JPH0634268B2 - 硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法 - Google Patents

硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法

Info

Publication number
JPH0634268B2
JPH0634268B2 JP59222774A JP22277484A JPH0634268B2 JP H0634268 B2 JPH0634268 B2 JP H0634268B2 JP 59222774 A JP59222774 A JP 59222774A JP 22277484 A JP22277484 A JP 22277484A JP H0634268 B2 JPH0634268 B2 JP H0634268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
passage
coins
conveyor belt
coin passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59222774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61101888A (ja
Inventor
一郎 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP59222774A priority Critical patent/JPH0634268B2/ja
Publication of JPS61101888A publication Critical patent/JPS61101888A/ja
Publication of JPH0634268B2 publication Critical patent/JPH0634268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法にかゝり、
硬貨を回転円盤の遠心力により該円盤の周縁に移動さ
せ、この周縁上部に臨んで設けられる硬貨厚み規制部材
の下部を通過させることにより1枚並べとして送出し、
その送出硬貨を搬送ベルトによりくわえ込み、回転円盤
の周縁から外方へ延設される硬貨通路上を搬送する間に
その硬貨通路途上に設けられる溝または孔構造の選別溝
孔上を通過させることにより径小硬貨の選別溝孔内への
排除を行ない、選別溝孔上を通過した適正硬貨は計数し
たのち硬貨通路の末端から放出して、袋取り、包装等の
処理工程を行なう硬貨処理機、例えば硬貨選別計数機、
硬貨包装機等に適用され、回転円盤から硬貨通路入口部
に至る送出経路内で硬貨詰りが生じ、硬貨送出異常が発
生した場合、これを解消する硬貨送出異常解消方法に関
する。
〔従来の技術〕
前記の硬貨処理機においては、金種つまみ、金種ボタン
等の操作により被処理硬貨の金種が設定されると、これ
に応じて硬貨通路幅、選別溝孔幅が設定金種硬貨径に対
応する幅に調整される。
被処理金種硬貨中にこれより小径の硬貨が混入している
場合には、その小径硬貨は硬貨通路を搬送される間に選
別溝孔内へ排除されるので特別問題は生じないが、被処
理硬貨中にこれより大径の硬貨が混入していた場合には
問題が生じる。すなわち大径硬貨は硬貨通路の入口でつ
かえて進入できず、硬貨通路入口部で詰り、また後続硬
貨の通路内への進入をも阻止してしまう。またこの大径
硬貨が硬貨通路入口部でつかえることあるいは他の条件
に起因して、後続硬貨が回転円盤の周縁と硬貨厚み規制
部材との間で硬貨詰りを起すことがある。
このように硬貨通路の入口部での大径硬貨の詰り、回転
円盤の周縁と硬貨厚み規制部材間での硬貨詰り等により
硬貨送出異常が発生した場合、その硬貨詰まりを自動解
消する方法が採られている。その方法の一つとして、硬
貨の流れが一定時間とぎれると回転円盤および搬送ベル
トを逆転させ、両者の回転を正転に戻して硬貨の流れを
再度監視する。その後も一定時間硬貨が流れてこない場
合は回転円盤および搬送ベルトを停止させると共に硬貨
通路を開放し、硬貨通路に詰まった硬貨を選別溝孔へ排
除する方法(特開昭57−39486号公報)がある。
また別の方法として、硬貨の流れが一定時間とぎれると
硬貨通路を開放させると共に硬貨通路入口部の上流位置
へ阻止部材を突出させ、回転円盤の正転が継続していて
も硬貨を硬貨通路へ送り込まないようにする。一方硬貨
通路が開放されきる迄は搬送ベルトは停止させ、硬貨通
路が開放しきった段階で搬送ベルトを正転させる。これ
によって硬貨通路内または硬貨通路入口部に詰まった大
径硬貨等の自動排除を行なう方法(実開昭58−129
573号公報)がある。
(発明が解決しようとする課題) しかるに前者によると、硬貨通路入口部に詰まった大径
硬貨は自動排除することができない。すなわちこの大径
硬貨は硬貨通路内へ入らず入口部にとまっているので回
転円盤および搬送ベルトの両方を逆転させると大径硬貨
は回転円盤内へ戻され、回転円盤および搬送ベルトが正
転に切り替ると再びその大径硬貨が硬貨通路入口部で詰
り、結局手で取り出すしかその排除の方法はない。仮に
硬貨通路の開放時に回転円盤および搬送ベルトを正転さ
せると大径硬貨は開放状態の選別溝孔へ排除されるが、
他の正規径硬貨も多数排除されてしまい、好ましくな
い。
また後者によると、回転円盤と硬貨厚み規制部材との間
で詰った硬貨の硬貨詰りの解消は行なえず、そのうえ上
述の硬貨通路の開放は回転円盤の正転回転継続状況下に
おいて行なわれており、回転円盤と硬貨厚み規制部材と
の間に詰った硬貨の詰り状況は悪下するばかりであり、
詰り硬貨とか硬貨通路入口部等の構成部品を破損させる
ことになる。またこの方法の場合、回転円盤の正転回転
継続下において硬貨通路の開放と搬送ベルトの正転が行
なわれるので、回転円盤から新たに硬貨が硬貨入口部へ
進入することの防止のため阻止部材が必要であり、この
阻止部材の回転円盤上への進出、それも回転円盤の正転
回転継続下で行なわれるので、硬貨通路入口部での新た
な硬貨詰りを発生させる。
このように上記従来の方法では、大径硬貨の排除ができ
ないとか、大径硬貨の排除はできても回転円盤と硬貨厚
み規制部材との間での硬貨詰りの解消ができないうえ二
次的な新たな硬貨詰りを発生させる等の問題点を有して
いる。
本発明は上記の点に鑑み、これを解決することを目的と
してなされたものである。
(課題を解決するための手段) 上記従来の技術が有する問題点を解決する手段として本
発明硬貨送出異常解消方法は、硬貨を回転円盤の遠心力
により該円盤の周縁に移動させ、この周縁上部に臨んで
設けられる硬貨厚み規制部材の下部を通過させることに
より1枚並べとして送出し、その送出硬貨を搬送ベルト
によりくわえ込み、回転円盤の周縁から外方へ延設され
る硬貨通路上を搬送する間にその硬貨通路途上に設けら
れる溝または孔構造の選別溝孔上を通過させることによ
り径小硬貨の選別溝孔内への排除を行ない、選別溝孔上
を通過した適正硬貨は計数したのち硬貨通路の末端から
放出して、袋取り、包装等の処理工程を行なう硬貨処理
機において、回転円盤の周縁との間に硬貨1枚が存在し
得る位置関係をもって硬貨通路入口部を設けるとともに
硬貨通路入口部の位置に搬送ベルトの始端側プーリーを
設け、その搬送ベルトと回転円盤とを連続的に正転させ
ることにより回転円盤から硬貨通路への硬貨の送り込み
と、送り込まれた硬貨の硬貨通路上での搬送とが正常に
作動される正常搬送動作中に、硬貨が前記回転円盤から
硬貨通路入口部に至る送出経路内での硬貨詰りが生じた
硬貨送出異常発生時には、硬貨が前記硬貨通路内を所定
時間継続して通過しないことを硬貨送出異常として検知
する第1異常検知ステップと、この第1異常検知ステッ
プによる硬貨送出異常が検知されたとき搬送ベルトの停
止状態において回転円盤を逆転させ、回転円盤と硬貨厚
み規制部材との間の硬貨詰りを解消させる硬貨詰り解消
ステップと、このステップの直後に回転円盤および搬送
ベルトを正転させ、その正転時において前記硬貨通路内
を所定時間継続して硬貨が通過しないとき、硬貨通路入
口部での大径硬貨詰りとして検知する大径硬貨詰り検知
ステップと、このステップでの大径硬貨詰り検知時に、
搬送ベルトの停止および回転円盤の停止または逆転下に
おいて硬貨通路幅および選別溝孔幅を拡大し、その拡大
状態下での回転円盤の停止または逆転と搬送ベルトの正
転により硬貨通路入口部につかえた大径硬貨のみを拡大
された選別溝孔へ排除し、その排除後硬貨通路幅および
選別溝孔幅を縮少復帰させる大径硬貨排除ステップと、
このステップの直後に回転円盤と搬送ベルトとを正転さ
せ、その正転後の所定時間内に前記硬貨通路内を硬貨が
通過したことを検知することにより回転円盤および搬送
ベルトを正転続行させて正常搬送動作に復帰させる正常
搬送動作復帰判定ステップとを進行させることにより硬
貨送出異常を解消することを特徴とするものである。
(作 用) したがって、硬貨が硬貨通路内を所定時間継続して通過
しないことを第1異常検知ステップとして検知し、この
検出結果により搬送ベルトの停止状態において回転円盤
を逆転させるので回転円盤と硬貨厚み規制部材との間に
詰った硬貨の硬貨詰りは解消される。
つぎに回転円盤と搬送ベルトを正転させ、その正転時に
硬貨が硬貨通路内を所定時間継続して通過しないときに
は大径硬貨詰り検知ステップとして検知し、この検知時
には搬送ベルトの停止と回転円盤の停止または逆転の状
況下での硬貨通路幅および選別溝孔幅の拡大、その拡大
状況下での回転円盤の停止または逆転と搬送ベルトの正
転により硬貨通路入口部につかえた大径硬貨のみを拡大
された選別溝孔内へ排除する。
その排除後、硬貨通路幅、選別溝孔幅を縮小復帰させる
と共に回転円盤および搬送ベルトを正転させる。
その正転後の所定時間内に前記硬貨通路内を硬貨が通過
したことを検知することにより、回転円盤および搬送ベ
ルトを正転続行させて正常搬送動作に復帰させる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して説明する。
第1図は本発明を実施するに用いる硬貨処理機として硬
貨包装機を例示するもので、機体上部に硬貨を送出する
正逆回転駆動自在とされた回転円盤1があり、この回転
円盤1の周縁から水平方向外方に硬貨通路2が配設さ
れ、その末端下部に硬貨重積部3、硬貨包装部4、硬貨
放出部5が配設されている。
前記回転円盤1の上部には、一部が重なり合うように硬
貨補給円盤6が回転駆動自在に設けられ、その上部に設
置されるホッパ7に投入された硬貨が補給円盤6上から
回転円盤1上へ供給される。
硬貨通路2は、第3図および第4図に示すように、固定
的に設けられる通路部材8と可動的に設けられる通路部
材9とを有し、これら通路部材8,9の対向縁間で被処
理硬貨Cの直径に対応する幅の選別溝孔10が形成さ
れ、この対向縁に張出す縁部8A,9A上に硬貨Cの両
端がのって送られ、この縁部8A,9A間より小径の硬
貨はその間(選別溝孔10)から下方へ落下し、回収部
11へ回収される。硬貨Cの送りは、硬貨通路2の入口
部2Aと出口部2Bとの上部に軸支さされたプーリー1
2,13間に巻回された搬送ベルト14でなされ、この
ベルト14の下面が硬貨通路2の通路部材8,9の縁部
8A,9A上にある硬貨Cの上面に圧接してベルト14
の回動により送られるようになっている。
可動側の通路部材9は、図示しない金種設定部(金種つ
まみと金種別スイッチ、または金種選別ボタンと金種別
スイッチ)、その金種設定部からの指令で作動する金種
設定モータ(図示せず)、そのモータで回転されるカム
15により選別溝10が拡縮する方向に進退移動され、
通路幅が被処理金種硬貨用に設定されるようになってい
る。なお、金種設定部は後述する第5図の制御部36に
接続されており、この制御部36に接続される通路幅拡
大駆動部39は前記金種設定モータで兼用されている。
そのため、カム15は通路幅決定カム面15a1,15
a1…とは別に通路幅拡大カム面15bを有し、最大硬
貨径より大きい通路幅に拡大させる。それ故、通路部材
9に固定される部材の端部にはカム15のカム面15a
1,15a1…,15bに接触する従動子Bが設けられ
る。
硬貨通路2の入口部2A、およびこの入口部2Aに臨む
回転円盤1の上部には、硬貨が2枚重ねで硬貨通路2へ
進入しないよう、回転円盤1との間に1枚のみの硬貨が
通過できる間隙をおいて厚み規制部材16が高さ調節可
能に設けられており、この部材16は硬貨通路2の選別
溝孔10の末端まで延び、硬貨が選別溝孔10上を通過
する際の浮上りを防ぐ役目をも有している。
回転円盤1上には、第2図に示すように回転円盤1上に
一定の硬貨が存在するようその硬貨量を検出する検出器
17が設けられている。この検出器17は、回転円盤1
の周囲に固設されて硬貨を誘導する周壁18を越えて回
転円盤1上に臨む検出片17Aを有し、この検出片17
Aを軸支する軸17Bの外端部側にセンサ19を作動さ
せる作動片17Cが設けられ、回転円盤1上に一定量以
上の硬貨が溜ったときその硬貨で検出片17Aが押上げ
られ、これに応動する作動片17Cがセンサ19を作動
して補給円盤6を停止させるようになっている。
硬貨通路2の末端部近傍には、その上流側から、硬貨C
の汚損状態を検出する投受光器からなる検出器20と、
被処理金種以外の異金種を材質により識別する検出器2
1と、異常貨の通過を検出する検出器22とが順次配設
されている。
硬貨回収部11は、第3図に示したように硬貨通路2の
選別溝孔10の直下に開口して設けられるもので、硬貨
の進行方向後流側の側壁が傾斜壁11Aとされ、その底
部には切換板23が軸24により回動自在に設けられ、
この軸24上のレバー25にプランジャ26Aが連結さ
れたソレノイド26により第3図実線図示と鎖線図示と
の間で切換えられるようになっており、実線図示状態に
おかれたとき処理金種硬貨の直径に対応する幅の選別溝
孔10から選別排除される径小硬貨用収納部27への入
口27Aが開放され、詰り硬貨回収用収納部28の入口
28Aが閉じられ、鎖線図示状態におかれたときは上記
とは逆になる。
硬貨重積部3は、一対のベルト29,29の対向面間で
重積空間を形成する構造のもので、左右のベルト29,
29の対象位置に硬貨の端部がのる突部29A,29A
をを有し、硬貨の受入れとともにベルト29,29が硬
貨1枚分相当の距離だけパルスモータにより左右同時に
回動されるようになっている。
この硬貨重積部3で重積された所定枚数の硬貨は公知の
ように包装部4の3本の包装ローラ4A,4B,4C間
へ誘導され、給紙部30から給紙ローラ31,31によ
り供給される包装紙32が包装ローラ4A,4B,4C
と硬貨との間にくいついてそのテンションによりカッタ
33で切断されたのち重積硬貨をくるみ、巻込針34,
34により包装紙の上下端を折り込んでかしめつけ、放
出部5へ放出される。
第5図は回転円盤1上に設けられる硬貨量検出器17
と、硬貨通路2上に設けられ硬貨の通過の有無を検出す
る検出器22とによる各部の制御系を示すブロック図
で、上記検出器17,22の動作信号は硬貨詰り検知部
35へ入力され、制御部36を通じ搬送ベルト駆動部3
7、回転円盤駆動部38、通路幅拡大駆動部39、切換
板駆動部(ソレノイド26)40、警報器41をそれぞ
れ駆動するようになっている。
なお、検出器22の代りに検出器21を用い、硬貨量検
出器17と検出器21の検出信号を硬貨詰り検知部35
へ入力するようにしてもよい。
つぎに本発明による硬貨送出異常解消方法の工程を第6
図を参照して説明する。
回転円盤1上の硬貨量が十分あって検出器17の検出片
17Aが上昇して検出器17が切換っていることと、回
転円盤1の正転により硬貨が硬貨通路2へ送り出され、
検出器22を通過したのち次の硬貨が同検出器22に到
達するまでの時間が一定時間に及ぶ迄入力されないこと
により硬貨詰り検知部35は硬貨がこの検出器22より
上流側で詰ったこととして検知(第1異常検知ステッ
プ)し、制御部36を通じて搬送ベルト駆動部37およ
び円盤駆動部38にストップ信号を発し、回転円盤1お
よび搬送ベルト14を停止させ、つぎに各駆動部37,
38に逆転信号を発して回転円盤1および搬送ベルト1
4を逆転駆動させる(硬貨詰り解消ステップ)。これに
より硬貨通路2上または入口部2Aで硬貨が滞留してい
た場合には逆流して詰りが解消される。
続いて制御部36から各駆動部37,38へ正転信号が
入力され、回転円盤1および搬送ベルト14を正転し、
再び硬貨の送り出しを開始して検出器22の箇所を所定
時間内に硬貨が通過したか否かを検出する(大径硬貨詰
り検知ステップ)。硬貨の通過があった場合(yes)
には、回転円盤1および搬送ベルト14の正転を継続
し、正常な硬貨送出動作を続行する。
一方、検出器22が所定時間内に硬貨の通過を検出しな
かった場合(No)には、硬貨詰り検知部35、制御部
36、各駆動部37,38により搬送ベルト14の停
止、回転円盤1の停止または逆転がなされ、また制御部
36、通路幅拡大駆動部39によりカム15が回転さ
れ、従動子9Bは通路幅決定カム面15a1,15a1
…との接触から通路拡大カム面15bの接触状態とな
り、一次停止する。それ故、硬貨通路2の可動側通路部
材9が外方へ移動して最大開き位置で一次停止し、また
制御部36および切換板駆動部40としてのソレノイド
26が通電されて切換板23が第3図鎖線図示位置へ切
換えられる。その状態において制御部36、各駆動部3
7,38により回転円盤1が逆転(または停止)すると
ともに搬送ベルト14が正転し、この間に大径硬貨は拡
開された選別溝孔10から下方へ落下し、詰り硬貨収納
部28内へ回収される。つぎに制御部36、各駆動部3
7,38により回転円盤1および搬送ベルト14が停止
され、また制御部36、通路幅拡大駆動部39によりカ
ム15が復帰回転されて従動子9Bは元の通路幅決定カ
ム面15a1と接触する。これにより可動側通路部材9
が初期の位置へ戻る。また制御部36、通路幅拡大駆動
部40としてのソレノイド26の非励磁により切換板2
3が第3図実線図示位置へ復帰して大径硬貨排除ステッ
プが終了する。
ついで回転円盤1および搬送ベルト14が制御部36と
各駆動部37,38とにより正転し、所定時間内に硬貨
が検出器22の箇所を通過したか否かを検出する正常搬
送動作復帰判定ステップに入り、こゝで「yes」の判
定がなされたときは回転円盤1、搬送ベルト14とも正
転を続行して正常搬送動作に復帰し、「No」の判定が
なされたときは大径硬貨の排除がなされなかったか、あ
るいは他の故障と判断して回転円盤1および搬送ベルト
14、あるいは機械全体を停止させ、必要によりアラー
ム等を作動させて警告する。なお、硬貨詰り検知部35
による硬貨詰り検知は、硬貨量検出器17の条件は除
き、硬貨検出器22(または検出器21)のみの信号を
用いるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、硬貨送出異常が
発生したときこれを第1異常検知ステップとして検出し
て、この第1異常検知ステップによる硬貨送出異常が検
知されたとき搬送ベルトの停止状態において回転円盤を
逆転させ、回転円盤と硬貨厚み規制部材との間の硬貨詰
りを解消させる硬貨詰り解消ステップとし、この第1異
常検知ステップでの大径硬貨詰り検知時に、搬送ベルト
の停止および回転円盤の停止または逆転下において硬貨
通路幅および選別溝孔幅を拡大し、その拡大状態での回
転円盤の停止または逆転と搬送ベルトの正転により硬貨
通路入口部につかえた大径硬貨のみを拡大させた選別溝
孔へ排除し、その排除後硬貨通路幅および選別溝孔幅を
縮小復帰させる大径硬貨排除ステップとして大径硬貨を
硬貨通路上から排除させるようにしたので、硬貨詰り時
に人手を介することなく詰りを解消することができ、硬
貨処理能力の大幅な向上を図ることができる。また大径
硬貨の硬貨通路入口部での詰りによる硬貨送出異常時
は、その大径硬貨のみが排除されるので不必要に多数の
後継続硬貨が一緒に排除されてしまうことがなく、しか
も詰った硬貨および硬貨詰り箇所の機械部品に無理な力
が作用する前に詰り硬貨の排除がなされるので、これら
を損傷させることもないなど、種々の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する適用対象としての硬貨包装機
の一例を示す内部構造の斜視図、第2図は同平面図、第
3図は第2図III−III線拡大断面図、第4図は同平面
図、第5図は制御系のブロック図、第6図はフローチャ
ートである。 1……回転円盤、2……硬貨通路、3……硬貨重積部、
4……硬貨包装部、5……硬貨放出部、6……補給円
盤、8……固定通路部材、9……可動通路部材、10…
…選別溝孔、11……回収部、14……搬送ベルト、1
6……厚み規制部材、17……硬貨量検出器、22……
硬貨の通過検出器、23……切換板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬貨を回転円盤の遠心力により該円盤の周
    縁に移動させ、この周縁上部に臨んで設けられる硬貨厚
    み規制部材の下部を通過させることにより1枚並べとし
    て送出し、その送出硬貨を搬送ベルトによりくわえ込
    み、回転円盤の周縁から外方へ延設される硬貨通路上を
    搬送する間にその硬貨通路途上に設けられる溝または孔
    構造の選別溝孔上を通過させることにより径小硬貨の選
    別溝孔内への排除を行ない、選別溝孔上を通過した適正
    硬貨は計数したのち硬貨通路の末端から放出して、袋取
    り、包装等の処理工程を行なう硬貨処理機において、回
    転円盤の周縁との間に硬貨1枚が存在し得る位置関係を
    もって硬貨通路入口部を設けるとともに硬貨通路入口部
    の位置に搬送ベルトの始端側プーリーを設け、その搬送
    ベルトと回転円盤とを連続的に正転させることにより回
    転円盤から硬貨通路への硬貨の送り込みと、送り込まれ
    た硬貨の硬貨通路上での搬送とが正常に作動される正常
    搬送動作中に、硬貨が前記回転円盤から硬貨通路入口部
    に至る送出経路内での硬貨詰りが生じた硬貨送出異常発
    生時には、硬貨が前記硬貨通路内を所定時間継続して通
    過しないことを硬貨送出異常として検知する第1異常検
    知ステップと、この第1異常検知ステップによる硬貨送
    出異常が検知されたとき搬送ベルトの停止状態において
    回転円盤を逆転させ、回転円盤と硬貨厚み規制部材との
    間の硬貨詰りを解消させる硬貨詰り解消ステップと、こ
    のステップの直後に回転円盤および搬送ベルトを正転さ
    せ、その正転時において前記硬貨通路内を所定時間継続
    して硬貨が通過しないとき、硬貨通路入口部での大径硬
    貨詰りとして検知する大径硬貨詰り検知ステップと、こ
    のステップでの大径硬貨詰り検知時に、搬送ベルトの停
    止および回転円盤の停止または逆転下において硬貨通路
    幅および選別溝孔幅を拡大し、その拡大状態下での回転
    円盤の停止または逆転と搬送ベルトの正転により硬貨通
    路入口部につかえた大径硬貨のみを拡大された選別溝孔
    へ排除し、その排除後硬貨通路幅および選別溝孔幅を縮
    少復帰させる大径硬貨排除ステップと、このステップの
    直後に回転円盤と搬送ベルトとを正転させ、その正転後
    の所定時間内に前記硬貨通路内を硬貨が通過したことを
    検知することにより回転円盤および搬送ベルトを正転続
    行させて正常搬送動作に復帰させる正常搬送動作復帰判
    定ステップとを進行させることにより硬貨送出異常を解
    消することを特徴とする硬貨処理機の硬貨送出異常解消
    方法。
JP59222774A 1984-10-23 1984-10-23 硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法 Expired - Fee Related JPH0634268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59222774A JPH0634268B2 (ja) 1984-10-23 1984-10-23 硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59222774A JPH0634268B2 (ja) 1984-10-23 1984-10-23 硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61101888A JPS61101888A (ja) 1986-05-20
JPH0634268B2 true JPH0634268B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=16787675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59222774A Expired - Fee Related JPH0634268B2 (ja) 1984-10-23 1984-10-23 硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634268B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02287788A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Laurel Bank Mach Co Ltd 硬貨処理機における金種変更規制装置
JPH0543277U (ja) * 1991-11-15 1993-06-11 株式会社オリムピツク 硬貨搬送装置
JP2983738B2 (ja) * 1992-01-16 1999-11-29 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨処理機
JP7383777B1 (ja) * 2022-11-04 2023-11-20 日本金銭機械株式会社 硬貨処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739486A (en) * 1980-08-15 1982-03-04 Laurel Bank Machine Co Jam processor for coin processor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129573U (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 グローリー工業株式会社 硬貨処理機における詰り硬貨排除装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739486A (en) * 1980-08-15 1982-03-04 Laurel Bank Machine Co Jam processor for coin processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61101888A (ja) 1986-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997406A (en) Coin removing apparatus for coin handling machine
US5114381A (en) Coin feeding apparatus for coin handling machine
JPH0682410B2 (ja) 硬貨包装機
EP0893786B1 (en) Coin wrapping machine
JP4969243B2 (ja) シート材料の枚葉装置および方法
JPH0634268B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法
JP3949859B2 (ja) 硬貨選別装置およびそれを用いた硬貨処理機
JPH01258092A (ja) 硬貨選別処理機
JPH0661116B2 (ja) 硬貨処理機の識別異常硬貨排除装置
JPH02193287A (ja) 硬貨処理機の受入れ不能硬貨除去装置
JPS6312314B2 (ja)
JPH05159125A (ja) 硬貨供給装置
JPS6227952Y2 (ja)
JPH0445092Y2 (ja)
JPH0445098Y2 (ja)
JP3217530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2834354B2 (ja) 硬貨集積装置
JP2983738B2 (ja) 硬貨処理機
JPH0337085Y2 (ja)
JP3540103B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨選別装置
JPH04123286A (ja) 硬貨入出金装置
JPH07121748A (ja) 硬貨入出金装置
JPH06329Y2 (ja) 硬貨包装機
JP2586630Y2 (ja) 硬貨包装機の包装紙詰まり検知装置
JP3043567B2 (ja) 硬貨処理機の小径硬貨検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees