JP2834354B2 - 硬貨集積装置 - Google Patents

硬貨集積装置

Info

Publication number
JP2834354B2
JP2834354B2 JP3290205A JP29020591A JP2834354B2 JP 2834354 B2 JP2834354 B2 JP 2834354B2 JP 3290205 A JP3290205 A JP 3290205A JP 29020591 A JP29020591 A JP 29020591A JP 2834354 B2 JP2834354 B2 JP 2834354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
counting
detection
coin passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3290205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05274524A (ja
Inventor
勝幸 宮本
宜滋 堀口
松一 宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP3290205A priority Critical patent/JP2834354B2/ja
Publication of JPH05274524A publication Critical patent/JPH05274524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2834354B2 publication Critical patent/JP2834354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、硬貨処理機に設けら
れて硬貨を集積する硬貨集積装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、硬貨処理機には硬貨を集積す
る硬貨集積装置が設けられている。この種の硬貨集積装
置としては、例えば、特開平2−258523号公報に
示されるように、硬貨通路の端部に互いに反対方向へ回
転される一対の集積ドラムを設け、この集積ドラムの各
外周面に形成された螺旋状のガイドに硬貨通路から送り
込まれる硬貨を斜めに支持しながら集積するものが知ら
れている。そして、この硬貨集積装置にあっては、硬貨
通路から硬貨が一枚づつ送り込まれる毎に集積ドラムを
所定角度だけ回転させて、ガイドに支持されて既に集積
された硬貨の支持位置を徐々に下降させることにより、
集積された最上位の硬貨の位置を硬貨通路の端部近傍位
置に保ち、硬貨通路と最上位の硬貨の上面との落差を最
小限にして次に送り込まれる硬貨が円滑に集積されるよ
うになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一般に硬貨
には、金額あるいは模様等を表示すべくその表面に凹凸
が形成されている。そして、この凹凸が硬貨集積装置に
おけるジャム障害の発生する原因となることがあった。
即ち、集積ドラムのガイドに支持されて集積された最上
位の硬貨の表面の凹凸へ次に送り込まれる硬貨の周縁が
引っかかってしまうというジャム障害が発生することが
あった。このようなジャム障害が発生した場合、上記集
積装置にあっては、装置を停止させて、この装置の上方
を覆っているユニット類を全て取り外して開放させた
後、ジャム障害を起こしている硬貨を作業者が取り除く
という極めて手間のかかる作業を行わざるを得ず、硬貨
の処理作業が長時間中断されてしまうという問題があっ
た。
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、極めて容易にジャム障害を解消させることが可能
な硬貨集積装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の硬貨集積装置
は、硬貨通路の上部に設けられ、該硬貨通路の上面との
間に硬貨を挟持して移送させる搬送ベルトと、該搬送ベ
ルトが巻回されたプーリを回転させる移送モータと、前
記硬貨通路の端部に設けられた一対の集積ドラムと、該
集積ドラムの外周にそれぞれ逆向きにかつ同位相に形成
されて前記硬貨通路から送り込まれる硬貨を支持して集
積する螺旋状ガイドと、前記集積ドラムを互いに逆方向
へ間欠的に回転させて前記螺旋状ガイドによる硬貨の支
持位置を下降させるパルスモータとを具備してなる硬貨
集積装置において、前記集積ドラム間へ送り込まれ、前
記螺旋状ガイドに支持されて集積された硬貨の最上位の
硬貨を検知して検知信号を出力する検知手段と、前記硬
貨通路を移送させる硬貨を計数して計数データを出力す
る計数手段と、前記検知手段からの検知信号及び前記計
数手段からの計数データに基づき、前記移送モータへ駆
動制御信号を出力してその駆動を制御する移送制御手段
とを設けてなり、該移送制御手段は、前記検知手段の検
知時間が所定時間以上経過した場合、及び硬貨の支持位
置が下降されて前記検知手段による検知がなくなりかつ
前記計数手段にて硬貨が計数された後この計数手段から
の計数データが所定時間内にて変化しない場合に、それ
ぞれ前記集積ドラム間の硬貨集積箇所におけるジャム障
害を解消すべく、前記移送モータへ駆動制御信号を出力
して前記移送モータを逆転駆動させることを特徴として
いる。
【0006】
【0007】この発明の硬貨集積装置によれば、集積ド
ラムの螺旋状ガイドに支持されて集積された硬貨の最上
位の硬貨を検知手段が検知すると、この検知手段から検
知信号が出力される。そして、検知手段からの検知信号
の出力時間が所定時間以上経過した場合、集積ドラム間
に集積された硬貨の最上位にてジャム障害が発生したと
判断し、移送制御手段から移送モータへ駆動制御信号が
出力されて、この移送モータが逆転駆動されて、ジャム
障害を引き起こしている硬貨が送り返され、ジャム障害
が迅速に解消される。また、硬貨通路を移送される硬貨
が計数手段によって計数されると、この計数手段から計
数データが出力される。 ここで、硬貨の支持位置が下降
されて検知手段による検知がなくなりかつ計数手段にて
硬貨が計数された後この計数手段からの計数データが所
定時間内にて変化しない場合、集積ドラム間に集積され
た硬貨の最上位にてジャム障害が発生したと判断し、移
送制御手段から移送モータへ駆動制御信号が出力され
て、この移送モータが逆転駆動され、ジャム障害を引き
起こしている硬貨が送り返され、ジャム障害が迅速に解
消される。
【0008】
【0009】
【実施例】以下、本発明の硬貨集積装置の一実施例を図
によって説明する。まず、硬貨集積装置の構造を図1な
いし図3によって説明する。図において、符号1は硬貨
集積装置である。この硬貨集積装置1には、硬貨処理機
本体の図示しない硬貨投入口から硬貨処理機内に投入さ
れた硬貨が、回転円板から送り出され、その後、硬貨選
別装置により各金種に選別されて一枚づつ送り込まれる
ようになっている。なお、硬貨集積装置1には、指定さ
れた金種の硬貨のみが送り込まれるようになっている。
硬貨集積装置1に設けられた硬貨通路2の上方には、エ
ンドレスの搬送ベルト3が、後述する移送モータ32に
よって回転されるプーリ4に巻回されて設けられてお
り、この搬送ベルト3が移動することにより硬貨が硬貨
通路2の上面と搬送ベルト3とに挟持されながら搬送ベ
ルト3の移動方向(図1中矢印イ方向)へ一枚づつ移送
されて送り込まれるようになっている。
【0010】また、硬貨集積装置1は、一対の円柱状に
形成されたの集積ドラム5,5と、鉛直面内に設けられ
た一対の第1ガイド板6,6と、この第1ガイド板6,
6に対して硬貨通路2側に設けられた第2ガイド板7と
を備えており、一対の集積ドラム5,5、一対の第1ガ
イド板6,6及び第2ガイド板7とによって囲まれた空
間部が硬貨を集積する硬貨集積部8とされている。一対
の集積ドラム5,5は、鉛直に配置された回転軸11,
11の周囲に回転可能に設けられており、これらの外周
面には、それぞれ螺旋状ガイド12,12が設けられて
いる。これら螺旋状ガイド12,12は、それぞれ逆向
きにかつ同位相に形成されており、硬貨通路2から送り
込まれる硬貨を前記硬貨集積部8にて傾斜させながら支
持するようになっている。
【0011】また、一対の集積ドラム5,5は、伝達機
構13を介してパルスモータ14により回転されるよう
になっており、硬貨が硬貨通路2から送り込まれる際
に、互いに反対方向(それぞれ図3中矢印ロ方向)へ所
定量だけ回転されるようになっている。即ち、硬貨通路
2から送り込まれた一枚目の硬貨が、硬貨集積部8にて
第1ガイド板6,6及び第2ガイド板7に当接しながら
螺旋状ガイド12,12に傾斜状態で支持され、その
後、2枚目以降の硬貨が送り込まれる毎に、集積ドラム
5,5が所定量だけ回転して集積された硬貨の支持位置
が下降されるようになっている。そして、集積された硬
貨の上面に2枚目以降の硬貨が集積されるようになって
いる。なお、第1ガイド板6,6及び第2ガイド板7
は、複数の金種の硬貨の外径に応じて、その位置が変更
し得るようになっている。
【0012】また、硬貨集積部8の下方には、シャッタ
15が設けられており、このシャッタ15には、硬貨集
積部8にて集積された硬貨が載置されるようになってい
る。このシャッタ15は、シャッタソレノイド16によ
り開閉されるようになっており、シャッタソレノイド1
6が駆動されてシャッタ15が開かれることにより、シ
ャッタ15上に載置された集積硬貨が図示しない硬貨包
装装置へ送り出されてロール状に包装されるようになっ
ている。
【0013】また、硬貨通路2の上方には、その端部近
傍に、計数センサ21が設けられている。この計数セン
サ21は、硬貨集積部8へ送り込まれる硬貨を検知して
検知信号を出力するものである。そして、この計数セン
サ21から出力された検知信号に基づいて、後述する計
数センサ部29が硬貨の枚数を計数するようになってい
る。そして、硬貨集積部8へ送り込まれた硬貨の枚数が
包装すべき硬貨の枚数と一致した場合に、硬貨通路2へ
ストッパ(図示略)が突出されて硬貨通路2からの硬貨
集積部8への硬貨の送り込みが禁止されるようになって
いる。
【0014】また、硬貨集積部8の上部には、搬送ベル
ト3のプーリ4に巻回された部分に沿って、検知片22
が設けられている。この検知片22は、硬貨集積部8内
に集積された硬貨の最上位に位置する硬貨が接触した際
に、この検知片22と第1ガイド板6,6あるいは第2
ガイド板7とが導通するようになっている。そして、硬
貨が検知片22に接触した状態にあるときに、後述する
導通検知部30が検知片22と第1ガイド板6,6ある
いは第2ガイド板7との導通状態を検知してその検知信
号を出力するようになっている。また、検知片22は、
硬貨通路2から送り込まれる硬貨がそのまま直進して、
硬貨集積部8から外部に飛び出すことを防止するように
もなっている。
【0015】次に、移送モータの駆動を制御する制御系
を図4に示す機能ブロック図によって説明する。図にお
いて、符号29は、計数センサ部(計数手段)である。
この計数センサ部29は、前記計数センサ21からの検
知信号に基づいて硬貨通路2から硬貨集積部8へ送り込
まれる硬貨の枚数を計数してその計数データを出力する
ものである。符号30は、導通検知部である。この導通
検知部30は、前記検知片22に硬貨が接触して、検知
片22と第1ガイド板6,6あるいは第2ガイド板7と
が導通状態にあることを検知してその検知信号を出力す
るものである。符号31は、移送制御部(移送制御手
段)である。この移送制御部31は、前記計数センサ部
29からの計数データあるいは前記導通検知部30から
の検知信号に基づいて、正転信号、停止信号、逆転信号
(駆動制御信号)を出力するようになっている。符号3
2は、移送モータである。この移送モータ32は、前記
移送制御部31からの正転信号、停止信号、逆転信号に
基づいて、正転・停止・逆転駆動するようになってい
る。符号33、は例えばタイマー等からなる計時手段で
あり、移送制御部31へ計時データを出力するものであ
る。そして、この計時手段33からの計時データに基づ
いて移送制御部31が各制御時間の経過を計測するよう
になっている。
【0016】次に、本実施例の硬貨集積装置1の移送制
御部31によるジャム障害を解消させるための動作の制
御を図5に示すフローチャートによって説明する。な
お、このフローチャートにて、ステップSP1からステ
ップSP5までがジャム障害の検知制御動作を表し、ス
テップSP6からステップSP9までがジャム障害の解
消動作を表すものである。 ステップSP1 移送制御部31から移送モータ32へ正転信号が出力さ
れて、移送モータ32が正転駆動し、この移送モータ3
2のプーリ4に巻回された搬送ベルト3が図1中矢印イ
方向へ移動し、硬貨通路2へ送り込まれた硬貨が搬送ベ
ルト3と硬貨通路2の上面との間に挟持されて図1中矢
印イ方向へ移送される。 ステップSP2 硬貨集積部8に集積された最上位の硬貨の検知片22へ
の接触が検知される。即ち、集積された最上位の硬貨が
検知片22に接触し、検知片22と第1ガイド板6,6
あるいは第2ガイド板7とが導通状態になったことが導
通検知部30によって検知されて検知信号が移送制御部
31へ出力された場合には、ステップSP3へ移行し、
出力されていない場合には、ステップSP4へ移行す
る。
【0017】ステップSP3 移送制御部31が計時手段33からの計時データに基づ
いて、導通検知部30からの検知信号の出力時間の経過
を計測する。ここで、検知信号の出力時間が一定時間
(所定時間)に満たない場合には、ステップSP2へ移
行し、検知信号の出力時間が一定時間以上出力された場
合には、ステップSP6へ移行する。即ち、導通検知部
30からの検知信号の出力時間が一定時間以上出力され
る状態は、集積ドラム5,5が回転されて集積硬貨の支
持位置が下降されても集積硬貨の最上位の硬貨が検知片
22と接触している状態、つまり、ジャム障害が発生し
ている状態であるので、ステップSP6以降のジャム障
害解消動作に移る。
【0018】ステップSP4 計数センサ21が硬貨通路2を移送される硬貨を検知し
たか否かが検知される。即ち、硬貨通路2を移送される
硬貨を計数センサ21が検知し、計数センサ部29によ
って硬貨の移送枚数が計数されて計数データが移送制御
部31へ出力された場合は、ステップSP5へ移行し、
計数データが出力されなかった場合は、ステップSP2
へ移行する。 ステップSP5 移送制御部31が計時手段33からの計時データに基づ
いて、計数データの変化を一定時間(所定時間)監視す
る。そして、一定時間内において硬貨通路2を硬貨が移
送されることにより計数データが変化した場合には、ス
テップSP2へ移行し、一定時間内において硬貨通路2
を硬貨が移送されずに計数データが変化しなかった場合
には、硬貨の移送が行われていない状態、つまり、図6
に示すように、次に送り込まれた硬貨の周縁が集積硬貨
の最上位の硬貨の表面の表示のために形成された凹凸に
引っかかり、ジャム障害が発生している状態であるの
で、ステップSP6以降のジャム障害解消動作に移る。
【0019】ステップSP6 移送制御部31から移送モータ32へ停止信号が出力さ
れる。これにより、移送モータ32の駆動が停止し、搬
送ベルト3による硬貨通路2上の硬貨の移送が停止され
る。 ステップSP7 移送制御部31から移送モータ32へ逆転信号が出力さ
れる。これにより、移送モータ32の駆動が逆転し、搬
送ベルト3によって硬貨通路2上の硬貨及び硬貨集積部
8の上方にてジャム障害を起こしている硬貨が図6中矢
印ハ方向へ戻される。 ステップSP8 計時手段33からの計時データに基づいて、移送モータ
32の逆転駆動時間が一定時間経過したか否かが検知さ
れる。ここで、ジャム解消動作時の逆移送量は任意に設
定することができるが、例えば、ジャム障害を引き起こ
している硬貨が計数センサ21よりも上流側に戻るのに
充分足りる時間だけ移送モータ32の駆動を逆転させる
ようにすれば、計数管理を容易に行うことができる。 ステップSP9 移送制御部31から移送モータ32へ停止信号が出力さ
れて、逆転駆動されている移送モータ32の駆動が停止
され、ステップSP1へ移行し再びジャム障害の検知制
御動作が開始される。
【0020】このように、上記実施例の硬貨集積装置1
によれば、集積された硬貨の最上位の硬貨を検知する導
通検知部30からの検知信号あるいは硬貨通路2を移送
される硬貨を計数する計数センサ部29からの計数デー
タに基づいて、ジャム障害の発生を確実に検知して、移
送モータ32を逆転駆動させる移送制御部31を設けた
ものであるので、ジャム障害を引き起こしている硬貨及
び後続して送り込まれる硬貨を硬貨通路2の上流側へ迅
速に排除してジャム障害を解消することができる。即
ち、従来のように硬貨処理作業を長時間中断させること
なく、極めて容易にかつ自動的にジャム障害を解消する
ことができ、処理作業の効率を大幅に向上させることが
できる。なお、上記実施例の硬貨集積装置1の具体的な
構造及び構成は実施例に限定されない。
【0021】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の硬貨集
積装置によれば、下記の効果を得ることができる。請求
項1記載の硬貨集積装置によれば、集積された硬貨の最
上位の硬貨を検知する検知手段からの検知信号に基づい
て、ジャム障害の発生を確実に検知して、移送モータを
逆転駆動させる移送制御手段を設けたものであるので、
ジャム障害を引き起こしている硬貨及び後続して送り込
まれる硬貨を硬貨通路の上流側へ迅速に排除してジャム
障害を解消することができる。即ち、従来のように硬貨
処理作業を長時間中断させることなく、極めて容易にか
つ自動的にジャム障害を解消することができ、処理作業
の効率を大幅に向上させることができる。また、硬貨の
支持位置が下降されて検知手段による検知がなくなりか
つ計数手段にて硬貨が計数された後、この計数データが
所定時間内にて変化しない場合に、移送制御手段から移
送モータへ駆動制御信号が出力されて、移送モータが逆
転駆動されるので、特に、最上位の硬貨の表面の凹凸に
次の硬貨が引っかかって生じる特殊なジャム障害を迅速
に解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる硬貨集積装置の構造を
説明する硬貨集積装置の側面図である。
【図2】本発明の実施例にかかる硬貨集積装置の構造を
説明する硬貨集積装置の正面図である。
【図3】本発明の実施例にかかる硬貨集積装置の構造を
説明する硬貨集積装置の平面図である。
【図4】本発明の実施例にかかる硬貨集積装置の硬貨の
移送制御を行う制御系を説明する機能ブロック図であ
る。
【図5】本発明の実施例にかかる硬貨集積装置の移送制
御動作を説明するフローチャート図である。
【図6】硬貨のジャム障害を説明する硬貨集積装置の上
部近傍の側面図である。
【符号の説明】
1 硬貨集積装置 2 硬貨通路 3 搬送ベルト 4 プーリ 5 集積ドラム 12 螺旋状ガイド 14 パルスモータ 29 計数センサ部(計数手段) 30 導通検知部(検知手段) 31 移送制御部(移送制御手段) 32 移送モータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇田 松一 東京都北区東田端1丁目12番6号 ロー レル精機株式会社 東京研究所内 (56)参考文献 特開 平2−287788(JP,A) 特開 昭53−83693(JP,A) 特開 平2−258523(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬貨通路の上部に設けられ、該硬貨通路
    の上面との間に硬貨を挟持して移送させる搬送ベルト
    と、該搬送ベルトが巻回されたプーリを回転させる移送
    モータと、前記硬貨通路の端部に設けられた一対の集積
    ドラムと、該集積ドラムの外周にそれぞれ逆向きにかつ
    同位相に形成されて前記硬貨通路から送り込まれる硬貨
    を支持して集積する螺旋状ガイドと、前記集積ドラムを
    互いに逆方向へ間欠的に回転させて前記螺旋状ガイドに
    よる硬貨の支持位置を下降させるパルスモータとを具備
    してなる硬貨集積装置において、 前記集積ドラム間へ送り込まれ、前記螺旋状ガイドに支
    持されて集積された硬貨の最上位の硬貨を検知して検知
    信号を出力する検知手段と、 前記硬貨通路を移送させる硬貨を計数して計数データを
    出力する計数手段と、 前記検知手段からの検知信号及び前記計数手段からの計
    数データに基づき、前記移送モータへ駆動制御信号を出
    力してその駆動を制御する移送制御手段とを設けてな
    り、 該移送制御手段は、前記検知手段の検知時間が所定時間
    以上経過した場合、及び硬貨の支持位置が下降されて前
    記検知手段による検知がなくなりかつ前記計数手段にて
    硬貨が計数された後この計数手段からの計数データが所
    定時間内にて変化しない場合に、それぞれ前記集積ドラ
    ム間の硬貨集積箇所におけるジャム障害を解消すべく、
    前記移送モータへ駆動制御信号を出力して前記移送モー
    タを逆転駆動させる ことを特徴とする硬貨集積装置。
JP3290205A 1991-11-06 1991-11-06 硬貨集積装置 Expired - Fee Related JP2834354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290205A JP2834354B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 硬貨集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290205A JP2834354B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 硬貨集積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05274524A JPH05274524A (ja) 1993-10-22
JP2834354B2 true JP2834354B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=17753115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3290205A Expired - Fee Related JP2834354B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 硬貨集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2834354B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845750B2 (ja) * 1976-12-29 1983-10-12 ロ−レルバンクマシン株式会社 硬貨計数機の異常処理方法
JPH02287788A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Laurel Bank Mach Co Ltd 硬貨処理機における金種変更規制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05274524A (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997406A (en) Coin removing apparatus for coin handling machine
JPH02146693A (ja) 硬貨包装機
EP0660274B1 (en) Unacceptable coin removing apparatus for coin handling machine
US5207611A (en) Coin sorting apparatus
JP3540163B2 (ja) 硬貨包装機
JP4334192B2 (ja) 硬貨処理機
JP2834354B2 (ja) 硬貨集積装置
JPH0750516B2 (ja) 硬貨選別処理機
US4993990A (en) Unacceptable coin removing apparatus for coin handling machine
JPS6312314B2 (ja)
JP2971698B2 (ja) 硬貨集積装置
JPH0634268B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨送出異常解消方法
JP3217530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2562204B2 (ja) 硬貨包装機
JP2003334292A (ja) メダル送り出し装置
JP2007279909A (ja) 硬貨繰出装置
JP3224728B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨供給装置
JP3012155B2 (ja) 硬貨処理機
JP3320991B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置
JP2002367013A (ja) 硬貨搬送装置および硬貨取扱装置
JPH0661116B2 (ja) 硬貨処理機の識別異常硬貨排除装置
JP3043567B2 (ja) 硬貨処理機の小径硬貨検出装置
JPH0644433A (ja) 硬貨処理機
JPH0237083Y2 (ja)
JP2004078284A (ja) 現金自動取引き装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970304

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071002

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees