JPH06297663A - フェノール樹脂積層板の製造方法 - Google Patents

フェノール樹脂積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH06297663A
JPH06297663A JP5090962A JP9096293A JPH06297663A JP H06297663 A JPH06297663 A JP H06297663A JP 5090962 A JP5090962 A JP 5090962A JP 9096293 A JP9096293 A JP 9096293A JP H06297663 A JPH06297663 A JP H06297663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
parts
melamine
phenol resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5090962A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nakamura
吉宏 中村
Kenichi Ikeda
謙一 池田
Masabumi Yano
正文 矢野
Kazunaga Sakai
和永 坂井
Yoshinori Sato
美紀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP5090962A priority Critical patent/JPH06297663A/ja
Publication of JPH06297663A publication Critical patent/JPH06297663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 乾性油変性率が15〜32%のレゾールフェ
ノール樹脂100重量部に対して、リン酸エステル30
〜80重量部、メラミン樹脂3〜30重量部を配合した
ワニスを含浸付着させた繊維基材を所定枚数重ね合わ
せ、加熱加圧する。メラミン変性フェノール樹脂を5〜
25重量%付着させた繊維基材を用いると一層優れた効
果が得られる。 【効果】 乾性油変性フェノールレゾール樹脂にリン酸
エステル、メラミン樹脂を最適量用い、ハロゲン化合物
を用いずに、難燃性、耐トラツキング性及び打ち抜き加
工性いずれにも優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハロゲン化合物を用い
ないで難燃性としたフェノール樹脂積層板の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】フェノール樹脂積層板は、フェノール樹
脂を含浸した繊維基材を所定枚数重ね合わせ、加熱加圧
して製造される。使用する基材はクラフト紙、リンター
紙、ガラス混抄紙、ガラス不織布、ガラスクロスなどで
ある。フェノール樹脂積層板の打ち抜き加工性をよくす
るために、乾性油で変性したフェノール樹脂を用いるこ
とはよく知られている。また、難燃化するために、りん
系、ちっ素系、ハロゲン系又は無機化合物系の難燃剤を
配合することも知られている。りん系化合物としては、
リン酸エステルなどが、ハロゲン系化合物としては、ブ
ロム化フェノール化合物、ブロム化エポキシ化合物など
が、ちっ素系化合物としては、トリアジン化合物など
が、無機化合物としては、三酸化アンチモン、水酸化ア
ルミニウムなどが代表的である。ハロゲン系化合物を用
いない方法として、フェノールレゾール樹脂にリン酸エ
ステルを多く用いる方法が提案されている(特公昭57
−19127号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、リン酸エス
テルだけをフェノール樹脂に配合すると、耐トラッキン
グ性が低下し、打ち抜き加工時の層間はくりが著しくな
るという問題がある。本発明はハロゲン化合物を用いな
いで難燃性、耐トラッキング性及び打ち抜き加工性に優
れるフェノール樹脂積層板の製造方法を提供することを
目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、乾性油変性率
が15〜32%のレゾールフェノール樹脂100重量部
に対して、リン酸エステル30〜80重量部、メラミン
樹脂3〜30重量部を配合したワニスを含浸付着させた
繊維基材を所定枚数重ね合わせ、加熱加圧することを特
徴とするフェノール樹脂積層板の製造方法である。
【0005】フェノール樹脂を変性するための乾性油と
しては、桐油、アマニ油、脱水ヒマシ油等が使用され
る。変性率15%未満では、耐トラッキング性が低下
し、かつ打ち抜き加工時に層間はくりが発生しやすい。
また、変性率32%を超えると、打ち抜き加工で打ち抜
き穴まわりに白化現象目白が発性する。
【0006】フェノール類としては、フェノール、メタ
クレゾール、パラクレゾール、オルソクレゾール、パラ
イソプロピルフェノール、パラターシャリーブチルフェ
ノール、パライソプロペニルフェノールオリゴマー、ノ
ニルフェノール、ビスフェノールAなどが使用される。
レゾール化するための触媒としては、アンモニア、トリ
メチルアミン、トリエチルアミンなど、アミン系化合物
が好適である。
【0007】リン酸エステルとしては、トリフェニルホ
スフェイト、クレジルジフェニルホスフェイト、トリク
レジルホスフェイト、イソプロピルフェニルジフェニル
ホスフェイトなどが挙げられる。リン酸エステルが、3
0重量部未満では難燃性が得られず、80重量部を超え
ると打ち抜き加工時に穴まわりの白化現象が著しくな
る。
【0008】メラミン樹脂は、通常のメラミン樹脂のほ
かベンゾグアナミンで変性したメラミン樹脂でもよい。
メラミン樹脂が、3重量部未満では、安定した難燃性が
得られず、30重量部を超えると、打ち抜き加工での層
間はくりの発性や、耐燃性が劣化する。
【0009】あらかじめ、メラミン変性フェノール樹脂
で処理した基材に、乾性油変性率が15〜32%のレゾ
ールフェノール樹脂100重量部に対して、リン酸エス
テル30〜80重量部、メラミン樹脂3〜30重量部を
配合したワニスを含浸付着させた繊維基材を所定枚数重
ね合わせ、加熱加圧すると、難燃性が一層優れる。
【0010】メラミン変性フェノール樹脂は、メラミン
−フェノール共縮合物のほか、メラミン樹脂とフェノー
ル樹脂との混合物でもよい。メラミン変性フェノール樹
脂の付着量が、5重量%未満では難燃性がえられず、2
5重%以上では、打ち抜き加工で層間はくりが発生す
る。
【0011】
【実施例】
実施例1 桐油変性率20%のアンモニアフェノールレゾール樹脂
100重量部、トリフェニルホスフェイト65重量部、
メラミン樹脂8重量部を、トルエンとメタノールの混合
溶剤に溶解してワニスとし、クラフト紙に含浸、乾燥し
て、プリプレグとした。このプリプレグ8枚と厚さ35
μmの接着剤付銅箔とを重ね合わせ、170℃、80M
Paで加熱加圧して、厚さ1.6mm厚の銅張積層板を
得た。
【0012】実施例2 あらかじめ、メラミン変性フェノール樹脂を16%付着
させたクラフト紙を用意した。これに、桐油変性率25
%のアンモニアフェノールレゾール樹脂100重量部、
クレジルホスフェイト50重量部、メラミン樹脂8重量
部を、トルエンとメタノールの混合溶剤に溶解してワニ
スとし、含浸、乾燥して、プレプレグとした。以下実施
例1と同様にして厚さ1.6mmの銅張積層板を得た。
【0013】比較例 アンモニアフェノールレゾール樹脂100重量部、トリ
フェニルホスフェイト50重量部を、トルエンとメタノ
ールの混合溶剤に溶解してワニスとし、クラフト紙に含
浸、乾燥して、プリプレグとした。以下実施例1と同様
にして厚さ1.6mmの銅張積層板を得た。
【0014】以上で得られた銅張積層板について、難燃
性、耐トラッキング性及び打ち抜き加工時の層間剥離の
有無を調べた。その結果を表1に示す。難燃性は、IE
C法により、耐トラッキングは、IEC法により比較ト
ラッキング指数を調べた。また、打ち抜き加工時の層間
剥離は、ピンの直径0.95mmで、1.78mmピッ
チの5連穴を、表面温度40℃で打ち抜いたときのもの
である。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、乾性油変性フェノール
レゾール樹脂にリン酸エステル、メラミン樹脂を最適量
用い、ハロゲン化合物を用いずに、難燃性、耐トラツキ
ング性及び打ち抜き加工性いずれにも優れるフェノール
樹脂積層板が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂井 和永 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内 (72)発明者 佐藤 美紀 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乾性油変性率が15〜32%のレゾール
    フェノール樹脂100重量部に対して、リン酸エステル
    30〜80重量部、メラミン樹脂3〜30重量部を配合
    したワニスを含浸付着させた繊維基材を所定枚数重ね合
    わせ、加熱加圧することを特徴とするフェノール樹脂積
    層板の製造方法。
  2. 【請求項2】 繊維基材に、メラミン変性フェノール樹
    脂を5〜25重量%付着させ、次いで、乾性油変性率が
    15〜32%のレゾールフェノール樹脂100重量部に
    対して、リン酸エステル30〜80重量部、メラミン樹
    脂3〜30重量部を配合したワニスを含浸付着させた繊
    維基材を所定枚数重ね合わせ、加熱加圧することを特徴
    とするフェノール樹脂積層板の製造方法。
JP5090962A 1993-04-19 1993-04-19 フェノール樹脂積層板の製造方法 Pending JPH06297663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5090962A JPH06297663A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 フェノール樹脂積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5090962A JPH06297663A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 フェノール樹脂積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06297663A true JPH06297663A (ja) 1994-10-25

Family

ID=14013128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5090962A Pending JPH06297663A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 フェノール樹脂積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06297663A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100589096B1 (ko) * 2003-07-11 2006-06-14 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 페놀 수지 조성물 및 페놀 수지 구리 피복 적층판

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116367A (ja) * 1974-07-31 1976-02-09 Matsushita Electric Works Ltd Nannenseisekisobanno seizoho
JPS5688435A (en) * 1979-12-21 1981-07-17 Matsushita Electric Works Ltd Production of flame-retardant laminated sheet
JPH01108229A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性積層板の製造法
JPH03138137A (ja) * 1989-10-25 1991-06-12 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性積層板の製造方法及びプリント配線板
JPH0538789A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Hitachi Chem Co Ltd プリプレグの製造方法及び銀スルーホール印刷配線板用積層板
JPH05301310A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 難燃性フェノール樹脂積層板

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116367A (ja) * 1974-07-31 1976-02-09 Matsushita Electric Works Ltd Nannenseisekisobanno seizoho
JPS5688435A (en) * 1979-12-21 1981-07-17 Matsushita Electric Works Ltd Production of flame-retardant laminated sheet
JPH01108229A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性積層板の製造法
JPH03138137A (ja) * 1989-10-25 1991-06-12 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性積層板の製造方法及びプリント配線板
JPH0538789A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Hitachi Chem Co Ltd プリプレグの製造方法及び銀スルーホール印刷配線板用積層板
JPH05301310A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 難燃性フェノール樹脂積層板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100589096B1 (ko) * 2003-07-11 2006-06-14 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 페놀 수지 조성물 및 페놀 수지 구리 피복 적층판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100228047B1 (ko) 할로겐프리의 난연성 에폭시수지조성물 및 그를함유하는 프리프래그 및 적층판
JP2000290490A (ja) 難燃硬化性樹脂組成物
JPH06297663A (ja) フェノール樹脂積層板の製造方法
JPS592843A (ja) 難燃性フエノ−ル樹脂積層板の製法
JPS5938104B2 (ja) 紙基材耐燃性フエノ−ル樹脂積層板の製造方法
JPH06320677A (ja) 積層板の製造方法
JP4175915B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよびフェノール樹脂積層板
JP2000263733A (ja) フェノール樹脂積層板及びその製造方法
JPH11262979A (ja) フェノール樹脂銅張積層板の製造方法
JP2580801B2 (ja) 難燃性積層板の製造方法及びプリント配線板
JPS6364306B2 (ja)
JP3331774B2 (ja) フェノール樹脂組成物、このフェノール樹脂組成物を用いた積層板
JP3155524B2 (ja) ビルドアップ型多層プリント配線板
JP2002060590A (ja) ガラス繊維基材含浸用エポキシ樹脂組成物ならびにそれを用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板
JPS6365091B2 (ja)
JPS63186745A (ja) 難燃性フエノ−ル樹脂積層板
JP2001335651A (ja) 有機繊維基材含浸用エポキシ樹脂組成物ならびにそれを用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板
JPH09164630A (ja) フェノール樹脂積層板の製造方法
JP2002220508A (ja) フェノール樹脂組成物、プリプレグ及びフェノール樹脂積層板
JPH10286925A (ja) 難燃性フェノール樹脂積層板
JPH083423A (ja) フェノール樹脂組成物及びフェノール樹脂積層板の製造方法
JPH01242633A (ja) 積層板
JPS62127325A (ja) 難燃性フエノ−ル樹脂系積層板の製造法
JP2001213926A (ja) りん含有トリアジン変性フェノール樹脂組成物及び難燃剤
JPH06287329A (ja) プリプレグの製造方法及びこのプリプレグを用いた電気用積層板の製造方法