JPH0236600A - 電子部品の実装システム - Google Patents

電子部品の実装システム

Info

Publication number
JPH0236600A
JPH0236600A JP63187234A JP18723488A JPH0236600A JP H0236600 A JPH0236600 A JP H0236600A JP 63187234 A JP63187234 A JP 63187234A JP 18723488 A JP18723488 A JP 18723488A JP H0236600 A JPH0236600 A JP H0236600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
errors
collet
theta
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63187234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2621389B2 (ja
Inventor
Wataru Hozuse
渡 秀瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63187234A priority Critical patent/JP2621389B2/ja
Publication of JPH0236600A publication Critical patent/JPH0236600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621389B2 publication Critical patent/JP2621389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子部品の実装システムに係り、ダイコレット
の組付は成形誤差を補正して、電子部品を基板に移送搭
載するようにしたものである。
(従来の技術) 電子部品実装装置の移送ヘッドとして、箱形の吸着部を
有するダイコレットを備えたものが知られている。この
種グイコレットは、一般にネジ手段などによりノズルホ
ルダに着脱自在に装着されており、例えば電子部品の形
状や寸法などが変更される場合には、これに対応して適
宜交換できるようになっている。
ところで、上記のようにダイコレットを交換した場合、
殊にθ方向の組み付は誤差を生じやすいものである。ま
たダイコレットには成形誤差が生じるのは避けられない
ものである。かかる組み付は誤差や成形誤差を解消する
ために、従来は、ダイコレットを交換した後、電子部品
の実装を試行しながら、ダイコレットの精度出しを行う
ことにより、その誤差を解消していた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながらグイコレットの精度出しは手作業で行われ
るため、多大な手間と時間を要し、特にシャンク部と吸
着部の同芯度の精度を向上しなければならないため、加
工成形にも多大な手間を要し、製品コストが高(なる問
題があった。
したがって本発明は、グイコレットの組付は成形誤差を
簡単に補正できる手段を備えた電子部品の実装システム
を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) このために本発明は、ホルダ装着部に、グイコレットを
備えたノズルホルダを交換自在に装着したコレットユニ
ットから成る移送ヘッドを装備した電子部品実装装置に
おいて、グイコレットのXYθ方向の組付は成形誤差を
予め制御装置に記憶させ、この制御装置により移送ヘッ
ドのXY方向移動装置及びコレットユニットのθ方向駆
動装置の駆動用モータを制御することにより、グイコレ
ットの組付は成形誤差を補正して、電子部品を基板に移
送搭載するようにしたものである。
(作用) 上記構成において、光学的手段などにより、予めグイコ
レットのXYθ方向の組付は誤差や成形誤差を検知して
そのデータを制御装置に記憶させ、この誤差を解消する
ようにxy方向移動装置やθ方向駆動装置を駆動するこ
とによりその補正を行って、電子部品を基板に実装する
(実施例) 次に図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は電子部品実装装置の全体を示すものであって、
■は電子部品の供給部、2は基板3の位置決め部、4は
XY方向移動装置5.6に装備された移送ヘッドであり
、供給部lにおいてトレイ7に収納された電子部品Pを
移送ヘッド4の下端部の吸着部33bに吸着し、基板3
に移送して搭載する。10は基板3の搬送用チェンコン
ベヤ、11.12はXY方向移動装置5.6の駆動用モ
ータ、9はテーブルである。
移送ヘッド4は、Y方向移動装置6に垂設されたボック
ス16に、コレットユニット30を回転自在かつ昇降自
在に保持するシャフト17を立設し、このシャフト17
にギヤ18及び回転板19を装着するとともに、回転板
19の弾持用ばね材20.回転板19の押圧駆動モータ
21等を配設して構成されており、モータ21が駆動し
て回転板19をばね材20のばね力に抗して下方に押圧
することにより、シャフト17の下端部の吸着部33b
は下降し、また押圧が解除されると、ばね材20のばね
力により上昇する。22はギヤ18に噛合するギヤ、2
3はその駆動用モータ、24は伝動用ベルトであって、
これら22〜24は、コレットユニット30のθ方向駆
動値f25を構成しており、モータ23が駆動すると、
その回転はシャフト17に伝達され、グイコレット33
’bはその軸心を中心にθ方向に回転する。14は吸気
用パイプである。15はコンピュータから成る制御装置
であって、後述するように、グイコレット33bのXY
θ方向の組付は誤差や成形誤差を予め記憶しておき、こ
れらの誤差を補正すべく、上記各モータ11,12.2
3を制御する。
第2図〜第4図はコレットユニット30の分解図、組み
立て状態の断面図及び側面図を示すものであって、この
コレットユニット30は、上記シャフト17の下部に装
着された円筒体31aから成るホルダ装着部31と、こ
のホルダ装着部31の下部に着脱自在に装着されるノズ
ルホルダ32と、このノズルホルダ32の下部に着脱自
在に装着されるダイコレ、ソト33から成っている。ノ
ズルホルダ32は、つば部32aの上面にテーバ状周壁
面を有する円錐柱形の挿着部32b突設して形成されて
おり、挿着部32bをホルダ装着部31のテーバ状孔部
31bに挿着して組立てられる。31dはビン31eに
よりその上端部を円筒体31aの胴面に固着された板ば
ねから成るばね材であって、その下端の屈曲部311d
をつば部32aの側面に凹設された凹部32dに圧着す
ることにより、ノズルホルダ32はホルダ装着部31に
着脱自在に装着される。31Cと32cは回り止め用ピ
ンとその保合用孔部、31fは円筒体31aの下部に膨
出形成されたつば部である。グイコレット33は、パイ
プ状シャンク部33aの下部に箱形の吸着部33bを装
着して形成されており、シャンク部33aをノズルホル
ダ32の中心孔32eに挿着してネジ34により固定す
る。吸着部33bの下面には吸着用凹入部33Cが形成
されており、この凹入部33cに電子部品Pを吸着する
ところで、コレットユニット30の組付は誤差や各部材
31〜33の成形誤差のために、グイコレット33には
XYθ方向の誤差△X、△y、θを生じやすく、したが
ってその吸着部33bに電子部品Pを吸着して基板3に
搭載する場合、実装誤差を生じる。上述のように従来手
段は、これらの誤差はグイコレットの精度出しを行うこ
とにより解消したものであるが、本発明ではこの誤差△
X、△y、θを予め検出し、そのデータを制御装置15
に入力して記憶させておく。そしてこの誤差△X、△y
、θを解消できるよう、XY方向移動装置5,6やθ方
向駆動装置25の駆動用モータ11.12.23を制御
することにより、これらの誤差を補正する。誤差△X、
△y、θは、パターン認識技術のような光学的手法によ
って簡単に検出できる。
ところで、供給部1において電子部品Pを吸着したグイ
コレット33を、移送中に任意角度θ′回転させたうえ
で、電子部品Pを基板3に搭載する場合がある。かかる
場合のXY力方向補正量△X、△Yは、以下のようにし
て求められる。すなわち第5図において、Aはホルダ装
着部31の中心を原点とするxy座標軸上のグイコレッ
ト吸着部の理想位置、Bは実際のグイコレット33の吸
着部33bの位置である。またBoは、θ方向駆動装置
25により、原点Oを中心としてグイコレット33を任
意角度θ。
回転させた場合の吸着部33bの位置を示している。こ
こで上記誤差へX、△y、θは既知であり、したがって
グイコレットB′の中心座標P″は次式のようになる。
したがってグイコレット33を任意角度θ′回転させて
電子部品を実装する場合は、上記の式で得られる△X、
△Yの補正を加えるよう制御すればよく、かくすれば吸
着部33bのセンターを目的座標へ移動させることがで
きる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、この種電子部品実装装置
において、グイコレットのXYθ方向の組付は成形誤差
を予め制御装置に記憶させ、この制御装置によりXY方
向移動装置及びθ方向駆動装置の駆動用モータを制御す
ることにより、この組付は成形誤差を補正して、電子部
品を基板に移送搭載するようにしているので、ダイコレ
ット%交換した場合などの組付は誤差や各部材の成形誤
差を解消するための精度出しは格別に行わなくてよく、
大まかに成形組付けたうえでXYθ方向の誤差を検出し
、そのデータを制御装置に入力するだけで、これらの誤
差を簡単に補正できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は電子
部品実装装置の全体図、第2図、第3図、第4図はコレ
ットユニットの分解図、断面図2組立図、第5図はグイ
コレットが回転する場合の説明図である。 l・・・供給部 2・・・位置決め部 3・・・基板 4・・・手多送ヘッド 5・・・X方向移動装置 6・・・Y方向移動装置 11,12.23・・・モータ 15・・・制御装置 25・・・θ方向駆動装置 30・・・コレットユニット 31・・・ホルダ装着部 32・・・ノズルホルダ 33・・・グイコレット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電子部品の供給部と、基板の位置決め部と、XY方向
    移動装置に駆動されて供給部の電子部品を位置決め部に
    位置決めされた基板に移送して搭載する移送ヘッドとか
    ら成り、この移送ヘッドが、ホルダ装着部に、ダイコレ
    ットを備えたノズルホルダを交換自在に装着して成るコ
    レットユニットを装備した移送ヘッドである電子部品実
    装装置において、上記ダイコレットのXYθ方向の組付
    け成形誤差を予め制御装置に記憶させ、この制御装置に
    より上記XY方向移動装置及び上記コレットユニットの
    θ方向駆動装置の駆動用モータを制御することにより、
    上記組付け成形誤差を補正して、電子部品を基板に移送
    搭載するようにしたことを特徴とする電子部品の実装シ
    ステム。
JP63187234A 1988-07-27 1988-07-27 電子部品の実装システム Expired - Lifetime JP2621389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187234A JP2621389B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 電子部品の実装システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187234A JP2621389B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 電子部品の実装システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0236600A true JPH0236600A (ja) 1990-02-06
JP2621389B2 JP2621389B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=16202405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187234A Expired - Lifetime JP2621389B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 電子部品の実装システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621389B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265199A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Fujitsu Ltd 位置合わせ装置
US5839187A (en) * 1995-08-24 1998-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for mounting a chip
WO2012099048A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 ヒーハイスト精工株式会社 部品配置装置及びその組み立て方法
JP2012151235A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Hiihaisuto Seiko Kk 部品配置装置
JP2012248817A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Hiihaisuto Seiko Kk 部品配置装置及びその組み立て方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133794A (ja) * 1985-12-06 1987-06-16 株式会社日立製作所 物品自動搭載装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133794A (ja) * 1985-12-06 1987-06-16 株式会社日立製作所 物品自動搭載装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265199A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Fujitsu Ltd 位置合わせ装置
US5839187A (en) * 1995-08-24 1998-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for mounting a chip
WO2012099048A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 ヒーハイスト精工株式会社 部品配置装置及びその組み立て方法
JP2012151235A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Hiihaisuto Seiko Kk 部品配置装置
JP2012248817A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Hiihaisuto Seiko Kk 部品配置装置及びその組み立て方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2621389B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6902090B2 (en) Tape feeder, electronic component mounting apparatus using the same, and method of feeding electronic components
EP0637199B1 (en) Automatic electronic parts mounting apparatus
JP2004221518A (ja) 対基板作業機、対基板作業機用作業ヘッド、対基板作業システムおよび対基板作業機用作業ヘッド使用準備処理プログラム
JP2002368494A (ja) 電気部品装着システムおよびそれにおける位置誤差検出方法
JP6753956B2 (ja) 被実装物作業装置
JPH0236600A (ja) 電子部品の実装システム
KR19990077540A (ko) 전자부품장착장치
JP2008251588A (ja) 部品搭載装置および部品搭載装置における搭載位置精度測定方法
WO2018066091A1 (ja) 部品実装機
JP2010135534A (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP3451225B2 (ja) 電子部品のテーピング装置
JP4627643B2 (ja) 実装用電子部品の供給装置
JP6689120B2 (ja) ロータリーヘッド型部品実装機の部品吸着位置補正システム
JP2008207217A (ja) フラックス転写装置
JPH09186193A (ja) 電子部品の実装方法およびその装置
JP3258191B2 (ja) 電子部品の極性整列装置
JPH0715916B2 (ja) ボンデイング装置
JPS5917975B2 (ja) 自動ワイヤレスボンディング装置
JP4387842B2 (ja) バックアップピンの位置決め治具及びバックアッピンの段取り替え方法
JP7332720B2 (ja) 部品実装機及び転写材転写方法
JP2004247768A (ja) 電子部品装着装置
JP6840872B2 (ja) 部品実装装置
JP2003101291A (ja) 電気回路組立方法および電気部品装着システム
JPH02132895A (ja) 部品供給装置の段取り替え方法及び電子部品自動装着装置
JP6837941B2 (ja) 基板バックアップ装置及びこれを用いた基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12