JPH0627630U - 梱包用緩衝材ブロック - Google Patents

梱包用緩衝材ブロック

Info

Publication number
JPH0627630U
JPH0627630U JP7067892U JP7067892U JPH0627630U JP H0627630 U JPH0627630 U JP H0627630U JP 7067892 U JP7067892 U JP 7067892U JP 7067892 U JP7067892 U JP 7067892U JP H0627630 U JPH0627630 U JP H0627630U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushioning material
packing
material block
pulp mold
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7067892U
Other languages
English (en)
Inventor
通隆 清水
Original Assignee
有限会社コンペックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社コンペックス filed Critical 有限会社コンペックス
Priority to JP7067892U priority Critical patent/JPH0627630U/ja
Publication of JPH0627630U publication Critical patent/JPH0627630U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 段ボール紙等の板厚の薄いシートからなるケ
ース1と、凹形部4を格子状に連続して成形された古紙
等からなるパルプモールド5とを備え、該パルプモール
ド5を所要形状に切断し折曲げてブロック状に形成し、
前記ケース1内に嵌合して箱体A等の隙間6に設置して
梱包用緩衝材ブロックBとする。 【効果】 古紙等を素材としているので資源の保護にな
り、従来の発泡スチロールに比べ燃えるため公害を防ぐ
と共に、素材が紙の為型等を必要とせずコストも安く、
又自由に切断あるいは折曲げが出来、被梱包物の形状に
も即対応可能で作業の能率向上にも役立ち、何度も繰返
し使用できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、新聞、雑誌、牛乳パック等の古紙等から成形されてなるパルプモー ルドを利用して、梱包用等の緩衝材として利用することができる様にしたもので ある。
【0002】
【従来の技術】
梱包用の緩衝材として従来は、発泡スチロール等が使用されている。 例えば、家具等を輸送する場合には、発泡スチロールを家具の角部に対応した 形状に成形し、当該発泡スチロールを角部に当接させることで、家具の破損を防 止している。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】
しかしながら、発泡スチロールを使用する梱包用緩衝材では、発泡スチロール をそれぞれの家具の形状に対応させる必要があるため、梱包される物品に合わせ て別個の金型を製作する必要があり、しかも梱包用緩衝材は使い捨てになってお り、使用後も燃え難いためその処理に困ると同時に非常に経済性も悪かった。又 、それぞれの発泡スチロールを家具の形状に対応させる作業は手間のかかるもの であった。 本考案は上記事情に鑑みて創案されたもので、加工が簡単でかつ原料が紙のた め燃え易く、使用後の処理も非常に簡単で、しかも人の手を煩わさず、又被梱包 物の形状にも即、対応可能で、かつ繰り返し使用できる梱包用緩衝材ブロックを 提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記の課題の解決を図ったもので、段ボール紙等の板厚の薄いシー トからなるケースと、凹形部を格子状に連続して成形された古紙等からなるパル プモールドとを備え、該パルプモールドを所要形状に切断し折曲げてブロック状 に形成し、前記ケース内に嵌合するという技術的手段を採用した。
【0005】
【作用】
本考案の梱包用緩衝材ブロックBを被梱包物Cに当てがい設置し、使用後は該 梱包用緩衝材ブロックBを取外し処理するのである。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を添付図面で詳細に説明する。 図1〜図4に示した本考案の実施例について説明すると、図1は本考案の梱包 用緩衝材ブロックBの斜視図で、図2は前記梱包用緩衝材ブロックBのパルプモ ールド5の平面図である。又図3は本考案の梱包用緩衝材ブロックBの分解斜視 図で、図4は前記梱包用緩衝材ブロックBを使用した実施例である。 本考案の梱包用緩衝材ブロックBを組立てるには、まず、図2に示すパルプモ ールド5の仕切り部3の一部を切断して折曲げ部7、8を形成し、該折曲げ部7 、8を内方に折曲げ、図3aに示す形状にした後、図3bに示すケース1内に嵌 合するのである。次に図3bに示す折曲げ部9の上部を、本図では手前側から奥 側へ軽く押圧すればよい。 使用時は前記梱包用緩衝材ブロックBを隙間6に設置するのである。その場合 、梱包用緩衝材ブロックBの落下、あるいはずれ等を防止するため、両面接着テ ープ等の接着剤を利用して箱体Aに固定してもよい。接着剤を利用すれば作業の スピードが図れると同時に能率も向上する。 本梱包用緩衝材ブロックBは使用される場所によりその形状、大きさ、厚さ等 様々であるが、その場合はパルプモールド5を所要形状に切断し折曲げケース1 内に嵌合して使用できる。又隙間6が広い場合には、該梱包用緩衝材ブロックB を積み重ねて使用すればよい。 次に使用後は、該梱包用緩衝材ブロックBを取外すのである。この場合該梱包 用緩衝材ブロックBを再度使用することも可能である。又箱体Aが段ボール等の 可燃材質のものであれば、そのまま箱体Aと一緒に処理するこどが出来手間が掛 からず便利である。
【0007】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように本考案は次のような実用上優れた効果を奏する (1)古紙等を再利用しているので地球資源の保護になると共に、発泡スチロー ル等と比べ燃えるため公害を防ぐ事が出来る。 (2)従来の発泡スチロール等と比べ、型等を必要とせず低コストである。 (3)素材が紙のため切断あるいは折曲げが自由に出来、被梱包物の形状に即対 応できると共に作業性の能率向上に役立つ。 (4)パルプモールドとケースとを一体化した為、古紙からでるゴミが被梱包物 Cに付着せずきれいな状態で保管できると共に、繰返し使用でき便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の梱包用緩衝材ブロックの斜視図であ
る。
【図2】パルプモールドの平面図である。
【図3】梱包用緩衝材ブロックの分解斜視図である。
【図4】梱包用緩衝材ブロックを使用した実施例の一部
切り欠き斜視図である。
【符号の説明】
A・・・・箱体 B・・・・梱包用緩衝材ブロック C・・・・被梱包物 1・・・・ケース 2・・・・溝 3・・・・仕切部 4・・・・凹形部 5・・・・パルプモールド 6・・・・隙間 7・・・・折曲げ部 8・・・・折曲げ部 9・・・・折曲げ部 10・・・・切込み部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段ボール紙等の板厚の薄いシートからな
    るケースと、凹形部を格子状に連続して成形された古紙
    等からなるパルプモールドとを備え、該パルプモールド
    を所要形状に切断し折曲げてブロック状に形成し、前記
    ケース内に嵌合してなる事を特徴とする梱包用緩衝材ブ
    ロック。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の梱包用緩衝材ブロックに
    おいて、前記ケースと前記パルプモールドとを接着剤等
    で貼着した梱包用緩衝材ブロック。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の梱包用緩衝材ブロックに
    おいて、前記接着剤が酢ビエマルジョンである梱包用緩
    衝材ブロック。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の梱包用緩衝材ブロックに
    おいて、前記パルプモールドが互いに直行する3つの壁
    面からなるコーナー用ブロック形状である梱包用緩衝材
    ブロック。
JP7067892U 1992-08-31 1992-08-31 梱包用緩衝材ブロック Pending JPH0627630U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067892U JPH0627630U (ja) 1992-08-31 1992-08-31 梱包用緩衝材ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067892U JPH0627630U (ja) 1992-08-31 1992-08-31 梱包用緩衝材ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0627630U true JPH0627630U (ja) 1994-04-12

Family

ID=13438552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7067892U Pending JPH0627630U (ja) 1992-08-31 1992-08-31 梱包用緩衝材ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627630U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59101349A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 株式会社キョクト−インタ−ナショナル 波形複合中芯を有する段ボ−ルの製造方法
JPS60162702A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 複層成形体の成形方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59101349A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 株式会社キョクト−インタ−ナショナル 波形複合中芯を有する段ボ−ルの製造方法
JPS60162702A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 複層成形体の成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0627630U (ja) 梱包用緩衝材ブロック
JP2535714Y2 (ja) 食品用容器
JPH0627634U (ja) 梱包用緩衝材及び梱包用緩衝材ブロック
JPS603106Y2 (ja) 緩衝包装用固定具
JPS6335948Y2 (ja)
JPH0118515Y2 (ja)
JPH0140867Y2 (ja)
JPS6341312Y2 (ja)
JPH0615871Y2 (ja) 包装体
JPH0322102Y2 (ja)
JPH05629U (ja) 包装箱
JPS6126216Y2 (ja)
JPH0424807Y2 (ja)
JPS5917814Y2 (ja) 包装用固定具
JPH0568875U (ja) 緩衝材
JP2944798B2 (ja) 梱包用パッド
JPS593941Y2 (ja) 包装箱
JP3002542U (ja) 緩衝材
JPS6219580Y2 (ja)
JP3021154U (ja) ゴムロール軸受緩衝材
JPH0612374U (ja) 包装用緩衝体
JPH07285538A (ja) 仕切り兼用紙製緩衝体
JPS621115Y2 (ja)
JPS597254Y2 (ja) 包装用緩衝材
JP2580611B2 (ja) ブランクケースの収納方法