JP3320991B2 - 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置 - Google Patents

硬貨処理機における硬貨搬送停止装置

Info

Publication number
JP3320991B2
JP3320991B2 JP25988096A JP25988096A JP3320991B2 JP 3320991 B2 JP3320991 B2 JP 3320991B2 JP 25988096 A JP25988096 A JP 25988096A JP 25988096 A JP25988096 A JP 25988096A JP 3320991 B2 JP3320991 B2 JP 3320991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
passage
coins
transport
denomination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25988096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10105762A (ja
Inventor
充晴 鏡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP25988096A priority Critical patent/JP3320991B2/ja
Publication of JPH10105762A publication Critical patent/JPH10105762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320991B2 publication Critical patent/JP3320991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、取り扱う複数の金
種が混在する多数の硬貨から特定の金種硬貨のみを選別
処理する硬貨処理機における硬貨搬送停止装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】投入された硬貨を一枚ずつ分離して繰り
出し可能な回転円盤を有し、該回転円盤から繰り出され
た硬貨を搬送する硬貨通路を有する硬貨処理機として
は、実開平7−41667号公報がある。
【0003】この硬貨処理機の硬貨通路の上流位置は、
取扱う金種硬貨の全てが搬送可能な通路幅を有するとと
もに、回転円盤から繰り出された硬貨の真・偽、金種等
を判別するための識別部(判別部)を設け、該識別部が
取扱う金種硬貨以外の硬貨などの受入不能硬貨を検出し
た場合には、該識別部の下流位置に設けた硬貨阻止部の
左右一対のストッパを硬貨通路内に突出させて、受入不
能硬貨の搬送を停止させる。また、この硬貨阻止部の直
上流には、搬送される各硬貨の通過を検出可能な硬貨阻
止タイミングセンサを設けており、前記硬貨阻止部は、
この硬貨阻止タイミングセンサからの検出結果に基づい
て目的の硬貨をタイミング良く停止させるようになって
いる。
【0004】このような、取扱う金種全てが搬送可能と
なる硬貨通路において、搬送される硬貨の通過を検出す
るための前記硬貨阻止タイミングセンサの設けられる位
置は、硬貨が連続して搬送された場合に、個々の硬貨を
区別して認識できるように、硬貨通路で硬貨の搬送をガ
イドする通路側板(ガイドレール)の一方に近い位置に
設け、硬貨を硬貨阻止タイミングセンサが設けられる側
のガイドレールに沿って搬送させるように構成してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際に
このような構成の硬貨処理機で、その目的の硬貨の搬送
を停止させた場合、その停止された硬貨に後続の硬貨が
衝突した反動で、該後続硬貨が前記硬貨阻止タイミング
センサが設けられる側とは反対側となるガイドレールに
当接した位置で停止してしまうことがあり、このような
状態で搬送が再開されると、その後続硬貨が小径硬貨で
ある場合には硬貨阻止タイミングセンサがこれを検出せ
ず、仮にこの後続硬貨が停止させなければならない硬貨
であったとしても、硬貨阻止タイミングセンサがこれを
検知しないことから前記硬貨阻止部が駆動されず、その
まま搬送させてしまうことがあった。また、このような
問題における解決方法として、硬貨通路に複数のセンサ
を設けることによって通過する硬貨を確実に検出する方
法も考えられるが、この場合、部品点数が多くなるとと
ともにコストアップにつながるという問題が発生してし
まうことになる。
【0006】本発明は、複数のセンサを設けることな
く、一個所に設けたセンサで搬送する個々の硬貨を認識
し、目的の硬貨を確実に停止させることが可能な硬貨処
理機における硬貨搬送停止装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明では、取り扱う金種硬貨のうち
最大径となる金種硬貨が搬送可能な通路幅を有する硬貨
通路と、硬貨の上面に当接して硬貨通路を搬送させる搬
送ベルトと、硬貨通路の途中位置に設けられて通過する
硬貨の金種、真偽等を判別、計数する硬貨判別部と、硬
貨判別部の搬送方向下流位置に設けられて硬貨の通過を
検出する硬貨検出手段と、前記硬貨判別部の判別結果か
ら、その搬送を停止させる必要のある硬貨が前記硬貨検
出手段上を搬送されるとき、該硬貨検出手段の検出結果
に基づきストッパ駆動機構を作動させてストッパの一部
を硬貨通路中に突出させて、前記停止させる必要のある
硬貨を停止させる硬貨搬送停止手段とを有する硬貨処理
機における硬貨搬送停止装置において、前記硬貨通路は
搬送ベルトの搬送方向に沿ってそれと略平行に硬貨の搬
送を行なう直線部とこの直線部の下流側に設けられかつ
前記搬送ベルトの搬送方向に対して所定の角度を持つ傾
斜部とを備え、前記傾斜部を構成する左右のガイド内壁
のうち前記搬送ベルトに近づく側の一方のガイド内壁の
傾斜部終端位置と、他方のガイド内壁の前記硬貨通路直
線部の延長線との間隔を最小径の金種硬貨の外径以下に
設定し、前記硬貨搬送停止手段を硬貨通路傾斜部の終端
位置に設け、前記硬貨検出手段を、前記一方のガイド内
壁の傾斜部終端位置に接するときの最小径の金種硬貨を
検出可能な範囲、かつ該一方のガイド内壁の傾斜部終端
位置に対し硬貨通路の幅方向に沿いながらより離れた位
置に設けたことを特徴とする。上記発明によれば、一方
のガイド内壁の傾斜部終端位置と他方のガイド内壁のと
の間隔を、最小径の金種硬貨の外径以下に設定している
ので、取り扱う金種硬貨が硬貨通路中のいずれの幅方向
位置を搬送されたとしても、一方のガイド内壁の傾斜部
終端位置に接するように搬送されることとなり、しか
も、硬貨検出手段を、この一方のガイド内壁の傾斜部終
端位置に接するときの最小径の金種硬貨を検出可能な範
囲に設けているので、該硬貨検出手段により必ず該硬貨
の通過を検出することができる。したがって、目的の硬
貨を硬貨搬送停止手段によって確実に停止させることと
なる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
〜図4に基づいて説明する。図1は本発明にかかる硬貨
搬送停止装置を備える硬貨処理機の一部の平面図であ
る。図中符号1で示すものは硬貨供給装置である。硬貨
供給装置1からは硬貨Cが硬貨通路2に一枚ず繰り出さ
れるようになっており、繰り出された硬貨Cは、硬貨通
路2の上方に設けられた搬送ベルト3によって下流側へ
搬送される。
【0009】硬貨通路2には、上流側から下流側にかけ
て、搬送される硬貨が本来の硬貨であるか否か、その金
種、及び計数等を判断する硬貨判別部4、該硬貨判別部
4で硬貨でないとして判断した硬貨(リジェクト硬貨)
あるいはその搬送を停止させる必要のある金種硬貨の移
動を停止させる硬貨搬送停止部5、該硬貨搬送停止部5
を通過した硬貨Cを指定硬貨と、それよりも大径の大径
硬貨及び指定硬貨よりも小径の小径硬貨Cc並びに金種
硬貨以外のリジェクト硬貨とに選別する硬貨選別部、該
硬貨選別部で選別された指定硬貨を集積部に集積させる
かあるいは計数処理ために下方へ落とし込むかに振り分
ける振分部(ともに図示略)が順に配設されている。
【0010】前記硬貨供給装置1は、上部に硬貨が投入
される回転円盤10を備え、該回転円盤10の周囲には
回転円盤10上の硬貨をガイドする環状リング11が設
けられるとともに、環状ガイド11が切り欠かれた位置
には、回転円盤10から硬貨通路2に繰り出される硬貨
Cの厚み方向を規制して硬貨一枚のみを通過させる厚み
規制板(図示略)が設けられている。そして、この硬貨
供給装置1では、回転円盤10が図示せぬ駆動機構によ
り正転方向(図1中矢印で示すように時計方向)に回転
されると、回転円盤10上の硬貨は外周の環状ガイド1
1に沿って同方向へ移動し、厚み規制板を通過しながら
硬貨通路2へ一枚ずつ繰り出されるようになっている。
【0011】前記硬貨通路2は、搬送底部21と左右の
ガイドレール22,23とによって断面略コ字状に形成
されている。硬貨通路2は、上流側から下流側にかけ
て、搬送ベルト3の搬送方向に沿ってそれと略平行に硬
貨の搬送を行なう直線部24aと、この直線部24aの
下流側に設けられた平面視略く字状の屈曲部24bとを
備える。平面視略く字状の屈曲部24bは、前記搬送ベ
ルト3の搬送方向に対して所定の傾斜角を有するように
直線部24aから図1中右方へ傾斜する第1の傾斜部2
4baと、この第1の傾斜部24baの終端位置から前
記の逆方向である図中左方へ傾斜する第2の傾斜部24
bbとから構成されている。
【0012】また、硬貨通路2を構成する前記左右のガ
イドレール22,23は複数に分割されていて、例え
ば、図1において右側のガイドレール22は、上流側か
ら順に配される、第1の右側ガイドレール22a、第2
の右側ガイドレール22b、第3の右側ガイドレール2
2cそれに続く複数の右側ガイドレール(図示略)によ
り構成され、左側のガイドレール23は、第1の左側ガ
イドレール23a及びそれに続く複数の左側ガイドレー
ル(図示略)により構成されている。
【0013】前記左右のガイドレール22,23の内、
第1、第2、第3の右側ガイドレール22a,22b、
22cと、第1の左側ガイドレール23aは、いずれも
固定的に取り付けられており、これにより決定される硬
貨通路2の幅寸法は取り扱う金種硬貨のうち最大径の金
種硬貨が挿通可能な値に設定されている。また、前記左
側ガイドレール23aの下流側にある左側ガイドレール
(図示略)は硬貨通路2の幅方向へ移動可能となってお
り、これにより、硬貨通路2のある部分の幅寸法は、任
意の指定硬貨と略同程度の値に設定できるようになって
いる。
【0014】前記硬貨通路2の直線部24aは第2の右
側ガイドレール22aと第1の左側ガイドレール23a
の上流部分との間に形成され、硬貨通路2の屈曲部24
bは第2の右側ガイドレールの下流部分及び第3の右側
ガイドレールと第1の左側ガイドレール23aの下流部
分との間に形成されている。また、前記第1の傾斜部2
4baを構成する左右のガイド内壁25,26のうち前
記搬送ベルト3に近づく側(図1において左側)の一方
のガイド内壁25の傾斜部終端位置Aと他方のガイド内
壁26の前記硬貨通路直線部24aの延長線Bとの間隔
Lは、最小径の金種硬貨Ccの外径以下に設定されてい
る(図3参照)。
【0015】前記搬送ベルト3は、硬貨通路2上に繰り
出される硬貨の上面に当接して硬貨を前方へ搬送するも
のであり、硬貨通路2の直線部24a及び前記屈曲部2
4bに沿って設けられ、かつ、図示せぬモータによって
正逆駆動可能とされている。
【0016】前記硬貨判別部4は、前記硬貨通路2の直
線部24aに設けられて硬貨の磁気的性質を検出する磁
気センサ41、硬貨の径を光学的に検出するラインセン
サ42、さらに硬貨の周面の凹凸等を光学的に検出する
ギザ検出センサ(図示略)から構成されている。硬貨判
別部4では、これらセンサ41,42からの検出結果に
基づいて、硬貨の真偽、金種、計数等を判断する。
【0017】前記硬貨搬送停止部5は、硬貨通路2の途
中位置に設けられて硬貨の通過を検出する硬貨検出手段
51と、該硬貨検出手段51の硬貨の検出結果に基づき
目的の硬貨の搬送を停止させる硬貨搬送停止手段52と
を有する。前記硬貨検出手段51は、例えば、硬貨通路
2上の硬貨を光学的に検出するストッパタイミングセン
サ55により構成されるものであり、その検出結果か
ら、ストッパ58,59を駆動させるときのタイミング
をとるとともに、ストッパ58,59によって停止され
た硬貨の有無の確認も行なうため、ストッパ58,59
によって停止された最小径の金種硬貨の有無を検出可能
な範囲に設けられる。
【0018】具体的には、硬貨検出センサ55は、前記
一方のガイド内壁25の傾斜部終端位置Aに接するとき
の最小径の金種硬貨Ccを検出可能な範囲、かつ該一方
のガイド内壁25の傾斜部終端位置Aに対し硬貨通路2
の幅方向に沿いながらより離れた位置(前記一方のガイ
ド内壁25の傾斜部終端位置Aに最小径の金種硬貨が接
するとき、該最小径の金種硬貨の中心位置Zよりも前記
傾斜部終端位置とは逆側位置、つまり図3における右側
位置)に配置されている(図3参照)。
【0019】また、硬貨搬送停止手段52は、前記第3
の右側ガイドレール22c及び第1の左側ガイドレール
23aのそれぞれの内側面に形成された凹部56,57
に回転可能に設けられて搬送中の硬貨を停止させるスト
ッパ58,59と、それらストッパ58,59を回転駆
動するストッパ駆動機構60から構成されている。な
お、ストッパ58,59は硬貨通路2の第1の傾斜部2
4baの終端位置Aに配置されている。
【0020】ストッパ駆動機構60は、図2に示すよう
に、ストッパ58の下部に設けられるロータリーソレノ
イド61の駆動軸61aに該ストッパ58が固定される
とともに、この駆動軸61aにギア62が固定され、さ
らにこのギア62に、該ギア62と同径のギア63,6
4,65が噛合され、その末端のギア65の回転軸65
aに前記ストッパ59が固定された構成になっている。
そして、前記ロータリーソレノイド61が駆動されてス
トッパ58が図1,2において反時計回りに90度回転
させられると、これに同期してストッパ59が時計回り
に90度回転し、このとき互いの間隔が最小径となる金
種硬貨の外径よりも狭くなり、これにより、搬送中の硬
貨がたとえ小径硬貨であっても該硬貨を停止できるよう
になっている。
【0021】次に、上記構成の硬貨処理機における硬貨
選別装置の作用について説明する。硬貨供給装置1の回
転円盤10が正転方向に回転されると、回転円盤10上
の硬貨は硬貨通路2へ1枚ずつ繰り出される。硬貨通路
2へ繰り出された硬貨は、その上面を搬送ベルト3に押
圧されながら硬貨通路2上を、直線部24a、屈曲部2
4b,…と順に搬送される。
【0022】直線部14a上を搬送される硬貨は、ま
ず、硬貨判別部4にて硬貨であるか否か、その金種、及
び計数等を判断される。すなわち、直線部24a上を搬
送される硬貨は、磁気センサ41によってその磁気的性
質を、ラインセンサ42によって硬貨の径を、また、図
示しないギザ検出センサによって硬貨の周面の凹凸等を
それぞれ検出され、それらの検出結果に基づいて、硬貨
の真偽、金種、計数等が判断される。そして、所定枚数
の同一金種の硬貨を包装する硬貨包装機のように、包装
する金種硬貨(指定硬貨)が所定枚数に達したことを上
記硬貨判別部4で計数されて、その後続硬貨の搬送を停
止させる必要がある場合、あるいは上記硬貨判別部4で
リジェクト硬貨と判別された場合には、硬貨通路2の屈
曲部24bに設けられた硬貨搬送停止部5によって硬貨
の搬送を停止される。すなわち、停止させる目的の硬貨
がストッパタイミングセンサ55上を搬送されるとき
に、ストッパタイミングセンサ55がその旨を検出し、
そのときの検出信号に基づいてストッパ駆動機構60を
作動させ、ストッパ58,59を所定方向へ回転させて
該ストッパ58,59の一部を硬貨通路2中に突出させ
る。これにより、前記停止させる目的の硬貨を強制的に
停止させることができる。
【0023】ここで、前記一方のガイド内壁25の傾斜
部終端位置Aと他方のガイド内壁の26の硬貨通路直線
部24aの延長線Bとの間隔Lを、最小径の金種硬貨C
cの外径以下に設定しているので、硬貨通路2を搬送す
る最小径の硬貨だけでなく取り扱う金種全ての硬貨が、
硬貨通路2の一方のガイド内壁25あるいは他方のガイ
ド内壁26のいずれに沿って搬送されたとしても、それ
ら硬貨は必ず一方のガイド内壁25の搬送方向終端位置
Aに接する位置を通過することになる。また、前記スト
ッパタイミングセンサ55を、このガイド内壁25の搬
送方向終端位置Aに接するときの最小径の金種硬貨を検
出可能な範囲に設けているので、該ストッパタイミング
センサ55によって前記搬送中の硬貨がいずれの金種硬
貨であってもその通過を検出することができる。
【0024】一方、図4に示すように、ストッパ58,
59によって停止された先行硬貨C 1に後続硬貨C2が衝
突し場合、この後続硬貨C2が先行硬貨C1とガイド内壁
25あるいはガイド内壁26に当接して停止する可能性
があり、この後続硬貨C2がその位置から再び搬送され
ても、前記ガイド内壁25の傾斜部終端位置Aに接しな
い場合がある。つまり、上述した従来技術で述べたよう
に、一方のガイドレール(ガイド内壁25)の近傍に硬
貨の通過を検知するセンサ(ストップタイミングセンサ
55)を設けた構成の場合、このセンサが硬貨通過を検
知できなくなる可能性がある。
【0025】しかしながら、ストッパタイミングセンサ
55を前記一方のガイド内壁25の傾斜部終端位置Aに
接するときの最小径の金種硬貨を検出可能な範囲、か
つ、ガイド内壁25の傾斜部終端位置Aとは逆側(図4
において硬貨通路の右側)に設けているので、ガイド内
壁25の傾斜部終端位置Aに接っすることなく搬送され
る硬貨があっても、この硬貨を確実に検出することがで
きる。
【0026】なお、図3、4に示すように、連続して硬
貨が搬送された場合、先行硬貨C1と後続硬貨C2が接っ
する個所Pの搬送経路に掛かる位置に前記ストッパタイ
ミングセンサ55を設けると、該ストッパタイミングセ
ンサ55が先行硬貨C1と後続硬貨C2を連続して検出し
続け、個々の硬貨を区別できなくなる可能性がある。
しかしながら、ここでは、ストッパタイミングセンサ5
5を設ける位置を、前記したようにガイド内壁25の傾
斜部終端位置Aに接するときの最小径の金種硬貨を検出
可能な範囲で、かつ、ガイド内壁25の傾斜部終端位置
Aに対してより離れた位置に設けているので、連続的に
搬送されてくる硬貨を個々に確実に検出することができ
る。
【0027】なお、前記ストッパ58,59によって停
止されたリジェクト硬貨は、ストッパ駆動機構60を介
して前記ストッパ58,59が前記とは逆方向に回転さ
れた後、リジェクト硬貨のみを下流に搬送させるととも
に、図示しない金種設定駆動機構が駆動されて硬貨通路
2に設けられた選別孔を全ての硬貨が落下可能となる大
きさに設定し、該搬送されてくるリジェクト硬貨を、こ
の選別孔から落下させて回収する。
【0028】また、指定硬貨が包装枚数に達して硬貨の
搬送を停止させるとき以外において、前記硬貨判別部4
にて正規の硬貨であると判断された硬貨は、そのまま硬
貨通路2に沿って図示しない硬貨選別部に搬送される。
そして、硬貨選別部で、指定硬貨と該指定硬貨よりも大
径の大径硬貨及び指定硬貨よりも小径の小径硬貨とに選
別された後、振分部によって、例えば、指定硬貨を所定
枚数毎に集積して包装する「包装処理」の場合には、硬
貨通路2の最下流位置に設けられる集積部側へ搬送さ
れ、他方、指定硬貨の計数を行うとともに計数後機体外
に放出する「計数処理」の場合には、該指定硬貨を硬貨
通路2の下方に落とし込むように振り分けられる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の硬貨搬送停止装置によれば、取り扱う金種硬貨
が硬貨通路中のいずれの幅方向位置を搬送される場合に
も、一方のガイド内壁の傾斜部終端位置に接する位置を
通過することになり、該硬貨をただ一つ設けた硬貨検出
手段によって検出することができ、しかも、目的の硬貨
がたとえ連続的に搬送されてくる場合であっても該硬貨
を硬貨搬送停止手段によって確実に停止させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の硬貨搬送停止装置を含む
硬貨通路の概略構成を示す平面図である。
【図2】ストッパ駆動機構の構成を示す平面図である。
【図3】硬貨通路における硬貨(最小径硬貨)の搬送状
態を示す平面図である。
【図4】ストッパを駆動させたときの硬貨(最小径硬
貨)の状態を示す図である。
【符号の説明】
1 硬貨供給装置、2 硬貨通路、3 搬送ベルト、4
硬貨判別部、5 硬貨搬送停止部、21 搬送底部、
22(22a〜22c) 右側ガイドレール、23(2
3a) 左側ガイドレール、24a 直線部、24b
屈曲部、24ba 第1の傾斜部、24bb 第2の傾
斜部、25 一方のガイド内壁、26他方のガイド内
壁、51 硬貨検出手段、52 硬貨搬送停止手段、5
5 ストッパタイミングセンサ、58,59ストッパ、
C 硬貨、Cc 小径硬貨。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取り扱う金種硬貨のうち最大径となる金
    種硬貨が搬送可能な通路幅を有する硬貨通路と、硬貨の
    上面に当接して硬貨通路を搬送させる搬送ベルトと、硬
    貨通路の途中位置に設けられて通過する硬貨の金種、真
    偽等を判別、計数する硬貨判別部と、硬貨判別部の搬送
    方向下流位置に設けられて硬貨の通過を検出する硬貨検
    出手段と、前記硬貨判別部の判別結果から、その搬送を
    停止させる必要のある硬貨が前記硬貨検出手段上を搬送
    されるとき、該硬貨検出手段の検出結果に基づきストッ
    パ駆動機構を作動させてストッパの一部を硬貨通路中に
    突出させて、前記停止させる必要のある硬貨を停止させ
    る硬貨搬送停止手段とを有する硬貨処理機における硬貨
    搬送停止装置において、 前記硬貨通路は搬送ベルトの搬送方向に沿ってそれと略
    平行に硬貨の搬送を行なう直線部とこの直線部の下流側
    に設けられかつ前記搬送ベルトの搬送方向に対して所定
    の角度を持つ傾斜部とを備え、 前記傾斜部を構成する左右のガイド内壁のうち前記搬送
    ベルトに近づく側の一方のガイド内壁の傾斜部終端位置
    と、他方のガイド内壁の前記硬貨通路直線部の延長線と
    の間隔を最小径の金種硬貨の外径以下に設定し、 前記硬貨搬送停止手段を硬貨通路傾斜部の終端位置に設
    け、 前記硬貨検出手段を、前記一方のガイド内壁の傾斜部終
    端位置に接するときの最小径の金種硬貨を検出可能な範
    囲、かつ該一方のガイド内壁の傾斜部終端位置に対し硬
    貨通路の幅方向に沿いながらより離れた位置に設けたこ
    とを特徴とする硬貨処理機における硬貨搬送停止装置。
JP25988096A 1996-09-30 1996-09-30 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置 Expired - Fee Related JP3320991B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25988096A JP3320991B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25988096A JP3320991B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10105762A JPH10105762A (ja) 1998-04-24
JP3320991B2 true JP3320991B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=17340232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25988096A Expired - Fee Related JP3320991B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3320991B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4497295B2 (ja) * 2004-06-01 2010-07-07 サミー株式会社 遊技機
JP5203816B2 (ja) * 2008-06-30 2013-06-05 グローリー株式会社 硬貨払出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10105762A (ja) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557270B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨導入装置
JP2557278B2 (ja) 硬貨選別装置
JP2639766B2 (ja) 貨幣選別装置
EP0660274B1 (en) Unacceptable coin removing apparatus for coin handling machine
US20040200691A1 (en) Disc-type coin processing device having improved coin discrimination system
JP2518724B2 (ja) 硬貨選別装置
JPH05217048A (ja) 硬貨選別制御装置
JP3320991B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置
JP2587547B2 (ja) 硬貨整理装置
JP4573235B2 (ja) 硬貨処理装置
JP2002150348A (ja) 硬貨選別装置
JP3540103B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨選別装置
JP3217530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2676445B2 (ja) 硬貨選別装置
JP6002553B2 (ja) 硬貨処理装置
JP2634122B2 (ja) 硬貨選別分類機
JP2001143121A (ja) 硬貨包装機
JP2634123B2 (ja) 硬貨選別分類機
JP2636543B2 (ja) 硬貨整理装置
JPH07282310A (ja) 硬貨処理機
JP3266445B2 (ja) 硬貨通路装置
JP3043567B2 (ja) 硬貨処理機の小径硬貨検出装置
JPH0831152B2 (ja) 硬貨処理機
JP3299388B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨送出装置
JPS647419Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020514

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees