JPS6335948Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6335948Y2 JPS6335948Y2 JP1983193362U JP19336283U JPS6335948Y2 JP S6335948 Y2 JPS6335948 Y2 JP S6335948Y2 JP 1983193362 U JP1983193362 U JP 1983193362U JP 19336283 U JP19336283 U JP 19336283U JP S6335948 Y2 JPS6335948 Y2 JP S6335948Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mount
- partition wall
- partition
- walls
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Cartons (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は物品を複数列に整然と収容するための箱
用中仕切台紙に関するものである。
用中仕切台紙に関するものである。
従来から物品を中仕切するために、箱又はそれ
の中箱の底に別途折込みにより組立てられた台紙
(たとえば第6図)を敷くことはよく行われてい
たことであるが、かかる台紙は割合材料を多く要
するという難点がある。そこで1枚の台紙でより
経済的に構成しようとしてたとえば第1図に示す
ものが考えられる。つまり、一定間隔に台紙に切
込を入れ、これを引き起して直立するよう癖をつ
けて仕切壁としたものである。これは極めて簡便
ではあるが、仕切壁には自立性が乏しく、壁の左
右に収容される物品から強制されて辛うじて立つ
ているに過ぎない。そこで、物品が仕切壁間間隔
に比し小さくて隙間があつたり物品1個1個の厚
みがうすいので積み重ね状に収容したりしたとき
は、箱が一寸動揺したりした程度でもすぐに仕切
壁が倒れてしまい収容されている物品は箱内に散
乱することとなりやすい。
の中箱の底に別途折込みにより組立てられた台紙
(たとえば第6図)を敷くことはよく行われてい
たことであるが、かかる台紙は割合材料を多く要
するという難点がある。そこで1枚の台紙でより
経済的に構成しようとしてたとえば第1図に示す
ものが考えられる。つまり、一定間隔に台紙に切
込を入れ、これを引き起して直立するよう癖をつ
けて仕切壁としたものである。これは極めて簡便
ではあるが、仕切壁には自立性が乏しく、壁の左
右に収容される物品から強制されて辛うじて立つ
ているに過ぎない。そこで、物品が仕切壁間間隔
に比し小さくて隙間があつたり物品1個1個の厚
みがうすいので積み重ね状に収容したりしたとき
は、箱が一寸動揺したりした程度でもすぐに仕切
壁が倒れてしまい収容されている物品は箱内に散
乱することとなりやすい。
本案はかかる欠点のないものであつて、動揺・
転倒に際しても仕切壁は容易には倒れたりせず、
物品を整然と収容したままの状態に保つことがで
きるものである。以下に、その詳細を添付の図面
を参照しながら説明する。
転倒に際しても仕切壁は容易には倒れたりせず、
物品を整然と収容したままの状態に保つことがで
きるものである。以下に、その詳細を添付の図面
を参照しながら説明する。
先ず台紙7の材質であるが、これは別段、紙に
限られず各種のプラスチツクフイルムのように屈
撓性のあるものならいずれも採用されるが、ここ
では便宜上紙製のものについて説明する。
限られず各種のプラスチツクフイルムのように屈
撓性のあるものならいずれも採用されるが、ここ
では便宜上紙製のものについて説明する。
第2図に示した仕切壁基線2は仮想の線であつ
て本案の構成上実在するものではないが、仕切壁
1が直立すべき位置、換言すれば折り込まれるべ
き位置をあらわしている。そして、2つの仕切壁
基線間間隔は、いうまでもないが、収容物品の寸
法よりやや大きくとるのが一般的に作業効率の点
からいつて合理的である。
て本案の構成上実在するものではないが、仕切壁
1が直立すべき位置、換言すれば折り込まれるべ
き位置をあらわしている。そして、2つの仕切壁
基線間間隔は、いうまでもないが、収容物品の寸
法よりやや大きくとるのが一般的に作業効率の点
からいつて合理的である。
壁面2枚で仕切壁1を構成するようにしたとき
は、上壁面3を仕切壁基線2の左に設けたときは
下壁面4を右に、右なら左にというように仕切壁
基線2をはさんで上下両壁面3,4を左右交互の
位置に切込んで設けるのが本案の大きな特徴の1
つである。勿論、壁面は2枚だけでなく、必要に
応じて2枚以上所望枚数を順次交互の位置に設け
てもよい(たとえば第4〜5図)。
は、上壁面3を仕切壁基線2の左に設けたときは
下壁面4を右に、右なら左にというように仕切壁
基線2をはさんで上下両壁面3,4を左右交互の
位置に切込んで設けるのが本案の大きな特徴の1
つである。勿論、壁面は2枚だけでなく、必要に
応じて2枚以上所望枚数を順次交互の位置に設け
てもよい(たとえば第4〜5図)。
壁面には係止片5を設けるのが本案第2の特徴
である。係止片5は壁面を起したとき相手方の壁
面と重なり合うよう突出して設ける。その具体例
は第2図に示した通りであるが、その他その形状
は特に制限はなく、要は係合可能なものであれば
どのようなものでもよい。極端な場合、係止片5
は係止しあう壁面の1方にのみ設けてもよいが、
係止性からみて両方の壁面に同一形状のものを設
けるのがよいようである。また、2枚づつ係合可
能なようにしてもよいし(第5図)、全体を一連
に係合可能なように設けてもよい(第4図)。
である。係止片5は壁面を起したとき相手方の壁
面と重なり合うよう突出して設ける。その具体例
は第2図に示した通りであるが、その他その形状
は特に制限はなく、要は係合可能なものであれば
どのようなものでもよい。極端な場合、係止片5
は係止しあう壁面の1方にのみ設けてもよいが、
係止性からみて両方の壁面に同一形状のものを設
けるのがよいようである。また、2枚づつ係合可
能なようにしてもよいし(第5図)、全体を一連
に係合可能なように設けてもよい(第4図)。
連絡部6は両壁面を離隔することによつて設け
られる。その大きさは台紙材質、仕切壁の大き
さ・強度などを勘案して適宜定められる。
られる。その大きさは台紙材質、仕切壁の大き
さ・強度などを勘案して適宜定められる。
このように設定された台紙7は、両壁面3,4
を引き起し、重ね合わせ以上に折り曲げて重なり
合う係止片5を、その屈撓性を利用して強引に通
り過ごさせたのち手を離すとよい(もつとも、こ
の操作は機械的に行うことも可能である)。する
と、両壁面3,4には復元力が働き、両壁面3,
4はその係止片5において互いに相手方壁面と重
なり合い、つれて直立した仕切壁1を自ずと形成
することとなる(第3図)。場合によつては係止
片5を糊貼りしてもよいが、大抵は単に係止させ
ただけで充分である。
を引き起し、重ね合わせ以上に折り曲げて重なり
合う係止片5を、その屈撓性を利用して強引に通
り過ごさせたのち手を離すとよい(もつとも、こ
の操作は機械的に行うことも可能である)。する
と、両壁面3,4には復元力が働き、両壁面3,
4はその係止片5において互いに相手方壁面と重
なり合い、つれて直立した仕切壁1を自ずと形成
することとなる(第3図)。場合によつては係止
片5を糊貼りしてもよいが、大抵は単に係止させ
ただけで充分である。
本案台紙7は、上述の通りの構造からなつてい
るので成形が容易である一方、直立性も連絡部6
を設けたため極めて良好である。また1枚の紙を
もつて効率よく仕切壁1を形成するので、簡便で
あると共に、資源を最大限に活用している、その
他、産業廃棄物公害を起しやすいプラスチツクに
代えて紙を使用できるなど、産業上裨益するとこ
ろが大きい。
るので成形が容易である一方、直立性も連絡部6
を設けたため極めて良好である。また1枚の紙を
もつて効率よく仕切壁1を形成するので、簡便で
あると共に、資源を最大限に活用している、その
他、産業廃棄物公害を起しやすいプラスチツクに
代えて紙を使用できるなど、産業上裨益するとこ
ろが大きい。
第1図……従来の台紙の見取図、第2図……本
案1列の台紙平面図(組立て前のもの)、第3図
……第2図のものを組立て中箱の底に敷いたもの
の見取図、第4図……係止片形状の1例の平面
図、第5図……係止片形状の他の1例の平面図、
第6図……従来の台紙の他の1例の見取図。 1……仕切壁、2……仕切壁基線、3……上壁
面、4……下壁面、5……係止片、6……連絡
部、7……台紙。
案1列の台紙平面図(組立て前のもの)、第3図
……第2図のものを組立て中箱の底に敷いたもの
の見取図、第4図……係止片形状の1例の平面
図、第5図……係止片形状の他の1例の平面図、
第6図……従来の台紙の他の1例の見取図。 1……仕切壁、2……仕切壁基線、3……上壁
面、4……下壁面、5……係止片、6……連絡
部、7……台紙。
Claims (1)
- 収容さるべき物品の寸法に応じた間隔をもつて
設けられる1以上の仕切壁をもつものであつて、
仕切壁基線の上下について左右交互の位置に台紙
を切込んで上下2枚又はそれ以上の枚数の壁面を
連絡部により離隔して形成し、その壁面から突出
した係止片部分において相互に係止状にすること
により仕切壁を構成した箱用中仕切台紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19336283U JPS60101419U (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | 箱用中仕切台紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19336283U JPS60101419U (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | 箱用中仕切台紙 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60101419U JPS60101419U (ja) | 1985-07-10 |
JPS6335948Y2 true JPS6335948Y2 (ja) | 1988-09-22 |
Family
ID=30415902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19336283U Granted JPS60101419U (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | 箱用中仕切台紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60101419U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7064382B2 (ja) * | 2018-05-29 | 2022-05-10 | 相互印刷株式会社 | 包装用箱 |
JP7357905B2 (ja) * | 2019-08-09 | 2023-10-10 | 株式会社東洋新薬 | 厚紙容器用梱包装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2964230A (en) * | 1958-12-19 | 1960-12-13 | Baljak Corp | Dividers for boxes |
-
1983
- 1983-12-15 JP JP19336283U patent/JPS60101419U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2964230A (en) * | 1958-12-19 | 1960-12-13 | Baljak Corp | Dividers for boxes |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60101419U (ja) | 1985-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6335948Y2 (ja) | ||
JPH1129149A (ja) | コンテナー用折りたたみ中仕切り | |
JPH061335A (ja) | 梱包用保持パネル及び梱包用装置 | |
JP2572696B2 (ja) | 包装緩衝体用部材とその製法および包装緩衝体とその組立法 | |
JPS6226337Y2 (ja) | ||
JPS644670Y2 (ja) | ||
JP2612422B2 (ja) | 段ボール製通箱およびその通箱本体形成用素板 | |
JPH0643014Y2 (ja) | 包装用箱のコーナー用緩衝体 | |
JP3003869U (ja) | 貼箱および貼紙 | |
JPH06227567A (ja) | 緩衝材 | |
JPS594895Y2 (ja) | 包装用中仕切枠 | |
JPS607308Y2 (ja) | 包装容器の仕切枠 | |
JP3042793U (ja) | 紙製容器 | |
JPH0311140Y2 (ja) | ||
JPH11105882A (ja) | ロール状製品の保持部材 | |
JPS621115Y2 (ja) | ||
JPS5811748Y2 (ja) | 換気扇の包装装置 | |
JPS5829002Y2 (ja) | 緩衝体用素材 | |
JPS5937455Y2 (ja) | 組立て箱 | |
JPS5929903Y2 (ja) | 包装内装材 | |
JP3019368U (ja) | 緩衝材 | |
JPS5816519Y2 (ja) | 物品詰合用仕切材 | |
JPS597254Y2 (ja) | 包装用緩衝材 | |
JPS6219580Y2 (ja) | ||
JPS6114635U (ja) | 包装箱 |