JPH06340324A - 振込パーツフィーダ供給装置 - Google Patents

振込パーツフィーダ供給装置

Info

Publication number
JPH06340324A
JPH06340324A JP5154474A JP15447493A JPH06340324A JP H06340324 A JPH06340324 A JP H06340324A JP 5154474 A JP5154474 A JP 5154474A JP 15447493 A JP15447493 A JP 15447493A JP H06340324 A JPH06340324 A JP H06340324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
ball
parts
tray
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5154474A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Goto
豊 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP5154474A priority Critical patent/JPH06340324A/ja
Publication of JPH06340324A publication Critical patent/JPH06340324A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な機構で着脱トレイ上にオーバーフロー
した部品を確実に排除し、生産の効率向上を図る。 【構成】 パーツフィーダ本体1上に取り付けられたフ
ィーダボール3にはボールトラック4が設けられてい
る。ボールトラック4の最終端下方にはセットベース6
が回転駆動可能に支持されている。セットベース6上に
は着脱トレイ5が載置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、部品の供給装置に関
し、より確実に多品種部品を供給整列できる振込パーツ
フィーダ供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動組立ライン等で用いられるワ
ーク供給装置(パーツフィーダ)は、供給する個々の部
品の形状に応じて一品一様の整列機能部を有しており、
単一種類の部品の供給しか行うことができなかった。そ
して、別種類の部品に対してはフィーダボール等の整列
機能部を交換対応しており、この交換対応に手間を要す
る欠点があった。
【0003】因って、上記欠点を解決すべく、先に本出
願人が出願した特願平4−148638号公報におい
て、部品形状に応じた収納枠を形成した着脱トレイをボ
ールトラックの最終部分に設け、着脱トレイを交換する
ことにより多品種部品の供給を可能ならしめる発明を提
案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、前記特願平
4−148638号公報記載の発明においては、開示さ
れているようなフィーダボール方式のランダムワーク供
給装置ではどうしても収納枠で位置や姿勢を矯正されず
にオーバーフローした部品が着脱トレイの静的循環手段
のみでは確実にフィーダボール内に返還することができ
ない問題があった。
【0005】因って、本発明は前記従来技術における問
題点に鑑みて開発されたもので、極めて簡易な構成で、
着脱トレイの収納枠上にオーバーフローした部品を確実
にフィーダボール内へ返還することが可能な振込パーツ
フィーダ供給装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、内周縁にボー
ルトラックを設けたフィーダボールを加振して該フィー
ダボール内の部品を前記ボールトラックに沿って搬送す
る振込パーツフィーダ供給装置において、セットベース
を前記フィーダボールの振動が伝搬する様に前記ボール
トラック最終端下方に支持するとともに駆動機構により
回転可能に支持し、該セットベース上へ部品形状に応じ
た収納枠を有する着脱トレイを載置して構成したもので
ある。
【0007】
【作用】上記構成からなる本発明の振込パーツフィーダ
供給装置では、フィーダボール内の部品は振動によりボ
ールトラック上を搬送される。このフィーダボールの内
部にはボールトラック最終端下方へ別体に可動可能なセ
ットベースが支持されており、該セットベース上には部
品形状に応じた収納枠を有する着脱トレイが載置されて
いる。しかも、着脱トレイにフィーダボールの振動が伝
搬するように、着脱トレイがフィーダボールに固定され
ているので、ボールトラック上を搬送された部品を、フ
ィーダボールから着脱トレイに伝わった振動による搬送
・振込作用で、着脱トレイ上の収納枠に整列セットす
る。
【0008】一定時間後、収納枠で位置および姿勢が矯
正されずにオーバーフローした部品は、駆動機構により
着脱トレイを駆動して再度フィーダボール内に返還す
る。そして収納枠に整列セットした部品をロボット等の
供給手段により組立工程等の次工程に供給する。また、
部品の種類を変更する場合には、セットベース上に載置
された着脱トレイを取り外し、他の部品形状に応じた収
納枠を有する着脱トレイと交換する。
【0009】
【実施例1】図1〜図4は本実施例を示し、図1は装置
の斜視図、図2は装置の断面図、図3は着脱トレイ上に
部品を供給してオーバーフローした状態の斜視図、図4
はオーバーフロー排除後の状態の斜視図である。1は加
振機構を内設したパーツフィーダ本体で、このパーツフ
ィーダ本体1の上部には振動伝達部材2を介してフィー
ダボール3が取り付けられている。フィーダボール3の
内周縁には部品搬送路たるボールトラック4がフィーダ
ボール3の底部から上部に向けて螺旋状に設けられてお
り、その最終端がフィーダボール3のほぼ中央に向かっ
て位置する様に突出した形状に構成されている。
【0010】ボールトラック4の最終端下方には着脱ト
レイ5を載置するセットベース6がフィーダボール3の
ほぼ中央位置となる様に設けられている。セットベース
6には着脱トレイ5の位置決めセット用の位置決めピン
7が対角方向に2本立設されており、この位置決めピン
7と係合する着脱トレイ5の2つの位置決め孔8によ
り、部品aの形状に応じて部品aを収納する様に穿設さ
れた多数個の収納枠9(図では孔)を有する着脱トレイ
5は載置される。この時、前記ボールトラック4の最終
端は着脱トレイ5上面の中央よりも手前(図2において
左側)の上方に位置している。
【0011】セットベース6の左右には回転駆動できる
様にそれぞれ連結ピンが植設されて各々一体的に取付け
られた連結部材10を介して回転軸11が取り付けられ
ている。回転軸11の一方(図2において右側)は、フ
ィーダボール3の外周に設けられたホルダー12に取着
され、フィーダボール3周縁上方を通るようにコの字形
状に屈曲されたホルダー13先端の軸受14を介して回
転自在に支持されている。回転軸11のもう一方(図2
において左側)は、フィーダボール3の外周に設けられ
たもう一方のホルダー15に取り付けられた電磁ブレー
キモータ16に、ジョイント17を介して連結されてい
る。
【0012】以上の構成から成る装置は、フィーダボー
ル3内に多数貯蔵された部品a(頭部に十字穴を刻設し
たネジ)がフィーダボール3の振動によりボールトラッ
ク4に沿ってフィーダボール3の上方に搬送される。そ
して、ボールトラック4の最終端から部品aは落下し、
フィーダボール3内に設けられた着脱トレイ5上の1側
部に供給されて着脱トレイ5上で分散される。
【0013】着脱トレイ5は、セットベース6,連結部
材10,回転軸11,ホルダー12,13,15および
ジョイント17を介してフィーダボール3と結合してお
り、フィーダボール3の振動が伝達される。この着脱ト
レイ5の振動により、着脱トレイ5上の部品aが収納枠
9に陥入して整列セットされ、部品aの位置および姿勢
が矯正される。
【0014】部品aが着脱トレイ5上に落下し始めてか
ら一定時間経過後(この一定時間は、収納枠9に部品a
が全て整列セットされる時間を予め測定によって求めて
定められている)、図3に示す様に、整列されずに着脱
トレイ5上に残った部品aを、電磁ブレーキモータ16
を揺動駆動させ、着脱トレイ5を傾斜させて着脱トレイ
5上から部品aを落下させ、部品aをフィーダボール3
内に返還する。
【0015】そして、図4に示す様に、収納枠9に整然
と整列セットされた部品aをロボット(図示省略)の供
給手段(ハンドリング爪)により、ロボットに設けられ
たセンサーにより部品aの存在を確認しながら、部品a
を1個づつピックアップして組立工程等の次工程に供給
する。部品aの種類を変更する場合には、部品形状に応
じた収納枠9を有する着脱トレイ5と交換し、フィーダ
ボール3内の部品aも交換する。
【0016】本実施例によれば、着脱トレイ5の収納枠
9に位置や姿勢が矯正されずにオーバーフローした部品
は確実にフィーダボール3内に排除され、収納枠9に整
然と整列セットされた部品aのみであり、生産性の効率
向上が図れる。また、部品aとは形状・大きさ等が異な
る別種部品の供給に際しては、部品形状に応じた収納枠
を有する着脱トレイと交換し、フィーダボール3内の部
品aを新たな部品と交換するだけであり、取扱が簡便で
汎用性が高く、多様性が求められる部品供給部に高い自
由度を持たせたフレキシブルな組立システムを構築でき
る。
【0017】
【実施例2】図5〜図7は本実施例を示し、図5a〜d
は供給される部品の例を示す斜視図、図6は着脱トレイ
の斜視図、図7は部品の整列セット状態を示す斜視図で
ある。本実施例は、本発明の振込パーツフィーダ供給装
置を適用したランダムワーク供給システムである。
【0018】図6に示す様に、本実施例の装置では着脱
トレイ21に部品b,c,d,eのそれぞれの形状に応
じた収納枠21b,21c,21d,21eが形成され
ている。
【0019】本実施例のランダムワーク供給システム
は、フィーダボール内に図5a〜dに示す部品b,c,
d,eが多数貯蔵され、フィーダボールの振動により搬
送されて、前記実施例1と同様に着脱トレイ21に形成
された収納枠21b,21c,21d,21eへ整然と
整列セットされる。
【0020】本実施例によれば、フィーダボール内に多
種類の部品を供給することができるので、多種対応生産
ができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の振込パー
ツフィーダ供給装置によれば、簡単な機構で着脱トレイ
上にオーバーフローした部品を確実に排除でき、整然と
整列セットができることにより、自動組立等の稼働の向
上による生産の効率向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1を示す斜視図である。
【図2】実施例1を示す断面図である。
【図3】実施例1を示す斜視図である。
【図4】実施例1を示す斜視図である。
【図5】a〜dは実施例2の部品の斜視図である。
【図6】実施例2を示す斜視図である。
【図7】実施例2を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 パーツィーダ本体 3 フィーダボール 4 ボールトラック 5 着脱トレイ 6 セットベース 9 収納枠 10 連結部材 11 回転軸 12,13,15 ホルダー 16 電磁ブレーキモータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周縁にボールトラックを設けたフィー
    ダボールを加振して該フィーダボール内の部品を前記ボ
    ールトラックに沿って搬送する振込パーツフィーダ供給
    装置において、セットベースを前記フィーダボールの振
    動が伝搬する様に前記ボールトラック最終端下方に支持
    するとともに駆動機構により回転可能に支持し、該セッ
    トベース上へ部品形状に応じた収納枠を有する着脱トレ
    イを載置して構成したことを特徴とする振込パーツフィ
    ーダ供給装置。
JP5154474A 1993-05-31 1993-05-31 振込パーツフィーダ供給装置 Withdrawn JPH06340324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5154474A JPH06340324A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 振込パーツフィーダ供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5154474A JPH06340324A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 振込パーツフィーダ供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06340324A true JPH06340324A (ja) 1994-12-13

Family

ID=15585048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5154474A Withdrawn JPH06340324A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 振込パーツフィーダ供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06340324A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015098347A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 紀伊産業株式会社 容器供給装置
JP2015098348A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 紀伊産業株式会社 容器供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015098347A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 紀伊産業株式会社 容器供給装置
JP2015098348A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 紀伊産業株式会社 容器供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08118168A (ja) ロボットによる歯車の自動組立装置
JPH06340324A (ja) 振込パーツフィーダ供給装置
JP2003179399A (ja) 部品実装機
JP3372103B2 (ja) 物品アキューム装置
JPS62264918A (ja) 射出成形加工装置
JPH05277872A (ja) フレキシブル回路基板の打抜き搬送装置
CN209954008U (zh) 一种具有组装功能的激光打标工作站
JP3409571B2 (ja) 電子部品の給材容器並びにこれを用いた電子部品の給材方法及び給材装置
JPS61150916A (ja) 姿勢揃え装置
JPH0236600A (ja) 電子部品の実装システム
CN217775884U (zh) 激光加工设备
JPH08307092A (ja) 実装機の部品供給部構造
JP7126039B2 (ja) ベルトコンベア
JPH0248141A (ja) ワークの組付け加工方法及び装置
JP2512367Y2 (ja) 壜受渡用搬送装置
JPH11204989A (ja) バルクフィーダ
JPH0527405Y2 (ja)
JPS6055409B2 (ja) 歯車部品の供給方法
JPH02132895A (ja) 部品供給装置の段取り替え方法及び電子部品自動装着装置
CN212734683U (zh) 一种用于激光雕刻的传送装置
JPH02286506A (ja) 搬送装置
JP2001348118A (ja) バッファコンベア
JPH01224508A (ja) 物品供給材の製造方法
JP2514931B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2791666B2 (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000801