JPH09207015A - 管切断機械 - Google Patents

管切断機械

Info

Publication number
JPH09207015A
JPH09207015A JP9031127A JP3112797A JPH09207015A JP H09207015 A JPH09207015 A JP H09207015A JP 9031127 A JP9031127 A JP 9031127A JP 3112797 A JP3112797 A JP 3112797A JP H09207015 A JPH09207015 A JP H09207015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
cutting
pipe
cutting machine
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9031127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3760013B2 (ja
Inventor
Karl-Josef Esser
カール‐ヨーゼフ・エッサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPH09207015A publication Critical patent/JPH09207015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3760013B2 publication Critical patent/JP3760013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D45/00Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
    • B23D45/12Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade for cutting tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D45/00Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
    • B23D45/10Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a plurality of circular saw blades
    • B23D45/105Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a plurality of circular saw blades operating within the same plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/16Severing or cut-off
    • Y10T82/16229Interrelated means for tool infeed and circumrotation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • Y10T83/7763Tool carrier reciprocable rectilinearly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 管を把握する機械フレームと、この上で管の
長手方向に対して横方向へ延びる平面内で互いに垂直な
それぞれ2つの軸線方向に案内されるいくつかの工具送
り台と、これらの上のそれぞれ1つの側フライスを有す
るカッターヘッドとを備え、側フライスは1つの共通の
切削平面の中で回転駆動され、それら工具送り台の各軸
線方向への制御されたスライドにより前記管を切り離
し、管切断機械を種々形状の管(例えば三角、四角)に
容易に適合でき、かつコンパクトで、ヘッド交換が容易
であるように改良する。 【解決手段】 前記機械フレーム(6)に少なくとも3
つの前記工具送り台(7)が、その切断されるべき前記
管(1,16)の周りに分配して配置される。少なくと
も2つの前記工具送り台(7)が切断過程の間中、1つ
の軸線方向にのみ駆動される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、管を把握する機械
フレームが設けられており、これの上で、管の長手方向
に対して横方向に延びる平面内で互いに垂直なそれぞれ
2つの軸線方向に工具送り台が導かれており、これらの
上に、それぞれ1つの側フライスを有するカッターヘッ
ドが支承されていて、その際前記側フライスは1つの共
通の切削平面の中で回転駆動されていて、それら工具送
り台の各軸線方向への制御されたスライドにより前記管
を切り離すようになっており、その際それぞれの側フラ
イスは、前記管の外周について同じ運動方向に管の壁の
横断面の部分区間を切断する管切断機械に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ特許公報第DE4101749C
2号は鋼管の切断機械を記述しているが、これにおいて
は複数のカッターヘッドに、同一の方向へ回転するいく
つかの側フライスが設けられている。これら側フライス
は各揺動アームの上に支承されているが、これらは或る
回転リングに支承されている。この回転リングは、対応
する駆動装置を介して側フライスの、その切断されるべ
き管の中心軸線のまわりの回転運動又は循環運動を作り
出し、その際揺りアームによる揺動により側フライスを
位置設定することにより側フライスの管中心軸線へ向か
う前進送りを調節することができる。
【0003】この公知の技術手段はとりわけ、大きい直
角形材の切断の場合、欠点を有する。側フライスの制御
された切り込みにより、又はその回転角にわたる半径の
必要な適合化によって、一定の切断速度を維持するため
には非常に複雑に制御しなければならない。
【0004】大きい直角形材の半径は、種々の角運動に
より制御しなければならない。その駆動装置は前もって
バイアス緊張できず、従って加工の質は制限されてい
る。この装置は、回転運動及び前進送り運動の外に側フ
ライスの矩形又は直角の形材への調整が必要なので高経
費につく。
【0005】ドイツ特許公報第DE4101749号
は、前述の機械を改善することを課題とし、そして管切
断機械の1つを提案しているが、これにおいては2つの
カッターヘッドが、2つの互いに直交する方向に運動可
能なそれぞれ1つの案内装置により担持され、それら互
いに直交する方向は、中央の機械長手方向軸線について
互いに向き合って対となって延びている。
【0006】それぞれのカッターヘッドは2つの駆動電
動機を有し、すなわち、互いに直交する2つの方向のそ
れぞれについて別個の1つの電動機を有する。全部で4
つの電動機のそれぞれを制御することにより、カッター
ヘッドを垂直及び水平の方向へ、及びこれらの2つの方
向の運動に重畳する各方向へ個別に走行させることが可
能となる。それら側フライスの回転数は、それらの運動
と同様にプログラムを介して制御可能である。
【0007】この形式の管切断機械は、冒頭記載の従来
の技術に比して改善されていることは確かであるが、し
かしこの機械も欠点を有する。この機械は、冒頭記載の
従来の技術とは異なり、2つの側フライスを用いた運転
にのみ適し、これにより切断速度は、先行の従来の技術
手段に比して制限され、これは欠陥とも言える。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ドイツ特許公報第DE
4101749C2号の従来の技術から出発して本発明
の課題は、切断されるべき、種々異なる管及び形材に個
別に適合化でき、そしてコンパクトな設計で可動部が小
さな質量を有し、そして選択的に且つ必要に応じて、異
なる数の側フライスを用いて異なる使用条件に適合化で
きる管切断機械を提案することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によ
り、機械フレームの上に少なくとも3つの工具送り台が
その切断されるべき管の周りに分散配置されているこ
と、及び少なくとも2つの工具送り台が切断過程の間
中、専ら1つの軸線方向にのみ駆動されていることによ
り解決される。
【0010】互いに直交する方向に動くことのできる2
つの側フライスを有する機械と異なり、本発明は、3つ
以上の側フライスにより操作可能であり、また従って大
きい柔軟性と大きい切断速度とを達成できる構成を用い
る。各工具送り台の互いに垂直な軸線方向への直線的案
内軌道の上での案内は、回転する側フライスを用いる公
知の機械に比して駆動についても案内の剛的性質につい
ても大きい切断能力という利点を損なうことなく機能を
簡単化し、且つ改善する。
【0011】本発明の別の1つの実施態様では、直線的
に駆動される各工具送り台が一定速度でかつ同期して走
行可能であり、従って一様な切断速度が得られ、これに
より切断過程の品質が改善される。
【0012】本発明の更に別の1つの実施態様では、4
つの工具送り台が設けられており、各工具送り台は2つ
の軸線方向を有する。すなわち各工具送り台は機械フレ
ームの上で導かれて第1の軸線方向で管に対して位置調
整可能であり、第2の軸線方向で切断前進送り方向へス
ライドでき、その際隣り合った各工具送り台の各2つの
軸線方向は互いに直角に延びている。このように、その
切断されるべき四角形管の周りに配置されたそれら4つ
の側フライスは省スペース的に配置されている。
【0013】これは、それぞれのカッターヘッド及び側
フライスの走行方向に対して45゜の角度で自由空間が
得られるという知見に基づく。これが、寸法の非常に異
なったいくつかのカッターヘッド及び側フライスを最小
の空間の中に収容することと、各側フライスを同時に直
線的に走行させることによりその四角形管を4つの部分
区間で同時に切断することを可能にする。その際に各側
フライスは互いに衝突することなく加工領域から外方へ
互いに遠ざかる。
【0014】直線的案内が有利であり、何故ならばこれ
は、2つの揺動アームによる公知の回転的案内とは異な
り、容易に作り出すことができ、そして工具送り台をそ
れの上で清浄に案内できるからである。その上、それら
工具送り台のために必要な駆動装置も簡単に形成でき
る。本発明の装置はほとんど遊びが無く、高い剛性を有
する。
【0015】とりわけ好適であり構造的に簡単であり、
ひいてはコストの有利なものは、切断前進送り方向に作
用するスライド駆動が少なくとも対として同期して結合
されている技術手段である。これにより各前進送り駆動
の正確な一致が機械的に行われ、従ってその際に多数の
駆動装置の煩雑な制御手段を設ける必要なく特に良好な
切断品質を期待することができる。
【0016】本発明の機械が、異なる寸法の矩形の形材
にのみならず、異なる寸法の四角形及び三角形の形材に
も良好に適合化できることも本発明の利点である。
【0017】三角形の形材を非常に好適に切断すること
を可能にする別の1つの有利な実施の形態では、3つの
工具送り台が設けられていて、これらが機械フレームの
上で導かれて第1の軸線方向に管に対して位置調整可能
であり、第2の軸線方向に切断前進送り方向へスライド
可能であり、その際少なくとも2つの各隣り合った工具
送り台の各2つの軸線方向は互いに直角に延びる。
【0018】少なくともその第3の工具送り台は、この
ものの2つの軸線方向の運動の一時的に結合される重畳
により、その直線から偏倚した或る軌道の上を動くこと
ができる。すなわち2次元面内の軌道上で可動である。
従って切断は、直線的に運動可能な2つの工具送り台
と、第3の工具送り台とにより行われ、第3のものはこ
のものの2つの軸線方向上の運動の重畳により、その形
材横断面の切断されるべき部分区間に追従して切断す
る。
【0019】丸形管又は断面が三角形の形材を切断する
ためには本発明のもう1つの実施態様においても、3つ
の工具送り台を設けることができる。これらは機械フレ
ームの上で導かれて第1の軸線方向に管に対して位置調
整可能であり、第2の軸線方向に切断前進送り方向へス
ライド可能であり、その際各隣り合った工具送り台の各
第2軸線方向は互いに鋭角に延び、そしてそれら工具送
り台を導いている機械フレームがほぼ三角形状に形成さ
れている。
【0020】この機械構成は、いくつかの特別の用途の
ために本発明の利点を失わない或る単純化を表し、すな
わち簡単な案内手段、低い製造コスト、簡単な駆動装
置、高い剛性及びバイアス緊張を提供することである。
【0021】駆動装置を簡単化する1つの有利な実施の
形態では、すべての、又はいくつかの群の工具送り台の
ために1つの共通の駆動装置が設けられており、これは
いくつかの結合伝動装置を介して同期的な切断前進送り
をもたらす。これにより、ただ1つの駆動モータにより
2つ又は3つの工具送り台を、また場合に応じて比較的
小さい寸法の場合には全部で4つの工具送り台を本発明
により直接的に運動させることが可能であり、その際、
本発明のもう1つの特徴によれば、結合伝動装置とし
て、かさ歯車を有するいくつかのボール転動軸が用いら
れる。
【0022】本発明の重要な別の1つの実施の形態で
は、機械フレームが箱状にコンパクトに形成されてお
り、そして同じ構造に形成されているいくつかの工具送
り台を交換し、また取付けるように予め作られている。
互いに直交する方向に運動可能ないくつかの工具送り台
のための柱状案内手段を設ける従来の構造と異なり、本
発明の機械フレームは、それ自身閉じている箱状の形材
から作ることができ、これはその中央に管のためのくり
抜き部を有し、そしてその外周において端面側に、各工
具送り台のためのユニバーサルに形成されている各案内
手段を有している。
【0023】それら案内手段はすべて同様に形成されて
おり、従って各工具送り台は互いに交換可能であり、個
々に除去可能であり、そして後で付加可能である。これ
は、機械の運転者が、その切断されるべき形材の寸法を
変更したいときに特に有利である。この場合、例えば3
つの工具送り台を有する機械を4つの工具送り台を有す
る機械に改変するか又はその逆を行うことにより或る適
合化を行うことができる。2つ又は1つの工具送り台を
用いる運転ももちろん可能である。
【0024】機械フレームの上での工具送り台の交換が
容易に可能であるのと同様に、本発明の別の特徴の1つ
によればカッターヘッド及び/又は側フライスを容易に
交換可能にそれら工具送り台に固定することも考えられ
ている。これにより簡単に、異なる(大きい又は小さ
い)形材寸法及び異なる形材断面のための各フライスを
非常に迅速に使用可能に取付けることができる。
【0025】この機械はユニバーサルに使用可能であ
り、すなわち、僅かな数の構造寸法及び構造型を用い
て、切断されるべき管の大きいプログラムを処理でき
る。本発明の機械フレームは、機械フライスの中で切断
する管のための締付け装置を機械フレーム内に設けるこ
とも可能にする。
【0026】本発明の利点を要約すれば、まず第1に、
最も簡単な機械構造と工具案内装置で4つの側フライス
によりその切断されるべき管を加工できることをあげる
ことができる。カッターヘッドが交換可能であること
は、最小から最大までの形材断面において最適の加工条
件を保証する。例えば後に顧客の希望により切断される
べき管のプログラムを変更する場合でも、付加的なカッ
ターヘッドを付加的に機械に装備することが、問題無く
可能である。
【0027】2つの側フライスによる管の加工も、3つ
又は4つの側フライスによる加工と同様に可能である。
何故ならば各工具送り台の直線的案内軌道の上での本発
明に従う運動の経過により、それら側フライスの可能な
最小スペースでの配置において常に自由切断が可能であ
るからである。特別の要求の場合にカッターヘッドの完
全な交換は問題無く可能である。
【0028】本発明の機械はその基礎形において、3つ
の側フライスによる管の加工も可能にし、その際、2つ
の側フライスが同時に互いに直角な2つの案内軌道の中
で、そして第3の側フライスが同時にXY軸において制
御される。
【0029】その基本的機械の小さい構造寸法及び同じ
構造群を用いて、同一の管プログラムを処理できる。こ
のためには2つの側フライスを有する従来技術では、こ
れまで、相応して低い性能を有する多くの型の機械を使
用しなければならなった。
【0030】
【発明の実施の形態】次に本発明を実施の形態に基づき
図を用いて詳細に説明する。
【0031】本発明の管切断機械の構成及び動作は、図
1において最もよく認めることができ、これにおいて
は、狭い空間に配置されている4つの側フライス2を使
用して管1を切断する際の側フライス2の走行路3が示
されている。
【0032】個々の側フライス2はそれぞれの静止位置
4から切断位置5へ走行し、その際その走行路は矢印に
より示されている。側フライス2は各直線軌道の上を同
時に同期して走行し、その際隣接する側フライス2の運
動方向(走行路3)は互いに直角である。それぞれの側
フライス2の運動方向に対して45゜の角度で自由空間
が存在し、側フライス2が互いに接触することなく、4
つの側フライス2により切断し、加工領域から出ること
が可能である。個々の側フライス2は切削深さを変化さ
せるために、走行路3に対して横断方向に調整可能であ
る。
【0033】管切断機械の1つが図2に図式的に示され
ており、そして以下にこれについて説明する。この図に
は、管1を把握する箱形の機械フレームが6で示されて
いるが、この上で4つの工具送り台7が第1の軸線方向
である案内リッジ8に沿ってそれぞれ互いに対して横方
向にスライド可能である。それぞれの工具送り台7は1
個の側フライス2を担持しているが、このものはそれぞ
れの工具送り台7に設けられている駆動モータ9を介し
て駆動可能である。
【0034】工具送り台7の案内リッジ8の上のスライ
ドはねじ軸10を介して行われるが、これらのねじ軸棒
10はかさ歯車11を介して互いに接続され、このかさ
歯車11を介して前進送りモータ12に接続されてい
る。
【0035】図2においては各側フライス2は、一方で
は外側の出発位置13で、そして他方では内部に切断前
進送り開始位置14において示されている。
【0036】矢印によりそれぞれのディスクカッタすな
わち側フライス2の運動方向15が示されているが、こ
れは切断前進送りの際に、図1に図式的に示されている
3に相当する。
【0037】図3には、方形及び矩形の管1の切断及び
三角形又は丸形横断面を有する管16を切断するのに適
した機械構成が示されている。同様に箱状に形成されて
いる機械フレーム6の上で案内リッジ8の上を3つの工
具送り台7が導かれている。
【0038】これらのうちの1つの工具送り台7は、側
フライス2が順次に(すなわち時間的に引き続いて)、
及び/又は重畳して(すなわち斜行して)、互いに垂直
の2つの運動軌道17に沿って運動可能であるように形
成されている。
【0039】ここでもそれら側フライス2の各出発位置
(静止位置)13は外側に示されており、そして側フラ
イス2が管16の切断のために運動を開始する際の開始
位置14は内側に示されている。側フライスの運動軌道
17は矢印により示されている。
【0040】図3から、工具送り台7がねじ軸棒10を
介して互いに同期されているが、しかしただ2つの工具
送り台7だけがかさ歯車11を介して駆動的に互いに接
続されていて、1つの前進送りモータ12により駆動さ
れていることが分かる。
【0041】第3の工具送り台7は別個の駆動モータ1
9,20により同様に2つのねじ軸棒を介して駆動さ
れ、それら駆動モータ19,20はそれらの速度を、他
方の工具送り台7の前進送りモータ12に無関係に制御
することができる。
【0042】工具送り台7は滑車装置21を介して圧力
シリンダ22に接続されているが、この圧力シリンダ2
2は工具送り台7の全てのスライド位置において重量補
償に用いられる。
【0043】管切断機械の別の構成の1つが図4に図式
的に示されているが、ここでは機械フレーム6はほぼ三
角形に形成され、従って3つの工具送り台7のために案
内リッジ8は互いに鋭角に延びている。
【0044】各工具送り台7のディスクカッタ駆動装置
は図示されていないが、それらの運動方向23は矢印に
より示されている。
【0045】各工具送り台7をスライドさせ、そして案
内リッジ8の上で同期的に運動させるためにただ1つの
駆動モータ24が設けられているが、このものは、スラ
イドのために設けられている各ねじ軸棒10を駆動し、
そしてこれらねじ軸棒10はかさ歯車11を介して互い
に結合されている。各直線的運動方向23は、各前進送
りモータ27の重畳された同期的走行により或る円形の
運動方向25に変換される。
【0046】案内リッジ8に対して横方向の前進送りの
駆動はねじ軸棒26を介して行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の管切断機械の概念的構造を示す。
【図2】4つの側フライスを有する本発明の管切断機械
を示す。
【図3】方形及び矩形の四角形管及び三角形又は丸形横
断面を有する管の切断機械の構成を示す。
【図4】本質的に三角形に形成されている機械フレーム
を有する管切断機械の別形態の1つを示す。
【符号の説明】
1 管 2 側フライス 3 (側フライスの)走行路 4 静止位置 5 切断位置 6 機械フレーム 7 工具送り台 8 案内リッジ 9 駆動モータ 10 ねじ軸棒 11 かさ歯車 12 前進送りモータ 13 側フライスの出発位置 14 切断前進送りの開始位置 15 ディスクカッタの運動方向 16 三角形又は丸形横断面の管 17 運動軌道 18 内法空間横断面 19 駆動モータ 20 駆動モータ 21 滑車装置 22 圧力シリンダ 23 工具送り台の運動方向 24 駆動モータ 25 円形運動方向 26 ねじ軸棒 27 前進送りモータ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管を把握する機械フレームが設けられて
    おり、この上で管の長手方向に対して横方向へ延びる平
    面内で互いに垂直なそれぞれ2つの軸線方向にいくつか
    の工具送り台が導かれており、これらの上に、それぞれ
    1つの側フライスを有するカッターヘッドが支承されて
    いて、その際前記側フライスは1つの共通の切削平面の
    中で回転駆動されていて、それら工具送り台の各軸線方
    向への制御されたスライドにより前記管を切り離し、そ
    の際それぞれの側フライスは、前記管の外周について同
    じ運動方向に管の壁の横断面の或る部分区間を切断する
    ものであり、そして前記側フライスの近傍に配置されて
    いて切断過程の間中、前記管を固定するための締付け装
    置が更に設けられている管切断機械において、 前記機械フレーム(6)に少なくとも3つの前記工具送
    り台(7)が、その切断されるべき管(1,16)の周
    りに分配して配置されていること、及び少なくとも2つ
    の前記工具送り台(7)が切断過程の間中、或る1つの
    軸線方向にのみ駆動されることを特徴とする上記管切断
    機械。
  2. 【請求項2】 直線的に駆動される各工具送り台(7)
    が一定速度でかつ同期して走行可能であることを特徴と
    する請求項1に記載の管切断機械。
  3. 【請求項3】 4つの工具送り台(7)が設けられてお
    り、これらは機械フレーム(6)の上で導かれて第1の
    軸線方向へ管(1,16)へ向かい位置調整可能であ
    り、第2の軸線方向へ切断前進送り方向(走行路3)に
    走行可能であり、その際各隣り合った工具送り台(7)
    の各第2軸線方向は互いに直角に延びていることを特徴
    とする請求項1又は請求項2に記載の管切断機械。
  4. 【請求項4】 切断前進送り(走行路3)をもたらす各
    前進送りモータ(12)が少なくとも対として同期して
    結合されていることを特徴とする請求項1ないし請求項
    3のうちのいずれか1つの請求項に記載の管切断機械。
  5. 【請求項5】 3つの工具送り台(7)が設けられてお
    り、これらは機械フレーム(6)の上で導かれて第1の
    軸線方向に管(1,16)に対して位置調整可能であ
    り、そして第2の軸線方向に切断前進送り方向(走行路
    3)へ走行可能であり、その際隣り合った少なくとも2
    つの工具送り台(7)の各第2軸線方向は互いに直角に
    延び、そして少なくとも前記第3の工具送り台(7)
    は、このものの2つの軸線方向の動きの時間的に制御さ
    れた重畳によって2次元内の運動軌道(17)に沿って
    動くことができることを特徴とする請求項1又は請求項
    2に記載の管切断機械。
  6. 【請求項6】 3つの工具送り台(7)が設けられてお
    り、これらは、機械フレーム(6)の上で導かれて第1
    の軸線方向に管(1,16)に対して位置調整可能であ
    り、第2の軸線方向に切断前進送り方向へ同期して走行
    可能であり、その際隣り合った各工具送り台(7)の各
    第2軸線方向が互いに鋭角に延び、そしてそれら工具送
    り台(7)を導いている前記機械フレーム(6)が実質
    的に三角形に形成されていることを特徴とする請求項1
    ないし請求項4のうちのいずれか1つの項に記載の管切
    断機械。
  7. 【請求項7】 各工具送り台(7)の全部、又はいくつ
    かの群について1つの共通の駆動モータ(24)が設け
    られており、これがいくつかのかさ歯車(11)を介し
    て同期的切断前進送りをもたらすことを特徴とする請求
    項1ないし請求項6のうちのいずれか1つの請求項に記
    載の管切断機械。
  8. 【請求項8】 各工具送り台(7)の全部、又はいくつ
    かの群について複数の単独駆動装置が設けられており、
    これらが電気的に結合されて同期的切断前進送りをもた
    らすことを特徴とする請求項1ないし請求項6のうちの
    いずれか1つの請求項に記載の管切断機械。
  9. 【請求項9】 結合伝動装置として、かさ歯車(11)
    を有するボール転動軸が設けられていることを特徴とす
    る請求項1ないし請求項7のうちのいずれか1つの請求
    項に記載の管切断機械。
  10. 【請求項10】 機械フレーム(6)が箱状にコンパク
    トに形成されており、そして同一構造に形成されている
    各工具送り台(7)を交換し、また取付けるように予め
    作られていることを特徴とする請求項1ないし請求項9
    のうちのいずれか1つの請求項に記載の管切断機械。
  11. 【請求項11】 各側フライス(2)が容易に交換可能
    に各工具送り台(7)に固定されていることを特徴とす
    る請求項1ないし請求項10のうちのいずれか1つの請
    求項に記載の管切断機械。
JP03112797A 1996-01-31 1997-01-30 管切断機械 Expired - Fee Related JP3760013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19605021A DE19605021A1 (de) 1996-01-31 1996-01-31 Maschine zum Trennen von Rohren
DE19605021.9 1996-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09207015A true JPH09207015A (ja) 1997-08-12
JP3760013B2 JP3760013B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=7785139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03112797A Expired - Fee Related JP3760013B2 (ja) 1996-01-31 1997-01-30 管切断機械

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5839340A (ja)
EP (1) EP0787553B1 (ja)
JP (1) JP3760013B2 (ja)
DE (2) DE19605021A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10217022A (ja) * 1997-01-31 1998-08-18 Toyota Motor Corp 角パイプの開先加工機

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4343603B2 (ja) * 2003-07-03 2009-10-14 ブラザー工業株式会社 テープ作成装置
US20110154971A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Caterpillar, Inc. Apparatus for Cutting Reinforced Hose with Reduced Interior Hose Contamination
DE102015115456A1 (de) 2015-09-14 2017-03-16 Westfalia Metallschlauchtechnik Gmbh & Co. Kg Verarbeitungsverfahren und -vorrichtung für Leitungselemente
EP3228418B1 (de) 2015-03-19 2019-12-04 Westfalia Metal Hoses GmbH Vorrichtung zur herstellung von wickelschläuchen
CN111590765A (zh) * 2020-06-02 2020-08-28 常州金纬管道设备制造有限公司 Pps石墨管材切割机
CN115846755B (zh) * 2022-12-27 2024-04-16 广东工业大学 一种建筑施工用钢管支架切割装置及其切割方法
CN117162167B (zh) * 2023-11-03 2024-03-22 雅安市兴元塑料制品有限公司 纤维增强管加工用端口回转切割设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03221311A (ja) * 1990-01-23 1991-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ミーリング式走行鋼管切断機
JPH03277418A (ja) * 1990-03-23 1991-12-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 管の切断方法およびその装置
JPH06114625A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Nippon Pirooblock Seizo Kk 金属パイプの切断方法
JPH06155139A (ja) * 1992-11-18 1994-06-03 Taiho Seiki Kk 角型パイプカット装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1306588A (en) * 1919-06-10 Insulated-wibe-stripping machine
US3129621A (en) * 1959-03-31 1964-04-21 American Can Co Cutter
US3442175A (en) * 1966-05-03 1969-05-06 Mc Donnell Douglas Corp Multiple axis milling apparatus
FR1569063A (ja) * 1968-04-04 1969-05-30
US3557649A (en) * 1968-12-16 1971-01-26 Northern Metal Products Inc Centering and piercing process and apparatus
JPS5239879A (en) * 1975-09-25 1977-03-28 Kawasaki Steel Corp Method and device for cutting a steel tube pile well curb
SU659297A1 (ru) * 1976-11-19 1979-04-30 Ивановский Филиал Научно-Производственного Объединения Всесоюзного Проектнотехнологического Института Строительного И Дорожного Машиностроения Устройство дл резки круглого материала
US4111346A (en) * 1977-01-11 1978-09-05 Bertolette Machines, Inc. Tube cutting machine with break-off means
JPS5444288A (en) * 1977-09-13 1979-04-07 Sumitomo Metal Ind Ltd Automatic cutting device of rolled pipe
SU761168A1 (ru) * 1978-02-22 1980-09-07 Sp Kt B Obedineniya Soyuznefte Устройство для резки прямоугольных труб 1
DE2950577A1 (de) * 1979-12-15 1981-06-19 Scharmann GmbH & Co, 4050 Mönchengladbach Halbautomatische uebergabevorrichtung an werkzeugmaschinen, insbesondere an horizontal-,,bohr- und fraeswerken
DE3108934C1 (de) * 1981-03-10 1983-01-27 Scharmann GmbH & Co, 4050 Mönchengladbach Waagerecht- Bohr- und Fraesvorrichtung mit einem an Fuehrungen auf- und abwaerts bewegten Spindelkasten
DE3200081A1 (de) * 1982-01-05 1983-07-14 Hegler, Wilhelm, 8730 Bad Kissingen Vorrichtung zum einschneiden von oeffnungen in rohre
NL8202231A (nl) * 1982-06-02 1984-01-02 Wavin Bv Werkwijze en inrichting voor het aanbrengen van perforaties in een buisvormige kunststoffoliebaan.
DE3883812D1 (de) * 1987-03-11 1993-10-14 Doerries Scharmann Gmbh Flexibles Fertigungssystem für spanabhebende Werkstückbearbeitung.
DE3877047D1 (de) * 1987-05-06 1993-02-11 Doerries Scharmann Gmbh Flexible fertigungseinrichtung mit mehreren parallel im abstand nebeneinander angeordneten bearbeitungsmaschinen.
JPH058002Y2 (ja) * 1987-06-03 1993-03-01
US4987808A (en) * 1988-06-20 1991-01-29 Bridgestone/Firestone, Inc. Tubular sleeve handling and cut-off system
DE4108038C2 (de) * 1991-03-13 1994-04-28 Doerries Scharmann Gmbh Werkzeugmaschine mit einer in einem Träger gelagerten Antriebsspindel und auswechselbaren, mit dem Träger kuppelbaren Bearbeitungsköpfen
JPH0740120A (ja) * 1993-08-02 1995-02-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼管切断機
DE4416771A1 (de) * 1994-05-10 1995-11-16 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zum spanenden Bearbeiten von Stangen, Rohren oder Rohrluppen
DE4422935A1 (de) * 1994-07-01 1996-01-04 Heinz Juergen Marke Sägevorrichtung
DE4438818A1 (de) * 1994-10-20 1996-05-02 Mannesmann Ag Vorrichtung zur Bearbeitung von Rohrenden

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03221311A (ja) * 1990-01-23 1991-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ミーリング式走行鋼管切断機
JPH03277418A (ja) * 1990-03-23 1991-12-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 管の切断方法およびその装置
JPH06114625A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Nippon Pirooblock Seizo Kk 金属パイプの切断方法
JPH06155139A (ja) * 1992-11-18 1994-06-03 Taiho Seiki Kk 角型パイプカット装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10217022A (ja) * 1997-01-31 1998-08-18 Toyota Motor Corp 角パイプの開先加工機

Also Published As

Publication number Publication date
DE19605021A1 (de) 1997-08-07
EP0787553B1 (de) 2001-05-02
US5839340A (en) 1998-11-24
EP0787553A1 (de) 1997-08-06
JP3760013B2 (ja) 2006-03-29
DE59703454D1 (de) 2001-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100241837B1 (ko) 다수의 스핀들을 구비한 공작 기계
JP4763938B2 (ja) 工作機械
CN101754827B (zh) 包括用于支承工件的装置的用于加工杆形工件的机械结构
KR101718330B1 (ko) 단부-절삭 공작물 휠의 톱니 에지를 기계가공하는 방법 및 장치
JPS643601B2 (ja)
JPH03221311A (ja) ミーリング式走行鋼管切断機
GB2065511A (en) Machining centre
KR20090084716A (ko) 렌즈가공장치
JPH09207015A (ja) 管切断機械
US20050139048A1 (en) Multiple spindle machine tool
JPS6034204A (ja) 工作機械
AU2019343430A1 (en) Device for re-profiling and deburring rails
US4428256A (en) Geneva gear apparatus for driving an index table
US4681491A (en) Milling machine
CN101708560A (zh) 曲面切削加工装置
JPH1043976A (ja) 旋回可能な主軸頭を有する工作機械
US20030015506A1 (en) Machine for cutting pipes with different cross-sections and diameters by means of a laser beam
JPH06297227A (ja) アリゲータシヤーの刃案内装置
CN201596805U (zh) 曲面切削加工装置
JPH05293681A (ja) レーザー加工機
JP3027618B2 (ja) レーザ加工機
JP2802139B2 (ja) 管の切断方法およびその装置
JP5436801B2 (ja) 加工機におけるマルチ加工ユニット
SU656747A1 (ru) Фрезерный станок
JP2585463Y2 (ja) 形鋼加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040302

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees