JP2508198Y2 - パレットハンガ― - Google Patents

パレットハンガ―

Info

Publication number
JP2508198Y2
JP2508198Y2 JP6345890U JP6345890U JP2508198Y2 JP 2508198 Y2 JP2508198 Y2 JP 2508198Y2 JP 6345890 U JP6345890 U JP 6345890U JP 6345890 U JP6345890 U JP 6345890U JP 2508198 Y2 JP2508198 Y2 JP 2508198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
arm
hanging
vertical frame
fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6345890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0422479U (ja
Inventor
康雄 三角
Original Assignee
康雄 三角
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 康雄 三角 filed Critical 康雄 三角
Priority to JP6345890U priority Critical patent/JP2508198Y2/ja
Publication of JPH0422479U publication Critical patent/JPH0422479U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508198Y2 publication Critical patent/JP2508198Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は高所作業資材をクレーンで高所に搬送するパレ
ットハンガー即ちパレット吊り下げ装置に関するもので
ある。
「従来の技術」 従来、高層ビル、家屋の屋根などに瓦などを積んだパ
レットを持上げるため、クレーンのフックに引掛けたワ
イヤロープをパレットに掛回(玉掛け)して持上げるも
のであったため、玉掛け作業に労力と時間を要した。
そこで地上にあるパレットにフオークを挿入し、この
フオークの基部に設けた縦枠をクレーンのフックに懸垂
するようにすると上記玉掛け作業は省略される。
そのため上記縦枠の上端に吊り下げ用腕を設け、フオ
ーク上の荷物の重心部分を該腕を介して懸垂する考案が
なされたが、空荷になると重心位置が変ってフオークが
斜上向となるため地上に水平に置かれた次のパレットに
該フオークを挿入することは困難であるという問題を生
じた。
「考案が解決しようとする課題」 本案は空荷状態においてもクレーンに懸垂されるフオ
ークが水平状態に保持されるパレットハンガーを得るこ
とを目的とする。
「課題を解決するための手段」 上記の目的を達成するため本案は 縦枠の下端にパレットに挿入するフオークを前方に水
平に突設し、縦枠の上端部に1対の吊り下げ用の前向腕
を水平に前方に突設し、該腕の前端位置が上記フオーク
の中程上方に配置されてなり、該腕の前端に吊り下げ用
チエンを接続し、かつ該腕の基部に発条を接続し、該発
条の上端と上記チエンの上端とを共通の吊り下げ用金具
に接続してなるパレットハンガー 吊り下げ用チエンに代え吊り下げ用ワイヤロープを用
いる上記考案記載のパレットハンガー 前向腕を前向から下向に折畳可能に形成した上記第1
又は第2考案記載のパレットハンガー 縦枠の左右両側に前向柵を着脱自在に設けてなる上記
第1、第2又は第3考案にそれぞれ記載のパレットハン
ガー によって構成される。
「作用」 従って共通の吊り下げ用金具7にクレーン9のフック
10を引掛け、荷物11を載せたパレット2にフオーク3を
挿入し、上記金具7を上記クレーン9によって持上げる
と発条6は荷重に抗して伸長し吊り下げ用チエン5は第
2図仮想線のように鉛直方向に牽引され荷物11のほぼ重
心部分が懸垂されるためフオーク3及び荷物11は傾くこ
となく高所に持上げられる。高所においてフオーク3か
ら荷物11を卸し、空荷となると重心の位置が上記荷物11
の重心位置即ち前向腕4の前端を通る鉛直線a上から縦
枠1側に移動し、発条6は第2図実線で示すように弾力
性によって収縮し上記チエン5を縦枠1側に傾斜させ、
上記金具7も縦枠1側に移動し、該金具7をクレーン9
で懸垂するからフオーク3は傾くことなく水平に保持さ
れ、その状態で該フオーク3を地上の水平パレット2に
挿入することができる。
上記フオーク3を空荷で搬送する場合は前向腕4を下
向に折畳むことができる。
又縦枠1の左右両側に前向柵8、8を装着して荷物11
の両側面を支持することができる。
「実施例」 1対の縦杆1′、1′を伸縮調節自在の連杆12、12、
12によって接続して縦枠1を形成する。上記縦杆1′、
1′の下端にはそれぞれパレット2に挿入するためのフ
オーク3を前方に水平に突設する。又縦杆1′、1′の
上端部にはそれぞれ吊り下げ用の前向腕4、4を水平に
突設するもので該腕4、4の前端の位置を上記フオーク
3のほぼ中央部に配置するもので該腕4、4のそれぞれ
前端には吊り下げ用チエン5、5を環13を介して接続
し、かつ該腕4、4のそれぞれ基部に発条6、6を取付
金具14を介して接続する。この基部は上記腕4、4の取
付端部でも上記縦杆1′、1′の上端部であっても差支
えない。そして上記チエン5、5の上端と上記発条6、
6の上端とを共通の環状吊り下げ用金具7に接続し、該
金具7をクレーン9のフック10に懸垂するものである。
上記チエン5、5及び発条6、6の長さ及び発条6、6
の強さは第2図実線で示すように空荷の状態において上
記縦枠1、フオーク3及び前向腕4によるハンガーの重
心を通過する鉛直線a′上に上記金具7が配置されるよ
うに定めるもので空荷の状態で上記ハンガーを懸垂する
とフオーク3及び前向腕4は水平方向に支持され、地面
に水平に載置したパレット2に該フオーク3をクレーン
9で懸垂した状態のまま水平方向に挿入することができ
る。上記チエン5、5に代えてワイヤロープを用い得る
ことは勿論であり、前向腕4の取付端を縦杆1′の上端
に設けた溝金具15内に嵌合し左右方向ピン16によって枢
着し第3図仮想線位置(水平位置)から同図実線位置
(下向位置)に上記ピン16を中心に折畳自在に支持する
ものである。第4図には折畳状態のハンガーをクレーン
車17の荷台上に載置した状態を示す。又縦杆1′、1′
には外側に短管18、18を突設し、該短管18、18に前向柵
8の基端に設けた横向突起8′、8′を着脱自在に嵌合
させてフオーク3の左右両側に前向柵8、8を着脱自在
に配設することができる。尚図中19で示すものは取付金
具14に穿設した発条位置調節用透孔、12′は連杆12の伸
縮調節用嵌合部、20は同嵌合部12′の止めボルト、21は
溝金具15の上面に固定した前向腕4の上面ストッパであ
る。
「考案の効果」 本案は上述のように構成したので空荷のパレットハン
ガーをクレーン9で懸垂した状態においては発条6の力
で吊り下げ用金具7の位置を該ハンガーの重心部分に移
動しフオーク3を水平に保持し得て、該フオーク3を地
上の水平パレット2に懸垂状態のまま容易に挿入し得る
ばかりでなく、パレット2上に荷物11を載置した状態即
ち重心が荷物11の中央部に移った場合においては発条6
が伸びて上記チエン5は鉛直方向に懸垂されるためフオ
ーク3が前方に傾くおそれはなくパレット2及び荷物11
は安全に持上げられる。
又両側の前向柵8、8によって荷物11が左右方向にず
れるおそれがないから安全に荷物11の高所積卸作業を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案のパレットハンガーを示す斜視図、第2図
は該ハンガーの吊り下げ状態の側面図、第3図は前向腕
の折畳状態の側面図、第4図は該ハンガーをクレーン車
に積んだ状態の側面図である。 1…縦枠、2…パレット、3…フオーク、4…前向腕、
5…吊り下げ用チエン、6…発条、7…吊り下げ用金
具、8…前向柵。

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦枠の下端にパレットに挿入するフオーク
    を前方に水平に突設し、縦枠の上端部に1対の吊り下げ
    用の前向腕を水平に前方に突設し、該腕の前端位置が上
    記フオークの中程上方に配置されてなり、該腕の前端に
    吊り下げ用チエンを接続し、かつ該腕の基部に発条を接
    続し、該発条の上端と上記チエンの上端とを共通の吊り
    下げ用金具に接続してなるパレットハンガー。
  2. 【請求項2】吊り下げ用チエンに代え吊り下げ用ワイヤ
    ロープを用いる請求項(1)記載のパレットハンガー。
  3. 【請求項3】前向腕を前向から下向に折畳可能に形成し
    た請求項(1)又は(2)記載のパレットハンガー。
  4. 【請求項4】縦枠の左右両側に前向柵を着脱自在に設け
    てなる請求項(1)(2)又は(3)にそれぞれ記載の
    パレットハンガー。
JP6345890U 1990-06-15 1990-06-15 パレットハンガ― Expired - Fee Related JP2508198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6345890U JP2508198Y2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 パレットハンガ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6345890U JP2508198Y2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 パレットハンガ―

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0422479U JPH0422479U (ja) 1992-02-25
JP2508198Y2 true JP2508198Y2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=31593528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6345890U Expired - Fee Related JP2508198Y2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 パレットハンガ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508198Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019026469A (ja) * 2017-08-04 2019-02-21 株式会社クボタ 荷物保持用のハンド部
CN110668300A (zh) * 2019-08-22 2020-01-10 西安中车永电捷力风能有限公司 一种直驱模块电机的定子模块吊装方法及装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10018385A1 (de) * 2000-04-13 2001-10-18 Abb Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum selbsttätigen Be- und Entladen von Stückgut
KR100881125B1 (ko) * 2007-03-23 2009-02-03 최호근 리프트 장치
CN110395656B (zh) * 2019-06-25 2020-10-16 共享装备股份有限公司 一种半悬壁结构砂芯用吊具及其吊运方法
CN112707304B (zh) * 2020-12-11 2023-04-14 北京航天飞腾装备技术有限责任公司 一种高架横梁底面悬挂物的安装装置及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019026469A (ja) * 2017-08-04 2019-02-21 株式会社クボタ 荷物保持用のハンド部
CN110668300A (zh) * 2019-08-22 2020-01-10 西安中车永电捷力风能有限公司 一种直驱模块电机的定子模块吊装方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0422479U (ja) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2508198Y2 (ja) パレットハンガ―
US20120018610A1 (en) Lightlock winch
JP3811419B2 (ja) 建材吊り上げ装置及び建材吊り上げ方法
JPH0620784Y2 (ja) コンクリートブロック吊具
JPH08218619A (ja) クレーン用吊荷装置
JPS6218621Y2 (ja)
JP3124057U (ja) ユニックアーム吊設用足場
JP2002128415A (ja) エレベーター昇降路天井面近傍高さ位置への駆動機の吊上げ方法及び装置
JP2001335280A (ja) 吊り治具
JPS5931669Y2 (ja) ロ−プ牽引機構を用いた昇降装置
JPH06298500A (ja) 自動偏心トラバーサー
JPH086084Y2 (ja) 路面切削機の吊りフック装置
JPH0740673U (ja) 長尺材用吊具
JPH0540056Y2 (ja)
JPH0641985Y2 (ja) ボンベ吊り下げ機
JPH0721485Y2 (ja) 吊荷ロープの振止め装置
JPS5931670Y2 (ja) ロ−プ牽引機構を用いた昇降装置
JPH061376U (ja) 自動バランス式吊りビーム
JP6525787B2 (ja) 産業車両の車体懸吊装置
JP3234125B2 (ja) 重量物移動装置用吊り治具
JPH0714314Y2 (ja) クレーン吊荷の姿勢調整機構
JP2513309Y2 (ja) 消防用ホ―スなどの吊り下げ装置
JP3025992B2 (ja) 吊り荷の荷ぶれ防止装置
JPH0716706Y2 (ja) ポスト式フロアクレ−ンのガイサポ−ト構造
JPS61168084U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees