JP3540163B2 - 硬貨包装機 - Google Patents

硬貨包装機 Download PDF

Info

Publication number
JP3540163B2
JP3540163B2 JP18722898A JP18722898A JP3540163B2 JP 3540163 B2 JP3540163 B2 JP 3540163B2 JP 18722898 A JP18722898 A JP 18722898A JP 18722898 A JP18722898 A JP 18722898A JP 3540163 B2 JP3540163 B2 JP 3540163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
light
wrapping
wrapping machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18722898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11105823A (ja
Inventor
英幸 雲雀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP18722898A priority Critical patent/JP3540163B2/ja
Priority to US09/111,071 priority patent/US6209294B1/en
Priority to TW087111075A priority patent/TW384265B/zh
Priority to EP98113097A priority patent/EP0893786B1/en
Priority to DE69830768T priority patent/DE69830768T2/de
Priority to KR1019980028752A priority patent/KR100345659B1/ko
Priority to CN98116100A priority patent/CN1082692C/zh
Publication of JPH11105823A publication Critical patent/JPH11105823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3540163B2 publication Critical patent/JP3540163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D9/00Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
    • G07D9/06Devices for stacking or otherwise arranging coins on a support, e.g. apertured plate for use in counting coins
    • G07D9/065Devices for wrapping coins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/02Wrapping articles or quantities of material, without changing their position during the wrapping operation, e.g. in moulds with hinged folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/50Stacking one article, or group of articles, upon another before packaging
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D3/00Sorting a mixed bulk of coins into denominations
    • G07D3/16Sorting a mixed bulk of coins into denominations in combination with coin-counting
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/005Testing the surface pattern, e.g. relief

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、硬貨包装機に関するものであり、さらに詳細には、コンパクトで、かつ、確実に、所定枚数づつの硬貨からなる包装硬貨ロールを生成することのできる硬貨包装機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、硬貨包装機は、所定枚数の硬貨を硬貨集積部において集積し、集積された硬貨を硬貨包装部に送って、包装するように構成されており、硬貨集積部に送られた硬貨の枚数をセンサによって計数し、包装すべき所定枚数の硬貨が硬貨集積部に送られると、ストッパによって後続の硬貨が硬貨集積部に送られることを防止して、硬貨がつねに所定枚数単位で包装されるように構成されている。
しかしながら、センサにより検出された硬貨が所望のように硬貨集積部に集積されない場合には、包装される硬貨の枚数が所定枚数よりも少なくなり、他方、ストッパの作動に不良がある場合には、所定枚数を越える硬貨が硬貨集積部に送られ、包装される硬貨の枚数が所定枚数よりも多くなることがあるため、包装すべき所定枚数の硬貨が硬貨集積部に集積されているかを検出する手段を備えた硬貨包装機が提案されている。
【0003】
特開平5−298521号公報は、硬貨集積部において集積され、硬貨包装部に送られた集積硬貨の側面に、光源から光を照射して、反射光をCCD(ChargeCoupled Device)によって検出し、CCDの検出信号に基づいて、集積された硬貨の間の間隙を検出し、間隙の数を計数することによって、包装されるべき硬貨の枚数を検出するように構成された硬貨包装機を提案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、硬貨包装部においては、複数の包装ローラと包装すべき硬貨との間に、包装紙を案内するガイド部材が設けられており、ガイド部材は、包装すべき硬貨のうち、最も径の小さい硬貨を包装する際にも、包装紙が確実に案内し得る位置に設けられているため、CCDを設けるスペースを確保することがきわめて困難であり、CCDを設ける場合には、硬貨包装機が大型化するという問題があった。
したがって、本発明は、コンパクトで、かつ、確実に、所定枚数づつの硬貨からなる包装硬貨ロールを生成することのできる硬貨包装機を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のかかる目的は、投入された硬貨を集積する硬貨集積手段と、前記硬貨集積手段により集積された硬貨を包装する硬貨包装手段と、前記集積硬貨を支持して、前記硬貨集積手段から前記硬貨包装手段に移動させる集積硬貨移動手段とを備え、さらに、前記硬貨集積手段と前記硬貨包装手段との間に配置され、前記集積硬貨移動手段により、前記硬貨集積手段から前記硬貨包装手段に移動されている前記集積硬貨に光を照射可能な光照射手段と、前記硬貨集積手段と前記硬貨包装手段との間に配置され、前記光照射手段から前記集積硬貨に照射され、前記集積硬貨の側面で反射された光を光電的に検出する光検出手段と、前記光検出手段により生成された検出データに基づいて、硬貨と硬貨の隣接部を検出し、前記集積硬貨移動手段に支持された前記集積硬貨の枚数を決定する硬貨枚数決定手段を備えたことを特徴とする硬貨包装機によって達成される。
【0006】
本発明によれば、単に、硬貨集積手段から硬貨包装手段に移動されている集積硬貨に光を照射可能な光照射手段と、集積硬貨の側面で反射された光を光電的に検出する光検出手段とを硬貨集積手段と硬貨包装手段との間に設けることによって、集積された硬貨の枚数を検出しているので、硬貨包装機を大型化させることなく、確実に、所定枚数づつの硬貨を包装することが可能となる。
本発明の好ましい実施態様においては、前記光照射手段と前記光検出手段とが同一水平面内に設けられている。
本発明の好ましい実施態様によれば、光照射手段と光検出手段とが同一水平面内に設けられているので、硬貨包装機をコンパクト化して、確実に、所定枚数づつの硬貨を包装することが可能となる。
【0007】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記光検出手段が、水平方向に設けられた複数の受光素子を備えている。
本発明のさらに好ましい実施態様によれば、光検出手段が、水平方向に設けられた複数の受光素子を備えているので、精度よく、集積硬貨の枚数を検出することができ、硬貨包装機を大型化させることなく、確実に、所定枚数づつの硬貨を包装することが可能となる。
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記硬貨枚数決定手段が、前記光検出手段により生成された検出データを二値化して、二値化データに基づき、硬貨と硬貨の隣接部を検出するように構成されている。
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記硬貨枚数決定手段が、包装すべき最小厚みの硬貨の厚みに基づいてあらかじめ生成された基準データにしたがって、前記光検出手段により検出された光が前記集積硬貨の側面から反射された光か否かを判定するように構成されている。
【0008】
【好ましい実施の形態】
以下、添付図面に基づいて、本発明にかかる好ましい実施態様につき、詳細に説明を加える。
図1は、本発明の実施態様にかかる硬貨包装機の内部機構を示す略斜視図である。
図1に示されるように、本実施態様にかかる硬貨包装機は、特定の金種の硬貨の包装が可能なように構成されており、硬貨投入部(図示せず)から硬貨包装機内に投入された硬貨は、搬送ベルト(図示せず)により搬送されて、回転円板1上に送られる。公知のように、回転円板1の周縁部には、環状のガイド部材(図示せず)が配置され、環状のガイド部材の開口部には、硬貨選別通路2が接続されている。
【0009】
硬貨選別通路2は、一対のガイド部材3、4と搬送ベルト5とによって形成されて、一対のガイド部材3、4の間隔は調整可能になっており、包装すべき金種の硬貨のみが、硬貨選別通路2を通過し、包装すべき金種の硬貨よりも径の大きい金種の硬貨は、回転円板1上に残留し、径の小さい金種の硬貨は、一対のガイド部材3、4の間から、落下して、回収されるように構成されている。硬貨選別通路2には、硬貨の金種を判別し、硬貨の枚数を計数するセンサ6が設けられており、硬貨選別通路2の下流端部近傍には、硬貨選別通路2内に突出し、後続硬貨の搬送を停止させるストッパ(図示せず)が設けられている。
硬貨選別通路4の下流側には、硬貨集積部7が設けられており、硬貨集積部7は、外表面に、硬貨を、その上面で支持するらせん状突起8が形成された一対の集積ドラム9を備えている。硬貨選別通路4内における硬貨の搬送方向に対し、一対の集積ドラム9の直上流側および直下流側には、それぞれ、硬貨が一対の集積ドラム9のらせん状突起8上に集積されるように、硬貨をガイドする硬貨ガイド部材(図示せず)が設けられており、一対の集積ドラム9の直下には、集積された硬貨を載置可能なシャッタ10が設けられている。
【0010】
硬貨集積部7の下方には、硬貨包装部15が設けられており、硬貨包装部15は、3本の包装ローラ16を備え、シャッタ10の直下の待機位置、包装ローラ16によって硬貨集積部7により集積された硬貨の周囲に包装紙17が巻回されて、硬貨の包装が実行される包装位置および包装位置の下方の退避位置との間を移動可能で、その上面で、集積硬貨を支持可能な硬貨支持ポスト18を備えている。硬貨支持ポスト18は、カムモータ(図示せず)により支軸19に沿って移動可能に構成されたアーム20の先端部近傍に設けられている。
硬貨包装部15は、また、包装紙17よりなる包装紙ロール21と、包装紙ロール21から包装紙17を3本の包装ローラ16の間に繰り出す包装紙供給ローラ22と、包装紙供給ローラ22と3本の包装ローラ16との間に配置され、包装紙17を切断するカッタ23を備えている。硬貨包装部15は、さらに、包装紙17を、包装位置に位置した硬貨支持ポスト18上に支持された集積硬貨と、包装ローラ16との間に案内供給する包装紙ガイド部材(図示せず)を有している。
【0011】
包装ローラ16の上方には、集積硬貨の周囲に巻回された包装紙17の上端部を加締める上方加締爪25が設けられ、包装ローラ16の下方には、集積硬貨の周囲に巻回された包装紙17の下端部を加締める下方加締爪26が設けられている。
包装ローラ16の下方には、硬貨包装部15内で生成された包装硬貨ロールをシュート(図示せず)を介して、包装硬貨ロールボックス(図示せず)に、または、硬貨包装部15内で包装されなかった硬貨を回収ボックス(図示せず)に、分離して案内するためのゲート(図示せず)が設けられている。
図2は、硬貨集積部7と硬貨包装部15の略側面図である。
図2に示されるように、硬貨集積部7のシャッタ10と包装ローラ16との間には、光を発し、スリット31を介して、硬貨支持ポスト18の上面により支持されて、硬貨支持ポスト18の下降とともに、包装ローラ16に向けて、下降する集積硬貨の側部に光を照射する光源30が設けられ、さらに、光源30から発せられ、集積硬貨の側面により反射された反射光を受光するラインセンサ32が設けられている。また、ラインセンサ32の前方には、その軸が水平方向に向くように配置され、集積硬貨の側面からの反射光のうち、水平方向の光のみを、ラインセンサ32の受光素子に集光させるシリンドリカルレンズ33が設けられている。図2においては、光源30、スリット31、ラインセンサ32およびシリンドリカルレンズ33は、便宜上、鉛直方向に異なる位置に設けられているように描かれているが、図3に示されるように、これらは同一水平面内に設けられている。ここに、ラインセンサ32は、水平方向に複数の受光素子を備えている。これらの光源30、スリット31、ラインセンサ32およびシリンドリカルレンズ33は、硬貨支持ポスト18上に支持された硬貨の枚数を検出するものである。
【0012】
図4は、硬貨包装機の制御系、検出系および駆動系のブロックダイアグラムである。
図4に示されるように、硬貨包装機の制御系は、硬貨包装機の動作を制御するCPU40と、制御プログラムを格納するROM41と、種々のデータを一時的に記憶するRAM42を備えている。また、硬貨包装機の検出系は、硬貨の金種を判別し、枚数を計数するセンサ6および硬貨支持ポスト18上に支持された集積硬貨の側面からの反射光を受光するラインセンサ32を備えている。硬貨包装機の駆動系は、回転円板1を回転させるモータ50、搬送ベルト5を駆動するモータ51、硬貨選別通路2の下流端部近傍に設けられたストッパ45を駆動するソレノイド52、一対の集積ドラム9を回転させるモータ53、硬貨集積部7のシャッタ10を開閉するソレノイド54、先端部に硬貨支持ポスト18が設けられたアーム20を昇降させ、包装ローラ16を移動させるとともに、上方加締爪25および下方加締爪26を、包装ローラ16の間に移動させ、集積硬貨の上下面に向けて、移動させるカムモータ55、包装ローラ16を回転させるモータ56、光源30をオン・オフする駆動回路57、包装紙供給ローラ22を駆動するモータ58、カムモータ55が駆動されても、上方加締爪25および下方加締爪26が包装ローラ16の間に移動することを防止するソレノイド59および包装硬貨ロールと包装されなかった硬貨を分離して回収するためのゲート46を駆動するソレノイド60を備えている。
【0013】
以上のように構成された本発明の実施態様にかかる硬貨包装機は、以下のようにして、所定枚数の硬貨を包装し、包装硬貨ロールを生成する。
操作者が硬貨包装機に包装指示信号を入力すると、包装指示信号はCPU40に送られる。包装指示信号を受けると、CPU40はモータ50、モータ51に駆動信号を出力して、回転円板1を回転させ、搬送ベルト5を駆動する。
硬貨投入口(図示せず)から、硬貨包装機内に投入された硬貨は、搬送ベルト(図示せず)により搬送されて、回転している回転円板1上に送られる。回転円板1上に送られた硬貨は、回転円板1の回転によって生ずる遠心力により、環状のガイド部材(図示せず)に沿って、環状のガイド部材の開口部から、硬貨選別通路2内に、1枚づつ、送り出される。ここに、硬貨選別通路2の通路幅を決定する一対のガイド部材3、4の間隙は、包装すべき金種の硬貨よりも径の大きい硬貨が通過できないように設定されており、したがって、包装すべき金種の硬貨よりも径の大きい金種の硬貨は、回転円板1上に残留し、包装すべき金種の硬貨およびそれよりも径の小さい硬貨のみが、硬貨選別通路2内に、1枚づつ、送り出される。
【0014】
また、一対のガイド部材3、4の間隙は、包装すべき金種の硬貨よりも径の小さい硬貨よりも大きく設定されているため、包装すべき金種の硬貨よりも径の小さい硬貨は、一対のガイド部材3、4の間から、落下して、回収される。
硬貨選別通路2内に送り出された包装すべき金種の硬貨は、センサ6により、その金種が判別されるとともに、枚数が計数されて、硬貨選別通路2内を硬貨集積部7に向けて送られる。センサ6の検出信号および計数信号は、CPU40に送られ、センサ6から検出信号および計数信号を受けると、CPU40は、センサ6の検出結果および計数結果をRAM42に記憶させる。同時に、CPU40は、硬貨集積部7内に集積されるべき硬貨の枚数にしたがって、モータ53を駆動し、一対の集積ドラム9の側面に形成されたらせん状突起8の高さ位置をセットする。
【0015】
センサ6の計数結果に基づき、包装すべき所定枚数の硬貨が硬貨集積部7に送られたと判定すると、CPU40は、ソレノイド52に駆動信号を出力し、ストッパ45を硬貨選別通路2内に突出させて、後続硬貨が硬貨集積部7内に送られるのを防止するとともに、モータ50およびモータ51に駆動停止信号を出力して、回転円板1の回転および搬送ベルト5の駆動を停止させる。同時に、CPU40は、所定時間にわたり、モータ53に駆動信号を出力するとともに、カムモータ55に駆動信号を出力して、硬貨支持ポスト18をシャッタ10の直下の待機位置に向けて移動させる。
硬貨集積部7内に送られた硬貨は、一対の集積ドラム9の外表面に形成されたらせん状突起8の上面により支持される。次々に、硬貨集積部7内に送られる硬貨は、硬貨ガイド部材(図示せず)によってガイドされつつ、集積ドラム9の回転にしたがって、らせん状突起8の上面に集積される。こうして、包装すべき所定枚数の硬貨が一対の集積ドラム9のらせん状突起8の上面に集積されて、シャッタ10の近傍まで下降すると、集積硬貨はシャッタ10上に受け渡される。
【0016】
ストッパ45が駆動されてから、所定時間が経過し、集積硬貨がシャッタ10上に受け渡され、かつ、硬貨支持ポスト18がシャッタ10の直下の待機位置に達したと判定すると、CPU40は、ソレノイド54に駆動信号を出力して、シャッタ10を開き、シャッタ10上に載置されている集積硬貨を、待機位置に位置している硬貨支持ポスト18の上面に受け渡させる。
次いで、CPU40は、カムモータ55に駆動信号を出力して、アーム20を支軸19に沿って、下降させるとともに、駆動回路57に駆動信号を出力して、光源30をオンさせる。
光源30から発せられた光は、スリット31を通ることによって、鉛直方向に細いビームとされて、集積硬貨の側面に照射される。集積硬貨の側面により反射された反射光は、軸が水平になるように配置されたシリンドリカルレンズ33に入射する。その結果、光の水平方向成分のみが、ラインセンサ32の水平方向に並んだ複数の受光素子上に集光され、受光される。
【0017】
図5は、集積硬貨に対して、ラインセンサ32が、どのような検出波形を生成するかを示すグラフであり、図5Aは、硬貨支持ポスト18と硬貨Cの位置を示し、図5Bは、ラインセンサ32がどのような検出波形を生成するかを示している。
図5において、t0は、硬貨支持ポスト18が下降し、硬貨支持ポスト18の下端部により反射された光をラインセンサ32が検出した時点を、t1は、硬貨支持ポスト18の上端部と硬貨支持ポスト18に支持された集積硬貨のうちの最下の硬貨Cの下面との間の間隙部により反射された光をラインセンサ32が検出した時点を、t2は、集積硬貨のうちの最下の硬貨Cの上面と最下の硬貨の上に集積された第二の硬貨Cの下面との間の間隙部により反射された光をラインセンサ32が検出した時点を、t3は、第二の硬貨Cの上面と第二の硬貨Cの上に集積された第三の硬貨Cの下面との間の間隙部により反射された光をラインセンサ32が検出した時点を、t4は、第三の硬貨Cの上面と第三の硬貨Cの上に集積された第四の硬貨Cの下面との間の間隙部によって反射された光をラインセンサ32が検出した時点を、それぞれ、示している。
【0018】
したがって、時間t0とt1の間に、ラインセンサ32により検出された反射光は、硬貨支持ポスト18から反射されたものであり、時間t1とt2の間、時間t2とt3の間、時間t3とt4の間に、ラインセンサ32により検出された反射光は、それぞれ、最下の硬貨C、第二の硬貨C、第三の硬貨Cの側面から反射されたものとなる。
硬貨Cの側面には、凹凸が形成されている場合もあるが、同じ金種の硬貨であれば、凹凸があっても、側面により反射され、ラインセンサ32により検出される反射光の光量の総和はほぼ一定である。これに対して、一般に、硬貨Cの表裏面には凹凸が形成されており、硬貨Cと硬貨Cは表面に形成された凹凸により接し、硬貨Cと硬貨Cとの間には間隙が存するため、硬貨Cと硬貨Cの隣接部により反射される反射光の光量は、硬貨Cの側部に比して小さく、また、硬貨Cの表裏面に形成された凹凸において、乱反射が生じやすいため、ラインセンサ32の受光素子35によって受光される反射光の光量は、硬貨Cの側面によって反射され、ラインセンサ32によって検出される反射光の光量に比して、著しく低下する。したがって、ラインセンサ32が、硬貨Cと硬貨Cの隣接部により反射された光を受光すると、図5Bに示されるように、ラインセンサ32から出力される波形の出力レベルが大きく落ち込み、ラインセンサ32の出力波形に基づき、硬貨Cと硬貨Cの隣接部の数を検出することが可能になり、硬貨Cと硬貨Cの隣接部の数に基づき、硬貨支持ポスト18上に支持された集積硬貨の枚数を決定することができる。なお、硬貨支持ポスト18の径は、包装すべき硬貨Cの径よりも小さく設定されているため、硬貨支持ポスト18により反射され、ラインセンサ32により検出される光量は、硬貨Cの側面により反射され、ラインセンサ32により検出される光量よりも小さく、したがって、ラインセンサ32の出力波形に基づいて、硬貨支持ポスト18と硬貨Cとを区別することができる。ここに、ラインセンサ32による反射光のサンプリング周期は、硬貨Cと硬貨Cの隣接部が検出可能であるように設定されなければならない。すなわち、硬貨支持ポスト18の下降速度をVとし、包装すべき硬貨Cと硬貨Cの隣接部の最小幅をWとすれば、ラインセンサ32による反射光のサンプリング周期は、Δt=W/V以下に設定されることが必要である。
【0019】
硬貨支持ポスト18の下降に伴って、ラインセンサ32から、CPU40に、図5Bで示された検出波形が出力される。CPU40は、ラインセンサ32から入力された反射光の検出データをしきい値Tを用いて、H信号とL信号とに二値化し、二値化されたデータに基づいて、硬貨Cと硬貨Cの隣接部の数を検出し、硬貨支持ポスト18上に支持された硬貨Cの枚数を検出する。
図6は、CPU40により二値化された検出データを示すグラフであり、図6Aは、しきい値Tを、硬貨支持ポスト18からの反射光の受光光量レベルよりも高い値に設定した場合の二値化データを示し、図6Bは、しきい値Tを、硬貨支持ポスト18からの反射光の受光光量レベルよりも低い値に設定した場合の二値化データを示している。
【0020】
図6Aに示されるように、しきい値Tを、硬貨支持ポスト18からの反射光の受光光量レベルよりも高い値に設定すれば、容易に、硬貨Cと硬貨Cの隣接部の数を検出し、硬貨支持ポスト18上に支持された硬貨Cの枚数を決定することができる。しかしながら、包装すべき最小径の硬貨の径と硬貨支持ポスト18の径との差が小さい場合には、しきい値Tを、硬貨支持ポスト18からの反射光の受光光量レベルよりも高く、包装すべき最小径の硬貨の側面からの反射光の受光光量レベルよりも低い値に設定をしても、何らかの原因で、CPU40が硬貨支持ポスト18からの反射光の受光光量レベルをしきい値Tよりも高いと判定して、図6Bに示されるように、H信号に二値化することが生じ得る。したがって、本実施態様にかかる硬貨包装機は、このような場合にも、精度よく、硬貨支持ポスト18上に支持された硬貨Cの枚数を決定することができるように構成されている。すなわち、ROM41には、あらかじめ、包装すべき硬貨Cのうち、厚みが最大の硬貨Cに、光源30から光を照射し、ラインセンサ32により反射光を検出した際に、ラインセンサ32からCPU40にH信号が入力される時間に所定の時間δtを加えた値X0が基準時間データとして記憶されており、ラインセンサ32から反射光の検出信号が入力されると、CPU40は、ROM41に記憶されている基準時間データを読み出す。次いで、CPU40は、H信号が入力されてからL信号が入力されるまでの時間Xを検出し、時間XがROM41から読み出した基準時間データの値X0よりも長いか否かを判定する。その結果、長くないときは、そのH信号は、硬貨Cの側面で反射された反射光を受光して生成された信号であると判定し、その後に入力されるL信号の数を計数して、硬貨支持ポスト18上に支持されている硬貨Cの枚数を決定する。これに対して、図6Bに示されるように、時間Xが基準時間データの値X0よりも長いときは、そのH信号は、硬貨支持ポスト18の側面で反射された反射光を受光して生成された信号と認められるから、CPU40は、最初に入力されたL信号は、硬貨支持ポスト18の上面と最下の硬貨Cの下面との隣接部で反射された反射光を受光して生成された信号と判定して、その後に入力されるL信号の数を計数して、硬貨支持ポスト18上に支持されている硬貨Cの枚数を検出する。
【0021】
そして、その後に入力されたL信号が入力されてからの検出時間が基準時間データの値X0よりも長いときは、硬貨支持ポスト18上に支持されている硬貨Cの検出は終了したと認められるので、CPU40は、あらかじめ記憶されている包装すべき硬貨Cの枚数値をROM41から読み出し、硬貨支持ポスト18上に支持されている硬貨Cの枚数の計数値と比較して、所定枚数の硬貨Cが硬貨支持ポスト18上に集積されて、支持されているか否かを判定する。
その結果、硬貨Cの枚数の計数値が包装すべき硬貨Cの枚数と一致しないときは、CPU40は、硬貨の包装を実行しない旨の情報をRAM42に記憶し、他方、硬貨Cの枚数の計数値が包装すべき硬貨Cの枚数と一致したときは、CPU40は何の情報もRAM42に出力しない。
【0022】
集積された硬貨Cを支持した硬貨支持ポスト18が下降し、包装位置に達すると、CPU40は、RAM42にアクセスし、硬貨の包装を実行しない旨の情報が記憶されているか否かを判定する。その結果、RAM42に硬貨の包装を実行しない旨の情報が記憶されていないときは、CPU40は、モータ58に駆動信号を出力して、包装紙供給ローラ22を回転させ、包装紙17の先端部を、包装ローラ16と硬貨支持ポスト18上に集積されて、支持されている硬貨Cとの間に送り込む。次いで、CPU40は、所定時間にわたって、カムモータ55に駆動信号を出力して、包装ローラ16を互いに近接するように移動させ、硬貨支持ポスト18上に支持された集積硬貨を、包装紙17を介して、挟持させる。その後、CPU40は、モータ56に駆動信号を出力して、包装ローラ16を回転させ、包装ローラ16に挟持された集積硬貨の周囲に包装紙17を巻き付ける。所定の長さの包装紙17が、包装ローラ16と集積硬貨との間に供給されると、カッタ23によって、包装紙17が切断される。
【0023】
こうして、集積硬貨の周囲に包装紙17が巻回された後、CPU40は、所定時間にわたり、カムモータ55に駆動信号を出力して、上方加締爪25および下方加締爪26を、包装ローラ16の間に移動させ、次いで、集積硬貨の上下面に向けて、移動させて、包装紙17の上下端部を加締させ、包装硬貨ロールを生成する。
その後、CPU40は、所定時間にわたり、カムモータ55に駆動信号を出力して、上方加締爪25および下方加締爪26を、集積硬貨の上下面から離間し、包装ローラ16の間から外方に退避するように移動させ、同時に、硬貨支持ポスト18を退避位置に移動させるとともに、包装ローラ16を離間させる。
その結果、生成された包装硬貨ロールは、ゲート46およびシュート(図示せず)を介して、包装硬貨ロールボックス(図示せず)に送られる。
【0024】
これに対して、RAM42に硬貨の包装を実行しない旨の情報が記憶されているときは、CPU40は、モータ58に駆動信号を出力せずに、所定時間にわたり、カムモータ55に駆動信号を出力して、包装ローラ16を互いに近接するように移動させ、集積硬貨を挟持させる。同時に、CPU40は、ソレノイド59に駆動信号を出力して、カムモータ55が駆動されても、上方加締爪25および下方加締爪26が包装ローラ16の間に移動することを防止し、ソレノイド60に駆動信号を出力して、ゲート46を回収ボックス(図示せず)に連通するように切り換える。その後、CPU40は、所定時間にわたり、カムモータ55に駆動信号を出力して、硬貨支持ポスト18を退避位置に移動させるとともに、包装ローラ16を離間させる。
【0025】
その結果、硬貨支持ポスト18上に集積された硬貨の枚数が包装すべき硬貨Cの枚数と一致していない場合には、硬貨Cは、切り換えられたゲート46を介して、回収ボックス(図示せず)に回収される。
本実施態様によれば、光源30から、スリット31を介して、硬貨支持ポスト18上に支持された集積硬貨に、光を照射し、硬貨Cの側面で反射された反射光を、シリンドリカルレンズ33により、ラインセンサ32の受光素子に集光し、ラインセンサ32から出力された検出波形を解析して、硬貨支持ポスト18上に支持された集積硬貨の枚数が包装すべき枚数と一致しているか否かを判定しており、しかも、光源30、スリット31、シリンドリカルレンズ33およびラインセンサ32は、硬貨集積部7と硬貨包装部15の間の同一水平面内に設けられているので、硬貨包装機を大型化させることなく、3本の包装ローラ16と包装すべき硬貨Cとの間に包装紙を案内するガイド部材(図示せず)が設けられ、硬貨包装部15内に、包装すべき硬貨の枚数を検出する手段を設けるスペースを確保することがきわめて困難でも、硬貨集積部7で集積され、硬貨包装部15に送られる硬貨Cの枚数を検出する手段を設けることができ、したがって、確実に、所定枚数づつの硬貨Cを含む包装硬貨ロールを生成することが可能になる。
【0026】
本発明は、以上の実施態様に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることがいうまでもない。
たとえば、前記実施態様においては、水平方向に複数の受光素子を備えたラインセンサ32により、硬貨Cの側面からの反射光を検出しているが、ラインセンサ32に代えて、1つの受光素子を設けて、反射光を検出するようにすることもできる。
また、前記実施態様においては、ラインセンサ32からの出力波形に基づき、硬貨支持ポスト18を検出しているが、カムモータ55の回転量にしたがって、硬貨支持ポスト18を検出するようにしてもよい。
【0027】
さらに、前記実施態様においては、光源30、スリット31、シリンドリカルレンズ33およびラインセンサ32を硬貨集積部7と硬貨包装部15の間の同一水平面内に設けているが、スペースの許す範囲内で、これらを垂直方向に異なった位置に設けることもできる。
また、本発明において、各手段は、必ずしも物理的な手段を意味するものではなく、各手段の機能がソフトウエアによって実現されるものであってもよい。さらに、一つの手段の機能が二以上の物理的手段によって実現されても、二以上の手段の機能が一つの物理的手段によって実現されてもよい。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、コンパクトで、確実に、所定枚数づつの硬貨からなる包装硬貨ロールを生成することのできる硬貨包装機を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施態様にかかる硬貨包装機の内部機構を示す略斜視図である。
【図2】図2は、硬貨集積部と硬貨包装部の略側面図である。
【図3】図3は、光源、スリット、ラインセンサおよびシリンドリカルレンズの配置を示す略平面図である。
【図4】図4は、硬貨包装機の制御系、検出系および駆動系のブロックダイアグラムである。
【図5】図5は、集積硬貨に対して、ラインセンサが、どのような検出波形を生成するかを示すグラフである。
【図6】図6は、CPUにより二値化された検出データを示すグラフである。
【符号の説明】
1 回転円板
2 硬貨選別通路
3、4 のガイド部材
5 搬送ベルト
6 センサ
7 硬貨集積部
8 らせん状突起
9 一対の集積ドラム
10 シャッタ
15 硬貨包装部
16 包装ローラ
17 包装紙
18 硬貨支持ポスト
19 支軸
20 アーム
21 包装紙ロール
22 包装紙供給ローラ
23 カッタ
25 上方加締爪
26 下方加締爪
30 光源
31 スリット
32 ラインセンサ
33 シリンドリカルレンズ
40 CPU
41 ROM
42 RAM
45 ストッパ
46 ゲート
50 モータ
51 モータ
52 ソレノイド
53 モータ
54 ソレノイド
55 カムモータ
56 モータ
57 駆動回路
58 モータ
59 ソレノイド
60 ソレノイド

Claims (5)

  1. 投入された硬貨を集積する硬貨集積手段と、前記硬貨集積手段により集積された集積硬貨を包装する硬貨包装手段と、前記集積硬貨を支持して、前記硬貨集積手段から前記硬貨包装手段に移動させる集積硬貨移動手段とを備え、さらに、前記硬貨集積手段と前記硬貨包装手段との間に配置され、前記集積硬貨移動手段により、前記硬貨集積手段から前記硬貨包装手段に移動されている前記集積硬貨に光を照射可能な光照射手段と、前記硬貨集積手段と前記硬貨包装手段との間に配置され、前記光照射手段から前記集積硬貨に照射され、前記集積硬貨の側面で反射された光を光電的に検出する光検出手段と、前記光検出手段により生成された検出データに基づいて、硬貨と硬貨の隣接部を検出し、前記集積硬貨移動手段に支持された前記集積硬貨の枚数を決定する硬貨枚数決定手段を備えたことを特徴とする硬貨包装機。
  2. 前記光照射手段と前記光検出手段とが同一水平面内に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の硬貨包装機。
  3. 前記光検出手段が、水平方向に設けられた複数の受光素子を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の硬貨包装機。
  4. 前記硬貨枚数決定手段が、前記光検出手段により生成された検出データを二値化して、二値化されたデータに基づき、硬貨と硬貨の隣接部を検出するように構成されたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
  5. 前記硬貨枚数決定手段が、包装すべき最小厚みの硬貨の厚みに基づいてあらかじめ生成された基準データにしたがって、前記光検出手段により検出された光が前記集積硬貨の側面から反射された光か否かを判定するように構成されたことを特徴とする請求項4に記載の硬貨包装機。
JP18722898A 1997-07-18 1998-07-02 硬貨包装機 Expired - Fee Related JP3540163B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18722898A JP3540163B2 (ja) 1997-07-18 1998-07-02 硬貨包装機
US09/111,071 US6209294B1 (en) 1997-07-18 1998-07-07 Coin wrapping machine
TW087111075A TW384265B (en) 1997-07-18 1998-07-08 Coin wrapping machine
DE69830768T DE69830768T2 (de) 1997-07-18 1998-07-14 Münzeneinwickelvorrichtung
EP98113097A EP0893786B1 (en) 1997-07-18 1998-07-14 Coin wrapping machine
KR1019980028752A KR100345659B1 (ko) 1997-07-18 1998-07-15 경화포장기
CN98116100A CN1082692C (zh) 1997-07-18 1998-07-17 硬币包裹机

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-194645 1997-07-18
JP19464597 1997-07-18
JP18722898A JP3540163B2 (ja) 1997-07-18 1998-07-02 硬貨包装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11105823A JPH11105823A (ja) 1999-04-20
JP3540163B2 true JP3540163B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=26504221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18722898A Expired - Fee Related JP3540163B2 (ja) 1997-07-18 1998-07-02 硬貨包装機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6209294B1 (ja)
EP (1) EP0893786B1 (ja)
JP (1) JP3540163B2 (ja)
KR (1) KR100345659B1 (ja)
CN (1) CN1082692C (ja)
DE (1) DE69830768T2 (ja)
TW (1) TW384265B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105976508A (zh) * 2016-04-28 2016-09-28 陕西理工学院 一种公交车硬币投币箱及其使用方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3868642B2 (ja) * 1998-11-30 2007-01-17 グローリー株式会社 硬貨包装機
JP3563292B2 (ja) * 1999-04-08 2004-09-08 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨包装機
JP3492573B2 (ja) * 1999-11-25 2004-02-03 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨包装機
US6499277B1 (en) 2000-02-22 2002-12-31 Cummins-Allison Corp. Coin wrapper
DE10323101A1 (de) * 2003-05-20 2004-12-23 Scan Coin Industries Ab Verfahren zur Bestimmung und/oder Überprüfung des Inhalts von Münzrollen
JP4528078B2 (ja) * 2004-09-22 2010-08-18 グローリー株式会社 硬貨包装装置
JP4658703B2 (ja) * 2005-06-15 2011-03-23 有限会社新選技研 個数検査装置及び個数検査方法
WO2009118853A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 グローリー株式会社 硬貨包装機
EP2187361B1 (en) * 2008-11-06 2015-01-07 Glory Ltd. Coin processing unit
JP5568384B2 (ja) * 2010-06-04 2014-08-06 ローレル機械株式会社 硬貨包装機
CN104200565B (zh) * 2014-09-09 2018-06-05 中山百佳金合电子科技有限公司 硬币卷自动计数传动机构
CN109191662B (zh) * 2016-06-06 2020-09-01 上海理工大学 一种包装机
CN106251463B (zh) * 2016-06-17 2022-08-26 辽宁工业大学 多滑道阻式硬币分拣装置
JP7388632B2 (ja) * 2020-03-17 2023-11-29 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨包装機および硬貨包装機の制御方法
CN114664015A (zh) * 2022-04-19 2022-06-24 中国工商银行股份有限公司 硬币整理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4409773A (en) 1981-04-14 1983-10-18 Brandt, Inc. Coin wrapping machine
JPH07112844B2 (ja) * 1989-06-08 1995-12-06 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨包装機用包装紙供給装置
JP2670206B2 (ja) 1992-04-22 1997-10-29 ローレルバンクマシン株式会社 包装硬貨の過不足検出機構
GB2278221B (en) 1993-05-21 1997-02-05 Mars Inc Coin store
US5514034A (en) * 1993-09-28 1996-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and method for terminating coin sorting using pressureless exit channels and immediate stopping
JP2986323B2 (ja) 1993-12-17 1999-12-06 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨包装機
JPH08273024A (ja) 1995-03-31 1996-10-18 Toshiba Corp 計数処理装置およびこれを備えた物品処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105976508A (zh) * 2016-04-28 2016-09-28 陕西理工学院 一种公交车硬币投币箱及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0893786A1 (en) 1999-01-27
DE69830768T2 (de) 2006-04-27
DE69830768D1 (de) 2005-08-11
US6209294B1 (en) 2001-04-03
CN1082692C (zh) 2002-04-10
TW384265B (en) 2000-03-11
CN1216280A (zh) 1999-05-12
JPH11105823A (ja) 1999-04-20
KR19990013908A (ko) 1999-02-25
KR100345659B1 (ko) 2002-09-18
EP0893786B1 (en) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3540163B2 (ja) 硬貨包装機
US4997406A (en) Coin removing apparatus for coin handling machine
JPH02146693A (ja) 硬貨包装機
US5518101A (en) Unacceptable coin removing apparatus for coin handling machine
US7073653B2 (en) Coin handling machine
KR910009284B1 (ko) 주화 분류장치
JP3558974B2 (ja) 硬貨包装機
KR910007766B1 (ko) 동전 처리 장치
JP3949859B2 (ja) 硬貨選別装置およびそれを用いた硬貨処理機
JPH0136157B2 (ja)
JP4133099B2 (ja) 硬貨包装機
JPH0749951B2 (ja) 紙葉類の厚さ検出装置
JPH02193287A (ja) 硬貨処理機の受入れ不能硬貨除去装置
JPH1024909A (ja) 硬貨包装機
JP3698590B2 (ja) 硬貨包装機
JP3320991B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置
JP2971698B2 (ja) 硬貨集積装置
JPH0661116B2 (ja) 硬貨処理機の識別異常硬貨排除装置
JP2834354B2 (ja) 硬貨集積装置
JP2875151B2 (ja) 硬貨処理機
JP2586630Y2 (ja) 硬貨包装機の包装紙詰まり検知装置
JPH0373091A (ja) 硬貨判別計数装置
JP3012155B2 (ja) 硬貨処理機
JPH0831152B2 (ja) 硬貨処理機
JP2002092684A (ja) 硬貨包装機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees