JP2001073380A - 法面緑化工法 - Google Patents
法面緑化工法Info
- Publication number
- JP2001073380A JP2001073380A JP25513099A JP25513099A JP2001073380A JP 2001073380 A JP2001073380 A JP 2001073380A JP 25513099 A JP25513099 A JP 25513099A JP 25513099 A JP25513099 A JP 25513099A JP 2001073380 A JP2001073380 A JP 2001073380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slope
- soil
- vegetation
- mortar
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 法面のモルタル面に緑化工事を施工すると、
基礎の植生土壌が植物の活着前に滑落し補修工事等で手
間取る。植生土壌の流下崩落しない緑化工法を提供す
る。 【解決手段】 法面のモルタルに板状のプレート土止め
にY形アンカーピンを用いて固定し、モルタル面の全面
に穿孔した穴孔を通して基礎地盤と植生土や植物根が相
互に結合して強固な緑化法面を形成する。
基礎の植生土壌が植物の活着前に滑落し補修工事等で手
間取る。植生土壌の流下崩落しない緑化工法を提供す
る。 【解決手段】 法面のモルタルに板状のプレート土止め
にY形アンカーピンを用いて固定し、モルタル面の全面
に穿孔した穴孔を通して基礎地盤と植生土や植物根が相
互に結合して強固な緑化法面を形成する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は土木工事において、
法面のモルタル上を緑化する工事方法に関するものであ
る。
法面のモルタル上を緑化する工事方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】地山を掘削した法面は、崩落を防止する
目的で先ずモルタル吹き付け工事、若しくはコンクリー
ト防護工事を行う。このような場所の緑化工事は法面の
モルタルに、羽付きのプレートを多数敷設した上に、金
網をアンカーピンで布設固定し、基礎砂で覆い、さらに
その上に肥料分と接着剤を混合した土壌に種子を混入し
た植生土を置く施工法がある。
目的で先ずモルタル吹き付け工事、若しくはコンクリー
ト防護工事を行う。このような場所の緑化工事は法面の
モルタルに、羽付きのプレートを多数敷設した上に、金
網をアンカーピンで布設固定し、基礎砂で覆い、さらに
その上に肥料分と接着剤を混合した土壌に種子を混入し
た植生土を置く施工法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】傾斜面の崩落を防止し
景観を良くするための緑化工事は、基礎モルタル層上の
植生土のずれが発生しやすく、保水力が弱いため植物の
活着が悪かった。法面上の植生土の滑落が発生し難く、
且つ保水力が高く植物の根の生育が良好な法面緑化工法
を提供する。
景観を良くするための緑化工事は、基礎モルタル層上の
植生土のずれが発生しやすく、保水力が弱いため植物の
活着が悪かった。法面上の植生土の滑落が発生し難く、
且つ保水力が高く植物の根の生育が良好な法面緑化工法
を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、切土のモル
タル法面に、短辺が植生土の厚さと等しい長方形のプレ
ートを水平方向に連結し、法面に打ち込んだY型のアン
カーピンで固定する。植生土は砂と腐葉土と養分に接着
剤を混合したものに植物種子を混入したもので市販され
ている。
タル法面に、短辺が植生土の厚さと等しい長方形のプレ
ートを水平方向に連結し、法面に打ち込んだY型のアン
カーピンで固定する。植生土は砂と腐葉土と養分に接着
剤を混合したものに植物種子を混入したもので市販され
ている。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を図面により説明する。図
1は本発明の法面工法において用いるプレート1の斜視
図である。プレート1は厚さ3ミリのプラスチツクス素
材か、又は金属網か、又は金属板、又は木製板で幅5セ
ンチ乃至15センチで長さ1メートル乃至2メートルの
長方形で、両端に接続用のジョイント孔2を設けた板状
である。表面は平滑面若しくは筋状の溝を設ける。プレ
ート1相互の接続は、ジョイント孔2をビスナット若し
くはピン等を用いて接続して所定の長さになした板状を
法面の水平方向に敷設する。
1は本発明の法面工法において用いるプレート1の斜視
図である。プレート1は厚さ3ミリのプラスチツクス素
材か、又は金属網か、又は金属板、又は木製板で幅5セ
ンチ乃至15センチで長さ1メートル乃至2メートルの
長方形で、両端に接続用のジョイント孔2を設けた板状
である。表面は平滑面若しくは筋状の溝を設ける。プレ
ート1相互の接続は、ジョイント孔2をビスナット若し
くはピン等を用いて接続して所定の長さになした板状を
法面の水平方向に敷設する。
【0006】図2はプレート1を法面のモルタル5及び
地盤8に固定するY形アンカーピン3で、その形状は通
常のJ形アンカーピンと異なり、頂部の掛かり4が下向
きに複数本設けられたアンカーピンである。掛かり4の
形状は本工法のプレート1の固定以外にモルタル施工の
金網固定に使用できる。ピン頭部を突出することで打ち
込みハンマーの打ち損じが著しく減少する。代表的な形
状は図5、図6、図7にモデルとして掲げた。各形状と
も頭部の突出を有する物と突出のない物を固定対象によ
り選択する。掛かり4を2本以上の複数付けることによ
り、アンカーピンが回転し固定対象のプレートや金網か
ら外れるなどの事故は解消する。
地盤8に固定するY形アンカーピン3で、その形状は通
常のJ形アンカーピンと異なり、頂部の掛かり4が下向
きに複数本設けられたアンカーピンである。掛かり4の
形状は本工法のプレート1の固定以外にモルタル施工の
金網固定に使用できる。ピン頭部を突出することで打ち
込みハンマーの打ち損じが著しく減少する。代表的な形
状は図5、図6、図7にモデルとして掲げた。各形状と
も頭部の突出を有する物と突出のない物を固定対象によ
り選択する。掛かり4を2本以上の複数付けることによ
り、アンカーピンが回転し固定対象のプレートや金網か
ら外れるなどの事故は解消する。
【0007】図3に本発明の施工法を施した断面を示
す。既設の法面モルタル5の表面に、新たに1平方メー
トルあたり5個程度の50ミリの穴孔6を孔設する。穴
孔6を通して植生基盤材6と地盤8は水分の相互流通を
なし、植生基盤材6に芽吹く植物の根の地盤8への侵入
到達が可能になる。
す。既設の法面モルタル5の表面に、新たに1平方メー
トルあたり5個程度の50ミリの穴孔6を孔設する。穴
孔6を通して植生基盤材6と地盤8は水分の相互流通を
なし、植生基盤材6に芽吹く植物の根の地盤8への侵入
到達が可能になる。
【0008】図4にプレート1の敷設の施工例を示す。
プレート1の列間の相互間隔は法面に沿い上下に約1メ
ートル間隔で横に水平な列を構成する。Y形アンカーピ
ン3の挿入孔は、プレート1の中央と両端のジョイント
孔2の位置に合わせてモルタル5の表面から地盤8に貫
通する16ミリ孔を開ける。
プレート1の列間の相互間隔は法面に沿い上下に約1メ
ートル間隔で横に水平な列を構成する。Y形アンカーピ
ン3の挿入孔は、プレート1の中央と両端のジョイント
孔2の位置に合わせてモルタル5の表面から地盤8に貫
通する16ミリ孔を開ける。
【0009】プレート1固定作業は乾式工法のため、終
了後は直ちに植生基盤材6の吹き付け工程に移行が可能
である。
了後は直ちに植生基盤材6の吹き付け工程に移行が可能
である。
【0010】植生基盤材8は基礎土壌にピートモスと養
分等に接着剤混合した市販品に植物種子を混入し、吹き
付け工法で法面に直接施工する。通常吹き付け厚さは5
センチ乃至15センチである。従ってプレート1の短辺
は5センチ、10センチ、15センチの3種類程を用い
ればよい。
分等に接着剤混合した市販品に植物種子を混入し、吹き
付け工法で法面に直接施工する。通常吹き付け厚さは5
センチ乃至15センチである。従ってプレート1の短辺
は5センチ、10センチ、15センチの3種類程を用い
ればよい。
【0011】
【発明の効果】本発明の法面緑化施工法は従来緑化工法
に比較して、既成のモルタル面に直接施工するため金網
展伸の工程が必要なく、工期が短縮でき工費が大幅に軽
減できる。表層の吹き付け被覆土は本発明のプレートの
作用により下方への滑落がなく、数カ月の植物根の成長
期間に穴孔を通して地盤と表層土が連結し一体になる。
に比較して、既成のモルタル面に直接施工するため金網
展伸の工程が必要なく、工期が短縮でき工費が大幅に軽
減できる。表層の吹き付け被覆土は本発明のプレートの
作用により下方への滑落がなく、数カ月の植物根の成長
期間に穴孔を通して地盤と表層土が連結し一体になる。
【図1】プレートの斜視図である。
【図2】掛かりを下向きに曲げたアンカーピンの平面図
である。
である。
【図3】施工例の地層を含む断面図である。
【図4】法面のモルタルにプレートを敷設した正面図で
ある。
ある。
【図5】掛かりを水平にしたY形アンカーピンの平面図
である。
である。
【図6】掛かりを下方に向けたY形アンカーピンの平面
図である。
図である。
【図7】掛かりを曲げたY形アンカーピンの平面図であ
る。
る。
1 プレート 2 ジョイント孔 3 Y形アンカーピン 4 掛かり 5 モルタル 6 穴孔 7 植生基盤材 8 地盤
Claims (2)
- 【請求項1】 法面モルタル面に多数の穴孔を孔設し、
プレートを連結して敷設し、プレートは法面に打ち込ん
だY形アンカーピンにより固定することを特徴とする法
面緑化工法。 - 【請求項2】 頭部に突出した掛かり止めを複数個持つ
ことを特徴とする請求項1記載のY形アンカーピン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25513099A JP2001073380A (ja) | 1999-09-09 | 1999-09-09 | 法面緑化工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25513099A JP2001073380A (ja) | 1999-09-09 | 1999-09-09 | 法面緑化工法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001073380A true JP2001073380A (ja) | 2001-03-21 |
Family
ID=17274513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25513099A Pending JP2001073380A (ja) | 1999-09-09 | 1999-09-09 | 法面緑化工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001073380A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100750564B1 (ko) | 2006-11-23 | 2007-08-20 | 석성기업주식회사 | 식생매트 시스템과 이를 이용한 녹화공법 |
CN115354657A (zh) * | 2022-09-23 | 2022-11-18 | 浙江启航园林工程有限公司 | 一种锚杆及其边坡生态复绿方法 |
-
1999
- 1999-09-09 JP JP25513099A patent/JP2001073380A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100750564B1 (ko) | 2006-11-23 | 2007-08-20 | 석성기업주식회사 | 식생매트 시스템과 이를 이용한 녹화공법 |
CN115354657A (zh) * | 2022-09-23 | 2022-11-18 | 浙江启航园林工程有限公司 | 一种锚杆及其边坡生态复绿方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109797758B (zh) | 裸露岩面绿化结构及方法 | |
JP2001073380A (ja) | 法面緑化工法 | |
CN109837917B (zh) | 一种高速公路码砌边坡绿化结构及其施工工艺 | |
JPS60141928A (ja) | 法面の保護及び緑化方法 | |
JP3097830B2 (ja) | 法面の緑化工法 | |
JPH09224429A (ja) | 法面緑化工法 | |
JPS62220613A (ja) | 法面緑化保護方法 | |
KR200271901Y1 (ko) | 법면용 매트의 고정구조 | |
JP3300934B2 (ja) | 硬質斜面の植生工法 | |
JPH0248687B2 (ja) | Paretsutooshoshitashibafunoshokuseikoho | |
JP2000110166A (ja) | 法枠接続器およびそれを用いた法枠工法 | |
JP3170480B2 (ja) | 法面の緑化工法 | |
JP2818925B2 (ja) | 法面緑化工法 | |
JPS6282122A (ja) | 硬岩法面における緑化工法 | |
JP3623543B2 (ja) | 法面緑化工法及び該工法に用いる植栽用補強枠 | |
JP2002088764A (ja) | 法面植生法 | |
JP3066331B2 (ja) | 急傾斜法面の緑化工法 | |
JPH0235115A (ja) | 法面の保護工法 | |
JPH0320351Y2 (ja) | ||
JPH10219693A (ja) | 切土法面の緑化装置及び緑化工法 | |
JPH0363316A (ja) | 緑化用ブロック | |
JP3811837B2 (ja) | 緑化基盤材及びそれを用いた緑化方法 | |
JPS6378923A (ja) | コンクリ−トモルタル擁壁面の緑化工法 | |
JP3013809U (ja) | 山腹法面の緑化工法用ヤシマット | |
JP3088907U (ja) | 山腹法面の緑化工法用ヤシマット |