JPH06302352A - 防水コネクタ - Google Patents

防水コネクタ

Info

Publication number
JPH06302352A
JPH06302352A JP5091347A JP9134793A JPH06302352A JP H06302352 A JPH06302352 A JP H06302352A JP 5091347 A JP5091347 A JP 5091347A JP 9134793 A JP9134793 A JP 9134793A JP H06302352 A JPH06302352 A JP H06302352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
rubber plug
waterproof connector
insertion hole
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5091347A
Other languages
English (en)
Inventor
晋司 ▲児▼玉
Shinji Kodama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP5091347A priority Critical patent/JPH06302352A/ja
Publication of JPH06302352A publication Critical patent/JPH06302352A/ja
Priority to US08/521,464 priority patent/US5564946A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リード線屈曲時のシール性の向上。 【構成】 端子挿入孔3に、後端にリード線5が加締め
られた端子金具7が挿入され、リード線5の外周と端子
挿入孔3の内周との間に筒状のゴム栓30が嵌合された
防水コネクタにおいて、前記端子金具7の後端に設けら
れた加締片20により前記ゴム栓30が外周から加締め
られ、該加締め部の範囲内における前記ゴム栓30に前
記リード線5の外周面に圧接する環状の突部32が形成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の電気配線に
用いられる防水コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】図8は従来の防水コネクタの側断面図、
図9は同防水コネクタの外観斜視図である。この防水コ
ネクタは、コネクタハウジング1の内部に後端から前端
まで貫通する端子挿入孔3を有する。この端子挿入孔3
には、後端にリード線5が加締められた端子金具7が挿
入されている。リード線5の外周と端子挿入孔3の内周
との間には、筒状のゴム栓10が嵌合され、このゴム栓
10により、リード線5の外周と端子挿入孔3の内周と
の間の隙間がシールされている。
【0003】図10はゴム栓10の装着部の拡大断面を
示す。この図に示すように、ゴム栓10の内周面及び外
周面には、リード線5の長さ方向に間隔をおいて、それ
ぞれ2つの環状のリップ12、14、15、17が突設
されており、それらがリード線5の外周面及び端子挿入
孔3の内周面にそれぞれ密着することで、シール性を保
持している。また、端子金具7の後端には、加締片20
が形成され、該加締片20がゴム栓10の前端の円筒部
18に外周から加締められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
防水コネクタでは、図11に示すように電線5が屈曲し
て斜め方向に引っ張られた際に、ゴム栓10の内周側の
リップ12、14の片側で圧縮力が小さくなり、リップ
12、14とリード線5の外周との間に隙間ができて、
シール性が低下することがあった。
【0005】本発明は、上記事情を考慮し、リード線を
屈曲させたときのシール性を向上することのできる防水
コネクタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、コネ
クタハウジングの端子挿入孔に、後端にリード線が加締
められた端子金具が挿入され、前記リード線の外周と前
記端子挿入孔の内周との間に筒状のゴム栓が嵌合され、
このゴム栓によりリード線の外周と端子挿入孔の内周と
の間の隙間をシールする防水コネクタにおいて、前記端
子金具の後端に設けられた加締片により前記ゴム栓が外
周から加締められ、該加締め部の範囲内における前記ゴ
ム栓に前記リード線の外周面に圧接する環状の突部が形
成されていることを特徴としている。
【0007】請求項2の発明は、前記環状の突部が、予
めゴム栓の内周に設けられたものであることを特徴とし
ている。
【0008】請求項3の発明は、前記加締片の内面に環
状の凸部を設け、この凸部の圧接により前記ゴム栓を内
周側へ変形させて前記環状の突部を形成したことを特徴
としている。
【0009】
【作用】上記構成の防水コネクタでは、加締め部の内側
において環状の突部がリード線の外周に圧接しているの
で、リード線が斜めに引っ張られても、突部は常にリー
ド線に圧接している。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0011】図1は、本発明の一実施例の防水コネクタ
のゴム栓装着部の拡大側断面図である。図において、3
は端子挿入孔、5はリード線、7は端子金具(これらは
図10の従来例と同一構成)、30はゴム栓である。こ
のゴム栓30の後端側には、内周面及び外周面に、図1
0に示した従来例と同様にリップ12、14、15、1
7が形成され、これらリップ12、14、15、17が
リード線5の外周及び端子挿入孔3の内周にそれぞれ密
着している。
【0012】また、このゴム栓30は、前端の円筒部1
8の内周面に、さらにもう一つの環状のリップ(突部)
32を有している。そして、円筒部18が端子金具7の
後端の加締片20によって外周から加締められることに
より、このリップ32がリード線5の外周に圧接してい
る。この場合、リップ34は加締片20の幅内に位置し
ており、加締片20により確実に拘束されている。
【0013】このような構成の防水コネクタにおいて
は、図2に示すように、リード線5が屈曲された斜めに
引っ張られても、新たに設けたリップ32が常にリード
線5の外周に圧接した状態に維持される。したがって、
リード線5とゴム栓30との間に隙間が生じることが防
止され、確実にシール性が保たれる。なお、この例では
ゴム栓30を新たに用意するだけで、端子金具7は従来
品をそのまま用いることができる。
【0014】図3は、本発明の他の実施例の防水コネク
タのゴム栓装着部の拡大側断面図である。この実施例で
用いるゴム栓10は、図10に示した従来のゴム栓と同
一構成のものである。従来のものと異なるのは、端子金
具40の特に加締片42の構成だけである。
【0015】図5、図6に示すように、この端子金具4
0の加締片42は、内周面の幅方向中央に環状の凸部4
5を有している。この凸部45は、図7に示すようにプ
レス時に成形されたもので、反対側の面を打ち込むこと
により断面矩形に成形されている。この加締片42が、
ゴム栓10の円筒部18に外周から加締められている。
そして、この凸部42の圧接により、ゴム栓10が内周
側へ局部的に強く変形させられて、ゴム栓10の内周面
に、リード線5の外周面に圧接する環状の突部19が形
成されている。
【0016】このような構成の防水コネクタにおいて
は、図4に示すように、リード線5が屈曲して斜めに引
っ張られても、加締部に形成された突部19が常にリー
ド線5の外周に圧接した状態に維持され、確実にシール
性が保たれる。なお、この例では端子金具40を新たに
用意するだけで、ゴム栓10は従来品をそのまま用いる
ことができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、防止ゴム栓の内周側に設けた突部を常にリード
線の外周に圧接した状態に保てるので、リード線が屈曲
された場合でも、十分なシール性を保持することができ
る。
【0018】請求項2の発明によれば、ゴム栓の成形の
段階で突部が形成されているので、加締めを大きな力で
行わなくても確実にリード線の外周に突部を圧接させる
ことができる。また、ゴム栓側に突部があることで、加
締片側に特別な加工を施さなくてもよい。
【0019】請求項3の発明によれば、加締片側に凸部
を設けることで、ゴム栓の内周に突部を形成するように
しているので、ゴム栓側に成形の段階で新たに突部を形
成する必要がなく、既存のゴム栓を利用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部断面図である。
【図2】本発明の一実施例の作用を示す要部断面図であ
る。
【図3】本発明の他の実施例の要部断面図である。
【図4】本発明の他の実施例の作用を示す要部断面図で
ある。
【図5】本発明の他の実施例における端子金具の斜視図
である。
【図6】図5の端子金具の加締片の後から見た図であ
る。
【図7】図6の加締片の詳細図を示す展開図である。
【図8】従来の防水コネクタの一例を示す側断面図であ
る。
【図9】従来の防水コネクタの一例を示す外観斜視図で
ある。
【図10】従来の防水コネクタのゴム栓装着部の拡大側
断面図である。
【図11】従来の防水コネクタのゴム栓装着部の問題点
を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 コネクタハウジング 3 端子挿入孔 5 リード線 7,40 端子金具 10,30 ゴム栓 19 突部 20,42 加締片 32 リップ(突部) 45 凸部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年4月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】また、このゴム栓30は、前端の円筒部1
8の内周面に、さらにもう一つの環状のリップ(突部)
32を有している。そして、円筒部18が端子金具7の
後端の加締片20によって外周から加締められることに
より、このリップ32がリード線5の外周に圧接してい
る。この場合、リップ32の加締片20の幅内に位置し
ており、加締片20により確実に拘束されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】このような構成の防水コネクタにおいて
は、図2に示すように、リード線5が屈曲して斜めに引
っ張られても、新たに設けたリップ32が常にリード線
5の外周に圧接した状態に維持される。したがって、リ
ード線5とゴム栓30との間に隙間が生じることが防止
され、確実にシール性が保たれる。なお、この例ではゴ
ム栓30を新たに用意するだけで、端子金具7は従来品
をそのまま用いることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタハウジングの端子挿入孔に、後
    端にリード線が加締められた端子金具が挿入され、前記
    リード線の外周と前記端子挿入孔の内周との間に筒状の
    ゴム栓が嵌合され、このゴム栓によりリード線の外周と
    端子挿入孔の内周との間の隙間をシールする防水コネク
    タにおいて、前記端子金具の後端に設けられた加締片に
    より前記ゴム栓が外周から加締められ、該加締め部の範
    囲内における前記ゴム栓に前記リード線の外周面に圧接
    する環状の突部が形成されていることを特徴とする防水
    コネクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の防水コネクタであって、
    前記環状の突部は、予めゴム栓の内周に設けられたもの
    であることを特徴とする防水コネクタ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の防水コネクタであって、
    前記加締片の内面に環状の凸部を設け、この環状の凸部
    の圧接により前記ゴム栓を内周側へ変形させて前記環状
    の突部を形成したことを特徴とする防水コネクタ。
JP5091347A 1993-04-19 1993-04-19 防水コネクタ Pending JPH06302352A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091347A JPH06302352A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 防水コネクタ
US08/521,464 US5564946A (en) 1993-04-19 1995-08-30 Waterproof connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091347A JPH06302352A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 防水コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302352A true JPH06302352A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14023888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5091347A Pending JPH06302352A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 防水コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5564946A (ja)
JP (1) JPH06302352A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171850A (ja) * 1995-12-21 1997-06-30 Japan Aviation Electron Ind Ltd コンタクト
JP2007220558A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具および位置決め治具
JP2014029792A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Yazaki Corp 圧着端子付きアルミ電線
JP5700729B1 (ja) * 2013-12-25 2015-04-15 日本デルファイ・オートモーティブ・システムズ株式会社 防水コネクタ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9903800L (sv) * 1999-10-21 2001-04-22 Kim Silfverberg Kabelkopplingsanordning
JP2003045550A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Yazaki Corp 防水コネクタ
JP3724723B2 (ja) * 2002-02-01 2005-12-07 矢崎総業株式会社 防水コネクタの防水栓
JP2010073664A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ及びゴム栓
WO2013145670A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Yazaki Corporation Terminal crimped wire
US20180241139A1 (en) * 2017-02-23 2018-08-23 Lear Corporation Electrical terminal assembly and method of assembling the same
DE102019109460A1 (de) * 2019-04-10 2020-10-15 Te Connectivity Germany Gmbh Crimpkontakt
JP7436442B2 (ja) * 2021-10-19 2024-02-21 矢崎総業株式会社 端子付き電線の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633074B2 (ja) * 1984-04-24 1988-01-21 Matsumoto Yushi Seiyaku Kk
JPH0224468B2 (ja) * 1982-11-11 1990-05-29 Shimadzu Corp

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3787800A (en) * 1963-10-11 1974-01-22 Eltra Corp Resistor ignition lead
US3573720A (en) * 1969-01-07 1971-04-06 Amp Inc Electrical connector
US3844923A (en) * 1973-08-02 1974-10-29 P Sandrock Dangler assembly for electro-chemical installations
US4973266A (en) * 1988-08-09 1990-11-27 Dill Products Incorporated Combined terminal secondary lock and seal
JP2568578Y2 (ja) * 1992-01-31 1998-04-15 住友電装株式会社 防水コネクタ用ゴム部品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224468B2 (ja) * 1982-11-11 1990-05-29 Shimadzu Corp
JPS633074B2 (ja) * 1984-04-24 1988-01-21 Matsumoto Yushi Seiyaku Kk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171850A (ja) * 1995-12-21 1997-06-30 Japan Aviation Electron Ind Ltd コンタクト
JP2007220558A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具および位置決め治具
JP2014029792A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Yazaki Corp 圧着端子付きアルミ電線
JP5700729B1 (ja) * 2013-12-25 2015-04-15 日本デルファイ・オートモーティブ・システムズ株式会社 防水コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US5564946A (en) 1996-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2785714B2 (ja) シール用ゴム栓の固定構造
JPH0822862A (ja) 防水ゴム栓
JPH06302352A (ja) 防水コネクタ
JP2002343493A (ja) 端子一体型シール部材
US7758378B2 (en) Connector and circuit-board-mounting case having connector assembly
JP2931203B2 (ja) 防水コネクタ
JP2001345143A (ja) 防水栓の固定構造
JPH11283693A (ja) 防水コネクタ
JPH05152027A (ja) 防水コネクタ
JPH10247546A (ja) 防水コネクタ用ゴム栓
JP2002203636A (ja) 防水ゴム栓と端子金具との圧着構造
JP5562672B2 (ja) 防水用端子構造
US6250963B1 (en) Connector shell, connector assembly and method of fabricating same
JPH07282893A (ja) 防水コネクタ用ゴム栓
JP3977094B2 (ja) シールド電線コネクタ
JPH056784A (ja) 防水コネクタ
JP2003163473A (ja) ハウジングのシール構造
JP3127291B2 (ja) コネクタ
JP2003272758A (ja) 防水ゴム栓
JPH0850956A (ja) シール用ゴム栓の固定構造
JPH09232029A (ja) 防水栓
JPH08190956A (ja) 端子金具
US6056562A (en) Wire end connection construction
JPS6347515A (ja) ボ−ルジヨイント用ダストカバ−の固定方法
JP2003229200A (ja) 防水コネクタの防水栓