JPH0628108U - 壁パネル吊り下げ治具 - Google Patents

壁パネル吊り下げ治具

Info

Publication number
JPH0628108U
JPH0628108U JP6265992U JP6265992U JPH0628108U JP H0628108 U JPH0628108 U JP H0628108U JP 6265992 U JP6265992 U JP 6265992U JP 6265992 U JP6265992 U JP 6265992U JP H0628108 U JPH0628108 U JP H0628108U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
hanging
wire
hanging jig
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6265992U
Other languages
English (en)
Inventor
陽介 和泉本
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP6265992U priority Critical patent/JPH0628108U/ja
Publication of JPH0628108U publication Critical patent/JPH0628108U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】壁パネルの上部に部分的に吊り下げ時の荷重が
作用しないようにする。安定した状態で壁パネルを吊り
下げ保持する。 【構成】クレーン等にて吊り下げ保持される吊り下げ治
具本体1より支持アーム2を突設する。壁パネル3の上
部に係止される吊り下げワイヤー4を吊り下げ治具本体
1より垂下する。立てた状態の壁パネル3の下部に係止
される補助吊り下げワイヤー5を支持アーム2より垂下
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、壁パネルを立てた状態で吊り下げて移動させるための壁パネル吊り 下げ治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、壁パネルをクレーン等によって吊り下げ保持するための吊り下げ治具A としては種々のものが提供されており、例えば、図4に示されるようなものがあ る。このものは吊り下げ治具本体1の端部より吊り下げワイヤー20が突設され ており、この吊り下げワイヤー20を壁パネル3の上部の上枠3bに設けられた 外壁取付金物21に連結固定することで吊り下げられるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述のような従来例にあっては、外壁取付金物21が設けられた壁パ ネル3の上枠3bだけに集中的に吊り下げ時の荷重が作用することとなり、上枠 3bが変形したり破損したりするという問題があり、また、壁パネル3の下部は フリーの状態となっているために吊り下げたままの状態で移動させると壁パネル 3が大きく揺れることとなって搬送時の危険性が大きいという問題があった。
【0004】 本考案は上記問題点の解決を目的とするものであり、壁パネルの上部に部分的 に吊り下げ時の荷重が作用するようなことなく、安定した状態で壁パネルを吊り 下げ保持することができる壁パネル吊り下げ治具を提供しようとするものである 。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案では、上記目的を達成するために、クレーン等にて吊り下げ保持される 吊り下げ治具本体1より支持アーム2を突設し、壁パネル3の上部に係止される 吊り下げワイヤー4を吊り下げ治具本体1より垂下し、立てた状態の壁パネル3 の下部に係止される補助吊り下げワイヤー5を支持アーム2より垂下したもので ある。
【0006】
【作用】
しかして、吊り下げ治具本体1より垂下された吊り下げワイヤー4が壁パネル 3の上部に係止され、支持アーム2より垂下された補助吊り下げワイヤー5が壁 パネル3の下部に係止され、壁パネル3は上部と下部とが支持されて立てた状態 で吊り下げ保持される。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を図示された実施例に基づいて詳述する。 本考案における壁パネル吊り下げ治具Aは、図2に示されるようにクレーン等 にて吊り下げ保持される吊り下げ治具本体1と、吊り下げ治具本体1より一体に 突設された支持アーム2とで主体が構成されている。
【0008】 吊り下げ治具本体1は棒材1aによって形成されており、両端上部にはフック 6が設けられ、このフック6にクレーンより垂下されるワイヤー7が係止される ようになっている。吊り下げ治具本体1の両端下面からは吊り下げワイヤー4が 垂下されており、吊り下げワイヤー4の先端には係止フック8が設けられている 。
【0009】 吊り下げ治具本体1より一体に突設される支持アーム2は吊り下げ治具本体1 の両端及び中間部より斜め下方に向けて突設されており、各支持アーム2の先部 には支持棒2aが一体に設けられている。支持棒2aの両端下面からは補助吊り 下げワイヤー5が垂下されており、補助吊り下げワイヤー5の先端には係止フッ ク9が設けられている。ここで、補助吊り下げワイヤー5は上記吊り下げワイヤ ー4よりも長く形成されており、吊り下げワイヤー4を壁パネル3の上部に係止 すると共に補助吊り下げワイヤー5を壁パネル3の下部に係止することで壁パネ ル3を立てた状態で吊り下げ保持することができるようになっている。補助吊り 下げワイヤー5の先端に設けられる係止フック9は図3に示されるようにコ字状 に形成された係止片9aに補助吊り下げワイヤー5が連結される連結片9bを設 けて形成されており、係止片9aの先端を壁パネル3の下枠3aに設けられた係 止凹溝10に係合することで壁パネル3の下部を支持できるようになっている。
【0010】 しかして、壁パネル3を吊り下げ保持するにあたっては、図1に示されるよう に吊り下げワイヤー4の先端に設けられた係止フック8を壁パネル3の上枠3b に係止し、補助吊り下げワイヤー5の先端に設けられた係止フック9を図3に示 されるように壁パネル3の下枠3aに係止することで壁パネル3は立てた状態で 吊り下げ保持されるものである。
【0011】 そして、壁パネル3は上部と下部とがそれぞれ支持された状態で吊り下げ保持 されるものであり、上枠3bに集中的に吊り下げ時の荷重が加わったりするよう なことがないものであり、また、下部を支持していることで移動時に壁パネル3 が大きく揺れたりするようなことがなく壁パネル3を立てた状態で安定して吊り 下げ保持することができるものである。
【0012】 図示された実施例にあっては、一枚の壁パネル3を吊り下げ保持するようにな ったものが示されているが、吊り下げワイヤー4及び補助吊り下げワイヤー5の 数を増加させることで複数枚の壁パネル3を同時に吊り下げ保持することもでき るものである。
【0013】
【考案の効果】
本考案は上述のように、クレーン等にて吊り下げ保持される吊り下げ治具本体 より支持アームを突設し、壁パネルの上部に係止される吊り下げワイヤーを吊り 下げ治具本体より垂下し、立てた状態の壁パネルの下部に係止される補助吊り下 げワイヤーを支持アームより垂下してあるので、吊り下げ治具本体より垂下され た吊り下げワイヤーにて壁パネルの上部を支持すると共に支持アームより垂下さ れた補助吊り下げワイヤーにて壁パネルの下部を支持することで壁パネルは立て た状態で吊り下げ保持されるものであり、また、上部と下部とを支持しているこ とで壁パネルの上部に部分的に吊り下げ時の荷重が集中的に加わるようなことが ないと共に吊り下げ時の安定性を向上させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】壁パネルの吊り下げ状態を示す側面図である。
【図2】壁パネル吊り下げ治具を示す斜視図である。
【図3】補助吊り下げワイヤーの係止状態を示す部分断
面図である。
【図4】従来例の正面図である。
【符号の説明】
1 吊り下げ治具本体 2 支持アーム 3 壁パネル 4 吊り下げワイヤー 5 補助吊り下げワイヤー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クレーン等にて吊り下げ保持される吊り
    下げ治具本体より支持アームを突設し、壁パネルの上部
    に係止される吊り下げワイヤーを吊り下げ治具本体より
    垂下し、立てた状態の壁パネルの下部に係止される補助
    吊り下げワイヤーを支持アームより垂下して成る壁パネ
    ル吊り下げ治具。
JP6265992U 1992-09-07 1992-09-07 壁パネル吊り下げ治具 Withdrawn JPH0628108U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6265992U JPH0628108U (ja) 1992-09-07 1992-09-07 壁パネル吊り下げ治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6265992U JPH0628108U (ja) 1992-09-07 1992-09-07 壁パネル吊り下げ治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628108U true JPH0628108U (ja) 1994-04-15

Family

ID=13206656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6265992U Withdrawn JPH0628108U (ja) 1992-09-07 1992-09-07 壁パネル吊り下げ治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628108U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021055310A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 大和ハウス工業株式会社 吊り装置、吊り方法および建物躯体への外壁パネルの取付方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021055310A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 大和ハウス工業株式会社 吊り装置、吊り方法および建物躯体への外壁パネルの取付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0628108U (ja) 壁パネル吊り下げ治具
JPH07137979A (ja) 吊り具
JPS5914479Y2 (ja) フオ−クリフト用吊天秤
JP2508198Y2 (ja) パレットハンガ―
JP4204848B2 (ja) ハンガー掛け衣類運搬用かご台車
JPH07267570A (ja) 長尺重量物の吊り上げ方法及びその治具
JP6808865B1 (ja) 吊下げ具
JP3045307U (ja) 額縁吊り具
JP2503389Y2 (ja) 被塗装物の吊下げ構造
CN214284303U (zh) 用于艺术画框的悬吊装置
JPS6041607Y2 (ja) 物品吊下装置
JP3048768U (ja) ラック用保持具
JP3500978B2 (ja) 吊り棚の取付構造
JP3013929U (ja) 物干しハンガー
JPH0321578Y2 (ja)
JPH0328879Y2 (ja)
JP3764189B2 (ja) 絵画等の吊り下げ装置
JP3011420U (ja) 物干竿掛の取付具
JPH071861U (ja) 額などの掛け具
JPH0741421Y2 (ja) ハンガー吊り具
JP2023028602A (ja) 角ハンガー吊り下げ具及び角ハンガーセット
JPH0578797U (ja) 床下収納庫
JPH04131374U (ja) ハンガーの固定装置
JP3006909U (ja) セットハンガー
JPS6022046Y2 (ja) 長尺資材吊持具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970306