JPH056784A - 防水コネクタ - Google Patents

防水コネクタ

Info

Publication number
JPH056784A
JPH056784A JP22872591A JP22872591A JPH056784A JP H056784 A JPH056784 A JP H056784A JP 22872591 A JP22872591 A JP 22872591A JP 22872591 A JP22872591 A JP 22872591A JP H056784 A JPH056784 A JP H056784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
waterproof
seal
cable
movable cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22872591A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Sasaki
研 佐々木
Moritaka Goto
守孝 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP22872591A priority Critical patent/JPH056784A/ja
Publication of JPH056784A publication Critical patent/JPH056784A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ハウジング本体23の後端における端子収納
室22の入り口24に可動筒25を設け、可動筒25
に、ハウジング本体23後端のストッパ面36と端子収
納室22の長さ方向に対向する内向フランジ部39を設
け、内向フランジ部39とハウジング本体23のストッ
パ面36との間に、これらが離間しているときは端子収
納室22に端子28よりも大きい内径を有し接近したと
きには内径を狭めて端子28に接続されているケーブル
30に密接させられる筒状の防水シール27を設け、ハ
ウジング本体23に、防水シール27の内径を狭めたと
きの可動筒25の係止面45を係止する突起38を設け
た。 【効果】 防水シールをケーブルに装着する作業が必要
なく、端子をハウジングの端子収納室に挿入する際にも
何ら挿入抵抗を生じるものではない。また可動筒によっ
て防水シールを押すだけで高い防水機能を発揮させるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車等のワイ
ヤハーネスに使用される防水コネクタに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】自動車用のワイヤハーネスに使用される
防水コネクタの従来例を図8を参照しながら説明する。
この防水コネクタに収納される端子1は、金属板をプレ
ス等により打ち抜き折り曲げ加工して形成された金属部
材2と、ケーブル3の絶縁被覆部4に被せられた例えば
ゴム製の材料からなる防水シール5とを有している。こ
の金属部材2は、他の端子に接続される電気接続部6
と、ケーブル3から口出しされた導体7を加締めるワイ
ヤーバレル8と、防水シール5の先端部5aをケーブル
4とともに加締めるインシュレーションバレル9とが一
体形成されている。これら各バレル8・9は、断面をほ
ぼU字状に形成され、そのU字状の溝の中に導体7等を
配置して、該導体7等を両側から抱き込むようにして加
締められている。一方、防水シール5は、全体として筒
状に形成され、その外周面及び内周面には周方向に沿う
複数の凸条5b(図には外周面の凸条のみ示す)が形成
されている。この端子1を組み立てる場合は、ワイヤー
バレル8とインシュレーションバレル9とを圧着するこ
とにより、ワイヤーバレル8とインシュレーションバレ
ル9とを同時に加締めることができる。このように構成
した端子1を図8に示すように、ハウジング12に挿入
すると、該ハウジング12の端子収納室13の内壁面に
防水シール5の外周面の凸条5bが圧接するとともに、
ケーブル4に内周面の凸条(図示略)が圧接することに
より、コネクタ14を防水構造とするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構造であると、防水性を確保するために、防水シー
ル5の内周面における凸条の内径はケーブル4の外径よ
りも小さく、また外周面における凸条5bの外径はハウ
ジング12の端子収納室13の内径よりも大きく形成す
る必要があるため、防水シール5の中にケーブル4を挿
入するとき、及び該防水シール5を取り付けた端子1を
端子収納室13に挿入するときの抵抗が大きく、これら
の挿入作業性が悪いという問題がある。特に、防水シー
ル5が伸びるため挿入しずらく、このため、防水シール
5が定位置におさまらず、完全に挿入される前に作業を
やめてしまい、後に抜けてしまうことがあった。また、
無理に挿入すると、防水シール5の伸びが偏って凸条の
変形が不均一になったり、防水シール5がインシュレー
ションバレル9の圧着部分から切断されて端子収納室1
3内に入らない等の問題が生じ、防水性を損なうおそれ
があった。逆に、挿入作業性を重視して防水シール5の
径寸法を設定すると、シール性が低下し、本来の防水コ
ネクタとしての機能を十分に発揮し得ないという問題が
ある。本発明は、前記問題を有効に解決して、端子の挿
入作業性、防水性ともに向上させることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の防水コネ
クタは、ハウジング本体の後端における端子収納室の入
り口に、前後移動可能に可動筒が設けられるとともに、
該可動筒とハウジング本体との間に、前記端子収納室に
端子を挿入する前は該端子収納室に端子よりも大きい内
径の入り口を形成しかつ端子を挿入した後は前記可動筒
により押されることにより内径を狭めて端子に接続され
ているケーブルに密接させられる筒状の防水シールと、
該防水シールの内径を狭めたときの可動筒をハウジング
本体に係止するロック機構とが設けられていることを特
徴とする。また、請求項2記載の防水コネクタは、前記
防水シールには、内径を狭めたときにケーブルに密接さ
せられるシール部が長さ方向に間隔をおいて複数設けら
れていることを特徴とする。
【0005】
【作用】請求項1記載の防水コネクタにおいては、防水
シールをハウジングに取り付けているため、ケーブルに
装着する作業は必要なく、また、端子をハウジングの端
子収納室に挿入する際にも、防水シールが端子収納室の
入り口を端子よりも大きい内径に形成するので、何ら挿
入抵抗を生じるものではなく、該端子を挿入した後に、
可動筒によって防水シールを押すことにより、防水シー
ルが内径を狭めてケーブル外周面に密接させられ、端子
収納室の入り口を密封して防水構造にすることができ
る。そして、この内径を狭めた状態で可動筒がハウジン
グ本体にロック機構により係止されることにより、密封
状態を保持することができる。この場合、従来例では、
防水性と挿入作業性とはいずれか一方を向上させようと
すると他方が低下するという相反する性質を有するもの
であり、かつ防水性向上を図ったとしても無理に挿入す
ると防水シールの切断等によりかえって防水機能を損な
うという問題があったが、本発明の防水コネクタでは、
その防水シールが本来端子以上の内径を有しているか
ら、挿入作業性を考慮する必要はなく、したがって、そ
の内径の縮小代を大きくとることにより、高い防水構造
にすることができる。また、請求項2記載の防水コネク
タにおいては、防水シールの内径を狭めたときに長さ方
向に間隔をおいた複数箇所でシール部がケーブルに密接
するので、そのうちの一部に万一シール不良等が生じた
としても、他のシール部がバックアップとして機能し、
全体として防水性能の信頼性を高めることができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の防水用コネクタの実施例につ
いて図1ないし図7を参照しながら説明する。図1ない
し図4はその第1実施例を示し、この防水用コネクタ2
1は、端子収納室22を有するハウジング本体23と、
該ハウジング本体23の後端の入り口24に前後移動可
能に設けられた可動筒25と、これらハウジング本体2
3と可動筒25とからなるハウジング26に取り付けら
れた防水シール27とから形成されている。端子収納室
22に収納される端子28は、金属板をプレス等により
打ち抜き折り曲げ加工して形成され、他の端子に接続さ
れる筒状の電気接続部29と、ケーブル30から口出し
された導体31を加締めるワイヤーバレル32と、この
導体31の回りを覆う絶縁被覆部33を加締めるインシ
ュレーションバレル34とにより一体形成されている。
これら各バレル32・34は、断面をほぼU字状に形成
され、そのU字状の溝の中に導体31等を配置して、該
導体31等を両側から抱き込むようにして加締められて
いる。ハウジング本体23の端子収納室22には、端子
28の電気接続部29の後端を係止するランス35と、
可動筒25との間で防水シール27を挾持するストッパ
面36とが形成されている。このストッパ面36は、端
子収納室22の後端部の幅を先端部の幅に対して大きく
することにより、この端子収納室22の内面に段差を形
成し、その段差の部分をストッパ面36としているもの
である。また、ハウジング本体23の外側壁面には、端
子収納室22の幅方向に相互に平行な二つの突起37・
38が、端子収納室22の前後方向に間隔をおいて形成
されている。
【0007】前記可動筒25は、全体として筒状に形成
され、端部に内向フランジ部39が一体に設けられてい
る。この内向フランジ部39は、さらに屈曲形成され
て、内方端部が軸方向と平行に形成されている。これに
より、二重筒状をなすように外側筒部40と内側筒部4
1とが形成され、その両筒部40・41の間にハウジン
グ本体23の側壁後端部42を嵌合させるように取り付
けられ、この嵌合状態で、内側筒部41の先端面43が
ハウジング本体23のストッパ面36と対向させられる
ようになっている。また、外側筒部40には、前記二つ
の突起37・38の間隔より大きい穴44が形成され、
この穴44の内面のうち、先端側の内面により前記突起
37・38のいずれかにより係止される係止面45が形
成され、これらハウジング本体23の突起37と可動筒
25の係止面45とにより、本発明にいうロック機構が
構成されている。そして、前記ハウジング本体23のス
トッパ面36と、このストッパ面36に対向する内向フ
ランジ部39の先端面43との間に、防水シール27が
取り付けられている。この防水シール27は、例えばゴ
ム製からなり、全体として筒状に形成されるとともに、
これら両端部46・47の厚さが中央部48よりも厚く
形成され、かつ、これら両端部46・47が漸次拡径さ
れて、その内径が中央部48の内径よりも大きく形成さ
れている。すなわち、防水シール27の壁の縦断面がV
字形をしており、このため、長さ方向に押されたときに
中央部48の内径が縮小しやすくなっており、該中央部
48がシール部とされているものである(以下、これを
シール部48とする)。
【0008】ここで、図3に示すように可動筒25の係
止面45が後方突起38により係止された状態では、防
水シール27のシール部48の内径Aは、端子収納室2
2の幅Bより小さく、かつ、端子28の最大径C以上と
なるように設定され、一方、図2に示すように可動筒2
5の係止面45が前方突起37により係止された状態、
すなわち、防水シール27の中央部48の内径が縮小さ
れた状態では、防水シール27のシール部48の内径D
は、ケーブル30の外径Eよりも小さくなるように設定
されている。例えば端子28が角形筒状をなしている場
合、その対角線の長さCが4.5mmで、ケーブル30
の外径Eが2.4mmの場合に、シール部48の内径は
後方突起38に係止されたときの内径Aが端子28の最
大径Cよりわずかに大きい4.7mmで、前方突起37
に係止されたときの内径Dがケーブル30の外径Eより
小さい2mmになるように設定されている。また、防水
シール27の長手方向の長さLは6mmで、シール部4
8は、長手方向に対して5度の傾斜で漸次拡径してい
る。
【0009】次に、この防水コネクタ21の組み立てに
ついて説明する。まず、図3に示すように係止面45が
後方突起38に係止されている状態で、端子収納室22
に端子28を挿入する。この時、シール部48の内径A
は端子28の対角線長さC以上に形成されているため、
防水シール27との間に何らの抵抗を生じることなく端
子28を端子収納室22に挿入することができる。そし
て、この端子28の挿入が完了すると、端子28の電気
接続部29の後端が端子収納室22のランス35に係止
することにより、端子28は端子収納室22に固定状態
に収納される。次いで、可動筒25を後方から押圧して
前方に移動させると、防水シール27のシール部48が
縮径させられてケーブル30に密接させられ、この状態
で、可動筒25の係止面45をハウジング本体23の前
方突起37に係止させることにより、防水シール27の
縮径状態を保持することができ、コネクタ21を防水構
造とするものである。
【0010】このように、端子挿入時は防水シール27
が端子納室22の入り口24を端子28の最大径より大
きく開放して、端子28の挿入による抵抗をなくし、ま
た、端子挿入後は、可動筒25によって防水シール27
のシール部48を縮径させてケーブル30に密接させる
ことができ、簡単に防水構造にすることができる。この
場合、防水シール27の長手方向の長さLを大きくする
ことにより、防水シール27の内径の縮小代を大きく設
定することができ、その場合でも、端子28挿入時の内
径は大きいままにし得るから、挿入作業性を損なうこと
なくケーブル30への密着性を高め得て、高い防水構造
にすることができる。また、可動筒25の内側筒部41
が防水シール27全体を均一に押圧するので、防水シー
ル27の変形に偏り等が生じることがなく、確実に防水
構造とすることができる。さらに、従来例では防水シー
ルを直接端子に取り付けていたのに対して、本実施例で
は、ハウジング26に防水シール27を取り付けたた
め、該防水シール27をケーブル30に装着する作業が
なくなるとともに、ワイヤハーネス組み立てライン外
で、防水シール27を取り付けることができ、このた
め、作業全体としての高速化をはかることができる。ま
た、図8の従来例における防水タイプの端子は、防水シ
ール5をケーブル4とともにインシュレーションバレル
9によって加締めていたため、インシュレーションバレ
ル9を非防水タイプの端子のものよりも大きく形成して
おり、したがって、防水タイプの端子と非防水タイプの
端子とでは設計仕様が異なっていたが、本実施例の構成
とすることにより、端子としては通常の非防水タイプの
端子をそのまま使用でき、経済的である。
【0011】一方、図5及び図6は本発明の第2実施例
を示している。この実施例における防水シール51は、
その壁の縦断面がW字形をしており、ケーブル30に密
接させられるシール部52が長さ方向に間隔をおいて二
箇所設けられているものである。この場合、防水シール
51の両端部53・54はハウジング本体23及び可動
筒25の反力を受ける部分であるから、第1実施例と同
様に他の部分よりも厚肉に形成され、両シール部52及
びこれらシール部52の間に配置される屈曲部55は変
形を容易にするため若干薄肉に形成されるが、中央部の
屈曲部55付近においては、該屈曲部55自身は変形容
易であることが要求されるのに対して、屈曲部55の両
側の壁には両シール部52を介してケーブル30から伝
わる反力を支持し得るだけの剛性が要求され、したがっ
て、屈曲部55付近の壁の厚さは両端部53・54の壁
の厚さ程度に厚くし、屈曲部55の部分にのみリング状
に切欠56を設けて、その部分の厚さを薄くしている。
なお、シール部52の内径は、例えば前記第1実施例の
ケーブル30及び端子28を適用する場合は、通常時が
A=4.5mm、縮径時がD=2mm、また、長さは通
常時が8.7mm、縮径時が4.5mmで、そのストロ
ークは4.2mmとされる。このように構成したことに
より、端子28を挿入後に可動筒25を押して防水シー
ル51の内径を狭めると、2箇所のシール部52がケー
ブル30の長さ方向に間隔をおいて密接することになる
から、万一その一方のシール部にシール不良等が生じた
としても、他方がバックアップとして機能を有し、防水
性能の信頼性を高めることができる。
【0012】なお、前記各実施例では、可動筒25に外
側筒部40が形成されているが、この外側筒部40はハ
ウジング本体23に係止し得る構造のものであればよ
く、本発明の防水コネクタにおいては筒状をなしている
必要はない。例えば、図7に示す可動筒61は、内側筒
部41に対して上下に一対のL形のアーム62を突出形
成し、該アーム62に穴63を形成して、ハウジング本
体23の突起37.38に係止する係止面45を形成し
たものである。また、内側筒部41も必ずしも完全な筒
状である必要はなく、例えば筒体を120゜ずつ3分割
した形状とするなど、防水シールを均一に押圧し得るよ
うに全体としてほぼ筒状をなしていればよい。
【0013】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の防水コネクタによれば、防水シールをケーブルに装着
する作業が必要ないとともに、端子をハウジングの端子
収納室に挿入する際にも、防水シールが端子収納室の入
り口を端子よりも大きい内径に形成するので、何ら挿入
抵抗を生じるものではなく、作業性が極めて良好であ
る。また、端子収納室に端子を挿入した後には、可動筒
によって防水シールを押すことにより、内径を狭めて簡
単に防水構造にすることができ、従来例のような防水シ
ールの抜けや切断等を生じることなく高い防水機能を発
揮させることができ、挿入作業性と防水性との両方の要
求を同時に満足させることができる。さらに、請求項2
記載の防水コネクタにおいては、ケーブルの長さ方向に
間隔をおいて複数のシール部が密接するので、相互に他
のシール部のバックアップとして機能し、防水性能の信
頼性を高めることができる。なお、ワイヤハーネスに適
用する場合、該ワイヤハーネス組み立てライン外でハウ
ジングに防水シールを取り付けておくことができるの
で、組み立て作業行程時の作業を単純にして、作業全体
としての高速化をはかることができる。また、非防水タ
イプの通常の端子をそのまま使用できるため、わざわざ
防水専用の端子を作る必要もなく、経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る防水コネクタの第1実施例を示
す断面図である。
【図2】 図1における防水シール部分の拡大断面図で
ある。
【図3】 端子挿入前の防水シール部分を示す拡大断面
図である。
【図4】 防水シールの全体斜視図である。
【図5】 本発明の第2実施例を示す断面図である。
【図6】 図5における端子挿入前の状態を示す防水シ
ール部分の拡大断面図である。
【図7】 本発明における可動筒の他の例を示す斜視図
である。
【図8】 従来例の防水コネクタの断面図である。
【符号の説明】
21…防水コネクタ、22…端子収納室、23…ハウジ
ング本体、24…入り口、25…可動筒、26…ハウジ
ング、27…防水シール、28…端子、30…ケーブ
ル、36…ストッパ面、37…突起、38…突起、39
…内向フランジ部、45…係止面、48…シール部、5
1…防水シール、52…シール部、61…可動筒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング本体(23)の後端における
    端子収納室(22)の入り口(24)に、前後移動可能
    に可動筒(25、61)が設けられるとともに、該可動
    筒(25)とハウジング本体(23)との間に、前記端
    子収納室(22)に端子(28)を挿入する前は端子
    (28)よりも大きい内径を有し端子(28)を挿入し
    た後は前記可動筒(25)により押されることにより内
    径を狭めてケーブル(30)に密接させられる筒状の防
    水シール(27,51)と、該防水シール(27,5
    1)の内径を狭めたときの可動筒(25)をハウジング
    本体(23)に係止するロック機構(37・45)とが
    設けられていることを特徴とする防水コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記防水シール(51)には、内径を狭
    めたときにケーブル(30)に密接させられるシール部
    (52)が長さ方向に間隔をおいて複数設けられている
    ことを特徴とする請求項1記載の防水コネクタ。
JP22872591A 1991-03-13 1991-08-14 防水コネクタ Withdrawn JPH056784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22872591A JPH056784A (ja) 1991-03-13 1991-08-14 防水コネクタ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7416691 1991-03-13
JP3-74166 1991-03-13
JP22872591A JPH056784A (ja) 1991-03-13 1991-08-14 防水コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056784A true JPH056784A (ja) 1993-01-14

Family

ID=26415300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22872591A Withdrawn JPH056784A (ja) 1991-03-13 1991-08-14 防水コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056784A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000077130A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Harness Syst Tech Res Ltd 防水コネクタ
US6431912B1 (en) 1999-11-16 2002-08-13 Yazaki Corporation Waterproof structure for connector
US6494731B1 (en) 1999-06-28 2002-12-17 Yazaki Corporation Waterproof connector
EP1070642A3 (de) * 1999-07-22 2003-08-13 REHAU AG + Co Heizvorrichtung für Scheibenwaschanlage
US8690614B2 (en) 2009-03-27 2014-04-08 Hitachi Metals, Ltd. Cable fixing method and cable connecting part
JP2020187890A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000077130A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Harness Syst Tech Res Ltd 防水コネクタ
US6494731B1 (en) 1999-06-28 2002-12-17 Yazaki Corporation Waterproof connector
EP1070642A3 (de) * 1999-07-22 2003-08-13 REHAU AG + Co Heizvorrichtung für Scheibenwaschanlage
US6431912B1 (en) 1999-11-16 2002-08-13 Yazaki Corporation Waterproof structure for connector
US8690614B2 (en) 2009-03-27 2014-04-08 Hitachi Metals, Ltd. Cable fixing method and cable connecting part
JP2020187890A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
WO2020230554A1 (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3508626B2 (ja) コネクタ
US7419395B2 (en) Small double-locking waterproof connector
EP1432074B1 (en) Use of a sealing plug and a watertight connector provided therewith
EP1160930A1 (en) Fitting structure of waterproof plug
JP3285004B2 (ja) コネクタ
JP2002343493A (ja) 端子一体型シール部材
JPH10223304A (ja) 防水型電気コネクタ組立体
JPH08250218A (ja) シールド線のシースずれ防止構造
KR20010102914A (ko) 전기콘택트 및 전기콘택트를 전선에 압착하는 방법
JPH06325811A (ja) ソケット型ターミナル
US6764329B2 (en) Waterproof resilient plug to provide sealing between a wire and a housing
JP2575409Y2 (ja) 防水コネクタ用ゴム栓
JP3530024B2 (ja) 防水コネクタ及び該防水コネクタの組付方法
US5564946A (en) Waterproof connector
JPH056784A (ja) 防水コネクタ
JP3260322B2 (ja) シールドコネクタ
JPH08213097A (ja) 防水型圧接コネクタ
JP2000077131A (ja) コネクタ
JPH10144405A (ja) シールドコネクタ
JP2001345154A (ja) シールドコネクタ
JP4457862B2 (ja) コネクタ
JP3281597B2 (ja) シールド電線の端末処理構造
JP2003031294A (ja) 防水コネクタ
JPH1055836A (ja) 雌側端子金具
JP3419638B2 (ja) シールドコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112