JPH06344051A - パンチング装置の金型 - Google Patents

パンチング装置の金型

Info

Publication number
JPH06344051A
JPH06344051A JP5156168A JP15616893A JPH06344051A JP H06344051 A JPH06344051 A JP H06344051A JP 5156168 A JP5156168 A JP 5156168A JP 15616893 A JP15616893 A JP 15616893A JP H06344051 A JPH06344051 A JP H06344051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
punch
small
punching
punches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5156168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2789159B2 (ja
Inventor
Kanichi Tsuchiya
貫一 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWA KANAAMI KK
K & K Kk
Original Assignee
ISHIKAWA KANAAMI KK
K & K Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWA KANAAMI KK, K & K Kk filed Critical ISHIKAWA KANAAMI KK
Priority to JP15616893A priority Critical patent/JP2789159B2/ja
Publication of JPH06344051A publication Critical patent/JPH06344051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2789159B2 publication Critical patent/JP2789159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少なくとも二種類の大きさの孔を夫々適宜位
置に穿孔することができると共に、それらの孔が穿孔さ
れていない空白部分も設けることができる量産性の高い
パンチング装置の金型を提供すること。 【構成】 上金型1の下面に上下方向に出入り自在に多
数の穿孔用の大径ポンチ2の列と、多数の穿孔用の小径
ポンチ3の列とが2列に形成され、大径ポンチ2の列と
小径ポンチ3の列とは、夫々そのポンチ配列ピッチPが
等しく且つ、両列は互いに列方向にピッチPの半分だけ
位置ずれする。それと共に両列は、互いに被加工板の搬
送方向にピッチPの整数倍だけ離間する。そして、大径
ポンチ2の夫々と小径ポンチ3の夫々に互いに独立に駆
動される多数の大径ポンチ駆動装置4と、多数の小径ポ
ンチ駆動装置5とが配置されている。そして、大径ポン
チ2,小径ポンチ3に整合する多数の大径ダイス7及び
小径ダイス8が下金型6に二列に設けられたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属板やプラスチック
板等に多数の大径孔と小径孔とを貫通させ、壁面やフェ
ンス等に使用できる装飾性の高いパンチング板を製作す
るためのパンチング装置の金型に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明者は先に、特開平4−17822
7号公報記載のパンチング板打抜き加工装置を提案して
いる。これは、被加工板に所望の穿孔パターンを自在且
つ容易に打抜き加工することができるパンチング板打抜
き加工装置であり、パンチング板表面にはその全面に分
布して小径孔が均一に配置されると共に、任意の位置に
大径孔が配置され、多数の大径孔により絵柄や文字等を
表現するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記パンチング板打抜
き加工装置は、小径孔穿孔用のポンチが常に固定的に突
出していたため、その加工装置により製作されたパンチ
ング板は、小径孔がパンチング板全面に渡って碁盤の目
状に分散され、そのため用途によっては文字や図形とし
てその輪郭に明瞭性やアクセントに欠ける場合があっ
た。又、そのようなパンチング板には空白が少なく、適
宜な文字や図形を印刷し難い欠点があった。そこで本発
明は、従来よりも装飾性がさらに高い穿孔が可能なパン
チング板装置の金型を提供することを目的とし、その目
的達成のために次の構成をとる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のパンチング板の
金型は、穿孔される被加工板の送り方向に直交する方向
に、夫々一直線上に等間隔で、上金型1の下面に上下方
向へ出入り自在に設けられた多数の穿孔用の大径ポンチ
2の列と、多数の穿孔用の小径ポンチ3の列とを有し、
前記大径ポンチ2の列と小径ポンチ3の列は、夫々その
ポンチ配列ピッチPが等しく且つ、両列は互いに前記直
交方向に前記ピッチPの半分だけ位置ずれすると共に、
両列は互いに前記搬送方向に前記ピッチPの整数倍だけ
離間し、前記大径ポンチ2の夫々と前記小径ポンチ3の
夫々にそれらを互いに独立に前記上金型1の下面から出
入り駆動させる多数の大径ポンチ駆動装置4と多数の小
径ポンチ駆動装置5とが前記上金型1に配置され、前記
大径ポンチ2の夫々と前記小径ポンチ3の夫々とに整合
して、それらポンチの端部が出入り自在になるように下
金型6に多数の大径ダイス7と小径ダイス8とが二列設
けられた、ことを特徴とするパンチング装置の金型であ
る。
【0005】
【実施例】次に、図面に基づいて本発明のパンチング装
置の金型の実施例につき説明する。本装置は一例として
図4又は図6に示すような図形等を、金属板やプラスチ
ック板に穿孔できるパンチング装置の金型を提供するも
のである。即ち、金属板の表面に大径孔30のみが黒丸の
如く穿孔された部分と、小径孔31のみが黒点の如く穿孔
された部分と、それらの混在する部分と、両孔ともが全
く存在しない空白部35とが任意に形成できる金型を提供
するものである。図1は本金型の縦断面図であり、図2
は図1のII−II矢視略図であってその一部を破断したも
のである。この金型は、上下動するラムの下端に設けら
れる金型取付け板9に上金型1が着脱自在に取付けら
れ、ベッド25に下金型6が着脱自在に取付けられるもの
である。上金型1は金型取付け板9に固定されるベース
プレート32と、その下面に固定されるポンチ支持プレー
ト33とそのポンチ支持プレート33の下面に接離自在なス
トリッパプレート24とを有する。
【0006】これらのプレートは、図1における図面に
直交する方向に細長く形成されている。その長さは、穿
孔される被加工板27の最大幅である。ベースプレート32
の下面には、長手方向に二列の断面矩形な空間29が凹陥
している。この空間29は図2に示す如く、その平面も矩
形である。そして、ベースプレート32の幅方向両側には
夫々ピッチPの等間隔に多数の孔が穿設され、その先端
が空間29内面に開口する。なお、図2において左右の両
側に二列に穿設される多数の孔は、両列が互いにベース
プレート32の長手方向にピッチPの 1/2だけ位置ずれさ
れている。そして夫々の空間29には、多数のスライドブ
ロック11,12が互いに隣接して並列されている。このス
ライドブロック12の幅は、ピッチPとほぼ同一に形成さ
れている。そしてその長さは、空間29の幅の半分よりも
少し長く形成されている。スライドブロック12はその高
さが空間29の高さに等しいポンチ衝接面34と、それより
も低い凹部22と両者間に介在する斜面とからなる。
【0007】このスライドブロック12はその横断面が矩
形に形成され、並列した多数のスライドブロック12は互
いにその隣接面が接触するか又は、極めて僅かに隙間が
形成されている。そして夫々のスライドブロック12の隣
接面が互いにスライドブロック12の移動用のガイド面を
形成する。このスライドブロック11,12にはピストンロ
ッド13,14の一端が固定され、その他端が夫々多数並列
される大径ポンチ駆動装置4,小径ポンチ駆動装置5の
夫々のピストン15,16に接続されている。多数の大径ポ
ンチ駆動装置4,小径ポンチ駆動装置5は、夫々一つの
細長いケーシングに連設されている。即ち、細長いケー
シングは、多数の円筒部がピッチPの間隔で穿設され夫
々の円筒部にピストン15,16が内装されている。この円
筒部の閉塞側端面には、ピストンを前進させるポートが
形成されると共に、開口側の上面にはそのピストンを後
退させるためのポートが設けられ、夫々にエアパイプ1
9,20が図1の如く連結される。
【0008】次に、ベースプレート32の下面にボルトを
介して固定されるポンチ支持プレート33には、夫々多数
の大径ポンチ2の貫通孔及び多数の小径ポンチ3の貫通
孔が、長手方向に互いにピッチPの等間隔で二列並列さ
れている。この大径ポンチ2,小径ポンチ3は、ピスト
ンロッド13,14を伸長させたとき、そのポンチ衝接面34
の中央に軸線が一致するように設けられている。なお、
大径ポンチ2,小径ポンチ3の各挿通孔はその上端面で
段付状に拡開され、そこに頭部を有する大径ポンチ2,
小径ポンチ3が上方へ移動可能に挿入される。次に、ポ
ンチ支持プレート33の下面にはストリッパプレート24が
多数のストリッパ保持用ボルト28の頭部をストッパとし
て保持されている。そしてストリッパプレート24は、ス
トリッパ保持用ボルト28による支持状態で、その上面が
ポンチ支持プレート33の下面から離反するように対向し
ている。そして、ストリッパプレート24とポンチ支持プ
レート33との間には圧縮スプリング23が介装され、それ
によりストリッパプレート24を下方に付勢している。ま
た、ストリッパプレート24にも大径ポンチ2,小径ポン
チ3挿通用の貫通孔が多数等間隔で穿設されている。
【0009】次に、下金型6はベッド25に金型取付け板
10を介して取付けられ、大径ポンチ2,小径ポンチ3に
整合して大径ダイス7,小径ダイス8が二列設けられて
いる。この大径ダイス7,小径ダイス8の口径は、大径
ポンチ2,小径ポンチ3よりも少し大きく形成され、そ
れらポンチにより被加工板27から打抜かれた小円盤が下
方に落下できるように形成されている。なお、上金型1
と下金型6との間には図示しないガイドピンが設けら
れ、それによって大径ポンチ2と大径ダイス7及び小径
ポンチ3と小径ダイス8とが常に整合するように形成さ
れている。また、金型の上流側及び下流側には夫々ロー
ルフーダ26が配置されている。このロールフーダ26は一
対のロールからなり、被加工板27の板圧に合わせて両者
間の隙間を調整可能に形成され、被加工板27を前記ピッ
チPづつ間欠的に送り方向に移動させるものである。
【0010】このパンチング装置には、図3に示す制御
装置が設けられている。この制御装置には、起動停止等
を行う押しボタンスイッチやフロッピィディスクの駆動
装置等が入力装置として設けられている。また、制御装
置の出力側には大径ポンチ駆動装置4,小径ポンチ駆動
装置5とワーク(被加工板)送り装置及びプレスラム昇
降装置が接続されている。この実施例では、入力装置に
挿入されるデータフロッピィは一例として図3の下側ブ
ロックに示すようにして作成される。先ず、データ作成
用パーソナルコンピュータにパンチング装置の制御装置
に適合したデータ作成用プログラムフロッピィを挿入す
る。そして、適宜な図形をスキャナでパーソナルコンピ
ュータに入力することにより、前記データ作成用プログ
ラムフロッピィを介しデータフロッピィを自動的に作成
する。この作成されたデータフロッピィをモニターに出
力すことにより、穿孔される被加工板の大径孔の穿孔状
態及び小径孔の穿孔状態を、同時に又は夫々分離して見
ることが可能である。そして、図形部分等が大径孔と小
径孔とで表現され、図形のない部分は空白として表現さ
れる。
【0011】又、キーボード及びマウスによりそれらの
穿孔部分を削除及び追加する編集が可能となる。このよ
うにして作成されたデータフロッピィは、入力装置のフ
ロッピィディスクドライブ装置に挿入される。そして、
被加工板27を図1の如くロールフーダ26によりピッチP
づつ間欠的に供給し、データフロッピィの指示に基づい
て一例として図4〜図6に示すような大径孔30と小径孔
31と空白部35とを金属板等に順次穿孔することが可能と
なる。なお、図4,図6に示す実施例は、四周に大径孔
30も小径孔31も穿設されない空白部が額縁状に形成され
ている。このような額縁状空白部35を形成することによ
り、アクセントがあり装飾性の高い完成されたパンチン
グ板を提供することができる。この空白部35は、各種建
築物の壁面等に取付ける際の支持部を形成することが可
能となる。
【0012】
【発明の効果】本発明のパンチング装置の金型は、多数
の穿孔用の大径ポンチ2と多数の穿孔用の小径ポンチ3
とが二列に配置され、夫々のポンチに互いに独立に駆動
される大径ポンチ駆動装置4と小径ポンチ駆動装置5と
が多数配置されているから、パンチング板の任意の位置
に小径孔と大径孔とを夫々選択的に配置することがで
き、装飾性の高いパンチング板を迅速に製作できる。即
ち本金型によれば、大径孔のみの穿孔部或いは小径孔の
みの穿孔部、さらにはそれらの混合部と空白部とが混在
したパンチング板の打抜き加工が迅速にでき、変化にと
んだ図形等を明瞭に表現することが可能となる。しか
も、大径孔と小径孔とは夫々穿孔位置が半ピッチ異なっ
た位置に形成されるため、夫々の孔が互いに干渉するこ
とがなく、多数の大径孔と小径孔とが混在する部分では
単位面積当たりの穿孔面積が大となる。そして製作され
たパンチング板は、多数の透孔で形成された図形等によ
り明瞭に認識できるものとなる。
【0013】さらには、大径ポンチ2の列と小径ポンチ
3の列とは、互いに被加工板の搬送方向にポンチ配列ピ
ッチPの整数倍だけ離間して配置されているから、任意
の大径ポンチ2と任意の小径ポンチ3とを同時に突出さ
せ、それらにより多数の大径孔と小径孔とを同時に穿孔
することが可能となる。それにより、生産性の高い金型
を提供できる。次に請求項2記載の発明によれば、大径
ポンチ2及び小径ポンチ3を突出させる多数のスライド
ブロックが矩形の空間部に互いに隣接面が接するように
配置され、その隣接面が互いにブロックの摺動用ガイド
面をなすから、結果的に大径孔及び小径孔のピッチを可
能な限り小さくすることができ、単位面積当たりのパン
チング孔の数を多くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパンチング装置の金型の縦断面図。
【図2】図1のII−II矢視略図。
【図3】パンチング装置の制御系統を示すブロック図。
【図4】本発明の金型により穿孔された装飾板の一例を
示す。
【図5】図4のB部拡大図。
【図6】本発明の金型により穿孔された他の実施例の装
飾板。
【符号の説明】
1 上金型 2 大径ポンチ 3 小径ポンチ 4 大径ポンチ駆動装置 5 小径ポンチ駆動装置 6 下金型 7 大径ダイス 8 小径ダイス 9,10 金型取付け板 11,12 スライドブロック 13,14 ピストンロッド 15,16 ピストン 17,18 シリンダ 19,20 エアパイプ 21,22 凹部 23 圧縮スプリング 24 ストリッパプレート 25 ベッド 26 ロールフーダ 27 被加工板 28 ストリッパ保持用ボルト 29 空間 30 大径孔 31 小径孔 32 ベースプレート 33 ポンチ支持プレート 34 ポンチ衝接面 35 空白部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穿孔される被加工板27の送り方向に直交
    する方向に、夫々一直線上に等間隔で、上金型1の下面
    に上下方向へ出入り自在に設けられた多数の穿孔用の大
    径ポンチ2の列と、多数の穿孔用の小径ポンチ3の列と
    を有し、 前記大径ポンチ2の列と小径ポンチ3の列は、夫々のポ
    ンチ配列ピッチPが等しく且つ、両列は互いに前記直交
    方向に前記ピッチPの半分だけ位置ずれすると共に、両
    列は互いに前記搬送方向に前記ピッチPの整数倍だけ離
    間し、 前記大径ポンチ2の夫々と前記小径ポンチ3の夫々にそ
    れらを互いに独立に前記上金型1の下面から出入り駆動
    させる多数の大径ポンチ駆動装置4と多数の小径ポンチ
    駆動装置5とが前記上金型1に配置され、 前記大径ポンチ2の夫々と前記小径ポンチ3の夫々とに
    整合して、それらポンチの端部が出入り自在となるよう
    に下金型6に多数の大径ダイス7と小径ダイス8とが二
    列設けられた、 ことを特徴とするパンチング装置の金型。
  2. 【請求項2】 請求項1において、夫々の前記ポンチ駆
    動装置4,5は、前記搬送方向にピストンロッドが駆動
    されるシリンダと、該ピストンロッドに連結された摺動
    自在なスライドブロックと、を具備し、該ピストンロッ
    ドの前進及び後退の何れか一方の際に前記ブロックの下
    面が前記ポンチの上端に衝接して、該ポンチ下端部が上
    金型1の下面から突出するように構成され、 前記上金型1及び下金型6は、夫々の長手方向が前記両
    ポンチの列方向となる細長い板状に形成され、その幅方
    向の一側に多数のシリンダ型の前記大径ポンチ駆動装置
    4が並列され、他側に多数のシリンダ型の前記小径ポン
    チ駆動装置5が並列され、上金型1の内部にその長手方
    向に長い平面が矩形で且つ断面も矩形の空間部に多数の
    前記ブロックが互いに隣接面を接して配置され、その隣
    接面が互いに該ブロックの摺動用ガイド面をなすパンチ
    ング装置の金型。
JP15616893A 1993-06-02 1993-06-02 パンチング装置の金型 Expired - Fee Related JP2789159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15616893A JP2789159B2 (ja) 1993-06-02 1993-06-02 パンチング装置の金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15616893A JP2789159B2 (ja) 1993-06-02 1993-06-02 パンチング装置の金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06344051A true JPH06344051A (ja) 1994-12-20
JP2789159B2 JP2789159B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=15621841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15616893A Expired - Fee Related JP2789159B2 (ja) 1993-06-02 1993-06-02 パンチング装置の金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2789159B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002273531A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Sankei Giken Kogyo Co Ltd 穿孔装置
JP2010049129A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Sakawa:Kk 掲示機能を有するボード
CN106513495A (zh) * 2016-10-31 2017-03-22 无锡市隆恒通汽车零部件有限公司 圆形空心管件多法向多种孔型冲裁装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110405050B (zh) * 2019-08-08 2020-11-06 匡鸿飞 一种新型数控冲孔模具及其制作流程

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002273531A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Sankei Giken Kogyo Co Ltd 穿孔装置
JP2010049129A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Sakawa:Kk 掲示機能を有するボード
CN106513495A (zh) * 2016-10-31 2017-03-22 无锡市隆恒通汽车零部件有限公司 圆形空心管件多法向多种孔型冲裁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2789159B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0813387B2 (ja) パンチング板打抜き加工装置
JP3435709B2 (ja) プレス加工装置
JP6022640B1 (ja) コイル材の加工設備
JP2000176565A (ja) パンチング装置
JP3641594B2 (ja) 多軸穿孔装置
JPH06344051A (ja) パンチング装置の金型
JP2002273531A (ja) 穿孔装置
JP2000176566A (ja) パンチング装置
JPH0663662A (ja) パンチプレス装置
KR101931473B1 (ko) 극소형 장공홀 피어싱 가공용 프레스장치
DE202019001572U1 (de) Stanz-/Perforiermaschine und Bearbeitungsanlage mit einer derartigen Stanz-/Perforiermaschine
JPH1147845A (ja) パンチング装置の金型
US3367164A (en) Method of forming sheet metal and apparatus therefor
JP2521234B2 (ja) 半導体装置用リ―ドフレ―ムの製造方法及びその装置
JPH06210366A (ja) パンチングによる文字などの打ち抜き装置
JPH07100555A (ja) パンチングによる文字などの打ち抜き方法およびパンチング装置
JPH0349770Y2 (ja)
US11787076B2 (en) Punching/perforation machine
JPS63123538A (ja) 金型装置における間けつ工具突き出し装置
JPS5868434A (ja) シリアルバンチプレス
CN212551304U (zh) 一种卡车消音包隔板多孔冲压模具
CN220144519U (zh) 一种连续冲压模具
JPH0435896A (ja) スルーホール成形におけるワーク制御方法
CN211360275U (zh) 一种密集连孔冲压模具
JPH08323695A (ja) パンチング打抜き装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees