JPH06297227A - アリゲータシヤーの刃案内装置 - Google Patents

アリゲータシヤーの刃案内装置

Info

Publication number
JPH06297227A
JPH06297227A JP5264162A JP26416293A JPH06297227A JP H06297227 A JPH06297227 A JP H06297227A JP 5264162 A JP5264162 A JP 5264162A JP 26416293 A JP26416293 A JP 26416293A JP H06297227 A JPH06297227 A JP H06297227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide frame
guide
blade
shear
alligator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5264162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3523892B2 (ja
Inventor
Gerhard Bittner
ゲルハルト・ビットナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPH06297227A publication Critical patent/JPH06297227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523892B2 publication Critical patent/JP3523892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D25/00Machines or arrangements for shearing stock while the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D25/02Flying shearing machines
    • B23D25/08Flying shearing machines having two coacting shearing blades mounted independently
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D25/00Machines or arrangements for shearing stock while the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D25/02Flying shearing machines
    • B23D25/08Flying shearing machines having two coacting shearing blades mounted independently
    • B23D25/10Flying shearing machines having two coacting shearing blades mounted independently on co-operating beams moving parallel to each other and attached to lever mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D35/00Tools for shearing machines or shearing devices; Holders or chucks for shearing tools
    • B23D35/005Adjusting the position of the cutting members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4757Tool carrier shuttles rectilinearly parallel to direction of work feed
    • Y10T83/4763Both members of cutting pair on same carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4783Constantly oriented tool with arcuate cutting path
    • Y10T83/4786Cutting couple type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8867With means to adjust tool position on tool holder
    • Y10T83/8868Adjustably mounted cooperating tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、シヤーケーシングの中で刃担体に
固定されている刃が、切断のための平行な案内軌道の上
を互いに向かって可動でありかつ帯材走行方向に帯材走
行速度で前記案内軌道に対して横方向で可動であるシヤ
ーケーシングを具備し、高速で横方向に移動する帯材を
切断するアリゲータシヤーの刃案内装置の刃間隙を支障
なく調整できるように構成し、刃の平行状態を保持して
切断品質を良好にする。 【構成】 案内軌道が、前記シヤーケーシングの中を水
平方向で可動な案内フレームの中に設けられ、前記刃担
体が前記案内フレームの中で前記各刃担体に割当てら
れ、前記シヤーケーシングの中に支承されているクラン
ク駆動軸を用いて回転運動可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シヤーケーシングの中
で刃担体に固定されている刃が、切断のための平行な案
内軌道の上で互いに向かって可動であり、かつ帯材走行
方向に帯材走行速度で前記案内軌道に対して横方向に可
動であるシヤーケーシングを具備し、高速で横方向に移
動する鋼等の帯材を切離するアリゲータシヤーの刃案内
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】連続的に走行する帯材を横方向で切離す
るために、切断時に帯材と同一の速度でかつ帯材の走行
方向で刃が運動するシヤーが使用される。例えばドラム
シヤー、クランクシヤーすなわちアリゲータシヤー、振
動シヤー等の異なる装置が公知である。これらのシヤー
は装置固有の利点及び欠点を有する。これについては本
明細書では説明を省く。
【0003】冒頭に記載の形式のアリゲータシヤーは、
2つの重大な問題を有する。すなわち、切断位置に案内
し切断位置から戻すシヤーが、比較的大きい質量を有し
かつ動かすのが複雑であることと、刃又は刃間隙を、切
断する帯材に調整するのが困難であることとである。
【0004】ドイツ特許出願公開第2655962号公
報から、下刃が、平行な案内軌道で上刃へ向かって可動
であり、シヤーケーシング全体が、帯材走行速度に整合
されて水平軌道の上を移動可能である、定置の上刃を有
するアリゲータシヤーが公知である。可動な刃は、位置
調整可能なクランク駆動軸により駆動され、所望の切断
長に対応して、走行する帯材の切断位置に動かされる。
【0005】公知の解決方法は、重いシヤーケーシング
を可動な刃の駆動とは無関係に動かすが、しかし大きい
質量を加速したり制動したりすることが困難であり、従
って相応に高価な駆動装置が必要である。
【0006】異なる肉厚の帯材を切離する刃を位置調整
することは、この公知の文献には開示されていない。し
かし、従来の技術から当業者には、刃担体の案内装置を
楔を介して位置調整することが公知である。これは操作
が複雑困難である。何故ならばアリゲータシヤー特に可
動な上刃及び可動な下刃を有するアリゲータシヤーにお
いてはすべてが回転するからである。
【0007】クランク軸に取付けられている傾斜歯部付
駆動歯車が軸方向でずれ、従って駆動クランク軸の間の
回転が生じることも分かった。これは、急速に走行する
シヤー、特にスタートストップ作動で作業するシヤーの
場合には問題となる。何故ならば片側へ傾斜する歯部は
強い軸方向力を発生するからである。
【0008】刃担体のうちの1つを、これを切断平面の
中で回転できるように構成することが公知である。この
構成は、刃の平行性を損ない、カッタバーを弱め、回転
質量の重量を大幅に増加する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、大き
い質量を動かすという前記欠点を除去し、刃間隙を支障
なく調整できるように構成し、刃の平行状態を保持して
切断品質を良好にすることにより冒頭に記載の形式のア
リゲータシヤーの刃案内装置を改善することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明により、案内軌道が、シヤーケーシングの中を
水平方向で可動な案内フレームの中に設けられ、刃担体
が案内フレームの中で各刃担体に割当てられ、シヤーケ
ーシングの中に支承されているクランク駆動軸を用いて
回転運動可能であることが提案される。
【0011】前述の従来の技術と異なり、シヤーケーシ
ング全体が加速及び制動されることはなく、刃担体のた
めの平行な案内軌道を収容する定置のシヤーケーシング
の中の比較的軽量な案内フレームのみが加速及び制動さ
れる。
【0012】刃自身の駆動装置は、クランク駆動装置も
収容している定置のシヤーケーシングの中に設けられて
いる。これらのクランク駆動装置は、刃担体を刃と一緒
に回転運動させ、これにより、刃担体は刃と一緒に案内
フレームの中の互いに向かって及び互いから遠ざかって
往復運動し、案内フレーム自身は水平方向で往復運動す
る。
【0013】上記課題を解決するために、異なる帯材肉
厚に刃を簡単に調整できるように、本発明の別の1つの
特徴では、案内フレームが、それぞれ上刃及び下刃を収
容する上部案内フレーム半部と下部案内フレーム半部と
から成り、上部案内フレーム半部と下部案内フレーム半
部とが、案内軌道の方向で互いに接続されているが、し
かし前記の方向に対して横方向でずらすことが可能とな
っている。刃の間の間隙は、案内フレーム半部を横方向
で移動ずらすことにより、シヤーを前記以外の運動学的
変化を行う必要なしに調整できる。
【0014】案内フレーム半部をずらすためにスピンド
ル駆動軸又はその他の線形駆動装置が設けられている。
【0015】本発明の1つ実施例では、シヤーケーシン
グに設けられている少なくとも1つの案内フレーム半部
が、水平軌道に支持されてその上を案内されている。
【0016】本発明の1つの重要な特徴では、案内フレ
ームは、案内フレーム半部を互いに反対の方向で互いに
ずらすことにより傾動でき、各案内フレーム半部は、そ
れに割当られている刃駆動装置の回りを回動させられ
る。この解決方法の利点は、刃が常に互いに平行であ
り、位置調整機構が簡単で機能的であることにある。
【0017】電動機によりずらし駆動装置を遠隔位置調
整することは問題なく可能であり、従って本発明の装置
全体は自動化可能である。これにより、刃を位置調整す
るための従来の技術の冒頭に記載の欠点は除去される。
同時に、構造的に簡単であり、小さい運動質量で高い作
業速度を可能にするアリゲータシヤーの刃案内装置が可
能となる。
【0018】
【実施例】次に本発明を実施例に基づき図を用いて詳し
く説明する。図1には、1によりシヤーケーシングが示
されている。シヤーケーシング1の中には2つのクラン
クシャフト2及び3が支承されている。クランクシャフ
ト2及び3は、上刃の担体4及び下刃を回転運動させ
る。
【0019】刃担体4及び5は、公知の平行な案内軌道
を案内される。しかし本発明では案内軌道は、案内フレ
ーム半部7及び8から成る案内フレームの中に設けられ
ている。
【0020】案内フレーム半部7及び8は、図示されて
いない方法で垂直方向で互いに接続されているが、しか
し雄ねじスピンドル10を介して水平方向で互いにずれ
ることができる。
【0021】9において略示されているように案内フレ
ームは水平方向で往復運動可能であり、このために上部
の案内フレーム7の側面にはロールガイド9が設けられ
ている。ロールガイド9は、シヤーケーシングに取付け
られている転がり軌道に対応する。
【0022】図2から分かるように上部フレーム半部及
び下部フレーム半部7,8は、雄ねじスピンドル10を
位置調整すると互いに反対の方向で動き、互いに反対の
方向でずれる。
【0023】クランクシャフト2及び3の回転軸は、シ
ヤーケーシング1の中に支承されているのでその位置を
変えないので、上部及び下部の案内フレーム半部はそれ
ぞれ、これらの回転軸の回りを回動運動し、傾斜位置に
傾動する。
【0024】図から分かるようにその際に上刃と下刃と
の間に間隙の帯材への投影が変化し、駆動運動学な変化
が生じることなしに実質的に刃の間隔が変化する。その
際に実際の上では刃の傾斜は重要でない。何故ならば傾
斜は1mmの数分の1であるからである。すなわち図で
は分かりやすく示すために誇張して示されている。
【0025】雄ねじスピンドルを相応に配置すると、刃
担体左側及び右側の運動は同期し、例えば電気位置調整
駆動装置を刃担体に設けることにより運動は簡単に調整
できる。何故ならば刃担体は、回転部分に取付けられて
いないからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアリゲータシヤーの大幅に簡単化され
た概略図である。
【図2】図1のアリゲータシヤーの刃間隙の位置調整を
示す概略図である。
【符号の説明】
1 シヤーケーシング 2,3 クランクシャフト 4,5 刃担体 7,8 案内フレーム半部 9 案内フレームの水平方向往復運動機構 10 雄ねじスピンドル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シヤーケーシングの中で刃担体に固定さ
    れている刃が、切断のための平行な案内軌道の上で互い
    に向かって可動であり、かつ帯材走行方向に帯材走行速
    度で前記案内軌道に対して横方向に可動であるシヤーケ
    ーシングを具備し、高速で横方向に移動する帯材を切断
    するアリゲータシヤーの刃案内装置において、前記案内
    軌道が、前記シヤーケーシング(1)の中を水平方向で
    可動な案内フレーム(7,8)の中に設けられ、前記刃
    担体(4,5)が前記案内フレーム(7,8)の中で前
    記各刃担体(4,5)に割当てられ、シヤーケーシング
    (1)の中に支承されているクランク駆動軸(2,3)
    を用いて回転運動可能であることを特徴とするアリゲー
    タシヤーの刃案内装置。
  2. 【請求項2】 案内フレーム(7,8)が、それぞれ上
    刃及び下刃を収容する上部案内フレーム半部(7)と下
    部案内フレーム半部(8)とから成り、前記上部案内フ
    レーム半部(7)と前記下部案内フレーム半部(8)と
    が、案内軌道(7,8)の方向で互いに接続されている
    が、しかし前記方向に対して横方向でずらすことが可能
    であることを特徴とする請求項1に記載のアリゲータシ
    ヤーの刃案内装置。
  3. 【請求項3】 案内フレーム半部(7,8)をずらすた
    めに雄ねじスピンドル(10)又はその他の線形駆動装
    置が設けられていることを特徴とする請求項1又は請求
    項2に記載のアリゲータシヤーの刃案内装置。
  4. 【請求項4】 シヤーケーシング(1)に設けられてい
    る少なくとも1つの案内フレーム半部(7又は8)が、
    水平軌道(9)に支持されてその上を案内されているこ
    とを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか
    1つの請求項に記載のアリゲータシヤーの刃案内装置。
  5. 【請求項5】 案内フレームは、案内フレーム半部
    (7,8)を互いに反対の方向で互いにずらすことによ
    り傾動でき、前記各案内フレーム半部(7及び8)は、
    それに割当られている刃駆動装置(2,3)の回りを回
    動させられることを特徴とする請求項1から請求項4の
    うちのいずれか1つの請求項に記載のアリゲータシヤー
    の刃案内装置。
JP26416293A 1992-09-30 1993-09-28 アリゲータシヤーの刃案内装置 Expired - Fee Related JP3523892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4233555.8 1992-09-30
DE4233555A DE4233555C2 (de) 1992-09-30 1992-09-30 Messerführungsvorrichtung für eine Kurbelschere zum fliegenden Querteilen von Bändern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06297227A true JPH06297227A (ja) 1994-10-25
JP3523892B2 JP3523892B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=6469738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26416293A Expired - Fee Related JP3523892B2 (ja) 1992-09-30 1993-09-28 アリゲータシヤーの刃案内装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5402699A (ja)
JP (1) JP3523892B2 (ja)
CN (1) CN1044579C (ja)
DE (1) DE4233555C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT405336B (de) * 1996-01-08 1999-07-26 Gerum Jakob Stanz- und schneidvorrichtung für grossbilddias
ES2178558B1 (es) * 2000-07-17 2004-02-16 Fagor S Coop Cizalladora rotatoria con guias de los troqueles.
DE20210325U1 (de) * 2002-07-04 2002-08-29 Heinrich Georg Gmbh Maschinenf Exzenterschere
CN100389921C (zh) * 2006-01-24 2008-05-28 朱照铭 单曲柄摆动飞剪
US8312801B2 (en) * 2007-12-28 2012-11-20 The Bardbury Company Methods and apparatus to adjust the lateral clearance between cutting blades of shearing machines
DE102008052293A1 (de) * 2008-10-18 2010-04-22 Schubert Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Warmschere
CN104384593B (zh) * 2014-11-14 2017-04-26 扬州固诚机床有限公司 一种剪板机刀头运行装置
CN104874855A (zh) * 2015-05-13 2015-09-02 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种飞剪剪刃更换方法
CN105689781A (zh) * 2016-04-07 2016-06-22 江苏雷特电机股份有限公司 一种电磁线剪切装置
CN108608048B (zh) * 2018-06-25 2023-08-11 湖南人文科技学院 一种剪板机
CN111086065B (zh) * 2019-12-30 2021-12-14 永春县产品质量检验所(福建省香产品质量检验中心、国家燃香类产品质量监督检验中心(福建)) 一种竹立香切断整平设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE584223C (de) * 1933-09-16 Sack Gmbh Maschf Auf verschiedene Schnittlaenge einstellbare umlaufende Schere
US3316788A (en) * 1965-10-14 1967-05-02 Birdsboro Corp Up-and-down shear
DE2429802A1 (de) * 1974-06-21 1976-01-08 Gundernhausen Chemie Vorrichtung zum ausstanzen von flaechenstuecken aus einer materialbahn, insbesondere teppichbahn
IT1051695B (it) * 1975-12-22 1981-05-20 Fimi Fab Impianti Masch Ind Sp Dispositivo di comando della lama mobile di cesoie volanti per macchine automatiche per il taglio trasversale di lamiere e simili
US4027564A (en) * 1976-06-23 1977-06-07 Kabushiki Kaisha Token Kikai Seisakusho Machine for cutting a moving strip of material
IT1145522B (it) * 1981-10-20 1986-11-05 Angelo Dotta Dispositivo per praticare delle perforazioni o delle incisioni su di un nastro in movimento continuo
CA1258816A (en) * 1983-11-09 1989-08-29 Amada Company, Limited Shearing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3523892B2 (ja) 2004-04-26
DE4233555C2 (de) 1997-06-12
CN1115270A (zh) 1996-01-24
DE4233555A1 (de) 1994-04-07
US5402699A (en) 1995-04-04
CN1044579C (zh) 1999-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3177536B2 (ja) ウエブ材料のロールまたはログを複数の小ロールに切断する機械および方法
JP3523892B2 (ja) アリゲータシヤーの刃案内装置
US4922775A (en) Device for cutting contoured labels
EP0982104B1 (en) Method and apparatus for moving the circular cutter of a machine for cutting logs of paper and the like
RU2211119C2 (ru) Высокоскоростные ножницы для поперечной резки катаной полосы
US2800179A (en) Flying shears for cutting a running band of steel or the like into portions of a required length
US4354409A (en) Flying cutoff machine
JPS6333998B2 (ja)
JPH0134124B2 (ja)
JP2006026872A (ja) 帯鋸盤によるワーク切断方法及び帯鋸盤
JPH01105705A (ja) 石材切断機
JPH09207015A (ja) 管切断機械
JP2000167798A (ja) 切断装置
KR20190002445A (ko) 밴드 마감 장치
JPH09182986A (ja) レーザ加工機
CN211639154U (zh) 快速运动模组及裁床运动机构
US3293969A (en) Edge trimming shears for opposite positioning in shearing lines
US4852440A (en) Flying shear or stamping apparatus for strip material
JPH03295601A (ja) 往復切断式の走行丸のこ盤
CN214871810U (zh) 一种双驱动切割机构
JPH1110601A (ja) 丸鋸切断装置
US8683898B2 (en) Method of operating a high-speed shear
JPS58171212A (ja) 金属帯材用走間剪断機
JPH03154708A (ja) 圧延材剪断機
US3741059A (en) Flying shears for trimming metal plates and sheets

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040210

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees