柵板6
の配置は、横方向に限られるものではなく、縦横方向の
格子状に配置してもよい。
【0012】その柵板6は図2に示すように、縦横の細
鋼棒からなる柵部6aと、この柵部6aの両側に設けら
れブロック1に埋設される脚部6bとから形成されてい
る。
【0013】次に、緑化工法の態様を説明する。
【0014】先ず、地山Cの底部から複数のブロック1
を所定段だけ積み上げる。
【0015】次いで、有機質材をプレス加工して成形し
た有機質ブロック体10を、凹部4に充填する。なお、
有機質ブロック体10の替りに、保水材をプレス加工し
て成形した保水材ブロック体を用いてもよい。
【0016】最後に、種子、肥料、有機質材及び土壌を
混合した植物生育基盤材11を、図示しない吹付機械に
より表面に柵板6の上縁より若干高くなるように吹き付
けて完工する。なお、この際、透孔5にも充填できるよ
うに吹き付けるのが好ましい。
【0017】次に作用について説明する。
【0018】ブロック1の表面2に基盤材11を吹き付
けるので、基盤材11は柵板6に保持されて脱落がな
く、かつ、雨水の有効利用が可能である。
【0019】また、コンクリートブロック1の表面2
は、夏季には60〜70℃以上の高温になり、ブロック
積み擁壁の緑化工法としては、水分の供給が重要とな
る。これに対し透孔5は、0°以上30°以下の傾角β
で形成されているので、0°以下では供給効果がなく、
30°以上ではブロック1の外に排出される水量が多過
ぎて有機質ブロック体10及び基盤材11が流出するお
それがあることに対し、好適な水分の補給がなされる。
かつ、成長した植物の根系が、透孔5に侵入するので、
更に良好な植物の生育が促進される。
【0020】これらのことから、急勾配で植物生育基盤
材11が脱落しない急勾配の擁壁Aを築造することがで
きる。
【0021】図3は、緑化用コンクリートブロックの別
の実施例を示し、ブロック1Aの表面に、保持部材であ
る複数のピン7を立設し、他を図1と同様に構成した例
である。この実施例でも図1と同じ作用効果がある。
【0022】図4も緑化用コンクリートブロックの別の
実施例を示し、ブロック1Bの表面に保持部材である金
網8を敷設し、他を図1と同様に構成した例である。こ
の実施例でも図1と同様の作用効果がある。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、急
勾配擁壁でも、擁壁全体の緑化を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した擁壁の一例を示す垂直断面
図。
【図2】図1の柵板を示す正面図。
【図3】緑化用コンクリートブロックの別の実施例を用
いた擁壁の垂直断面図。
【図4】緑化用コンクリートブロックの別の実施例を用
いた擁壁の垂直断面図。
【符号の説明】
A・・・擁壁 B・・・水平線 C・・・地山 α・・・擁壁の傾角 β・・・透孔の傾角 1、1A、1B・・・緑化用コンクリートブロック 2・・・表面 3・・・裏面 4・・・凹部 5・・・透孔 6・・・柵板 6a・・・柵部 6b・・・脚部 7・・・ピン 8・・・金網 10・・・有機質ブロック体 11・・・植物生育基盤材
フロントページの続き (72)発明者 宮本 重信 福井県福井市春日3丁目303 福井県建設 技術センター内 (72)発明者 林田 秀典 東京都中央区銀座8丁目14番14号 日特建 設株式会社内 (72)発明者 堀江 直樹 東京都中央区銀座8丁目14番14号 日特建 設株式会社内 (72)発明者 山口 慶治 福井県武生市矢船町1号6番地 丸高コン クリート工業株式会社内 (72)発明者 松山 繁夫 福井県武生市矢船町1号6番地 丸高コン クリート工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に凹部を形成し、該凹部から裏面に
    向け擁壁積み上げ状態時に水平線に対し0°以上30°
    以下の上向きの透孔を形成すると共に、前記表面に植物
    生育基盤材の保持部材を設けたたことを特徴とする緑化
    用コンクリートブロック。
  2. 【請求項2】 表面に凹部を形成し、該凹部から裏面に
    向け擁壁積み上げ状態時に水平線に対し0°以上30°
    以下の上向きの透孔を形成すると共に、前記表面に植物
    生育基盤材の保持部材を設けた緑化用コンクリートブロ
    ックを積み上げて擁壁を築造し、前記緑化用コンクリー
    トブロックの前記凹部に有機質ブロック体又は保水材ブ
    ロック体を充填し、前記表面に種子、肥料、有機質材及
    び土壌を混合した植物生育基盤材を吹き付けることを特
    徴とする緑化用コンクリートブロックを用いた緑化工
    法。
JP13852393A 1993-06-10 1993-06-10 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法 Expired - Fee Related JP3253036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13852393A JP3253036B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13852393A JP3253036B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06346472A true JPH06346472A (ja) 1994-12-20
JP3253036B2 JP3253036B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=15224145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13852393A Expired - Fee Related JP3253036B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3253036B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3253036B2 (ja) 2002-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001303574A (ja) 法面・壁面の簡易緑化方法とそれに使用する植栽基盤と植栽補助部材
JPH06346472A (ja) 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法
JP3217185B2 (ja) 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法
JP2886514B2 (ja) 法面緑化工法
JP3253037B2 (ja) 緑化用コンクリートブロック及びそのブロックを用いた緑化工法
JP3785490B2 (ja) コンクリート擁壁壁面の緑化方法
JPH10102516A (ja) 植生緑化積ブロック
JPH10248380A (ja) 植生パネル
JPH0870706A (ja) 草類植え込み用ブロック
JP3073182B2 (ja) 法面緑化用部材および法面緑化工法
JPS62220613A (ja) 法面緑化保護方法
JPH0235115A (ja) 法面の保護工法
JP2000110166A (ja) 法枠接続器およびそれを用いた法枠工法
JPH01163319A (ja) 斜面安定工法
JP2004298050A (ja) 緑化システム
JPS6098017A (ja) 法面の植生基盤形成方法
JP2002285558A (ja) 法面の緑化工法
JP2824472B2 (ja) 植物栽培用人工床
JPH111931A (ja) 擁壁ブロック
JP2002054143A (ja) 法面の緑化構造
JP2585186B2 (ja) 被圧防止緑化工法
JP2001073380A (ja) 法面緑化工法
JPH08260467A (ja) 法面等の土木構築物用の植生用基盤材及び法面等の土木構築物の植生床の造成法
JP2005009218A (ja) 法面の緑化基礎工法
JP2001288762A (ja) ブロックおよびよう壁等の壁

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees