JPH06307062A - フロアーユニット - Google Patents

フロアーユニット

Info

Publication number
JPH06307062A
JPH06307062A JP12343893A JP12343893A JPH06307062A JP H06307062 A JPH06307062 A JP H06307062A JP 12343893 A JP12343893 A JP 12343893A JP 12343893 A JP12343893 A JP 12343893A JP H06307062 A JPH06307062 A JP H06307062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
receiving plate
floor material
plate
material body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12343893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sakai
好雄 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TENRYU KENSHIYOU KK
Original Assignee
TENRYU KENSHIYOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TENRYU KENSHIYOU KK filed Critical TENRYU KENSHIYOU KK
Priority to JP12343893A priority Critical patent/JPH06307062A/ja
Publication of JPH06307062A publication Critical patent/JPH06307062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数枚の床材を積層一体化させた床材本体の
側辺に受板を接着してなる定格寸法のフロアーユニット
を予め製作し、現場施工を簡略化する。 【構成】 最上面に仕上材4を貼着して平板状且つ平面
矩形の床材本体1を形成し、該床材本体1の裏面に一側
辺とその隣り合う他側辺からそれぞれ一部を外方へ張り
出させた受板6を貼着して一体化し、該受板6に床材本
体1の一側辺に沿って高さが仕上材4上面より低い突出
畝部7を形成し、該突出畝部7に複数のねじ孔8を貫設
し、該ねじ孔8に受板6裏面に突出する支持脚9を上下
動自在に螺合し、床材本体1の一側辺を隣接する床材本
体1の受板6上面に重合しつつ敷設して床を完成し得る
ようにしたことを特徴とするフロアーユニット。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、現場施工が簡単かつ迅
速にでき、しかも床を完成した後も水平レベルが容易に
調整できるようにしたフロアーユニットに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、マンション等の居住床は、まず長
方形状の基板の裏面に一側辺とその隣り合う他側辺から
それぞれ一部を僅かに外方へ突出させた受板を貼着して
一体となし、更に、受板と共に基板に複数の保持孔を貫
設し、該各保持孔に支持脚を上下動自在に装着して床下
地部材を形成している。そして、例えばコンクリートス
ラブ上に支持脚を介して水平レベルを出しつつ複数の床
下地部材を敷設し、更にこれら上面に合板等を捨て張り
し、更にまた該合板上面に例えば横長の仕上材を一の字
つなぎに貼着して敷設するといったように、夫々の床材
を釘又は接着剤で何度も貼り合わせて接着することによ
り形成している。また、遮音性能を向上するには、床材
の中間に更に発泡ウレタン等を接着して介在させて形成
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の居
住床は、敷設された床下地部材の上面に、床材を釘又は
接着剤を用いて何層も接着するようにしていたため、施
工が面倒なばかりか時間も掛かり、しかもこのため施工
コストを著しく高くするといった課題が有った。また、
床を完成させた後、床の各地点で再び水平レベルを測定
するようにしており、仮に狂いが生じていると、支持脚
を基板の上面から操作する必要性から、既に接着された
仕上材及び合板を再び剥がさねばならず、これらに煩雑
な手間と多くの時間を要し、作業性が悪かった。
【0004】しかも、仕上材は同一形状のものが順に並
べられているので、その上面からでは支持脚の位置が解
らず、このためレベルに合わせて適当に仕上材等を剥が
すこととなり、不要な部分を剥がす結果となって余分な
手間が増え、しかも仕上がりの見栄えが劣るといった課
題が有った。それ故に本発明の目的は、このような従来
の課題をすべて解決したフロアーユニットを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明のフロアーユニットは最上面に仕上材を貼着
して平板状且つ平面矩形の床材本体を形成し、該床材本
体の裏面に一側辺とその隣り合う他側辺からそれぞれ一
部を外方へ張り出させた受板を貼着して一体化し、該受
板に床材本体の一側辺に沿って高さが仕上材上面より低
い突出畝部を形成し、該突出畝部に複数のねじ孔を貫設
し、該ねじ孔に受板裏面に突出する支持脚を上下動自在
に螺合し、床材本体の一側辺を隣接する床材本体の受板
上面に重合しつつ敷設して床を完成し得るようにした。
【0006】
【作用】本発明のフロアーユニットは、予め工場生産等
によって、能率よく製作しておく。そして、現場施工に
際しては、支持脚を上下動させて床材本体の高さを調節
しつつコンクリートスラブ上面に各フロアーユニットを
複数並べ、受板を設けない方の側辺を、隣接する受板上
面に突出畝部を残して重合し固定する。更に、前記突出
畝部の上面に仕上材となる補助フローリング材を貼着
し、これら作業を、繰り返して床を完成させる。また、
完成した後、再度床の各位置の水平レベルを測定する
が、仮に狂いを生じている位置では、その位置の補助フ
ローリング材を突出畝部から剥がし、支持脚を上下動し
て調節し、終了後は再び補助フローリング材を貼着する
ようにする。
【0007】
【実施例】以下に本発明に係るフロアーユニットの一実
施例を図面と共に説明する。図1はフロアーユニットの
斜視図,図2は同平面図を示し、図において1は所定寸
法の長方形に形成された床材本体であり、該床材本体1
は合板やパーティクルボード等からなる基材2上面に合
板材3を接着し、該合板材3上面に仕上材4を接着し
て、三層を一体化して形成されている。仕上材4は横長
の化粧板aが複数列並べてあり、しかも図1に示すよう
にこれらは互いに一の字つなぎに貼着されている。
【0008】該床材本体1には、長手方向の一側辺(図
1の左端)に沿って高さの低い段差5が形成されてい
る。また、図3に示すように、床材本体1の短手方向の
前端面(図3の左端)には突条1aが設けられ、反対の
後端面(図3の右端)には突条1aが嵌入する凹条1b
が設けられている。なお、床材本体1は遮音性能を高め
る場合には、仕上材4と基材2との間に発泡ウレタン材
(図示せず。)等を接着して介在させるようにしても良
い。
【0009】図2において、6は床材本体1の長手方向
の一側辺とこれと隣り合う短手方向の一側辺(図2で右
端と上端)の下面に接着させる受板である。この受板6
は所定の巾を有する長尺部6aと短尺部6bとが屈曲し
て鉤形に設けられており、また長尺部6aの巾方向中央
に突出畝部7が設られ、該突出畝部7には等間隔に、か
つ上下方向にねじ孔8が貫設されている。
【0010】そして、受板6の長尺部6aの突出畝部7
より左側面LHと、該短尺部6bの前半面FHの上面と
を、それぞれ床材本体1の段差5を設けた側辺とは反対
側の側辺(図2では右端)と、これと隣り合う短手方向
の側辺(図2では上端)とに沿って接着させる。この
際、突出畝部7は床材本体1の前記一側辺に沿って設け
られ、しかも前記段差5と同じ高さになるようにしてあ
る。なお、図2に示すように、長尺部6aの前端は、床
材本体1の前端より短尺部6bの床材本体1より張り出
した後半面BHの巾分短かく形成し、また、短尺部6b
の左端は、床材本体1の短手方向左端より長尺部6aの
突出畝部7より張り出した右側面RHの巾分短かく形成
されている。
【0011】図4において、9は受板6の下面に突出し
て、高さ調節自在に設けられる支持脚であり、上端部に
前記各ねじ孔8に螺合するねじ溝10が刻設され、下端
に床面上に当接するゴム座11が取り付けてある。12
は支持脚9の略中央に周設したフランジであり、床材本
体1が必要以上に下がらないようストッパーの役目をさ
せている。また、支持脚9の上端面にはドライバー等の
先を差し込む凹溝13が設けられている。
【0012】本発明のフロアーユニットは上記構成から
なり、図4,図6に示すようにあらかじめ支持脚9を取
り付けたフロアーユニットを床F上面に順次配置し、更
にねじ孔8内にドライバー等を差し込み、その先端を凹
溝13に嵌入して支持脚9を回転させて上下動させつつ
床材本体1の高さを調節する。
【0013】そして、フロアーユニットの受板6の長尺
部6aの突出畝部7より右の側面RH上面に次なるフロ
アーユニットの床材本体1の一側辺を乗せ、その端部を
突出畝部7に当接した状態で接着し、更に段差5の上面
から釘Nを打込んで固定させる。次に、段差5上面とフ
ロアーユニットの受板6の突出畝部7上面とで形成され
る窪部14内に補助フローリング材15を嵌入して接着
することで、図4鎖線のように隣接するフロアーユニッ
トが段差のない状態に接続される。
【0014】また、フロアーユニットの短手方向の接続
は、図5に示すように受板6の短尺部6bの後半面BH
上面に、接続するフロアーユニットの床材本体1の前側
辺を乗せて接着させる。この際、一方の端面の突条1a
が他方の端面の凹条1bに嵌入するようにしており、こ
れにより接続が安定する。尚、前記補助フローリング材
15は長手方向で隣接する両床材本体1,1の各突出畝
部7,7に跨るようにして貼着している。
【0015】これら作業を繰り返して各フロアーユニッ
トをその短手方向及び長手方向に順次接続して施工す
る。そして、部屋の面積によって所定寸法のフロアーユ
ニットより狭い端数が生じたときは、図6の左端に示す
ように、フロアーユニットの床材本体1の巾を部屋の端
数寸法に合わせて裁断し、この床材本体1の左辺を壁面
Wに沿わせて設けた束P上端に支持させたきわ根太hに
支持させ接着するようにする。
【0016】このように本発明のフロアーユニットは、
一方のフロアーユニットの床材本体1の一側辺に他方の
フロアーユニットの他側辺を固定するのみで順次組立て
が完成する。
【0017】また、床を完成した後に各所の水平レベル
を再度測定する際、仮に狂いを生じている箇所を発見し
た場合は、支持脚は必ず補助フローリング材15の下に
位置しているので、前記狂いを生じた箇所又はこの箇所
に近い補助フローリング材15を剥がし、支持脚9を回
転して床材本体1の水平レベルを調整した後、再び補助
フローリング材15を接着するようにする。このよう
に、床が完成した後に再度水平レベルを調整するに、支
持脚の位置は解り易く、しかも補助フローリングを一枚
剥がすのみで作業ができるので、無駄な労力及び時間を
消費するといったことはなく、能率良く作業を進めるこ
とができる。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明のフロアーユニ
ットは、工場等で予め最上面に仕上材を貼着した床材本
体を一体化して形成することにより、施工する上におい
て、順次これらを接続するのみで床が完成できるので、
従来の如く基板の上面に何層もの床材を接着するといっ
た面倒な作業を省くことができ、また、完成後における
床の水平レベルの調整も簡単且容易になし得る。よっ
て、施工が簡単になるばかりかその時間も短縮でき、引
いては施工コストも大巾に低減できるといったように多
くの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明フロアーユニットの斜視図。
【図2】同平面図。
【図3】図2におけるX−X線断面図。
【図4】フロアーユニットを接続する説明図。
【図5】フロアーユニットを接続する説明図。
【図6】施工方法を示す説明図。
【符号の説明】
1 床材本体 4 仕上材 6 受板 7 突出畝部 8 ねじ孔 9 支持脚 F 床

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最上面に仕上材を貼着して平板状且つ平
    面矩形の床材本体を形成し、該床材本体の裏面に一側辺
    とその隣り合う他側辺からそれぞれ一部を外方へ張り出
    させた受板を貼着して一体化し、該受板に床材本体の一
    側辺に沿って高さが仕上材上面より低い突出畝部を形成
    し、該突出畝部に複数のねじ孔を貫設し、該ねじ孔に受
    板裏面に突出する支持脚を上下動自在に螺合し、床材本
    体の一側辺を隣接する床材本体の受板上面に重合しつつ
    敷設して床を完成し得るようにしたことを特徴とするフ
    ロアーユニット。
JP12343893A 1993-04-26 1993-04-26 フロアーユニット Pending JPH06307062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12343893A JPH06307062A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 フロアーユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12343893A JPH06307062A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 フロアーユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06307062A true JPH06307062A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14860595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12343893A Pending JPH06307062A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 フロアーユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06307062A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7210557B2 (en) * 2004-04-06 2007-05-01 Ets-Lindgren, L.P. Low profile acoustic flooring
JP2014114657A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 二重床システムの間仕切り工法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57908A (en) * 1980-06-02 1982-01-06 Nissan Motor Co Ltd Air conditioner for vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57908A (en) * 1980-06-02 1982-01-06 Nissan Motor Co Ltd Air conditioner for vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7210557B2 (en) * 2004-04-06 2007-05-01 Ets-Lindgren, L.P. Low profile acoustic flooring
JP2014114657A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 二重床システムの間仕切り工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680881B2 (ja) 床板
JPH06307062A (ja) フロアーユニット
JP3187875B2 (ja) 乾式置床工法
JP2003176612A (ja) クロス下地用コーナー材およびクロス貼り施工法
JP3485907B2 (ja) 床材および床構造
JP2981150B2 (ja) 下地材の施工方法
JPS5912346Y2 (ja) 化粧板
JP2878766B2 (ja) 平面調整部材及び該部材を用いる内装方法
JPH01295962A (ja) コンビネーションタイル
JPS637637Y2 (ja)
JP3474955B2 (ja) フリーアクセスフロアー用パネル、及びその製造方法とそれを用いたフリーアクセスフロアーの施工方法
JP3266241B2 (ja) 組合せ式インターロッキングブロックパネル及びその施工方法
JPH0224837Y2 (ja)
JP3506783B2 (ja) フロア−用パネル及びその製造方法
JP2580722Y2 (ja) 置床用パネル
JP3051922U (ja) 床パネル及びその床パネルを使用して形成される床構造
JPH05248055A (ja) 建築用装飾板及びその施工方法
JP2544863B2 (ja) シ―ト床材の施工方法
JPH10292602A (ja) 床下地材の配設方法及びそれを用いた床パネルの施工法
JPH0651375U (ja) 木質床材
JP2000110330A (ja) 床敷材
JP3192222B2 (ja) 乾式置床工法
JPH11241479A (ja) 床面施工法及び床面
JPH10280647A (ja) 建築材料
JPH06264539A (ja) 間仕切りユニット及びそれを用いた間仕切り施工法